RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン パイレックス

628枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaoさんの実例写真
ガスコンロの奥に古い木箱を置いて、小鍋やスキレット、パイレックスのパーコレーターを載せています。木箱の中には、計量スプーンや計量カップ代わりの理科実験用ビーカー、コルク栓の瓶には出汁用の煮干しや昆布、煮出し用のお茶パックを常備。更に右側の木箱にはアルミの計量カップ等に入れた食卓用の塩や醤油や鷹の爪を、理科実験用のすり鉢はすり胡麻等に使っています。壁のフックにも調理によく使う物を掛けています。家族の人数は多くても、小さな鍋類は何かと重宝するものです。
ガスコンロの奥に古い木箱を置いて、小鍋やスキレット、パイレックスのパーコレーターを載せています。木箱の中には、計量スプーンや計量カップ代わりの理科実験用ビーカー、コルク栓の瓶には出汁用の煮干しや昆布、煮出し用のお茶パックを常備。更に右側の木箱にはアルミの計量カップ等に入れた食卓用の塩や醤油や鷹の爪を、理科実験用のすり鉢はすり胡麻等に使っています。壁のフックにも調理によく使う物を掛けています。家族の人数は多くても、小さな鍋類は何かと重宝するものです。
kao
kao
3LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
minimalifeさんの実例写真
作り置きに欠かせないiwakiのパイレックス。こんなふうにゆったり収納しています。 ・取り出しやすく ・迷わない ・戻しやすい この収納にしてから、作り置きも少しやる気がアップしました(*^^*)
作り置きに欠かせないiwakiのパイレックス。こんなふうにゆったり収納しています。 ・取り出しやすく ・迷わない ・戻しやすい この収納にしてから、作り置きも少しやる気がアップしました(*^^*)
minimalife
minimalife
3LDK | 家族
fumi-fumiさんの実例写真
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
fumi-fumi
fumi-fumi
3DK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます フルでお仕事すると、食事作りの時間をいかに短く出来るか、ばかり考えます。 秋は食材が美味しい季節。旬のお安い材料で、日々の夕食下準備と休み無い弁当の下準備。大切なお休み、半日潰れる(´༎ຶ۝༎ຶ) 軽い愚痴です。毎日持って行くスープ。昨日作ったクラムチャウダーを温めながら、未だ暗いキッチンでロイヤルミルクティ。明日はかぼちゃのポタージュにしよう。と。あー。もう月曜日。又魔の1週間お仕事day 今週もハードな毎日。行って来ます。 長い愚痴にお付き合いありがとうごさいました。☜︎╮︎(´ิ∀︎´ิ☜︎╮︎)
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます フルでお仕事すると、食事作りの時間をいかに短く出来るか、ばかり考えます。 秋は食材が美味しい季節。旬のお安い材料で、日々の夕食下準備と休み無い弁当の下準備。大切なお休み、半日潰れる(´༎ຶ۝༎ຶ) 軽い愚痴です。毎日持って行くスープ。昨日作ったクラムチャウダーを温めながら、未だ暗いキッチンでロイヤルミルクティ。明日はかぼちゃのポタージュにしよう。と。あー。もう月曜日。又魔の1週間お仕事day 今週もハードな毎日。行って来ます。 長い愚痴にお付き合いありがとうごさいました。☜︎╮︎(´ิ∀︎´ิ☜︎╮︎)
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
入院前に整えておいたキッチンカウンターの引出。やっと外泊許可がおりて、愛しい我が家に帰ってみたら…大惨事でした。コチラはbefore写真です。after写真はお見せできない状態、笑。
入院前に整えておいたキッチンカウンターの引出。やっと外泊許可がおりて、愛しい我が家に帰ってみたら…大惨事でした。コチラはbefore写真です。after写真はお見せできない状態、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
やっとキッチン終わりましたぁ〜。 主人と息子がDIYしたので 時間かかりましたが 良い感じに出来上がりました。 食器達も元に戻り 大好きな赤の物をキッチンに置き 明るくなったキッチンで 毎日楽しく料理してます。(*^o^*)
やっとキッチン終わりましたぁ〜。 主人と息子がDIYしたので 時間かかりましたが 良い感じに出来上がりました。 食器達も元に戻り 大好きな赤の物をキッチンに置き 明るくなったキッチンで 毎日楽しく料理してます。(*^o^*)
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
大きめ、重ための食器は、カウンターキャビネットの下に入れています。大きめ、重ためのものを上にしまうと危ないのです。
大きめ、重ための食器は、カウンターキャビネットの下に入れています。大きめ、重ためのものを上にしまうと危ないのです。
shinobu
shinobu
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
natsumiminamoto
natsumiminamoto
nikoniko_roomさんの実例写真
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
ange.zuzuさんの実例写真
遂に私も家族のインフルエンザが回ってきて罹患 l||li _| ̄|○ il||li 退屈なので先日、排水管清掃業の日 シンク下の荷物を全てどかすので 何が何処にしまってあったか分からなくなった時用に撮っておいたpicを、、、←何ソレ
遂に私も家族のインフルエンザが回ってきて罹患 l||li _| ̄|○ il||li 退屈なので先日、排水管清掃業の日 シンク下の荷物を全てどかすので 何が何処にしまってあったか分からなくなった時用に撮っておいたpicを、、、←何ソレ
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【私の必需品】 パイレックスの耐熱皿、調味料スプーン、シリコントング。
【私の必需品】 パイレックスの耐熱皿、調味料スプーン、シリコントング。
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
erinomさんの実例写真
シンク下収納(上) 試行錯誤しながら、シンク周りで良く使うものだけ納めました。 重ねて収納しているので、ワンアクションでは取り出せませんが、なかなか使い勝手が良くなりました。
シンク下収納(上) 試行錯誤しながら、シンク周りで良く使うものだけ納めました。 重ねて収納しているので、ワンアクションでは取り出せませんが、なかなか使い勝手が良くなりました。
erinom
erinom
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
家族
nahonさんの実例写真
パイレックス アメリカにいた時に集めていたオールドパイレックス、コストコで手に入れたSNOOPYパイレックス どちらも使いやすく、レンジ、オーブンなんでも使えるのでかなり愛用しています
パイレックス アメリカにいた時に集めていたオールドパイレックス、コストコで手に入れたSNOOPYパイレックス どちらも使いやすく、レンジ、オーブンなんでも使えるのでかなり愛用しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
hi-ya
hi-ya
家族
hiramariさんの実例写真
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
coconatsu
coconatsu
Kozuさんの実例写真
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
カインズさんの収納ケース【Skitto】のおかげでキッチンカウンター下の収納がスッキリしたので、食器棚に収納してたガラス製の耐熱容器をIHの一番下の収納に移すことが出来ました✨✨✨
カインズさんの収納ケース【Skitto】のおかげでキッチンカウンター下の収納がスッキリしたので、食器棚に収納してたガラス製の耐熱容器をIHの一番下の収納に移すことが出来ました✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
mamezoさんの実例写真
ガラスケースありき の収納。 上半分はほとんど使っていない食器類なので なんとかせなあかん!(使え!自分!
ガラスケースありき の収納。 上半分はほとんど使っていない食器類なので なんとかせなあかん!(使え!自分!
mamezo
mamezo
LuckyCharmさんの実例写真
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
LuckyCharm
LuckyCharm
もっと見る

キッチン パイレックスの投稿一覧

318枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

キッチン パイレックス

628枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaoさんの実例写真
ガスコンロの奥に古い木箱を置いて、小鍋やスキレット、パイレックスのパーコレーターを載せています。木箱の中には、計量スプーンや計量カップ代わりの理科実験用ビーカー、コルク栓の瓶には出汁用の煮干しや昆布、煮出し用のお茶パックを常備。更に右側の木箱にはアルミの計量カップ等に入れた食卓用の塩や醤油や鷹の爪を、理科実験用のすり鉢はすり胡麻等に使っています。壁のフックにも調理によく使う物を掛けています。家族の人数は多くても、小さな鍋類は何かと重宝するものです。
ガスコンロの奥に古い木箱を置いて、小鍋やスキレット、パイレックスのパーコレーターを載せています。木箱の中には、計量スプーンや計量カップ代わりの理科実験用ビーカー、コルク栓の瓶には出汁用の煮干しや昆布、煮出し用のお茶パックを常備。更に右側の木箱にはアルミの計量カップ等に入れた食卓用の塩や醤油や鷹の爪を、理科実験用のすり鉢はすり胡麻等に使っています。壁のフックにも調理によく使う物を掛けています。家族の人数は多くても、小さな鍋類は何かと重宝するものです。
kao
kao
3LDK | 家族
mo.a.i.さんの実例写真
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
minimalifeさんの実例写真
作り置きに欠かせないiwakiのパイレックス。こんなふうにゆったり収納しています。 ・取り出しやすく ・迷わない ・戻しやすい この収納にしてから、作り置きも少しやる気がアップしました(*^^*)
作り置きに欠かせないiwakiのパイレックス。こんなふうにゆったり収納しています。 ・取り出しやすく ・迷わない ・戻しやすい この収納にしてから、作り置きも少しやる気がアップしました(*^^*)
minimalife
minimalife
3LDK | 家族
fumi-fumiさんの実例写真
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
fumi-fumi
fumi-fumi
3DK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます フルでお仕事すると、食事作りの時間をいかに短く出来るか、ばかり考えます。 秋は食材が美味しい季節。旬のお安い材料で、日々の夕食下準備と休み無い弁当の下準備。大切なお休み、半日潰れる(´༎ຶ۝༎ຶ) 軽い愚痴です。毎日持って行くスープ。昨日作ったクラムチャウダーを温めながら、未だ暗いキッチンでロイヤルミルクティ。明日はかぼちゃのポタージュにしよう。と。あー。もう月曜日。又魔の1週間お仕事day 今週もハードな毎日。行って来ます。 長い愚痴にお付き合いありがとうごさいました。☜︎╮︎(´ิ∀︎´ิ☜︎╮︎)
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます フルでお仕事すると、食事作りの時間をいかに短く出来るか、ばかり考えます。 秋は食材が美味しい季節。旬のお安い材料で、日々の夕食下準備と休み無い弁当の下準備。大切なお休み、半日潰れる(´༎ຶ۝༎ຶ) 軽い愚痴です。毎日持って行くスープ。昨日作ったクラムチャウダーを温めながら、未だ暗いキッチンでロイヤルミルクティ。明日はかぼちゃのポタージュにしよう。と。あー。もう月曜日。又魔の1週間お仕事day 今週もハードな毎日。行って来ます。 長い愚痴にお付き合いありがとうごさいました。☜︎╮︎(´ิ∀︎´ิ☜︎╮︎)
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
入院前に整えておいたキッチンカウンターの引出。やっと外泊許可がおりて、愛しい我が家に帰ってみたら…大惨事でした。コチラはbefore写真です。after写真はお見せできない状態、笑。
入院前に整えておいたキッチンカウンターの引出。やっと外泊許可がおりて、愛しい我が家に帰ってみたら…大惨事でした。コチラはbefore写真です。after写真はお見せできない状態、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
やっとキッチン終わりましたぁ〜。 主人と息子がDIYしたので 時間かかりましたが 良い感じに出来上がりました。 食器達も元に戻り 大好きな赤の物をキッチンに置き 明るくなったキッチンで 毎日楽しく料理してます。(*^o^*)
やっとキッチン終わりましたぁ〜。 主人と息子がDIYしたので 時間かかりましたが 良い感じに出来上がりました。 食器達も元に戻り 大好きな赤の物をキッチンに置き 明るくなったキッチンで 毎日楽しく料理してます。(*^o^*)
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
大きめ、重ための食器は、カウンターキャビネットの下に入れています。大きめ、重ためのものを上にしまうと危ないのです。
大きめ、重ための食器は、カウンターキャビネットの下に入れています。大きめ、重ためのものを上にしまうと危ないのです。
shinobu
shinobu
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
iwakiの透明の蓋はポリカボーネートだけど、白い蓋はポリプロピレンだった。レンチンにポリカやラップの塩ビはだめにしても、ポリプロピレンは許す‥かなぁ( ´ー`)フゥー...
natsumiminamoto
natsumiminamoto
nikoniko_roomさんの実例写真
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
3coinsで見つけた! 採寸なしで、まさかのぴったり!
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
ange.zuzuさんの実例写真
遂に私も家族のインフルエンザが回ってきて罹患 l||li _| ̄|○ il||li 退屈なので先日、排水管清掃業の日 シンク下の荷物を全てどかすので 何が何処にしまってあったか分からなくなった時用に撮っておいたpicを、、、←何ソレ
遂に私も家族のインフルエンザが回ってきて罹患 l||li _| ̄|○ il||li 退屈なので先日、排水管清掃業の日 シンク下の荷物を全てどかすので 何が何処にしまってあったか分からなくなった時用に撮っておいたpicを、、、←何ソレ
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
cgs_sarahさんの実例写真
【私の必需品】 パイレックスの耐熱皿、調味料スプーン、シリコントング。
【私の必需品】 パイレックスの耐熱皿、調味料スプーン、シリコントング。
cgs_sarah
cgs_sarah
2LDK
erinomさんの実例写真
シンク下収納(上) 試行錯誤しながら、シンク周りで良く使うものだけ納めました。 重ねて収納しているので、ワンアクションでは取り出せませんが、なかなか使い勝手が良くなりました。
シンク下収納(上) 試行錯誤しながら、シンク周りで良く使うものだけ納めました。 重ねて収納しているので、ワンアクションでは取り出せませんが、なかなか使い勝手が良くなりました。
erinom
erinom
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
友達に教わったダイソーのガラス保存容器。 これ、すごくいいですね! 以前からあったみたいですが、私は知らなかった😱 まず蓋。蓋はパッキンのないタイプです。パイレックスやハリオのように、かぱっとはめるタイプです。 残念ながら、蓋は電子レンジが使えないようですが、ガラス容器本体は電子レンジからオーブンまで使用可能とのこと。 サイズは三種類。 S110円、M220円、L330円。 Lは、パイレックスのLとほぼ同容量でした。 ガラス容器は、横から見ると縁が外側に張り出しています。ここが持ちやすいです。 和え物や下味つけなのどの調理にも使いやすいです。 さらに、3サイズは重ねて仕舞えます。場所を取らない! 縁が張り出しているため、重ねるとぴったりはまり仕舞うのにはとてもいい! けど、せっかちな私にはちょっと取り出しにくいんですよねぇ。 なので、私はLとSを重て、 Mは別に重ねて保管しています。 それから同サイズ同士は蓋をするとスタッキングできます。 蓋のクボミが深いので、しっかり重なるのも気に入っています。 最初に買って以来、品切れしてて見掛けていません。 見つけたかたは是非お試しください(^-^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
家族
nahonさんの実例写真
パイレックス アメリカにいた時に集めていたオールドパイレックス、コストコで手に入れたSNOOPYパイレックス どちらも使いやすく、レンジ、オーブンなんでも使えるのでかなり愛用しています
パイレックス アメリカにいた時に集めていたオールドパイレックス、コストコで手に入れたSNOOPYパイレックス どちらも使いやすく、レンジ、オーブンなんでも使えるのでかなり愛用しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
吊り戸棚はキッチンのカウンターの上と流し台の上に設置しています。 こちらはカウンターの上。 すべて食器です。 分かりづらいかもしれませんが、左側と真ん中はキッチン側からもダイニング側からも開けて取り出すことが出来ます。 料理が得意でも、さほど好きでもないのにこんなに食器ばかり集めてかなりイタイ主婦ですが、大好きな食器たちなので使うときはテンションあがります。
hi-ya
hi-ya
家族
hiramariさんの実例写真
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
食器棚。もうちょいセンス良く並べ替えたい…。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
coconatsu
coconatsu
Kozuさんの実例写真
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
冷蔵庫の上にあるディスプレイ棚にはお気に入りの現行品のパイレックスのボールなどを飾っています。
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
カインズさんの収納ケース【Skitto】のおかげでキッチンカウンター下の収納がスッキリしたので、食器棚に収納してたガラス製の耐熱容器をIHの一番下の収納に移すことが出来ました✨✨✨
カインズさんの収納ケース【Skitto】のおかげでキッチンカウンター下の収納がスッキリしたので、食器棚に収納してたガラス製の耐熱容器をIHの一番下の収納に移すことが出来ました✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
mamezoさんの実例写真
ガラスケースありき の収納。 上半分はほとんど使っていない食器類なので なんとかせなあかん!(使え!自分!
ガラスケースありき の収納。 上半分はほとんど使っていない食器類なので なんとかせなあかん!(使え!自分!
mamezo
mamezo
LuckyCharmさんの実例写真
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
イベント参加。バスケットにはコースターを入れていてパイレックスの保存容器はバター入れとして使っています😊
LuckyCharm
LuckyCharm
もっと見る

キッチン パイレックスの投稿一覧

318枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ