キッチン リボス塗装

42枚の部屋写真から17枚をセレクト
jomさんの実例写真
なんの工夫もない笑 IKEAの鍋敷き、ニトリの食器置きなど キッチンはLIXILだけど、扉を無垢材に付け替えてます。 あ、リボス塗装♪
なんの工夫もない笑 IKEAの鍋敷き、ニトリの食器置きなど キッチンはLIXILだけど、扉を無垢材に付け替えてます。 あ、リボス塗装♪
jom
jom
4LDK | 家族
hiromayu1120さんの実例写真
ライトグレーのオイル塗装後は木が蘇り、ツヤが出ます。 自然環境にも配慮した自然塗料オイル。初めてのDIYでしたが、簡単でかつ楽しかったです。
ライトグレーのオイル塗装後は木が蘇り、ツヤが出ます。 自然環境にも配慮した自然塗料オイル。初めてのDIYでしたが、簡単でかつ楽しかったです。
hiromayu1120
hiromayu1120
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
キッチンカウンターは無垢材をリボスで自分で塗装しました。タカラのキッチンは水栓だけリクシルのものを施主支給で取り付けてくれました。ホーローはお掃除がしやすくてgood!
キッチンカウンターは無垢材をリボスで自分で塗装しました。タカラのキッチンは水栓だけリクシルのものを施主支給で取り付けてくれました。ホーローはお掃除がしやすくてgood!
aoi
aoi
4LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
2018年もどうぞよろしくお願いいたします✨
2018年もどうぞよろしくお願いいたします✨
hiro
hiro
家族
t--ieさんの実例写真
扉の塗装がまだですがキッチンもほぼ完成! ここのタイルも大好き。 TRUCKのカフェで使われてるものらしいです。
扉の塗装がまだですがキッチンもほぼ完成! ここのタイルも大好き。 TRUCKのカフェで使われてるものらしいです。
t--ie
t--ie
yuzuhouseさんの実例写真
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Tomohikoさんの実例写真
テーブルはアイアンの脚を購入して30mmのシナベニヤをリボスで塗装して組み立てただけ!簡単でオススメです!
テーブルはアイアンの脚を購入して30mmのシナベニヤをリボスで塗装して組み立てただけ!簡単でオススメです!
Tomohiko
Tomohiko
2LDK | 家族
hoominさんの実例写真
掃除しやすいワンポイント。 うちは、あらゆる脚付の家具にセリアの傷付き防止のクッションシートを使っています。椅子やソファ2台、テレビボード。 傷つきやすい無垢材の床だからこそ、大切にしたい。でもいちいち気にせず、掃除はさっと済ませたい。 クッションシートつけると、掃除の時1人でもさーっと動かせます^^! チェアはその典型的な例です。片手でハンディ掃除機しながら、片手で椅子をさーっと引き、戻す。 うちにはなくてはならないアイテムですし、掃除のしやすさ、そしてよし!掃除しよう!という気持ちを起こしてくれるアイテムです♡^^
掃除しやすいワンポイント。 うちは、あらゆる脚付の家具にセリアの傷付き防止のクッションシートを使っています。椅子やソファ2台、テレビボード。 傷つきやすい無垢材の床だからこそ、大切にしたい。でもいちいち気にせず、掃除はさっと済ませたい。 クッションシートつけると、掃除の時1人でもさーっと動かせます^^! チェアはその典型的な例です。片手でハンディ掃除機しながら、片手で椅子をさーっと引き、戻す。 うちにはなくてはならないアイテムですし、掃除のしやすさ、そしてよし!掃除しよう!という気持ちを起こしてくれるアイテムです♡^^
hoomin
hoomin
tomasさんの実例写真
tomas
tomas
家族
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2LDK | 家族
Kaijunさんの実例写真
店舗向け カウンター まだ途中(笑)
店舗向け カウンター まだ途中(笑)
Kaijun
Kaijun
一人暮らし
yasaigohanさんの実例写真
ミニキッチンの元です。屋久島地杉の板材を DIYした後、自然塗料のクリアを塗りました(^^)
ミニキッチンの元です。屋久島地杉の板材を DIYした後、自然塗料のクリアを塗りました(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
Daikiさんの実例写真
リビング&ダイニング パノラマ撮影 我が家は3メートルほど高いL字型の基礎の上に建っています。 なので、1階はウッドデッキ作ってリビングを大きくしました(°▽°) ウッドデッキの下は駐車場( ̄▽ ̄) リビングからもダイニングからもウッドデッキに出られる大きな掃き出し窓を付けたのでLDKで30畳近くあります。 ホームパーティの時は外と中を分けることなく楽しめる♪( ´▽`) 東、南、西方面を向いてるのでいつも明るいくて、山の上だから風も気持ちいい(°▽°) 2階はウッドデッキの上に大きいバルコニーがあります。日除けと雨除けにしてはまだ心もとないので三角タープを貼る計画です✨ インテリアも含めてやりたいこと全部やってやりました‼️ 低金利バンザイ‼️
リビング&ダイニング パノラマ撮影 我が家は3メートルほど高いL字型の基礎の上に建っています。 なので、1階はウッドデッキ作ってリビングを大きくしました(°▽°) ウッドデッキの下は駐車場( ̄▽ ̄) リビングからもダイニングからもウッドデッキに出られる大きな掃き出し窓を付けたのでLDKで30畳近くあります。 ホームパーティの時は外と中を分けることなく楽しめる♪( ´▽`) 東、南、西方面を向いてるのでいつも明るいくて、山の上だから風も気持ちいい(°▽°) 2階はウッドデッキの上に大きいバルコニーがあります。日除けと雨除けにしてはまだ心もとないので三角タープを貼る計画です✨ インテリアも含めてやりたいこと全部やってやりました‼️ 低金利バンザイ‼️
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
連投すみません! 少し分かりづらいかもしれませんが、側面は白「リボス)で2度塗りしました! この後、3度塗りして、色むらを少しつけていく予定です😀←色塗り担当🧡楽しいです💕
連投すみません! 少し分かりづらいかもしれませんが、側面は白「リボス)で2度塗りしました! この後、3度塗りして、色むらを少しつけていく予定です😀←色塗り担当🧡楽しいです💕
Jun
Jun
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
大きな違いはありませんが…! 年末の大掃除に少しだけ 家電の配置を変えました☆ 我が家では無垢床と無垢の建具を 採用しましたので、蜜蝋ワックスで メンテしました^ ^ 大変ですが作業としては好き♡ 蜜蝋ワックスすると床も建具も ワントーン落ち着き 少しずつ変化するので それもまた自然素材の家の楽しみの1つ♡
大きな違いはありませんが…! 年末の大掃除に少しだけ 家電の配置を変えました☆ 我が家では無垢床と無垢の建具を 採用しましたので、蜜蝋ワックスで メンテしました^ ^ 大変ですが作業としては好き♡ 蜜蝋ワックスすると床も建具も ワントーン落ち着き 少しずつ変化するので それもまた自然素材の家の楽しみの1つ♡
yoppi
yoppi
4LDK
momo.smzさんの実例写真
GW 、息子と一緒にまた塗装工事。 キッチンの収納が足りなくなってきて、 夫が昔作ったおもちゃ棚を再利用。 汚れがひどく使ってなかったけど、 何とか見れるようになったかな。 ついでにセリアの小箱も塗装しました。
GW 、息子と一緒にまた塗装工事。 キッチンの収納が足りなくなってきて、 夫が昔作ったおもちゃ棚を再利用。 汚れがひどく使ってなかったけど、 何とか見れるようになったかな。 ついでにセリアの小箱も塗装しました。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

キッチン リボス塗装の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン リボス塗装

42枚の部屋写真から17枚をセレクト
jomさんの実例写真
なんの工夫もない笑 IKEAの鍋敷き、ニトリの食器置きなど キッチンはLIXILだけど、扉を無垢材に付け替えてます。 あ、リボス塗装♪
なんの工夫もない笑 IKEAの鍋敷き、ニトリの食器置きなど キッチンはLIXILだけど、扉を無垢材に付け替えてます。 あ、リボス塗装♪
jom
jom
4LDK | 家族
hiromayu1120さんの実例写真
ライトグレーのオイル塗装後は木が蘇り、ツヤが出ます。 自然環境にも配慮した自然塗料オイル。初めてのDIYでしたが、簡単でかつ楽しかったです。
ライトグレーのオイル塗装後は木が蘇り、ツヤが出ます。 自然環境にも配慮した自然塗料オイル。初めてのDIYでしたが、簡単でかつ楽しかったです。
hiromayu1120
hiromayu1120
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
キッチンカウンターは無垢材をリボスで自分で塗装しました。タカラのキッチンは水栓だけリクシルのものを施主支給で取り付けてくれました。ホーローはお掃除がしやすくてgood!
キッチンカウンターは無垢材をリボスで自分で塗装しました。タカラのキッチンは水栓だけリクシルのものを施主支給で取り付けてくれました。ホーローはお掃除がしやすくてgood!
aoi
aoi
4LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
キッチン後ろの棚板2枚です。 受け材はウッドワンの商品で、棚板はナラ材の集成材になります。 塗装にリボスのウォールナットを塗りました。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
2018年もどうぞよろしくお願いいたします✨
2018年もどうぞよろしくお願いいたします✨
hiro
hiro
家族
t--ieさんの実例写真
扉の塗装がまだですがキッチンもほぼ完成! ここのタイルも大好き。 TRUCKのカフェで使われてるものらしいです。
扉の塗装がまだですがキッチンもほぼ完成! ここのタイルも大好き。 TRUCKのカフェで使われてるものらしいです。
t--ie
t--ie
yuzuhouseさんの実例写真
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Tomohikoさんの実例写真
テーブルはアイアンの脚を購入して30mmのシナベニヤをリボスで塗装して組み立てただけ!簡単でオススメです!
テーブルはアイアンの脚を購入して30mmのシナベニヤをリボスで塗装して組み立てただけ!簡単でオススメです!
Tomohiko
Tomohiko
2LDK | 家族
hoominさんの実例写真
掃除しやすいワンポイント。 うちは、あらゆる脚付の家具にセリアの傷付き防止のクッションシートを使っています。椅子やソファ2台、テレビボード。 傷つきやすい無垢材の床だからこそ、大切にしたい。でもいちいち気にせず、掃除はさっと済ませたい。 クッションシートつけると、掃除の時1人でもさーっと動かせます^^! チェアはその典型的な例です。片手でハンディ掃除機しながら、片手で椅子をさーっと引き、戻す。 うちにはなくてはならないアイテムですし、掃除のしやすさ、そしてよし!掃除しよう!という気持ちを起こしてくれるアイテムです♡^^
掃除しやすいワンポイント。 うちは、あらゆる脚付の家具にセリアの傷付き防止のクッションシートを使っています。椅子やソファ2台、テレビボード。 傷つきやすい無垢材の床だからこそ、大切にしたい。でもいちいち気にせず、掃除はさっと済ませたい。 クッションシートつけると、掃除の時1人でもさーっと動かせます^^! チェアはその典型的な例です。片手でハンディ掃除機しながら、片手で椅子をさーっと引き、戻す。 うちにはなくてはならないアイテムですし、掃除のしやすさ、そしてよし!掃除しよう!という気持ちを起こしてくれるアイテムです♡^^
hoomin
hoomin
tomasさんの実例写真
tomas
tomas
家族
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2LDK | 家族
Kaijunさんの実例写真
店舗向け カウンター まだ途中(笑)
店舗向け カウンター まだ途中(笑)
Kaijun
Kaijun
一人暮らし
yasaigohanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,600
ミニキッチンの元です。屋久島地杉の板材を DIYした後、自然塗料のクリアを塗りました(^^)
ミニキッチンの元です。屋久島地杉の板材を DIYした後、自然塗料のクリアを塗りました(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
Daikiさんの実例写真
リビング&ダイニング パノラマ撮影 我が家は3メートルほど高いL字型の基礎の上に建っています。 なので、1階はウッドデッキ作ってリビングを大きくしました(°▽°) ウッドデッキの下は駐車場( ̄▽ ̄) リビングからもダイニングからもウッドデッキに出られる大きな掃き出し窓を付けたのでLDKで30畳近くあります。 ホームパーティの時は外と中を分けることなく楽しめる♪( ´▽`) 東、南、西方面を向いてるのでいつも明るいくて、山の上だから風も気持ちいい(°▽°) 2階はウッドデッキの上に大きいバルコニーがあります。日除けと雨除けにしてはまだ心もとないので三角タープを貼る計画です✨ インテリアも含めてやりたいこと全部やってやりました‼️ 低金利バンザイ‼️
リビング&ダイニング パノラマ撮影 我が家は3メートルほど高いL字型の基礎の上に建っています。 なので、1階はウッドデッキ作ってリビングを大きくしました(°▽°) ウッドデッキの下は駐車場( ̄▽ ̄) リビングからもダイニングからもウッドデッキに出られる大きな掃き出し窓を付けたのでLDKで30畳近くあります。 ホームパーティの時は外と中を分けることなく楽しめる♪( ´▽`) 東、南、西方面を向いてるのでいつも明るいくて、山の上だから風も気持ちいい(°▽°) 2階はウッドデッキの上に大きいバルコニーがあります。日除けと雨除けにしてはまだ心もとないので三角タープを貼る計画です✨ インテリアも含めてやりたいこと全部やってやりました‼️ 低金利バンザイ‼️
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
連投すみません! 少し分かりづらいかもしれませんが、側面は白「リボス)で2度塗りしました! この後、3度塗りして、色むらを少しつけていく予定です😀←色塗り担当🧡楽しいです💕
連投すみません! 少し分かりづらいかもしれませんが、側面は白「リボス)で2度塗りしました! この後、3度塗りして、色むらを少しつけていく予定です😀←色塗り担当🧡楽しいです💕
Jun
Jun
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
大きな違いはありませんが…! 年末の大掃除に少しだけ 家電の配置を変えました☆ 我が家では無垢床と無垢の建具を 採用しましたので、蜜蝋ワックスで メンテしました^ ^ 大変ですが作業としては好き♡ 蜜蝋ワックスすると床も建具も ワントーン落ち着き 少しずつ変化するので それもまた自然素材の家の楽しみの1つ♡
大きな違いはありませんが…! 年末の大掃除に少しだけ 家電の配置を変えました☆ 我が家では無垢床と無垢の建具を 採用しましたので、蜜蝋ワックスで メンテしました^ ^ 大変ですが作業としては好き♡ 蜜蝋ワックスすると床も建具も ワントーン落ち着き 少しずつ変化するので それもまた自然素材の家の楽しみの1つ♡
yoppi
yoppi
4LDK
momo.smzさんの実例写真
GW 、息子と一緒にまた塗装工事。 キッチンの収納が足りなくなってきて、 夫が昔作ったおもちゃ棚を再利用。 汚れがひどく使ってなかったけど、 何とか見れるようになったかな。 ついでにセリアの小箱も塗装しました。
GW 、息子と一緒にまた塗装工事。 キッチンの収納が足りなくなってきて、 夫が昔作ったおもちゃ棚を再利用。 汚れがひどく使ってなかったけど、 何とか見れるようになったかな。 ついでにセリアの小箱も塗装しました。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

キッチン リボス塗装の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ