キッチン 保温鍋

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
cocoさんの実例写真
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
coco
coco
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
旦那さんのお友達夫婦が、我が家を観に〜🚙💨 お祝いねって〜☝ 真空保温調理鍋(奥さまオススメ)とスリッパ頂きましたぁ〜 同鍋で、北海道鹿肉のトマトカレーを作って持って来てくれちゃったぁ~ お肉もやおくて、うまうまでしたぁ~💪💕
旦那さんのお友達夫婦が、我が家を観に〜🚙💨 お祝いねって〜☝ 真空保温調理鍋(奥さまオススメ)とスリッパ頂きましたぁ〜 同鍋で、北海道鹿肉のトマトカレーを作って持って来てくれちゃったぁ~ お肉もやおくて、うまうまでしたぁ~💪💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
ririchanさんの実例写真
サーモス保温 デザインお気に入り 煮込み短縮できて、ずっとあつあつです。 今日は、シーフードカレーを作りました。
サーモス保温 デザインお気に入り 煮込み短縮できて、ずっとあつあつです。 今日は、シーフードカレーを作りました。
ririchan
ririchan
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
¥1,380
応募用です!山善さんの直火で調理してからの保温鍋!ひかれます!よろしくお願いします!
応募用です!山善さんの直火で調理してからの保温鍋!ひかれます!よろしくお願いします!
naomama
naomama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
午後から仕事の時は、朝の内に真空保温鍋で簡単Cookingする事が多いですねん( ゚∀゚) ほぼ、鍋が調理してはる(◍ ´꒳` ◍) 最近スネがカサカサリーヌ。 ニベアではおっつかん。老化現象か…数日前から腰に違和感が…人生初の腰痛発生するのか(๑•ั็•็ั)┣¨キ♥┣¨キ これまた老化現象か…(۳˚Д˚)۳
午後から仕事の時は、朝の内に真空保温鍋で簡単Cookingする事が多いですねん( ゚∀゚) ほぼ、鍋が調理してはる(◍ ´꒳` ◍) 最近スネがカサカサリーヌ。 ニベアではおっつかん。老化現象か…数日前から腰に違和感が…人生初の腰痛発生するのか(๑•ั็•็ั)┣¨キ♥┣¨キ これまた老化現象か…(۳˚Д˚)۳
tomo
tomo
家族
75さんの実例写真
イベント おうちで見つけたSDGsなこと 我が家で大活躍のシャトルシェフ。 魔法瓶の高い保温性で煮込みます。材料を入れておくだけでカレーやポトフが出来上がり🎵 このシャトルシェフは2001年に購入。 火の側に付きっきりにならなくてすむので、子育て中は本当に助かりました💓 経済的だし便利なので、これからもまだまだ使います!
イベント おうちで見つけたSDGsなこと 我が家で大活躍のシャトルシェフ。 魔法瓶の高い保温性で煮込みます。材料を入れておくだけでカレーやポトフが出来上がり🎵 このシャトルシェフは2001年に購入。 火の側に付きっきりにならなくてすむので、子育て中は本当に助かりました💓 経済的だし便利なので、これからもまだまだ使います!
75
75
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
今までご飯炊いてた保温鍋の置き場を作りました。 ワイヤーネット曲げて高さと幅を調節しました。
今までご飯炊いてた保温鍋の置き場を作りました。 ワイヤーネット曲げて高さと幅を調節しました。
Mio
Mio
miki_mamalifeさんの実例写真
朝のキッチン。 洗い物がそのままですが、、、笑 煮物などに保温鍋が便利でいつもよく使います♪
朝のキッチン。 洗い物がそのままですが、、、笑 煮物などに保温鍋が便利でいつもよく使います♪
miki_mamalife
miki_mamalife
4LDK | 家族
Peacockさんの実例写真
火を使わず食事の準備ができる🍚✨ 省エネ&ラク家事で夏も快適に! 【リビングジャー(ACA-160)】は火を使わずに時短調理ができる便利アイテム。 電子レンジで加熱調理した内容器を、保温力の優れた魔法瓶構造の外容器に入れるだけ! ほったらかしでOKな保温調理鍋です👨‍🍳 高い保温力で熱を閉じ込め、予熱を利用して料理するので、加熱し過ぎや加熱ムラを抑えてお肉はふっくら柔らかく、野菜は色鮮やかに仕上がりますよ✨ この1台で調理中のガス代の節約はもちろん、暑いキッチンでの料理から解放され、あたためなおす手間も省けます🙌 作れるレシピのレパートリーもたっぷり! ごはん・素麺などの【主食】、 豚の角煮や照り焼きチキンなどの【主菜】、 ヘルシーな野菜を使った【副菜】はもちろん 「カレー」や「シチュー」、 作れると嬉しい「茹で鶏」や「温泉卵」、 更にはスイーツまでとっても幅広く調理できます🙌 和・洋・中のレシピブック付きで販売中です。 \商品の詳細はコチラから/ [イルマ]リビングジャー(26種のレシピブック付き📖) https://ilma.jp/ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN ttps://twitter.com/Peacock_PR_JPN いつもいいね・保存ありがとうございます🦚✨ 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
火を使わず食事の準備ができる🍚✨ 省エネ&ラク家事で夏も快適に! 【リビングジャー(ACA-160)】は火を使わずに時短調理ができる便利アイテム。 電子レンジで加熱調理した内容器を、保温力の優れた魔法瓶構造の外容器に入れるだけ! ほったらかしでOKな保温調理鍋です👨‍🍳 高い保温力で熱を閉じ込め、予熱を利用して料理するので、加熱し過ぎや加熱ムラを抑えてお肉はふっくら柔らかく、野菜は色鮮やかに仕上がりますよ✨ この1台で調理中のガス代の節約はもちろん、暑いキッチンでの料理から解放され、あたためなおす手間も省けます🙌 作れるレシピのレパートリーもたっぷり! ごはん・素麺などの【主食】、 豚の角煮や照り焼きチキンなどの【主菜】、 ヘルシーな野菜を使った【副菜】はもちろん 「カレー」や「シチュー」、 作れると嬉しい「茹で鶏」や「温泉卵」、 更にはスイーツまでとっても幅広く調理できます🙌 和・洋・中のレシピブック付きで販売中です。 \商品の詳細はコチラから/ [イルマ]リビングジャー(26種のレシピブック付き📖) https://ilma.jp/ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN ttps://twitter.com/Peacock_PR_JPN いつもいいね・保存ありがとうございます🦚✨ 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
maaLさんの実例写真
朝仕事終了です。鍋帽子に今夜の具だくさんスープを仕込んで行ってきます!
朝仕事終了です。鍋帽子に今夜の具だくさんスープを仕込んで行ってきます!
maaL
maaL
3LDK | 家族
kさんの実例写真
冷蔵庫掃除の後の記念写真。 下の棚にあるのは、昨日作った常備菜、保存容器はダイソーです。 真ん中の棚は、ストウブで作った無水カレーと、サーモスの保温調理鍋で作った野菜スープです。 上の棚の白いカゴには、薄力粉、強力粉、片栗粉等粉類がまとめてあります。黒いカゴは使用済のコーヒーの粉です。防臭剤としておいてあります。
冷蔵庫掃除の後の記念写真。 下の棚にあるのは、昨日作った常備菜、保存容器はダイソーです。 真ん中の棚は、ストウブで作った無水カレーと、サーモスの保温調理鍋で作った野菜スープです。 上の棚の白いカゴには、薄力粉、強力粉、片栗粉等粉類がまとめてあります。黒いカゴは使用済のコーヒーの粉です。防臭剤としておいてあります。
k
k
3LDK
saorinさんの実例写真
パントリーの左側。 オーブンレンジ、オーブントースター、コーヒーメーカー、保温鍋類、ウォーターサーバーの水ボトル等を置いてます。 本当は棚をウォールナットに塗り替えたいけど、もう少し暖かくなってからにします笑
パントリーの左側。 オーブンレンジ、オーブントースター、コーヒーメーカー、保温鍋類、ウォーターサーバーの水ボトル等を置いてます。 本当は棚をウォールナットに塗り替えたいけど、もう少し暖かくなってからにします笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
野田琺瑯です。 牛乳200ml分のヨーグルトが 出来ます。 保温鍋にもそのまま入って 超美味しいヨーグルトが出来上がります!
野田琺瑯です。 牛乳200ml分のヨーグルトが 出来ます。 保温鍋にもそのまま入って 超美味しいヨーグルトが出来上がります!
mori
mori
家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
この棚に見せながら収納したい!山善保温鍋ほしい!
この棚に見せながら収納したい!山善保温鍋ほしい!
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
自粛要請の生活となり、家族で昼食をとるようになると、キッチンでは三食の食事の用意に大忙しですね…。皆さんも同じような状況だと思います。 お昼は、麺を茹でたり、パンとスープだったり、お湯を沸かすことも多くなったので、朝のうちにポットに準備するようになりました。 コーヒーメーカーで、10杯分作っておいたり、温かいお茶も、作りおき。 飲み物も食事も、結構な量が必要です。毎日作りがい( ;∀;)あります! 家族が元気に食事出来ること、有難いなぁと思います。元気に、なんとか乗りきりたいなぁと、キッチンから願ってます…。
自粛要請の生活となり、家族で昼食をとるようになると、キッチンでは三食の食事の用意に大忙しですね…。皆さんも同じような状況だと思います。 お昼は、麺を茹でたり、パンとスープだったり、お湯を沸かすことも多くなったので、朝のうちにポットに準備するようになりました。 コーヒーメーカーで、10杯分作っておいたり、温かいお茶も、作りおき。 飲み物も食事も、結構な量が必要です。毎日作りがい( ;∀;)あります! 家族が元気に食事出来ること、有難いなぁと思います。元気に、なんとか乗りきりたいなぁと、キッチンから願ってます…。
asa
asa
家族
troisさんの実例写真
イベント参加です♪ シンク下収納はお掃除道具とか、 大きめの調理道具などを入れています。 目立ってる赤いやつ、保温鍋のシャトルシェフです。随分古くなりましたが保温鍋って仲々便利で捨てられてません💦 電気も何もいらず弱火状態を保ってくれるので、私は作業スペース確保のため引き出しに入れたまま使っちゃってます(*`艸´) ほったらかし調理バンザイ! シンク下って、 配管の為、左のpicみたいに真ん中に枠があって、そこの中は配管に干渉する為何も置けない悲しいスペースなんですが、イベントのpicをみていたら皆さんこの悲しいスペースがないおうちが多いのです!! うちはこの場所に何か置くと引き出し閉まりませんよー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) みなさんは、排水の位置や配管に工夫があるってことでしょうか? 羨ましいなぁー(((*>д<*)))
イベント参加です♪ シンク下収納はお掃除道具とか、 大きめの調理道具などを入れています。 目立ってる赤いやつ、保温鍋のシャトルシェフです。随分古くなりましたが保温鍋って仲々便利で捨てられてません💦 電気も何もいらず弱火状態を保ってくれるので、私は作業スペース確保のため引き出しに入れたまま使っちゃってます(*`艸´) ほったらかし調理バンザイ! シンク下って、 配管の為、左のpicみたいに真ん中に枠があって、そこの中は配管に干渉する為何も置けない悲しいスペースなんですが、イベントのpicをみていたら皆さんこの悲しいスペースがないおうちが多いのです!! うちはこの場所に何か置くと引き出し閉まりませんよー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) みなさんは、排水の位置や配管に工夫があるってことでしょうか? 羨ましいなぁー(((*>д<*)))
trois
trois
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
イベント滑り込み参加! ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ 日曜日の朝はたまーーーに夫にホットケーキを焼いてもらいます。褒めちぎるとやってくれます(笑) 急遽、写真とったので、 映えなくてすみません💦 Panasonicのは ホットプレートとしてでなく、 焼きながら隣で保温したり、 プレート外してIHコンロとして鍋したり揚げ物したりもできます🎶 ただ、結構重たいですが・・・ プレートと本体と分ければそうでもないです😊
イベント滑り込み参加! ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ 日曜日の朝はたまーーーに夫にホットケーキを焼いてもらいます。褒めちぎるとやってくれます(笑) 急遽、写真とったので、 映えなくてすみません💦 Panasonicのは ホットプレートとしてでなく、 焼きながら隣で保温したり、 プレート外してIHコンロとして鍋したり揚げ物したりもできます🎶 ただ、結構重たいですが・・・ プレートと本体と分ければそうでもないです😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

キッチン 保温鍋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 保温鍋

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
cocoさんの実例写真
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家もリンナイです(*^^*) 白がお気に入り! 白だけに汚れたらわかりやすいから毎日拭いてます! コンロ横のお鍋は 去年新しく購入したサーモスシャトルシェフ保温鍋♪ 今ビーフシチュー保温してます! いつでもあったか めちゃくちゃヘビロテしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
coco
coco
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
旦那さんのお友達夫婦が、我が家を観に〜🚙💨 お祝いねって〜☝ 真空保温調理鍋(奥さまオススメ)とスリッパ頂きましたぁ〜 同鍋で、北海道鹿肉のトマトカレーを作って持って来てくれちゃったぁ~ お肉もやおくて、うまうまでしたぁ~💪💕
旦那さんのお友達夫婦が、我が家を観に〜🚙💨 お祝いねって〜☝ 真空保温調理鍋(奥さまオススメ)とスリッパ頂きましたぁ〜 同鍋で、北海道鹿肉のトマトカレーを作って持って来てくれちゃったぁ~ お肉もやおくて、うまうまでしたぁ~💪💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
20rose_mamiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
おはようございます⑅◡̈* ❁ 我が家は 避難所に行かないと決めています‧˚₊*̥ 生活のダウンサイジング中でもあって 普段から 保温調理鍋を使っています♪ 常備水の代わりに ローリング法的に 毎日 お湯+水を 保温ポット(2つで 約4ℓ)に入れて お茶など飲んで減ったら足しておきます‧˚₊*̥ 井戸があるので 水分としては ペットボトルの500mlのお茶を数本 ナチュラルクリーニング用の精製水が数本 常備しています(どちらもローリング法)‧˚₊*̥
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
ririchanさんの実例写真
サーモス保温 デザインお気に入り 煮込み短縮できて、ずっとあつあつです。 今日は、シーフードカレーを作りました。
サーモス保温 デザインお気に入り 煮込み短縮できて、ずっとあつあつです。 今日は、シーフードカレーを作りました。
ririchan
ririchan
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
¥1,380
応募用です!山善さんの直火で調理してからの保温鍋!ひかれます!よろしくお願いします!
応募用です!山善さんの直火で調理してからの保温鍋!ひかれます!よろしくお願いします!
naomama
naomama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
午後から仕事の時は、朝の内に真空保温鍋で簡単Cookingする事が多いですねん( ゚∀゚) ほぼ、鍋が調理してはる(◍ ´꒳` ◍) 最近スネがカサカサリーヌ。 ニベアではおっつかん。老化現象か…数日前から腰に違和感が…人生初の腰痛発生するのか(๑•ั็•็ั)┣¨キ♥┣¨キ これまた老化現象か…(۳˚Д˚)۳
午後から仕事の時は、朝の内に真空保温鍋で簡単Cookingする事が多いですねん( ゚∀゚) ほぼ、鍋が調理してはる(◍ ´꒳` ◍) 最近スネがカサカサリーヌ。 ニベアではおっつかん。老化現象か…数日前から腰に違和感が…人生初の腰痛発生するのか(๑•ั็•็ั)┣¨キ♥┣¨キ これまた老化現象か…(۳˚Д˚)۳
tomo
tomo
家族
75さんの実例写真
イベント おうちで見つけたSDGsなこと 我が家で大活躍のシャトルシェフ。 魔法瓶の高い保温性で煮込みます。材料を入れておくだけでカレーやポトフが出来上がり🎵 このシャトルシェフは2001年に購入。 火の側に付きっきりにならなくてすむので、子育て中は本当に助かりました💓 経済的だし便利なので、これからもまだまだ使います!
イベント おうちで見つけたSDGsなこと 我が家で大活躍のシャトルシェフ。 魔法瓶の高い保温性で煮込みます。材料を入れておくだけでカレーやポトフが出来上がり🎵 このシャトルシェフは2001年に購入。 火の側に付きっきりにならなくてすむので、子育て中は本当に助かりました💓 経済的だし便利なので、これからもまだまだ使います!
75
75
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
今までご飯炊いてた保温鍋の置き場を作りました。 ワイヤーネット曲げて高さと幅を調節しました。
今までご飯炊いてた保温鍋の置き場を作りました。 ワイヤーネット曲げて高さと幅を調節しました。
Mio
Mio
miki_mamalifeさんの実例写真
朝のキッチン。 洗い物がそのままですが、、、笑 煮物などに保温鍋が便利でいつもよく使います♪
朝のキッチン。 洗い物がそのままですが、、、笑 煮物などに保温鍋が便利でいつもよく使います♪
miki_mamalife
miki_mamalife
4LDK | 家族
Peacockさんの実例写真
火を使わず食事の準備ができる🍚✨ 省エネ&ラク家事で夏も快適に! 【リビングジャー(ACA-160)】は火を使わずに時短調理ができる便利アイテム。 電子レンジで加熱調理した内容器を、保温力の優れた魔法瓶構造の外容器に入れるだけ! ほったらかしでOKな保温調理鍋です👨‍🍳 高い保温力で熱を閉じ込め、予熱を利用して料理するので、加熱し過ぎや加熱ムラを抑えてお肉はふっくら柔らかく、野菜は色鮮やかに仕上がりますよ✨ この1台で調理中のガス代の節約はもちろん、暑いキッチンでの料理から解放され、あたためなおす手間も省けます🙌 作れるレシピのレパートリーもたっぷり! ごはん・素麺などの【主食】、 豚の角煮や照り焼きチキンなどの【主菜】、 ヘルシーな野菜を使った【副菜】はもちろん 「カレー」や「シチュー」、 作れると嬉しい「茹で鶏」や「温泉卵」、 更にはスイーツまでとっても幅広く調理できます🙌 和・洋・中のレシピブック付きで販売中です。 \商品の詳細はコチラから/ [イルマ]リビングジャー(26種のレシピブック付き📖) https://ilma.jp/ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN ttps://twitter.com/Peacock_PR_JPN いつもいいね・保存ありがとうございます🦚✨ 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
火を使わず食事の準備ができる🍚✨ 省エネ&ラク家事で夏も快適に! 【リビングジャー(ACA-160)】は火を使わずに時短調理ができる便利アイテム。 電子レンジで加熱調理した内容器を、保温力の優れた魔法瓶構造の外容器に入れるだけ! ほったらかしでOKな保温調理鍋です👨‍🍳 高い保温力で熱を閉じ込め、予熱を利用して料理するので、加熱し過ぎや加熱ムラを抑えてお肉はふっくら柔らかく、野菜は色鮮やかに仕上がりますよ✨ この1台で調理中のガス代の節約はもちろん、暑いキッチンでの料理から解放され、あたためなおす手間も省けます🙌 作れるレシピのレパートリーもたっぷり! ごはん・素麺などの【主食】、 豚の角煮や照り焼きチキンなどの【主菜】、 ヘルシーな野菜を使った【副菜】はもちろん 「カレー」や「シチュー」、 作れると嬉しい「茹で鶏」や「温泉卵」、 更にはスイーツまでとっても幅広く調理できます🙌 和・洋・中のレシピブック付きで販売中です。 \商品の詳細はコチラから/ [イルマ]リビングジャー(26種のレシピブック付き📖) https://ilma.jp/ ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN ttps://twitter.com/Peacock_PR_JPN いつもいいね・保存ありがとうございます🦚✨ 商品に関するご質問やご意見もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
maaLさんの実例写真
朝仕事終了です。鍋帽子に今夜の具だくさんスープを仕込んで行ってきます!
朝仕事終了です。鍋帽子に今夜の具だくさんスープを仕込んで行ってきます!
maaL
maaL
3LDK | 家族
kさんの実例写真
冷蔵庫掃除の後の記念写真。 下の棚にあるのは、昨日作った常備菜、保存容器はダイソーです。 真ん中の棚は、ストウブで作った無水カレーと、サーモスの保温調理鍋で作った野菜スープです。 上の棚の白いカゴには、薄力粉、強力粉、片栗粉等粉類がまとめてあります。黒いカゴは使用済のコーヒーの粉です。防臭剤としておいてあります。
冷蔵庫掃除の後の記念写真。 下の棚にあるのは、昨日作った常備菜、保存容器はダイソーです。 真ん中の棚は、ストウブで作った無水カレーと、サーモスの保温調理鍋で作った野菜スープです。 上の棚の白いカゴには、薄力粉、強力粉、片栗粉等粉類がまとめてあります。黒いカゴは使用済のコーヒーの粉です。防臭剤としておいてあります。
k
k
3LDK
saorinさんの実例写真
パントリーの左側。 オーブンレンジ、オーブントースター、コーヒーメーカー、保温鍋類、ウォーターサーバーの水ボトル等を置いてます。 本当は棚をウォールナットに塗り替えたいけど、もう少し暖かくなってからにします笑
パントリーの左側。 オーブンレンジ、オーブントースター、コーヒーメーカー、保温鍋類、ウォーターサーバーの水ボトル等を置いてます。 本当は棚をウォールナットに塗り替えたいけど、もう少し暖かくなってからにします笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
野田琺瑯です。 牛乳200ml分のヨーグルトが 出来ます。 保温鍋にもそのまま入って 超美味しいヨーグルトが出来上がります!
野田琺瑯です。 牛乳200ml分のヨーグルトが 出来ます。 保温鍋にもそのまま入って 超美味しいヨーグルトが出来上がります!
mori
mori
家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
この棚に見せながら収納したい!山善保温鍋ほしい!
この棚に見せながら収納したい!山善保温鍋ほしい!
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
染みじみとおでん。 「コロナ禍」を「コロナ鍋」とどうしても頭が変換してしまう、平和ボケな私です😌 こちらは、ほんとのお鍋。 昨晩はおでんを作りました🍢 あご出汁で具材を煮たら、お鍋カバー(生協で昔購入)を被せて、ほったらかしします。 予熱でじんわり味が染みます。 三時間たっても中は熱々😊💕 あごつゆで味を足して、じゃがいも、練り物、餅巾着を入れて、再び火にかけて仕上げます。 辛子、柚子胡椒、赤味噌の甘いのでいただきます。 帰り時間がバラバラの娘たちの為に購入した、鍋カバー(ポットカバーとも)変色してきてますが、今も煮込み料理の味方です😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
自粛要請の生活となり、家族で昼食をとるようになると、キッチンでは三食の食事の用意に大忙しですね…。皆さんも同じような状況だと思います。 お昼は、麺を茹でたり、パンとスープだったり、お湯を沸かすことも多くなったので、朝のうちにポットに準備するようになりました。 コーヒーメーカーで、10杯分作っておいたり、温かいお茶も、作りおき。 飲み物も食事も、結構な量が必要です。毎日作りがい( ;∀;)あります! 家族が元気に食事出来ること、有難いなぁと思います。元気に、なんとか乗りきりたいなぁと、キッチンから願ってます…。
自粛要請の生活となり、家族で昼食をとるようになると、キッチンでは三食の食事の用意に大忙しですね…。皆さんも同じような状況だと思います。 お昼は、麺を茹でたり、パンとスープだったり、お湯を沸かすことも多くなったので、朝のうちにポットに準備するようになりました。 コーヒーメーカーで、10杯分作っておいたり、温かいお茶も、作りおき。 飲み物も食事も、結構な量が必要です。毎日作りがい( ;∀;)あります! 家族が元気に食事出来ること、有難いなぁと思います。元気に、なんとか乗りきりたいなぁと、キッチンから願ってます…。
asa
asa
家族
troisさんの実例写真
イベント参加です♪ シンク下収納はお掃除道具とか、 大きめの調理道具などを入れています。 目立ってる赤いやつ、保温鍋のシャトルシェフです。随分古くなりましたが保温鍋って仲々便利で捨てられてません💦 電気も何もいらず弱火状態を保ってくれるので、私は作業スペース確保のため引き出しに入れたまま使っちゃってます(*`艸´) ほったらかし調理バンザイ! シンク下って、 配管の為、左のpicみたいに真ん中に枠があって、そこの中は配管に干渉する為何も置けない悲しいスペースなんですが、イベントのpicをみていたら皆さんこの悲しいスペースがないおうちが多いのです!! うちはこの場所に何か置くと引き出し閉まりませんよー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) みなさんは、排水の位置や配管に工夫があるってことでしょうか? 羨ましいなぁー(((*>д<*)))
イベント参加です♪ シンク下収納はお掃除道具とか、 大きめの調理道具などを入れています。 目立ってる赤いやつ、保温鍋のシャトルシェフです。随分古くなりましたが保温鍋って仲々便利で捨てられてません💦 電気も何もいらず弱火状態を保ってくれるので、私は作業スペース確保のため引き出しに入れたまま使っちゃってます(*`艸´) ほったらかし調理バンザイ! シンク下って、 配管の為、左のpicみたいに真ん中に枠があって、そこの中は配管に干渉する為何も置けない悲しいスペースなんですが、イベントのpicをみていたら皆さんこの悲しいスペースがないおうちが多いのです!! うちはこの場所に何か置くと引き出し閉まりませんよー( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) みなさんは、排水の位置や配管に工夫があるってことでしょうか? 羨ましいなぁー(((*>д<*)))
trois
trois
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
イベント滑り込み参加! ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ 日曜日の朝はたまーーーに夫にホットケーキを焼いてもらいます。褒めちぎるとやってくれます(笑) 急遽、写真とったので、 映えなくてすみません💦 Panasonicのは ホットプレートとしてでなく、 焼きながら隣で保温したり、 プレート外してIHコンロとして鍋したり揚げ物したりもできます🎶 ただ、結構重たいですが・・・ プレートと本体と分ければそうでもないです😊
イベント滑り込み参加! ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ 日曜日の朝はたまーーーに夫にホットケーキを焼いてもらいます。褒めちぎるとやってくれます(笑) 急遽、写真とったので、 映えなくてすみません💦 Panasonicのは ホットプレートとしてでなく、 焼きながら隣で保温したり、 プレート外してIHコンロとして鍋したり揚げ物したりもできます🎶 ただ、結構重たいですが・・・ プレートと本体と分ければそうでもないです😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

キッチン 保温鍋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ