キッチン ビン収納

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
キッチン引出しの見直ししました。 フレッシュロックを追加購入して少しスッキリ◡̈⃝︎⋆︎*
キッチン引出しの見直ししました。 フレッシュロックを追加購入して少しスッキリ◡̈⃝︎⋆︎*
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
nene-layny
nene-layny
家族
Kikkimanさんの実例写真
旦那さんがカレー作りに目覚め スパイスを集め始めたので いつもの棚に、板を1枚増やし スパイス棚にしてみました。 Seriaのビンがシンデレラフィット! 蓋を開ける金具を取手代わりにしてます。
旦那さんがカレー作りに目覚め スパイスを集め始めたので いつもの棚に、板を1枚増やし スパイス棚にしてみました。 Seriaのビンがシンデレラフィット! 蓋を開ける金具を取手代わりにしてます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
全体が入りきりませんでした…
全体が入りきりませんでした…
IROHA
IROHA
ayaさんの実例写真
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
aya
aya
家族
shituraeさんの実例写真
🌱𓂃 𓈒𓏸密閉ビン🌱𓂃 𓈒𓏸 やっぱり コレ! 大きな物から 小さな物まで 多く使ってます.。.:*☆ 大きな物は 持ち手がついてるから 持ち運びが 楽です♩¨̮ 風味を逃さない!って優先順位高くて 開ける手間 洗うの面倒 それよりも 勝るのではと 思ってます☆.。.:*・゚ 中が見えるのも 大切♪̊̈ 静かな お部屋で 密閉ビンを カチャン?パキン?って 開ける時の音 好きです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
🌱𓂃 𓈒𓏸密閉ビン🌱𓂃 𓈒𓏸 やっぱり コレ! 大きな物から 小さな物まで 多く使ってます.。.:*☆ 大きな物は 持ち手がついてるから 持ち運びが 楽です♩¨̮ 風味を逃さない!って優先順位高くて 開ける手間 洗うの面倒 それよりも 勝るのではと 思ってます☆.。.:*・゚ 中が見えるのも 大切♪̊̈ 静かな お部屋で 密閉ビンを カチャン?パキン?って 開ける時の音 好きです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
shiturae
shiturae
家族
noricoさんの実例写真
調味料などはなるべくビンに移し替えるようにしました。 袋のまましまっとくと、忘れて消費期限過ぎてて結局捨てるし、ストックを把握できて買いすぎも防止できるかもしれません。
調味料などはなるべくビンに移し替えるようにしました。 袋のまましまっとくと、忘れて消費期限過ぎてて結局捨てるし、ストックを把握できて買いすぎも防止できるかもしれません。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
korさんの実例写真
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
kor
kor
3LDK | 家族
nさんの実例写真
食器棚の下段は野菜置き場
食器棚の下段は野菜置き場
n
n
1K | 一人暮らし
akkyさんの実例写真
キッチンカウンターの幅に合わせたジャストサイズのキッチンシェルフ。 圧迫感がないように、3段シェルフの背面はチキンネットを取り付けてます! 3段の棚をそれぞれ高さを変えているので、瓶がピッタリ収まります。 真ん中の収納棚は、端材を使って DIY。時短で作ったものですが、しっかり瓶が収まり、重宝しています♪ 見せる収納なので、どこに何があるか一目瞭然☆
キッチンカウンターの幅に合わせたジャストサイズのキッチンシェルフ。 圧迫感がないように、3段シェルフの背面はチキンネットを取り付けてます! 3段の棚をそれぞれ高さを変えているので、瓶がピッタリ収まります。 真ん中の収納棚は、端材を使って DIY。時短で作ったものですが、しっかり瓶が収まり、重宝しています♪ 見せる収納なので、どこに何があるか一目瞭然☆
akky
akky
家族
genegraphicさんの実例写真
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
genegraphic
genegraphic
hicochanさんの実例写真
ダイソーのビンを調味料入れにしたは良いけど、どこも売り切ればかりで全然集まらないよー(´;Д;`)
ダイソーのビンを調味料入れにしたは良いけど、どこも売り切ればかりで全然集まらないよー(´;Д;`)
hicochan
hicochan
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
nissy
nissy
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥6,980
レンジ横をchange✨ 食器棚に置いていたものをもってきて 少し奥行きのあるバスケットを 棚代わりに…ドリンク類入ってます😆 新しく買うだけでなく再利用も大切… 下にはランチョンマットを敷いてます✨ 食事の時に使うものとは別です…(*´-`) オーブンレンジが壊れてしまって…新しいのを先日お迎えしたんですが、それはまた後日🌸
レンジ横をchange✨ 食器棚に置いていたものをもってきて 少し奥行きのあるバスケットを 棚代わりに…ドリンク類入ってます😆 新しく買うだけでなく再利用も大切… 下にはランチョンマットを敷いてます✨ 食事の時に使うものとは別です…(*´-`) オーブンレンジが壊れてしまって…新しいのを先日お迎えしたんですが、それはまた後日🌸
yuka
yuka
4LDK
kaeさんの実例写真
キッチン整理。スパイスラックが欲しいなぁ…。
キッチン整理。スパイスラックが欲しいなぁ…。
kae
kae
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
今日は3回目。しつこくてすみませんσ^_^; 先日のWECKのビン洗って使いました。 証拠としてパチリッ。中身入ってるのはちゃんと後で冷蔵庫にしまいます(≧∇≦) 空のは又使わなくなっちゃうので棚を片付けて出しっぱなしにすることにしました。可愛いから出したままでもいいでしょ? 棚もDIY始めた頃ダイソーの板で作成。釘打ちも下手だから(今でも)よく見ると釘がはみ出してるガタガタ〜(≧∇≦)
今日は3回目。しつこくてすみませんσ^_^; 先日のWECKのビン洗って使いました。 証拠としてパチリッ。中身入ってるのはちゃんと後で冷蔵庫にしまいます(≧∇≦) 空のは又使わなくなっちゃうので棚を片付けて出しっぱなしにすることにしました。可愛いから出したままでもいいでしょ? 棚もDIY始めた頃ダイソーの板で作成。釘打ちも下手だから(今でも)よく見ると釘がはみ出してるガタガタ〜(≧∇≦)
haru
haru
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
ootori.kenchikuさんの実例写真
モデルハウス
モデルハウス
ootori.kenchiku
ootori.kenchiku
balieさんの実例写真
キッチンの引き出し。セリアの黒フタのビンがお気に入り。
キッチンの引き出し。セリアの黒フタのビンがお気に入り。
balie
balie
1LDK | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
キッチンの調味料の入ったガラスビンを収納した棚…
キッチンの調味料の入ったガラスビンを収納した棚…
aiko
aiko
家族
Minoringさんの実例写真
後ろの「見せる収納」に並べたスパイスや茶葉は、100均のビンに自分でラベルを作って貼りました✧
後ろの「見せる収納」に並べたスパイスや茶葉は、100均のビンに自分でラベルを作って貼りました✧
Minoring
Minoring
家族
hig.さんの実例写真
マヨネーズとケチャップはビンに入れることにしました★ 前のもかわいかったんだけど逆さに立てられないというデメリットがありましたので(´・c_・`)
マヨネーズとケチャップはビンに入れることにしました★ 前のもかわいかったんだけど逆さに立てられないというデメリットがありましたので(´・c_・`)
hig.
hig.
4LDK | 家族
TAMAGOさんの実例写真
ダイソーでオシャレな牛乳ビンを見つけたので、スティクシュガーを入れたらピッタリでした(*´∀`*)♡ 手前の小瓶には爪楊枝を入れました^_^ これまたピッタリ♡ウフフ
ダイソーでオシャレな牛乳ビンを見つけたので、スティクシュガーを入れたらピッタリでした(*´∀`*)♡ 手前の小瓶には爪楊枝を入れました^_^ これまたピッタリ♡ウフフ
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ビン収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ビン収納

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
キッチン引出しの見直ししました。 フレッシュロックを追加購入して少しスッキリ◡̈⃝︎⋆︎*
キッチン引出しの見直ししました。 フレッシュロックを追加購入して少しスッキリ◡̈⃝︎⋆︎*
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
nene-layny
nene-layny
家族
Kikkimanさんの実例写真
旦那さんがカレー作りに目覚め スパイスを集め始めたので いつもの棚に、板を1枚増やし スパイス棚にしてみました。 Seriaのビンがシンデレラフィット! 蓋を開ける金具を取手代わりにしてます。
旦那さんがカレー作りに目覚め スパイスを集め始めたので いつもの棚に、板を1枚増やし スパイス棚にしてみました。 Seriaのビンがシンデレラフィット! 蓋を開ける金具を取手代わりにしてます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
全体が入りきりませんでした…
全体が入りきりませんでした…
IROHA
IROHA
ayaさんの実例写真
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
最近、母が腕を上げたスパイスカレーのスパイスビン達にお名前を転写シールしてあげよ(^_-)
aya
aya
家族
shituraeさんの実例写真
🌱𓂃 𓈒𓏸密閉ビン🌱𓂃 𓈒𓏸 やっぱり コレ! 大きな物から 小さな物まで 多く使ってます.。.:*☆ 大きな物は 持ち手がついてるから 持ち運びが 楽です♩¨̮ 風味を逃さない!って優先順位高くて 開ける手間 洗うの面倒 それよりも 勝るのではと 思ってます☆.。.:*・゚ 中が見えるのも 大切♪̊̈ 静かな お部屋で 密閉ビンを カチャン?パキン?って 開ける時の音 好きです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
🌱𓂃 𓈒𓏸密閉ビン🌱𓂃 𓈒𓏸 やっぱり コレ! 大きな物から 小さな物まで 多く使ってます.。.:*☆ 大きな物は 持ち手がついてるから 持ち運びが 楽です♩¨̮ 風味を逃さない!って優先順位高くて 開ける手間 洗うの面倒 それよりも 勝るのではと 思ってます☆.。.:*・゚ 中が見えるのも 大切♪̊̈ 静かな お部屋で 密閉ビンを カチャン?パキン?って 開ける時の音 好きです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
shiturae
shiturae
家族
noricoさんの実例写真
調味料などはなるべくビンに移し替えるようにしました。 袋のまましまっとくと、忘れて消費期限過ぎてて結局捨てるし、ストックを把握できて買いすぎも防止できるかもしれません。
調味料などはなるべくビンに移し替えるようにしました。 袋のまましまっとくと、忘れて消費期限過ぎてて結局捨てるし、ストックを把握できて買いすぎも防止できるかもしれません。
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
korさんの実例写真
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
kor
kor
3LDK | 家族
nさんの実例写真
食器棚の下段は野菜置き場
食器棚の下段は野菜置き場
n
n
1K | 一人暮らし
akkyさんの実例写真
キッチンカウンターの幅に合わせたジャストサイズのキッチンシェルフ。 圧迫感がないように、3段シェルフの背面はチキンネットを取り付けてます! 3段の棚をそれぞれ高さを変えているので、瓶がピッタリ収まります。 真ん中の収納棚は、端材を使って DIY。時短で作ったものですが、しっかり瓶が収まり、重宝しています♪ 見せる収納なので、どこに何があるか一目瞭然☆
キッチンカウンターの幅に合わせたジャストサイズのキッチンシェルフ。 圧迫感がないように、3段シェルフの背面はチキンネットを取り付けてます! 3段の棚をそれぞれ高さを変えているので、瓶がピッタリ収まります。 真ん中の収納棚は、端材を使って DIY。時短で作ったものですが、しっかり瓶が収まり、重宝しています♪ 見せる収納なので、どこに何があるか一目瞭然☆
akky
akky
家族
genegraphicさんの実例写真
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
genegraphic
genegraphic
hicochanさんの実例写真
ダイソーのビンを調味料入れにしたは良いけど、どこも売り切ればかりで全然集まらないよー(´;Д;`)
ダイソーのビンを調味料入れにしたは良いけど、どこも売り切ればかりで全然集まらないよー(´;Д;`)
hicochan
hicochan
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
nissy
nissy
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
レンジ横をchange✨ 食器棚に置いていたものをもってきて 少し奥行きのあるバスケットを 棚代わりに…ドリンク類入ってます😆 新しく買うだけでなく再利用も大切… 下にはランチョンマットを敷いてます✨ 食事の時に使うものとは別です…(*´-`) オーブンレンジが壊れてしまって…新しいのを先日お迎えしたんですが、それはまた後日🌸
レンジ横をchange✨ 食器棚に置いていたものをもってきて 少し奥行きのあるバスケットを 棚代わりに…ドリンク類入ってます😆 新しく買うだけでなく再利用も大切… 下にはランチョンマットを敷いてます✨ 食事の時に使うものとは別です…(*´-`) オーブンレンジが壊れてしまって…新しいのを先日お迎えしたんですが、それはまた後日🌸
yuka
yuka
4LDK
kaeさんの実例写真
キッチン整理。スパイスラックが欲しいなぁ…。
キッチン整理。スパイスラックが欲しいなぁ…。
kae
kae
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
今日は3回目。しつこくてすみませんσ^_^; 先日のWECKのビン洗って使いました。 証拠としてパチリッ。中身入ってるのはちゃんと後で冷蔵庫にしまいます(≧∇≦) 空のは又使わなくなっちゃうので棚を片付けて出しっぱなしにすることにしました。可愛いから出したままでもいいでしょ? 棚もDIY始めた頃ダイソーの板で作成。釘打ちも下手だから(今でも)よく見ると釘がはみ出してるガタガタ〜(≧∇≦)
今日は3回目。しつこくてすみませんσ^_^; 先日のWECKのビン洗って使いました。 証拠としてパチリッ。中身入ってるのはちゃんと後で冷蔵庫にしまいます(≧∇≦) 空のは又使わなくなっちゃうので棚を片付けて出しっぱなしにすることにしました。可愛いから出したままでもいいでしょ? 棚もDIY始めた頃ダイソーの板で作成。釘打ちも下手だから(今でも)よく見ると釘がはみ出してるガタガタ〜(≧∇≦)
haru
haru
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
ootori.kenchikuさんの実例写真
モデルハウス
モデルハウス
ootori.kenchiku
ootori.kenchiku
balieさんの実例写真
キッチンの引き出し。セリアの黒フタのビンがお気に入り。
キッチンの引き出し。セリアの黒フタのビンがお気に入り。
balie
balie
1LDK | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
キッチンの調味料の入ったガラスビンを収納した棚…
キッチンの調味料の入ったガラスビンを収納した棚…
aiko
aiko
家族
Minoringさんの実例写真
後ろの「見せる収納」に並べたスパイスや茶葉は、100均のビンに自分でラベルを作って貼りました✧
後ろの「見せる収納」に並べたスパイスや茶葉は、100均のビンに自分でラベルを作って貼りました✧
Minoring
Minoring
家族
hig.さんの実例写真
マヨネーズとケチャップはビンに入れることにしました★ 前のもかわいかったんだけど逆さに立てられないというデメリットがありましたので(´・c_・`)
マヨネーズとケチャップはビンに入れることにしました★ 前のもかわいかったんだけど逆さに立てられないというデメリットがありましたので(´・c_・`)
hig.
hig.
4LDK | 家族
TAMAGOさんの実例写真
ダイソーでオシャレな牛乳ビンを見つけたので、スティクシュガーを入れたらピッタリでした(*´∀`*)♡ 手前の小瓶には爪楊枝を入れました^_^ これまたピッタリ♡ウフフ
ダイソーでオシャレな牛乳ビンを見つけたので、スティクシュガーを入れたらピッタリでした(*´∀`*)♡ 手前の小瓶には爪楊枝を入れました^_^ これまたピッタリ♡ウフフ
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ビン収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ