キッチン 歯ブラシホルダー

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
unimaru
unimaru
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Yohkoさんの実例写真
歯ブラシホルダーゲット❤️
歯ブラシホルダーゲット❤️
Yohko
Yohko
家族
akaneさんの実例写真
狭いユニットバス。歯みがき粉はこんな感じでまとまったけど横の犬がすごいインパクトww吸盤タイプでシンプルな歯ブラシホルダーがなかなか見つからない…( ; ; )
狭いユニットバス。歯みがき粉はこんな感じでまとまったけど横の犬がすごいインパクトww吸盤タイプでシンプルな歯ブラシホルダーがなかなか見つからない…( ; ; )
akane
akane
1K | 一人暮らし
Yuharu.さんの実例写真
◎IKEAの歯ブラシホルダーがケチャップとマヨネーズ立てにぴったりでした♡ ◎楕円形がかなり良い仕事してくれてます♡
◎IKEAの歯ブラシホルダーがケチャップとマヨネーズ立てにぴったりでした♡ ◎楕円形がかなり良い仕事してくれてます♡
Yuharu.
Yuharu.
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Hisaさんの実例写真
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
Hisa
Hisa
家族
luckyさんの実例写真
セリアのステンレス歯ブラシホルダー! 二つ用が出てました!これも逆さにして使いたいと思います!!
セリアのステンレス歯ブラシホルダー! 二つ用が出てました!これも逆さにして使いたいと思います!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
mayukoさんの実例写真
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
キャン☆ドゥで見つけた歯ブラシホルダー♫すぐ使えるように普段キッチンに置いてる子供達の歯ブラシをかけてみました^ ^
キャン☆ドゥで見つけた歯ブラシホルダー♫すぐ使えるように普段キッチンに置いてる子供達の歯ブラシをかけてみました^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【歯ブラシホルダー】 今までコードクリップを使ってたんだけど 接触部分が多くて衛生的に悩んでました😣 セリアのホルダーに変えたらいい感じ🤗 少し大きかったので切ったけど問題なし👌 扉裏だと勢いよく開け閉めすると落ちる けど衛生的にはこっちのが良さそうです❤️
【歯ブラシホルダー】 今までコードクリップを使ってたんだけど 接触部分が多くて衛生的に悩んでました😣 セリアのホルダーに変えたらいい感じ🤗 少し大きかったので切ったけど問題なし👌 扉裏だと勢いよく開け閉めすると落ちる けど衛生的にはこっちのが良さそうです❤️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
お狭い洗面所の壁をキッチンパネルと同じものを付けてもらいました。 元々キッチンにつけるパネルのついでだったのでお安く済みました。 おかげで水が跳ねても安心だし100均の吊るす収納をする事が出来ました。 タオル上の布巾は周りが濡れた時にサッと拭けるようにしてあるものです。 吸盤のタオルハンガーを使って掛けてます。
お狭い洗面所の壁をキッチンパネルと同じものを付けてもらいました。 元々キッチンにつけるパネルのついでだったのでお安く済みました。 おかげで水が跳ねても安心だし100均の吊るす収納をする事が出来ました。 タオル上の布巾は周りが濡れた時にサッと拭けるようにしてあるものです。 吸盤のタオルハンガーを使って掛けてます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
歯ブラシ除菌機導入しました。いい感じにまとまってくれて嬉しい〜!seriaの吊るすコップ考えた方本当に天才ですね…
歯ブラシ除菌機導入しました。いい感じにまとまってくれて嬉しい〜!seriaの吊るすコップ考えた方本当に天才ですね…
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
❁❁❁ 本来なら月初めルーティン…です👆 ‎✿ 歯ブラシ交換 歯ブラシは各々のものを ストック箱から月初めに交換します。 ‪✿‬ 歯ブラシホルダー掃除(週1) ホルダーは週1です。 本体を外して 容器にいれ、キッチン泡ハイターを。 ホルダー下もハイターで 除菌・消臭・漂白します(ˊᗜˋ) 5分そのまま→洗い流します。
❁❁❁ 本来なら月初めルーティン…です👆 ‎✿ 歯ブラシ交換 歯ブラシは各々のものを ストック箱から月初めに交換します。 ‪✿‬ 歯ブラシホルダー掃除(週1) ホルダーは週1です。 本体を外して 容器にいれ、キッチン泡ハイターを。 ホルダー下もハイターで 除菌・消臭・漂白します(ˊᗜˋ) 5分そのまま→洗い流します。
SIELU
SIELU
2K | 家族
kamiさんの実例写真
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
kami
kami
3LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
y-homeさんの実例写真
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
y-home
y-home
3LDK | 家族
oeunagaさんの実例写真
キッチンの排水溝の網を掃除するのにどうしても歯ブラシを近くに置いておきたかったので( ͡° ͜ʖ ͡°) 直置きよりは見た目よしになったかな?(´-`)
キッチンの排水溝の網を掃除するのにどうしても歯ブラシを近くに置いておきたかったので( ͡° ͜ʖ ͡°) 直置きよりは見た目よしになったかな?(´-`)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
洗面台の掃除をしました。 ホントすぐに汚くなる… こどもの歯ブラシはキッチンに置いてあります。
洗面台の掃除をしました。 ホントすぐに汚くなる… こどもの歯ブラシはキッチンに置いてあります。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
歯ブラシスタンドでスッキリ‼︎
歯ブラシスタンドでスッキリ‼︎
niko
niko
家族
Kzさんの実例写真
冷蔵庫 サイド  正面は磁石が付かないので、tower様のマグネット収納系はサイドに寄せてます。 ティッシュケース  ランチマット収納ケース→お便り収納に 歯ブラシホルダー→電動歯ブラシのヘッドも可能! 作りがしっかりしてて、期待を裏切らないtowerシリーズ…おせわになってます。
冷蔵庫 サイド  正面は磁石が付かないので、tower様のマグネット収納系はサイドに寄せてます。 ティッシュケース  ランチマット収納ケース→お便り収納に 歯ブラシホルダー→電動歯ブラシのヘッドも可能! 作りがしっかりしてて、期待を裏切らないtowerシリーズ…おせわになってます。
Kz
Kz
もっと見る

キッチン 歯ブラシホルダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 歯ブラシホルダー

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
unimaru
unimaru
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Yohkoさんの実例写真
歯ブラシホルダーゲット❤️
歯ブラシホルダーゲット❤️
Yohko
Yohko
家族
akaneさんの実例写真
狭いユニットバス。歯みがき粉はこんな感じでまとまったけど横の犬がすごいインパクトww吸盤タイプでシンプルな歯ブラシホルダーがなかなか見つからない…( ; ; )
狭いユニットバス。歯みがき粉はこんな感じでまとまったけど横の犬がすごいインパクトww吸盤タイプでシンプルな歯ブラシホルダーがなかなか見つからない…( ; ; )
akane
akane
1K | 一人暮らし
Yuharu.さんの実例写真
◎IKEAの歯ブラシホルダーがケチャップとマヨネーズ立てにぴったりでした♡ ◎楕円形がかなり良い仕事してくれてます♡
◎IKEAの歯ブラシホルダーがケチャップとマヨネーズ立てにぴったりでした♡ ◎楕円形がかなり良い仕事してくれてます♡
Yuharu.
Yuharu.
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
Hisaさんの実例写真
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
紫外線で歯ブラシを除菌してくれる歯ブラシホルダー🪥 歯磨き粉は下の穴に歯ブラシを入れて押すと丁度いい量出てきます
Hisa
Hisa
家族
luckyさんの実例写真
セリアのステンレス歯ブラシホルダー! 二つ用が出てました!これも逆さにして使いたいと思います!!
セリアのステンレス歯ブラシホルダー! 二つ用が出てました!これも逆さにして使いたいと思います!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
mayukoさんの実例写真
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
コンセントから抜いたプラグをたぐり寄せるの面倒くさい問題がこれで解決しました~‼️ セリアの歯ブラシホルダー。 買ったけど電動歯ブラシのヘッドは太くてはまらず … 使い道を探していたらケーブルを絶妙にキャッチ\( ˆoˆ )/
mayuko
mayuko
一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
キャン☆ドゥで見つけた歯ブラシホルダー♫すぐ使えるように普段キッチンに置いてる子供達の歯ブラシをかけてみました^ ^
キャン☆ドゥで見つけた歯ブラシホルダー♫すぐ使えるように普段キッチンに置いてる子供達の歯ブラシをかけてみました^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
今日は月初の一日。 家族全員の歯ブラシ交換をしました。 洗面所はなるべく 掛ける収納にして 掃除をしやすくしています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
洗面台の凹凸にちょうど良かったので、なんとなく旧居のお風呂場で使っていたステンレスのボトルラックを使っていましたが、これを無くして、歯ブラシはキッチンでディスプレイしていたミニフラワーベースがちょうど良い感じだったので入れ替え☺︎ 無印の歯ブラシホルダーはシンプルで良いけど、穴が貫通しているので下まで垂れた水滴の水アカが気になって、最近は珪藻土のコースターを敷いていました。 なんだかとってもすっきり〜♪ そしてこれらをまとめて乗せるトレーを探し中。 見慣れていて気にしていなかったことを、少し変えただけで大きな変化になって嬉しい♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【歯ブラシホルダー】 今までコードクリップを使ってたんだけど 接触部分が多くて衛生的に悩んでました😣 セリアのホルダーに変えたらいい感じ🤗 少し大きかったので切ったけど問題なし👌 扉裏だと勢いよく開け閉めすると落ちる けど衛生的にはこっちのが良さそうです❤️
【歯ブラシホルダー】 今までコードクリップを使ってたんだけど 接触部分が多くて衛生的に悩んでました😣 セリアのホルダーに変えたらいい感じ🤗 少し大きかったので切ったけど問題なし👌 扉裏だと勢いよく開け閉めすると落ちる けど衛生的にはこっちのが良さそうです❤️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
お狭い洗面所の壁をキッチンパネルと同じものを付けてもらいました。 元々キッチンにつけるパネルのついでだったのでお安く済みました。 おかげで水が跳ねても安心だし100均の吊るす収納をする事が出来ました。 タオル上の布巾は周りが濡れた時にサッと拭けるようにしてあるものです。 吸盤のタオルハンガーを使って掛けてます。
お狭い洗面所の壁をキッチンパネルと同じものを付けてもらいました。 元々キッチンにつけるパネルのついでだったのでお安く済みました。 おかげで水が跳ねても安心だし100均の吊るす収納をする事が出来ました。 タオル上の布巾は周りが濡れた時にサッと拭けるようにしてあるものです。 吸盤のタオルハンガーを使って掛けてます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
歯ブラシ除菌機導入しました。いい感じにまとまってくれて嬉しい〜!seriaの吊るすコップ考えた方本当に天才ですね…
歯ブラシ除菌機導入しました。いい感じにまとまってくれて嬉しい〜!seriaの吊るすコップ考えた方本当に天才ですね…
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
❁❁❁ 本来なら月初めルーティン…です👆 ‎✿ 歯ブラシ交換 歯ブラシは各々のものを ストック箱から月初めに交換します。 ‪✿‬ 歯ブラシホルダー掃除(週1) ホルダーは週1です。 本体を外して 容器にいれ、キッチン泡ハイターを。 ホルダー下もハイターで 除菌・消臭・漂白します(ˊᗜˋ) 5分そのまま→洗い流します。
❁❁❁ 本来なら月初めルーティン…です👆 ‎✿ 歯ブラシ交換 歯ブラシは各々のものを ストック箱から月初めに交換します。 ‪✿‬ 歯ブラシホルダー掃除(週1) ホルダーは週1です。 本体を外して 容器にいれ、キッチン泡ハイターを。 ホルダー下もハイターで 除菌・消臭・漂白します(ˊᗜˋ) 5分そのまま→洗い流します。
SIELU
SIELU
2K | 家族
kamiさんの実例写真
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
kami
kami
3LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
y-homeさんの実例写真
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
y-home
y-home
3LDK | 家族
oeunagaさんの実例写真
キッチンの排水溝の網を掃除するのにどうしても歯ブラシを近くに置いておきたかったので( ͡° ͜ʖ ͡°) 直置きよりは見た目よしになったかな?(´-`)
キッチンの排水溝の網を掃除するのにどうしても歯ブラシを近くに置いておきたかったので( ͡° ͜ʖ ͡°) 直置きよりは見た目よしになったかな?(´-`)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
洗面台の掃除をしました。 ホントすぐに汚くなる… こどもの歯ブラシはキッチンに置いてあります。
洗面台の掃除をしました。 ホントすぐに汚くなる… こどもの歯ブラシはキッチンに置いてあります。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
歯ブラシスタンドでスッキリ‼︎
歯ブラシスタンドでスッキリ‼︎
niko
niko
家族
Kzさんの実例写真
冷蔵庫 サイド  正面は磁石が付かないので、tower様のマグネット収納系はサイドに寄せてます。 ティッシュケース  ランチマット収納ケース→お便り収納に 歯ブラシホルダー→電動歯ブラシのヘッドも可能! 作りがしっかりしてて、期待を裏切らないtowerシリーズ…おせわになってます。
冷蔵庫 サイド  正面は磁石が付かないので、tower様のマグネット収納系はサイドに寄せてます。 ティッシュケース  ランチマット収納ケース→お便り収納に 歯ブラシホルダー→電動歯ブラシのヘッドも可能! 作りがしっかりしてて、期待を裏切らないtowerシリーズ…おせわになってます。
Kz
Kz
もっと見る

キッチン 歯ブラシホルダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ