キッチン 築27年

1,201枚の部屋写真から42枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
わが家の狭くて古いキッチンです。 扉を一回外してスプレー缶で色を塗り、換気扇をYouTubeを見ながら取り替えて、吊り戸棚の下にAmazonで買ったアイアンで棚を付け、その下にseriaのアイアンバーを5つも付けて収納を増やしました。 スペースが限られている為ラップ等の消耗品、調味料は無くなったら買う様にして、物が溢れないように気をつけています。 鍋やキッチン道具は扉を開けたら直ぐ取れるように重ねない様して、取り出し易く片付け易くしています。 狭くて古いキッチンですが、身体に馴染んで使い易いです。
わが家の狭くて古いキッチンです。 扉を一回外してスプレー缶で色を塗り、換気扇をYouTubeを見ながら取り替えて、吊り戸棚の下にAmazonで買ったアイアンで棚を付け、その下にseriaのアイアンバーを5つも付けて収納を増やしました。 スペースが限られている為ラップ等の消耗品、調味料は無くなったら買う様にして、物が溢れないように気をつけています。 鍋やキッチン道具は扉を開けたら直ぐ取れるように重ねない様して、取り出し易く片付け易くしています。 狭くて古いキッチンですが、身体に馴染んで使い易いです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mash-room.aeさんの実例写真
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ksyanさんの実例写真
27年使い続けたキッチン。途中扉に白いカッティングシートを貼りノブも取り替えコンロも取り替え...型も古いけど意外にも使いやすいキッチン♪
27年使い続けたキッチン。途中扉に白いカッティングシートを貼りノブも取り替えコンロも取り替え...型も古いけど意外にも使いやすいキッチン♪
ksyan
ksyan
家族
k.homeさんの実例写真
シャープの薄型冷蔵庫&ヘルシオに応募します♪ ・搬入経路OK ・wi-fiOK ・設置条件も確認しました。 築27年になりますが 1階の16畳に キッチンとテーブルと、見えませんがソファーとサイドテーブルがあるんです。(写真はサイドテーブルに乗って撮ってます。) 1番目立つのが冷蔵庫 【冷蔵庫】は 写真右側の焦茶色のが冷蔵庫で 部屋の真ん中に。 本来ならもっと左側のキッチン近くに置きたいとこですが、家族が開ける回数が多いので開けやすい場所にしたんです。おかげで邪魔と思うことがなくて正解でした。 【オーブンレンジ】は キッチンの出窓、左側に置いてます。 狭いのもありますが移動せず調理できるので結構便利なキッチンです。 当選できたら… 冷蔵庫もオーブンレンジも目立つとこにあるので、色合いやサイズが揃ってスッキリするし、初のAIメニューも楽しみたいと思います。 よろしくお願いいたします。
シャープの薄型冷蔵庫&ヘルシオに応募します♪ ・搬入経路OK ・wi-fiOK ・設置条件も確認しました。 築27年になりますが 1階の16畳に キッチンとテーブルと、見えませんがソファーとサイドテーブルがあるんです。(写真はサイドテーブルに乗って撮ってます。) 1番目立つのが冷蔵庫 【冷蔵庫】は 写真右側の焦茶色のが冷蔵庫で 部屋の真ん中に。 本来ならもっと左側のキッチン近くに置きたいとこですが、家族が開ける回数が多いので開けやすい場所にしたんです。おかげで邪魔と思うことがなくて正解でした。 【オーブンレンジ】は キッチンの出窓、左側に置いてます。 狭いのもありますが移動せず調理できるので結構便利なキッチンです。 当選できたら… 冷蔵庫もオーブンレンジも目立つとこにあるので、色合いやサイズが揃ってスッキリするし、初のAIメニューも楽しみたいと思います。 よろしくお願いいたします。
k.home
k.home
4LDK | 家族
marunokoさんの実例写真
キッチン初期…かなり使用状況の悪い状態。ここから色々取り外していきます☺️
キッチン初期…かなり使用状況の悪い状態。ここから色々取り外していきます☺️
marunoko
marunoko
家族
rei0402rui1210さんの実例写真
古〜いキッチン ここもリフォームしないと使えない…
古〜いキッチン ここもリフォームしないと使えない…
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
築27年中古住宅リフォーム
築27年中古住宅リフォーム
candy
candy
miyuさんの実例写真
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
miyu
4LDK
himawariさんの実例写真
今日から新生活スタート✨ 新居にお引越し。築27年 狭い家だけど住みやすいように少しずつ自分色に♡
今日から新生活スタート✨ 新居にお引越し。築27年 狭い家だけど住みやすいように少しずつ自分色に♡
himawari
himawari
3DK | 家族
cyaroさんの実例写真
モニター投稿 フライパン✩°̥࿐୨୧ 目玉焼き♡ &ベーコン、祇園豆(笑) ストレスなく、綺麗に焼けます! やっぱり可愛い、このデザイン( *´︶`*) 先週の土曜日でした☆.。.:*・ 休みのひとときが待ち遠しい~(ˊᵕˋ;)
モニター投稿 フライパン✩°̥࿐୨୧ 目玉焼き♡ &ベーコン、祇園豆(笑) ストレスなく、綺麗に焼けます! やっぱり可愛い、このデザイン( *´︶`*) 先週の土曜日でした☆.。.:*・ 休みのひとときが待ち遠しい~(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
choringoさんの実例写真
完成確認会が1週間延期になりました( ; ; ) リノベ前のキッチン。 四畳半ほどのクローズドキッチンでした。 10年前にガスコンロと水栓を変えて、あとは27年前のまま。 L型はとても使いやすくて、散らかってても見えない作りでそこは良かった笑 今度はIHにしたので吹きこぼれのストレスがなくなり嬉しい! ただ、ペニンシュラ型対面なのでキッチン丸見え。
完成確認会が1週間延期になりました( ; ; ) リノベ前のキッチン。 四畳半ほどのクローズドキッチンでした。 10年前にガスコンロと水栓を変えて、あとは27年前のまま。 L型はとても使いやすくて、散らかってても見えない作りでそこは良かった笑 今度はIHにしたので吹きこぼれのストレスがなくなり嬉しい! ただ、ペニンシュラ型対面なのでキッチン丸見え。
choringo
choringo
家族
yuuさんの実例写真
スコッチ両面テープモニターレポ キッチンのマグネットタイル、貼り付け修理完了ー!きれいに貼れた♪しっかり張り付くまでに1日とのことなので、また明日Towerのマグネットシリーズを戻していきたいと思います♪
スコッチ両面テープモニターレポ キッチンのマグネットタイル、貼り付け修理完了ー!きれいに貼れた♪しっかり張り付くまでに1日とのことなので、また明日Towerのマグネットシリーズを戻していきたいと思います♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,999
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
pinon
pinon
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ちくうずのポスター作りました 雑誌の表紙風です
ちくうずのポスター作りました 雑誌の表紙風です
kei
kei
3LDK | 家族
kolo92さんの実例写真
1年前に中古マンション買いました。すこーしずつ自分たちでいろいろお部屋をつくってます。
1年前に中古マンション買いました。すこーしずつ自分たちでいろいろお部屋をつくってます。
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
mikkomさんの実例写真
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
mikkom
mikkom
maron915さんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中 スペースの関係で全体が撮れないので次に続く
キッチン吊り戸棚の中 スペースの関係で全体が撮れないので次に続く
maron915
maron915
4LDK | 家族
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
映えない写真ですが😀記録📝 コンロ上部にある排気口の油はね防止にカバーを購入しました! お手入れ楽になるかなぁー😀 見た目もスッキリ😃
映えない写真ですが😀記録📝 コンロ上部にある排気口の油はね防止にカバーを購入しました! お手入れ楽になるかなぁー😀 見た目もスッキリ😃
saya
saya
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
お気に入りのカラー『ブルーグレー』。 白い建具や木目と合わせると清潔感のある明るい空間になり、最近はファブリックも合わせてブルーグレーを選んでいます♡
お気に入りのカラー『ブルーグレー』。 白い建具や木目と合わせると清潔感のある明るい空間になり、最近はファブリックも合わせてブルーグレーを選んでいます♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
scooo--1さんの実例写真
scooo--1
scooo--1
家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
hiroさんの実例写真
まずはスタイルフロアLalaから🌿 我が家のキッチンの床をお掃除 ダスキンモップは濡れていないのに 滑りが良くて、床に落ちている野菜の土や ホコリなどをスイスイと絡めて集めてくれ ます。 モップ自体が特殊な加工がされていて、 普通の雑巾やフロア用ワイパーでは集めき れないゴミをキャッチして逃しません! 見た目もスタイリッシュだからお掃除の 途中で立て掛けていてもオシャレにキマる 素晴らしい👏👏👏 フローリングの掃除って毎日ホコリとの 戦いですよね? 毎回掃除機出すのも面倒だし、我が家の掃除機はまだコードもあるので、行き先が変わるたびにコードも差し替えていました。 お掃除ワイパーと掃除機を出さなくても サッと汚れを拭き取れるって手軽です。 面倒なお掃除のハードルがひとつ下がって いいですね👍
まずはスタイルフロアLalaから🌿 我が家のキッチンの床をお掃除 ダスキンモップは濡れていないのに 滑りが良くて、床に落ちている野菜の土や ホコリなどをスイスイと絡めて集めてくれ ます。 モップ自体が特殊な加工がされていて、 普通の雑巾やフロア用ワイパーでは集めき れないゴミをキャッチして逃しません! 見た目もスタイリッシュだからお掃除の 途中で立て掛けていてもオシャレにキマる 素晴らしい👏👏👏 フローリングの掃除って毎日ホコリとの 戦いですよね? 毎回掃除機出すのも面倒だし、我が家の掃除機はまだコードもあるので、行き先が変わるたびにコードも差し替えていました。 お掃除ワイパーと掃除機を出さなくても サッと汚れを拭き取れるって手軽です。 面倒なお掃除のハードルがひとつ下がって いいですね👍
hiro
hiro
yuutanさんの実例写真
現状のキッチン。 汚くは無いけど、 この際新しくしてもらう事にしました(*^^*) 11月の終わりにリフォーム決定!! タカラスタンダードの白いシステムキッチンが入ります(*^_^*) 楽しみ楽しみ 山善さんの電気グリル当たりますように、、
現状のキッチン。 汚くは無いけど、 この際新しくしてもらう事にしました(*^^*) 11月の終わりにリフォーム決定!! タカラスタンダードの白いシステムキッチンが入ります(*^_^*) 楽しみ楽しみ 山善さんの電気グリル当たりますように、、
yuutan
yuutan
家族
もっと見る

キッチン 築27年の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 築27年

1,201枚の部屋写真から42枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
わが家の狭くて古いキッチンです。 扉を一回外してスプレー缶で色を塗り、換気扇をYouTubeを見ながら取り替えて、吊り戸棚の下にAmazonで買ったアイアンで棚を付け、その下にseriaのアイアンバーを5つも付けて収納を増やしました。 スペースが限られている為ラップ等の消耗品、調味料は無くなったら買う様にして、物が溢れないように気をつけています。 鍋やキッチン道具は扉を開けたら直ぐ取れるように重ねない様して、取り出し易く片付け易くしています。 狭くて古いキッチンですが、身体に馴染んで使い易いです。
わが家の狭くて古いキッチンです。 扉を一回外してスプレー缶で色を塗り、換気扇をYouTubeを見ながら取り替えて、吊り戸棚の下にAmazonで買ったアイアンで棚を付け、その下にseriaのアイアンバーを5つも付けて収納を増やしました。 スペースが限られている為ラップ等の消耗品、調味料は無くなったら買う様にして、物が溢れないように気をつけています。 鍋やキッチン道具は扉を開けたら直ぐ取れるように重ねない様して、取り出し易く片付け易くしています。 狭くて古いキッチンですが、身体に馴染んで使い易いです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mash-room.aeさんの実例写真
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
ダイニングBeforeAfter。 備え付けの食器棚を撤去してもらい、 新たにセパレートタイプのキッチンを設置。窓も塞いでもらいました。(お隣さんとこの窓とガッツリ対面してるため) 床や壁紙等はそのままなのでだいぶ浮いてる感があるケド、まぁ子供が小さいので汚されてたから替えてもイイかなと…。 シンクだけこっちにしたのは作業しながら子供の様子を見たいからっていうのがありました。コンロ側はIHでタイマーとかあるから基本放置するかなと思い。 回遊動線なので、ハイハイ真っ盛りの息子は基本シンクとテーブル周りをグルグル移動してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ksyanさんの実例写真
27年使い続けたキッチン。途中扉に白いカッティングシートを貼りノブも取り替えコンロも取り替え...型も古いけど意外にも使いやすいキッチン♪
27年使い続けたキッチン。途中扉に白いカッティングシートを貼りノブも取り替えコンロも取り替え...型も古いけど意外にも使いやすいキッチン♪
ksyan
ksyan
家族
k.homeさんの実例写真
シャープの薄型冷蔵庫&ヘルシオに応募します♪ ・搬入経路OK ・wi-fiOK ・設置条件も確認しました。 築27年になりますが 1階の16畳に キッチンとテーブルと、見えませんがソファーとサイドテーブルがあるんです。(写真はサイドテーブルに乗って撮ってます。) 1番目立つのが冷蔵庫 【冷蔵庫】は 写真右側の焦茶色のが冷蔵庫で 部屋の真ん中に。 本来ならもっと左側のキッチン近くに置きたいとこですが、家族が開ける回数が多いので開けやすい場所にしたんです。おかげで邪魔と思うことがなくて正解でした。 【オーブンレンジ】は キッチンの出窓、左側に置いてます。 狭いのもありますが移動せず調理できるので結構便利なキッチンです。 当選できたら… 冷蔵庫もオーブンレンジも目立つとこにあるので、色合いやサイズが揃ってスッキリするし、初のAIメニューも楽しみたいと思います。 よろしくお願いいたします。
シャープの薄型冷蔵庫&ヘルシオに応募します♪ ・搬入経路OK ・wi-fiOK ・設置条件も確認しました。 築27年になりますが 1階の16畳に キッチンとテーブルと、見えませんがソファーとサイドテーブルがあるんです。(写真はサイドテーブルに乗って撮ってます。) 1番目立つのが冷蔵庫 【冷蔵庫】は 写真右側の焦茶色のが冷蔵庫で 部屋の真ん中に。 本来ならもっと左側のキッチン近くに置きたいとこですが、家族が開ける回数が多いので開けやすい場所にしたんです。おかげで邪魔と思うことがなくて正解でした。 【オーブンレンジ】は キッチンの出窓、左側に置いてます。 狭いのもありますが移動せず調理できるので結構便利なキッチンです。 当選できたら… 冷蔵庫もオーブンレンジも目立つとこにあるので、色合いやサイズが揃ってスッキリするし、初のAIメニューも楽しみたいと思います。 よろしくお願いいたします。
k.home
k.home
4LDK | 家族
marunokoさんの実例写真
キッチン初期…かなり使用状況の悪い状態。ここから色々取り外していきます☺️
キッチン初期…かなり使用状況の悪い状態。ここから色々取り外していきます☺️
marunoko
marunoko
家族
rei0402rui1210さんの実例写真
古〜いキッチン ここもリフォームしないと使えない…
古〜いキッチン ここもリフォームしないと使えない…
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
築27年中古住宅リフォーム
築27年中古住宅リフォーム
candy
candy
miyuさんの実例写真
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
「これ、おすすめです!みんなが 買ってよかったと感じているキッチンアイテム」 【頑固な焦げ付き汚れをピカピカに】 https://roomclip.jp/mag/archives/85315?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social mag掲載して頂きました。 このアイテムは何年も焦げついていた汚れ?劣化がピカピカ✨になりました♡ ○ RCの関係者様 ○ライターのyucco様 ○フォロワー様 保存までして頂きありがとうございます♪ 備忘録としてスミマセン
miyu
miyu
4LDK
himawariさんの実例写真
今日から新生活スタート✨ 新居にお引越し。築27年 狭い家だけど住みやすいように少しずつ自分色に♡
今日から新生活スタート✨ 新居にお引越し。築27年 狭い家だけど住みやすいように少しずつ自分色に♡
himawari
himawari
3DK | 家族
cyaroさんの実例写真
モニター投稿 フライパン✩°̥࿐୨୧ 目玉焼き♡ &ベーコン、祇園豆(笑) ストレスなく、綺麗に焼けます! やっぱり可愛い、このデザイン( *´︶`*) 先週の土曜日でした☆.。.:*・ 休みのひとときが待ち遠しい~(ˊᵕˋ;)
モニター投稿 フライパン✩°̥࿐୨୧ 目玉焼き♡ &ベーコン、祇園豆(笑) ストレスなく、綺麗に焼けます! やっぱり可愛い、このデザイン( *´︶`*) 先週の土曜日でした☆.。.:*・ 休みのひとときが待ち遠しい~(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
choringoさんの実例写真
完成確認会が1週間延期になりました( ; ; ) リノベ前のキッチン。 四畳半ほどのクローズドキッチンでした。 10年前にガスコンロと水栓を変えて、あとは27年前のまま。 L型はとても使いやすくて、散らかってても見えない作りでそこは良かった笑 今度はIHにしたので吹きこぼれのストレスがなくなり嬉しい! ただ、ペニンシュラ型対面なのでキッチン丸見え。
完成確認会が1週間延期になりました( ; ; ) リノベ前のキッチン。 四畳半ほどのクローズドキッチンでした。 10年前にガスコンロと水栓を変えて、あとは27年前のまま。 L型はとても使いやすくて、散らかってても見えない作りでそこは良かった笑 今度はIHにしたので吹きこぼれのストレスがなくなり嬉しい! ただ、ペニンシュラ型対面なのでキッチン丸見え。
choringo
choringo
家族
yuuさんの実例写真
スコッチ両面テープモニターレポ キッチンのマグネットタイル、貼り付け修理完了ー!きれいに貼れた♪しっかり張り付くまでに1日とのことなので、また明日Towerのマグネットシリーズを戻していきたいと思います♪
スコッチ両面テープモニターレポ キッチンのマグネットタイル、貼り付け修理完了ー!きれいに貼れた♪しっかり張り付くまでに1日とのことなので、また明日Towerのマグネットシリーズを戻していきたいと思います♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
レトロなキッチン ちょっとずつリメイクしてます♪ 最近の変化はキッチンの棚リメイクと ずっと嫌だったタイル下半分の柄をはがせる壁紙で隠したこと タイルは好きなんだけど柄はいらないかなー💧
pinon
pinon
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ちくうずのポスター作りました 雑誌の表紙風です
ちくうずのポスター作りました 雑誌の表紙風です
kei
kei
3LDK | 家族
kolo92さんの実例写真
1年前に中古マンション買いました。すこーしずつ自分たちでいろいろお部屋をつくってます。
1年前に中古マンション買いました。すこーしずつ自分たちでいろいろお部屋をつくってます。
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
mikkomさんの実例写真
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
mikkom
mikkom
maron915さんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中 スペースの関係で全体が撮れないので次に続く
キッチン吊り戸棚の中 スペースの関係で全体が撮れないので次に続く
maron915
maron915
4LDK | 家族
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
映えない写真ですが😀記録📝 コンロ上部にある排気口の油はね防止にカバーを購入しました! お手入れ楽になるかなぁー😀 見た目もスッキリ😃
映えない写真ですが😀記録📝 コンロ上部にある排気口の油はね防止にカバーを購入しました! お手入れ楽になるかなぁー😀 見た目もスッキリ😃
saya
saya
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
お気に入りのカラー『ブルーグレー』。 白い建具や木目と合わせると清潔感のある明るい空間になり、最近はファブリックも合わせてブルーグレーを選んでいます♡
お気に入りのカラー『ブルーグレー』。 白い建具や木目と合わせると清潔感のある明るい空間になり、最近はファブリックも合わせてブルーグレーを選んでいます♡
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
scooo--1さんの実例写真
scooo--1
scooo--1
家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
hiroさんの実例写真
まずはスタイルフロアLalaから🌿 我が家のキッチンの床をお掃除 ダスキンモップは濡れていないのに 滑りが良くて、床に落ちている野菜の土や ホコリなどをスイスイと絡めて集めてくれ ます。 モップ自体が特殊な加工がされていて、 普通の雑巾やフロア用ワイパーでは集めき れないゴミをキャッチして逃しません! 見た目もスタイリッシュだからお掃除の 途中で立て掛けていてもオシャレにキマる 素晴らしい👏👏👏 フローリングの掃除って毎日ホコリとの 戦いですよね? 毎回掃除機出すのも面倒だし、我が家の掃除機はまだコードもあるので、行き先が変わるたびにコードも差し替えていました。 お掃除ワイパーと掃除機を出さなくても サッと汚れを拭き取れるって手軽です。 面倒なお掃除のハードルがひとつ下がって いいですね👍
まずはスタイルフロアLalaから🌿 我が家のキッチンの床をお掃除 ダスキンモップは濡れていないのに 滑りが良くて、床に落ちている野菜の土や ホコリなどをスイスイと絡めて集めてくれ ます。 モップ自体が特殊な加工がされていて、 普通の雑巾やフロア用ワイパーでは集めき れないゴミをキャッチして逃しません! 見た目もスタイリッシュだからお掃除の 途中で立て掛けていてもオシャレにキマる 素晴らしい👏👏👏 フローリングの掃除って毎日ホコリとの 戦いですよね? 毎回掃除機出すのも面倒だし、我が家の掃除機はまだコードもあるので、行き先が変わるたびにコードも差し替えていました。 お掃除ワイパーと掃除機を出さなくても サッと汚れを拭き取れるって手軽です。 面倒なお掃除のハードルがひとつ下がって いいですね👍
hiro
hiro
yuutanさんの実例写真
現状のキッチン。 汚くは無いけど、 この際新しくしてもらう事にしました(*^^*) 11月の終わりにリフォーム決定!! タカラスタンダードの白いシステムキッチンが入ります(*^_^*) 楽しみ楽しみ 山善さんの電気グリル当たりますように、、
現状のキッチン。 汚くは無いけど、 この際新しくしてもらう事にしました(*^^*) 11月の終わりにリフォーム決定!! タカラスタンダードの白いシステムキッチンが入ります(*^_^*) 楽しみ楽しみ 山善さんの電気グリル当たりますように、、
yuutan
yuutan
家族
もっと見る

キッチン 築27年の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ