キッチン 扉なし

331枚の部屋写真から48枚をセレクト
Makikoさんの実例写真
扉のないパントリーですので、見た目に気を遣いますが、使いやすいのです(^_-)
扉のないパントリーですので、見た目に気を遣いますが、使いやすいのです(^_-)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
mashleyさんの実例写真
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
mashley
mashley
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは~♬ 私のやめたこと それは、キッチンの吊り戸棚の扉です🤗 見せる収納に憧れもあったけれど、 何よりも必要なものがすぐに取れるって 超便利です💕 地震対策に滑り止めのマットを敷いています!震度5でも倒れなかったし、落ちてきませんでしたよ。たぶん鉄筋コンクリート築の1階だからでしょうね。
こんばんは~♬ 私のやめたこと それは、キッチンの吊り戸棚の扉です🤗 見せる収納に憧れもあったけれど、 何よりも必要なものがすぐに取れるって 超便利です💕 地震対策に滑り止めのマットを敷いています!震度5でも倒れなかったし、落ちてきませんでしたよ。たぶん鉄筋コンクリート築の1階だからでしょうね。
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
lislislisさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
リビングです。片付けしやすいように、収納の扉は全部なくしました。左側の収納は可動棚、右側は固定棚で本棚です。
リビングです。片付けしやすいように、収納の扉は全部なくしました。左側の収納は可動棚、右側は固定棚で本棚です。
lislislis
lislislis
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mmr1013mmrさんの実例写真
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
orieriさんの実例写真
orieri
orieri
hanapopoさんの実例写真
パントリーは使い勝手を優先して扉なし。でも、カーテンがないととても残念です(笑)もう少しカーテン長くしようかな。
パントリーは使い勝手を優先して扉なし。でも、カーテンがないととても残念です(笑)もう少しカーテン長くしようかな。
hanapopo
hanapopo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
ya1105aさんの実例写真
いつもは見えないキッチン側の棚。 生活感出やすいものはこの死角棚に入れてます。 隠していますが扉の無いオープンな棚で、位置的にも使いやすいようにしています。
いつもは見えないキッチン側の棚。 生活感出やすいものはこの死角棚に入れてます。 隠していますが扉の無いオープンな棚で、位置的にも使いやすいようにしています。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
comiさんの実例写真
画では伝わりませんが部屋がニラ臭い… 今日、念願のアレを注文しました! (今さら感があるものですが…) 月末までには届くはず(*´∀`)♪ ワクワク(^^)
画では伝わりませんが部屋がニラ臭い… 今日、念願のアレを注文しました! (今さら感があるものですが…) 月末までには届くはず(*´∀`)♪ ワクワク(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
rioma0901さんの実例写真
主寝室とウォークインクローゼット 。
主寝室とウォークインクローゼット 。
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.2.28(日) キッチンシンク下収納 物が取りやすいように、扉は付けずオープンにしてもらいました⑅◡̈* フライパンはカインズホームで購入 とっても軽いです♫
R3.2.28(日) キッチンシンク下収納 物が取りやすいように、扉は付けずオープンにしてもらいました⑅◡̈* フライパンはカインズホームで購入 とっても軽いです♫
grazie
grazie
1LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
Noriko
Noriko
家族
tomoさんの実例写真
収納スペースの少ないキッチン。 細長な収納棚、狭すぎて扉を外しています。 棚の下にキャスター付きの収納ワゴン作って使っていますが、この場所にスリムタイプのルームスがジャストサイズでした。 これは使いたい!扉なしなので、下の方は衛生的にも置くものが限られていましたが、チェストがあればより、このキッチン収納が改善される♫
収納スペースの少ないキッチン。 細長な収納棚、狭すぎて扉を外しています。 棚の下にキャスター付きの収納ワゴン作って使っていますが、この場所にスリムタイプのルームスがジャストサイズでした。 これは使いたい!扉なしなので、下の方は衛生的にも置くものが限られていましたが、チェストがあればより、このキッチン収納が改善される♫
tomo
tomo
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
それほど広くないので扉はつけず、オープンにする代わりに、扉なしだからこその、モロッコモスクを型どったデザインで遊んでみました。 棚はタボレールなどの金具を使わない方法で棚を固定しています。すっきりするので気に入っています。(どうやって棚が支えられているか不思議です)
それほど広くないので扉はつけず、オープンにする代わりに、扉なしだからこその、モロッコモスクを型どったデザインで遊んでみました。 棚はタボレールなどの金具を使わない方法で棚を固定しています。すっきりするので気に入っています。(どうやって棚が支えられているか不思議です)
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
natsuさんの実例写真
扉カラーだけは最後の最後まで迷いましたー casacubeの標準はクリスタルホワイト。 我が家はキッチン続きの扉なし洗面所。 夫の要望で洗面台はクリエダーク。 家全体の壁も床も建具もホワイトで、洗面台の焦茶色だけが浮くのではないかと思い、キッチンの扉カラーも迷いに迷ってクリエダークに決めました! リクシルのカタログ価格は、クリスタルホワイトとクリエダークで差額が発生するのに、ハウスメーカーの決まりで結局差額なし(T_T)今でもなんとなく損した気分だけど、クリエダークで揃えてよかったなと思います(^^)♪ ちなみにマルチクローゼットに置いてある以前の家で使っていた食器棚も焦茶色です(^^; よって、マルチクローゼット→キッチン→洗面所のこの動線だけは焦茶色で揃いました☆
扉カラーだけは最後の最後まで迷いましたー casacubeの標準はクリスタルホワイト。 我が家はキッチン続きの扉なし洗面所。 夫の要望で洗面台はクリエダーク。 家全体の壁も床も建具もホワイトで、洗面台の焦茶色だけが浮くのではないかと思い、キッチンの扉カラーも迷いに迷ってクリエダークに決めました! リクシルのカタログ価格は、クリスタルホワイトとクリエダークで差額が発生するのに、ハウスメーカーの決まりで結局差額なし(T_T)今でもなんとなく損した気分だけど、クリエダークで揃えてよかったなと思います(^^)♪ ちなみにマルチクローゼットに置いてある以前の家で使っていた食器棚も焦茶色です(^^; よって、マルチクローゼット→キッチン→洗面所のこの動線だけは焦茶色で揃いました☆
natsu
natsu
家族
ngcemkkoさんの実例写真
クローゼット横の 細長ーい棚。 扉がなくてオープンなのが初めは不満でしたが 部屋からは見えないので問題無しでした。 無印ファイルの中は 取説・書類・ストック類など ざっくり放り込み収納。
クローゼット横の 細長ーい棚。 扉がなくてオープンなのが初めは不満でしたが 部屋からは見えないので問題無しでした。 無印ファイルの中は 取説・書類・ストック類など ざっくり放り込み収納。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
6noieさんの実例写真
6noie
6noie
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
家族
usausaさんの実例写真
シンク下は扉はつけず開放してもらいました✨
シンク下は扉はつけず開放してもらいました✨
usausa
usausa
3LDK
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉なしが気になるあなたにおすすめ

キッチン 扉なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 扉なし

331枚の部屋写真から48枚をセレクト
Makikoさんの実例写真
扉のないパントリーですので、見た目に気を遣いますが、使いやすいのです(^_-)
扉のないパントリーですので、見た目に気を遣いますが、使いやすいのです(^_-)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
水回りの物を納めるため、シンク下は敢えて扉無しにしてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
mashleyさんの実例写真
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
<入居前内覧会> 北欧インダストリアルなキッチンへようこそ。 こちらはインダストリアルな雰囲気のウッドワンのフレームキッチン。 そこに北欧雑貨をちょっぴり加えたミックススタイル。 棚には扉が一切なくスケスケ。 壁もインナーウィンドウでスケスケ。 人よんで スケスケキッチン。 ブログ更新→<入居前内覧会>北欧インダストリアルなウッドワンのフレームキッチンhttp://www.mashley1203.com/entry/2018/03/25/063000
mashley
mashley
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは~♬ 私のやめたこと それは、キッチンの吊り戸棚の扉です🤗 見せる収納に憧れもあったけれど、 何よりも必要なものがすぐに取れるって 超便利です💕 地震対策に滑り止めのマットを敷いています!震度5でも倒れなかったし、落ちてきませんでしたよ。たぶん鉄筋コンクリート築の1階だからでしょうね。
こんばんは~♬ 私のやめたこと それは、キッチンの吊り戸棚の扉です🤗 見せる収納に憧れもあったけれど、 何よりも必要なものがすぐに取れるって 超便利です💕 地震対策に滑り止めのマットを敷いています!震度5でも倒れなかったし、落ちてきませんでしたよ。たぶん鉄筋コンクリート築の1階だからでしょうね。
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
lislislisさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
リビングです。片付けしやすいように、収納の扉は全部なくしました。左側の収納は可動棚、右側は固定棚で本棚です。
リビングです。片付けしやすいように、収納の扉は全部なくしました。左側の収納は可動棚、右側は固定棚で本棚です。
lislislis
lislislis
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mmr1013mmrさんの実例写真
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
白くて掃除のしやすいエーデルがお気に入りです♡ 奥のパントリーもみえないのが🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
orieriさんの実例写真
orieri
orieri
hanapopoさんの実例写真
パントリーは使い勝手を優先して扉なし。でも、カーテンがないととても残念です(笑)もう少しカーテン長くしようかな。
パントリーは使い勝手を優先して扉なし。でも、カーテンがないととても残念です(笑)もう少しカーテン長くしようかな。
hanapopo
hanapopo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
ya1105aさんの実例写真
いつもは見えないキッチン側の棚。 生活感出やすいものはこの死角棚に入れてます。 隠していますが扉の無いオープンな棚で、位置的にも使いやすいようにしています。
いつもは見えないキッチン側の棚。 生活感出やすいものはこの死角棚に入れてます。 隠していますが扉の無いオープンな棚で、位置的にも使いやすいようにしています。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
入居前のキッチン。 造作のオリジナルキッチンです。設計士さんにイメージ図お渡しして見積もり、実際に作る段階で大工さんに自前の素人設計図をお渡しして(恥)よしなに作っていただきました。おかげさまで理想のキッチンが格安で実現しました!いちばんのこだわりポイントは、扉が一切ないこと、です。ズボラに使い勝手の良いキッチンです♪ 立ち上がりの部分、最初はカウンターに水切りスペースを埋め込む予定でもっと高くと考えていましたが、クリナップさんのショールームを見て低めに変更しました。変えて良かったです♪高さを低くしたのにニッチは死守したので大工さんが苦労され、でも可能な限りの大きなニッチを作り上げてくださいました。感謝!
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
comiさんの実例写真
画では伝わりませんが部屋がニラ臭い… 今日、念願のアレを注文しました! (今さら感があるものですが…) 月末までには届くはず(*´∀`)♪ ワクワク(^^)
画では伝わりませんが部屋がニラ臭い… 今日、念願のアレを注文しました! (今さら感があるものですが…) 月末までには届くはず(*´∀`)♪ ワクワク(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
rioma0901さんの実例写真
主寝室とウォークインクローゼット 。
主寝室とウォークインクローゼット 。
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.2.28(日) キッチンシンク下収納 物が取りやすいように、扉は付けずオープンにしてもらいました⑅◡̈* フライパンはカインズホームで購入 とっても軽いです♫
R3.2.28(日) キッチンシンク下収納 物が取りやすいように、扉は付けずオープンにしてもらいました⑅◡̈* フライパンはカインズホームで購入 とっても軽いです♫
grazie
grazie
1LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
GW中、家の中のことを いろいろ見直しています。 そのうちの一つとして、 キッチンとパントリーの間に カーテンをつけました。 我が家の間取りは、 キッチン→パントリー→洗面所→お風呂 と一直線になっていて、 この動線、家事をするのに とても便利なのですが、 キッチンとパントリーの間に 扉がないので、 そのままだと、ずどーんと丸見え👀 目隠し対策として、 今までは天井から 布を押しピンでとめて 吊るしていたのですが、 さすがにこれは 上を見上げると見た目が…🙈 この家に住み初めてから3年 そのままの状態できてしまいましたが、 ようやくカーテンをつけることができました。 この機会に より快適な暮らしを目指して いろいろ変えていきたいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
パントリーの中は生活感満載です。でも、この立ち位置まで来ないと冷蔵庫より奥は見えなくなってるのでごちゃつき感は隠せてるかな?家電品用の棚と食器棚もこの中にあるので、キッチンがすっきり♡
Noriko
Noriko
家族
tomoさんの実例写真
収納スペースの少ないキッチン。 細長な収納棚、狭すぎて扉を外しています。 棚の下にキャスター付きの収納ワゴン作って使っていますが、この場所にスリムタイプのルームスがジャストサイズでした。 これは使いたい!扉なしなので、下の方は衛生的にも置くものが限られていましたが、チェストがあればより、このキッチン収納が改善される♫
収納スペースの少ないキッチン。 細長な収納棚、狭すぎて扉を外しています。 棚の下にキャスター付きの収納ワゴン作って使っていますが、この場所にスリムタイプのルームスがジャストサイズでした。 これは使いたい!扉なしなので、下の方は衛生的にも置くものが限られていましたが、チェストがあればより、このキッチン収納が改善される♫
tomo
tomo
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
それほど広くないので扉はつけず、オープンにする代わりに、扉なしだからこその、モロッコモスクを型どったデザインで遊んでみました。 棚はタボレールなどの金具を使わない方法で棚を固定しています。すっきりするので気に入っています。(どうやって棚が支えられているか不思議です)
それほど広くないので扉はつけず、オープンにする代わりに、扉なしだからこその、モロッコモスクを型どったデザインで遊んでみました。 棚はタボレールなどの金具を使わない方法で棚を固定しています。すっきりするので気に入っています。(どうやって棚が支えられているか不思議です)
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
★イベント参加★ 子供部屋の造りつけベット下はオープン収納スペース。まだ子供が小さいので、収納としての使用ではなくチビサイズカフェ開店(笑) (ノ´∀`*) 扉をつけないオープンタイプなので物の出し入れと掃除が楽!
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
natsuさんの実例写真
扉カラーだけは最後の最後まで迷いましたー casacubeの標準はクリスタルホワイト。 我が家はキッチン続きの扉なし洗面所。 夫の要望で洗面台はクリエダーク。 家全体の壁も床も建具もホワイトで、洗面台の焦茶色だけが浮くのではないかと思い、キッチンの扉カラーも迷いに迷ってクリエダークに決めました! リクシルのカタログ価格は、クリスタルホワイトとクリエダークで差額が発生するのに、ハウスメーカーの決まりで結局差額なし(T_T)今でもなんとなく損した気分だけど、クリエダークで揃えてよかったなと思います(^^)♪ ちなみにマルチクローゼットに置いてある以前の家で使っていた食器棚も焦茶色です(^^; よって、マルチクローゼット→キッチン→洗面所のこの動線だけは焦茶色で揃いました☆
扉カラーだけは最後の最後まで迷いましたー casacubeの標準はクリスタルホワイト。 我が家はキッチン続きの扉なし洗面所。 夫の要望で洗面台はクリエダーク。 家全体の壁も床も建具もホワイトで、洗面台の焦茶色だけが浮くのではないかと思い、キッチンの扉カラーも迷いに迷ってクリエダークに決めました! リクシルのカタログ価格は、クリスタルホワイトとクリエダークで差額が発生するのに、ハウスメーカーの決まりで結局差額なし(T_T)今でもなんとなく損した気分だけど、クリエダークで揃えてよかったなと思います(^^)♪ ちなみにマルチクローゼットに置いてある以前の家で使っていた食器棚も焦茶色です(^^; よって、マルチクローゼット→キッチン→洗面所のこの動線だけは焦茶色で揃いました☆
natsu
natsu
家族
ngcemkkoさんの実例写真
クローゼット横の 細長ーい棚。 扉がなくてオープンなのが初めは不満でしたが 部屋からは見えないので問題無しでした。 無印ファイルの中は 取説・書類・ストック類など ざっくり放り込み収納。
クローゼット横の 細長ーい棚。 扉がなくてオープンなのが初めは不満でしたが 部屋からは見えないので問題無しでした。 無印ファイルの中は 取説・書類・ストック類など ざっくり放り込み収納。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
6noieさんの実例写真
6noie
6noie
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
家族
usausaさんの実例写真
シンク下は扉はつけず開放してもらいました✨
シンク下は扉はつけず開放してもらいました✨
usausa
usausa
3LDK
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 扉なしが気になるあなたにおすすめ

キッチン 扉なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ