キッチン 廃材利用DIY

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
yumiさんの実例写真
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
yumi
yumi
minao910さんの実例写真
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
minao910
minao910
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
手作りおままごとキッチン✧*。 実際水も出るようにしたので、外仕様です(*^^*) 置き場所はここではなくて、砂場の横に設置予定(*ơᴗơ) 理想は砂場の砂を利用して何が作ったり、雑草や草木の実を利用して何が作ったり、大いに盛大に遊んでもらいたい⸜((⑉> <)⸝!笑
手作りおままごとキッチン✧*。 実際水も出るようにしたので、外仕様です(*^^*) 置き場所はここではなくて、砂場の横に設置予定(*ơᴗơ) 理想は砂場の砂を利用して何が作ったり、雑草や草木の実を利用して何が作ったり、大いに盛大に遊んでもらいたい⸜((⑉> <)⸝!笑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
シンクズレてますがちゃんとはまります〜 白く塗装しましたが、廃材利用でビフォーはこの色でした。
シンクズレてますがちゃんとはまります〜 白く塗装しましたが、廃材利用でビフォーはこの色でした。
naho81078
naho81078
家族
cotori.さんの実例写真
以前作った廃材利用のカウンター。 黒いベニヤ打ち付けてお絵描きコーナーに何書いて良いか分からんけど、目隠しにはなった(*´∀`*)
以前作った廃材利用のカウンター。 黒いベニヤ打ち付けてお絵描きコーナーに何書いて良いか分からんけど、目隠しにはなった(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
eriさんの実例写真
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
eri
eri
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
廃材利用なので幅がちょっと足りず( ´Д` ) 調理台が激狭なのでこれで少し解消できるかな。
廃材利用なので幅がちょっと足りず( ´Д` ) 調理台が激狭なのでこれで少し解消できるかな。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Shioさんの実例写真
今日のリサイクルショップめぐり戦利品…
今日のリサイクルショップめぐり戦利品…
Shio
Shio
2DK | カップル
kaoriさんの実例写真
午前中、家事しながらDIY 1×4材の廃材で作ったので サイズは廃材そのまま 切らず、ドリル使わず いつものボンドだけ〜笑 手前の下にはグラスが落ちないように1段板を付けてます! 連投します 今日投稿多くてごめんくさい
午前中、家事しながらDIY 1×4材の廃材で作ったので サイズは廃材そのまま 切らず、ドリル使わず いつものボンドだけ〜笑 手前の下にはグラスが落ちないように1段板を付けてます! 連投します 今日投稿多くてごめんくさい
kaori
kaori
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
廃材で水槽の配線隠し制作中。
廃材で水槽の配線隠し制作中。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
junさんの実例写真
イベント用です
イベント用です
jun
jun
家族
berariさんの実例写真
家にあるもので棚増設しました☆ 調味料入れ悩んでステンレス瓶のにしました☆
家にあるもので棚増設しました☆ 調味料入れ悩んでステンレス瓶のにしました☆
berari
berari
3DK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
haruさんの実例写真
mar様から頂いた大きなお皿をしまうための棚を早く用意せねばと大急ぎで作りました💦 娘のために作ったテレビ台を解体してリメイクなんで材料費ゼロ😆 板壁風に大きな板にしてたのをビスは外さず三枚ずつになるようにカットしてね 納得いくデザインではないけど 今まで置いてた1番下の缶ビールストッカーも入るようにしたからまぁまぁええことにします☺
mar様から頂いた大きなお皿をしまうための棚を早く用意せねばと大急ぎで作りました💦 娘のために作ったテレビ台を解体してリメイクなんで材料費ゼロ😆 板壁風に大きな板にしてたのをビスは外さず三枚ずつになるようにカットしてね 納得いくデザインではないけど 今まで置いてた1番下の缶ビールストッカーも入るようにしたからまぁまぁええことにします☺
haru
haru
家族
kanako442さんの実例写真
ちょっと作りかけの未塗装部分が写り込んでますが・・・ 廃材利用のDIYです
ちょっと作りかけの未塗装部分が写り込んでますが・・・ 廃材利用のDIYです
kanako442
kanako442
家族
azumasyiさんの実例写真
キッチンカウンターの端っこ3列目 昨年末に仕上げました。 室内用オイルタンク収納部分になります。 こちらも木材の切れ端をサンプルで購入した今まで使ったことの無い カラーをペイントし木工ボンドで強引に接着したせいか ご覧いただいたように歪んでいます…(泣) この部分は作り直しです。
キッチンカウンターの端っこ3列目 昨年末に仕上げました。 室内用オイルタンク収納部分になります。 こちらも木材の切れ端をサンプルで購入した今まで使ったことの無い カラーをペイントし木工ボンドで強引に接着したせいか ご覧いただいたように歪んでいます…(泣) この部分は作り直しです。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
家の中にグリーンがあるだけで癒される✨ ウンベラータの枝を増やしてちっちゃい葉っぱをたくさんにする作戦😌 今年やっと成功しました! 鉢カバーは廃材をちっちゃくカットしてボンドで貼り付けながら積み上げた主人のDIYです。
家の中にグリーンがあるだけで癒される✨ ウンベラータの枝を増やしてちっちゃい葉っぱをたくさんにする作戦😌 今年やっと成功しました! 鉢カバーは廃材をちっちゃくカットしてボンドで貼り付けながら積み上げた主人のDIYです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
teruさんの実例写真
姉夫妻、マンション購入で「私にも椅子作って」とお願いされて作りました(^_^;)(左)
姉夫妻、マンション購入で「私にも椅子作って」とお願いされて作りました(^_^;)(左)
teru
teru
家族
chobiさんの実例写真
外出自粛でオンラインショップに 頼りがちで増えるダンボール箱。 を使って手織り機を作って ポットマットを編みました。 経糸はタコ糸、 緯糸は履かなくなったデニムスカートを 5mm程度の切って作った デニムヤーン風のものを使用。 とことんコスト抑えてみたDIYからの ハンドメイド。
外出自粛でオンラインショップに 頼りがちで増えるダンボール箱。 を使って手織り機を作って ポットマットを編みました。 経糸はタコ糸、 緯糸は履かなくなったデニムスカートを 5mm程度の切って作った デニムヤーン風のものを使用。 とことんコスト抑えてみたDIYからの ハンドメイド。
chobi
chobi
4LDK
riokaさんの実例写真
ようやくしまぱと成功(笑)ゲットしたキッチンマット♪( ´▽`)
ようやくしまぱと成功(笑)ゲットしたキッチンマット♪( ´▽`)
rioka
rioka
家族
hanacono40さんの実例写真
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ダイニングテーブル😊 テーブルと猫様用チェアは近江八幡市の島田家具、 木製チェア2脚は大津市のエフペックアンティークス、 イギリスアンティークです✨ エフペックさんは実店舗で買うと値引きしてくれるからちょっとお得なんですよっ♪笑 こないだ作ったコーヒーテーブルの脚と揃えて ダイニングテーブルの脚も黒くする予定です👍
ダイニングテーブル😊 テーブルと猫様用チェアは近江八幡市の島田家具、 木製チェア2脚は大津市のエフペックアンティークス、 イギリスアンティークです✨ エフペックさんは実店舗で買うと値引きしてくれるからちょっとお得なんですよっ♪笑 こないだ作ったコーヒーテーブルの脚と揃えて ダイニングテーブルの脚も黒くする予定です👍
marusan
marusan
nekomusume111さんの実例写真
ままごとキッチンのカウンターをしまうと、娘のマイブームのお化粧台に早変わり!!
ままごとキッチンのカウンターをしまうと、娘のマイブームのお化粧台に早変わり!!
nekomusume111
nekomusume111
家族
mimiさんの実例写真
キャラメルコーン食べながら完成したよ!! で、置く位置も下げた(๑´ㅂ`๑)笑笑 打ちにくかった(*´艸`*)ァハ♪
キャラメルコーン食べながら完成したよ!! で、置く位置も下げた(๑´ㅂ`๑)笑笑 打ちにくかった(*´艸`*)ァハ♪
mimi
mimi
4LDK | 家族

キッチン 廃材利用DIYの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 廃材利用DIY

37枚の部屋写真から24枚をセレクト
yumiさんの実例写真
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
前に使っていた食器棚の扉や天板など、廃材利用…かっこよくいえばリメイク!しているので、色がチグハグなところもありますが😅 💡ココに使える!とジャストフィットだったりすると嬉しくなります~😋(笑)…DIYあるあるではないでしょうか?😅
yumi
yumi
minao910さんの実例写真
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
キッチンカウンターに棚をDIYしました。 以前使用していた子どもの二段ベッドを解体して出た廃材を利用しています🎵 上二段は、お気に入りのカップやガラス容器を飾り、下二段は、調味料棚として、毎日使う調味料やスパイス類を置きました。 一番のポイントは、キッチンペーパーホルダーをつけたところ☝️ セリアの木製の棒の両端をけずって溝をつくり、フックに引っ掛ける仕様です。今まで、少し離れた場所に縦置きしていて使いづらかったのですが、すぐ取り出せてとても便利で使いやすくなりました😄 もうひとつのポイントは、ペーパーホルダー奥のスパイスラック♪ ダイソーのパンチングボードに結束バンドで固定しています。浮かせることでコンパクトに収納する事が出来ました。取り出す際は、ペーパーを左にずらせば簡単に取ることができます♡ とても使いやすくなり、大満足です🎶
minao910
minao910
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
手作りおままごとキッチン✧*。 実際水も出るようにしたので、外仕様です(*^^*) 置き場所はここではなくて、砂場の横に設置予定(*ơᴗơ) 理想は砂場の砂を利用して何が作ったり、雑草や草木の実を利用して何が作ったり、大いに盛大に遊んでもらいたい⸜((⑉> <)⸝!笑
手作りおままごとキッチン✧*。 実際水も出るようにしたので、外仕様です(*^^*) 置き場所はここではなくて、砂場の横に設置予定(*ơᴗơ) 理想は砂場の砂を利用して何が作ったり、雑草や草木の実を利用して何が作ったり、大いに盛大に遊んでもらいたい⸜((⑉> <)⸝!笑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
シンクズレてますがちゃんとはまります〜 白く塗装しましたが、廃材利用でビフォーはこの色でした。
シンクズレてますがちゃんとはまります〜 白く塗装しましたが、廃材利用でビフォーはこの色でした。
naho81078
naho81078
家族
cotori.さんの実例写真
以前作った廃材利用のカウンター。 黒いベニヤ打ち付けてお絵描きコーナーに何書いて良いか分からんけど、目隠しにはなった(*´∀`*)
以前作った廃材利用のカウンター。 黒いベニヤ打ち付けてお絵描きコーナーに何書いて良いか分からんけど、目隠しにはなった(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
eriさんの実例写真
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
eri
eri
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
廃材利用なので幅がちょっと足りず( ´Д` ) 調理台が激狭なのでこれで少し解消できるかな。
廃材利用なので幅がちょっと足りず( ´Д` ) 調理台が激狭なのでこれで少し解消できるかな。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Shioさんの実例写真
今日のリサイクルショップめぐり戦利品…
今日のリサイクルショップめぐり戦利品…
Shio
Shio
2DK | カップル
kaoriさんの実例写真
午前中、家事しながらDIY 1×4材の廃材で作ったので サイズは廃材そのまま 切らず、ドリル使わず いつものボンドだけ〜笑 手前の下にはグラスが落ちないように1段板を付けてます! 連投します 今日投稿多くてごめんくさい
午前中、家事しながらDIY 1×4材の廃材で作ったので サイズは廃材そのまま 切らず、ドリル使わず いつものボンドだけ〜笑 手前の下にはグラスが落ちないように1段板を付けてます! 連投します 今日投稿多くてごめんくさい
kaori
kaori
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
廃材で水槽の配線隠し制作中。
廃材で水槽の配線隠し制作中。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
junさんの実例写真
イベント用です
イベント用です
jun
jun
家族
berariさんの実例写真
家にあるもので棚増設しました☆ 調味料入れ悩んでステンレス瓶のにしました☆
家にあるもので棚増設しました☆ 調味料入れ悩んでステンレス瓶のにしました☆
berari
berari
3DK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
haruさんの実例写真
mar様から頂いた大きなお皿をしまうための棚を早く用意せねばと大急ぎで作りました💦 娘のために作ったテレビ台を解体してリメイクなんで材料費ゼロ😆 板壁風に大きな板にしてたのをビスは外さず三枚ずつになるようにカットしてね 納得いくデザインではないけど 今まで置いてた1番下の缶ビールストッカーも入るようにしたからまぁまぁええことにします☺
mar様から頂いた大きなお皿をしまうための棚を早く用意せねばと大急ぎで作りました💦 娘のために作ったテレビ台を解体してリメイクなんで材料費ゼロ😆 板壁風に大きな板にしてたのをビスは外さず三枚ずつになるようにカットしてね 納得いくデザインではないけど 今まで置いてた1番下の缶ビールストッカーも入るようにしたからまぁまぁええことにします☺
haru
haru
家族
kanako442さんの実例写真
ちょっと作りかけの未塗装部分が写り込んでますが・・・ 廃材利用のDIYです
ちょっと作りかけの未塗装部分が写り込んでますが・・・ 廃材利用のDIYです
kanako442
kanako442
家族
azumasyiさんの実例写真
キッチンカウンターの端っこ3列目 昨年末に仕上げました。 室内用オイルタンク収納部分になります。 こちらも木材の切れ端をサンプルで購入した今まで使ったことの無い カラーをペイントし木工ボンドで強引に接着したせいか ご覧いただいたように歪んでいます…(泣) この部分は作り直しです。
キッチンカウンターの端っこ3列目 昨年末に仕上げました。 室内用オイルタンク収納部分になります。 こちらも木材の切れ端をサンプルで購入した今まで使ったことの無い カラーをペイントし木工ボンドで強引に接着したせいか ご覧いただいたように歪んでいます…(泣) この部分は作り直しです。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
家の中にグリーンがあるだけで癒される✨ ウンベラータの枝を増やしてちっちゃい葉っぱをたくさんにする作戦😌 今年やっと成功しました! 鉢カバーは廃材をちっちゃくカットしてボンドで貼り付けながら積み上げた主人のDIYです。
家の中にグリーンがあるだけで癒される✨ ウンベラータの枝を増やしてちっちゃい葉っぱをたくさんにする作戦😌 今年やっと成功しました! 鉢カバーは廃材をちっちゃくカットしてボンドで貼り付けながら積み上げた主人のDIYです。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
teruさんの実例写真
姉夫妻、マンション購入で「私にも椅子作って」とお願いされて作りました(^_^;)(左)
姉夫妻、マンション購入で「私にも椅子作って」とお願いされて作りました(^_^;)(左)
teru
teru
家族
chobiさんの実例写真
外出自粛でオンラインショップに 頼りがちで増えるダンボール箱。 を使って手織り機を作って ポットマットを編みました。 経糸はタコ糸、 緯糸は履かなくなったデニムスカートを 5mm程度の切って作った デニムヤーン風のものを使用。 とことんコスト抑えてみたDIYからの ハンドメイド。
外出自粛でオンラインショップに 頼りがちで増えるダンボール箱。 を使って手織り機を作って ポットマットを編みました。 経糸はタコ糸、 緯糸は履かなくなったデニムスカートを 5mm程度の切って作った デニムヤーン風のものを使用。 とことんコスト抑えてみたDIYからの ハンドメイド。
chobi
chobi
4LDK
riokaさんの実例写真
ようやくしまぱと成功(笑)ゲットしたキッチンマット♪( ´▽`)
ようやくしまぱと成功(笑)ゲットしたキッチンマット♪( ´▽`)
rioka
rioka
家族
hanacono40さんの実例写真
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ダイニングテーブル😊 テーブルと猫様用チェアは近江八幡市の島田家具、 木製チェア2脚は大津市のエフペックアンティークス、 イギリスアンティークです✨ エフペックさんは実店舗で買うと値引きしてくれるからちょっとお得なんですよっ♪笑 こないだ作ったコーヒーテーブルの脚と揃えて ダイニングテーブルの脚も黒くする予定です👍
ダイニングテーブル😊 テーブルと猫様用チェアは近江八幡市の島田家具、 木製チェア2脚は大津市のエフペックアンティークス、 イギリスアンティークです✨ エフペックさんは実店舗で買うと値引きしてくれるからちょっとお得なんですよっ♪笑 こないだ作ったコーヒーテーブルの脚と揃えて ダイニングテーブルの脚も黒くする予定です👍
marusan
marusan
nekomusume111さんの実例写真
ままごとキッチンのカウンターをしまうと、娘のマイブームのお化粧台に早変わり!!
ままごとキッチンのカウンターをしまうと、娘のマイブームのお化粧台に早変わり!!
nekomusume111
nekomusume111
家族
mimiさんの実例写真
キャラメルコーン食べながら完成したよ!! で、置く位置も下げた(๑´ㅂ`๑)笑笑 打ちにくかった(*´艸`*)ァハ♪
キャラメルコーン食べながら完成したよ!! で、置く位置も下げた(๑´ㅂ`๑)笑笑 打ちにくかった(*´艸`*)ァハ♪
mimi
mimi
4LDK | 家族

キッチン 廃材利用DIYの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ