キッチン 麦茶ボトル

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
Noboさんの実例写真
最近の俺的ヒット商品。このボトル使えます。蓋が無いんです。
最近の俺的ヒット商品。このボトル使えます。蓋が無いんです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
この夏、8年使っていた麦茶のボトルにヒビが入ってしまった。アンバー色ですごく気にいってたのですが同じものはもう無くて、色々探してこのボトル購入✨✨横にしてもいれれるし、茶葉をそのままいれても網があるから大丈夫。うちは年中麦茶を作るので、また何年も活躍してもらいます✨✨
この夏、8年使っていた麦茶のボトルにヒビが入ってしまった。アンバー色ですごく気にいってたのですが同じものはもう無くて、色々探してこのボトル購入✨✨横にしてもいれれるし、茶葉をそのままいれても網があるから大丈夫。うちは年中麦茶を作るので、また何年も活躍してもらいます✨✨
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
断然!!こちら!! ニトリのドリンクサーバー!! 冷蔵庫からポットを出す事を面倒くさがって こども達があまり水分を摂らないのが気になって こちらを購入したら勝手に飲むようになりました。 小1も自分で入れられるので ママー!お茶入れてー!コールがなくなりました。 (牛乳は呼ばれます笑)
断然!!こちら!! ニトリのドリンクサーバー!! 冷蔵庫からポットを出す事を面倒くさがって こども達があまり水分を摂らないのが気になって こちらを購入したら勝手に飲むようになりました。 小1も自分で入れられるので ママー!お茶入れてー!コールがなくなりました。 (牛乳は呼ばれます笑)
kana_cii
kana_cii
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする方法⑨ 『水筒のパーツ洗いと麦茶づくり』 毎日の水筒のパーツ洗いと麦茶づくり…これ、している人にしか分からない負担の大きい名もなき家事ですよね。洗い忘れた時の翌朝の絶叫‼︎忘れずに夜のうちにしておかないと朝家事の足を引っ張る、厄介な家事… 我が家では、パーツは分解してハイターに漬けるのですが、座右の銘が『一石二鳥』な私。麦茶ボトルに水+ハイターを入れて、その中に麦茶ボトルのフタと大量のパーツを漬け込みながら、ボトルの着色汚れを防止しています。麦茶ボトルで見た目コンパクトなので、この名もなき家事の威圧感が抑えられる気がするし、場所も取らずにパーツも紛失しない。コンパクト消毒でスッキリさせて、モチベーションを維持する。 消毒後は、スリコの温野菜を作るフタ+2層の容器(過去に投稿)の上層のザル側を洗い桶の上にセットして、パーツとハイター水をザバー‼︎‼︎ 水洗いをして、その容器の下の容器をセットして自然乾燥!温野菜容器は水切りにもなるし、パーツもなくなりません☆ パーツがなくなって探すあのイライラ…絶対嫌です‼︎ 流したハイター水は、洗い桶に入っているので、これに水とハイターを追加して、シンク用品を消毒。 そして、『麦茶づくり』 誰かが麦茶を作らないとお茶って飲めないんだよ〜!と、湧いて出るわけじゃないんだよ〜!と、これまた夫に訴えたい。 私にとっちゃあ、麦茶づくりのハードルも少し高いんだよな… せめてもの抵抗で、3パックずつくっついている麦茶パックを1パックずつ分けて、麦茶パック専用容器をケトル裏に置いておく。少しだけマシです。
名もなき家事をラクにする方法⑨ 『水筒のパーツ洗いと麦茶づくり』 毎日の水筒のパーツ洗いと麦茶づくり…これ、している人にしか分からない負担の大きい名もなき家事ですよね。洗い忘れた時の翌朝の絶叫‼︎忘れずに夜のうちにしておかないと朝家事の足を引っ張る、厄介な家事… 我が家では、パーツは分解してハイターに漬けるのですが、座右の銘が『一石二鳥』な私。麦茶ボトルに水+ハイターを入れて、その中に麦茶ボトルのフタと大量のパーツを漬け込みながら、ボトルの着色汚れを防止しています。麦茶ボトルで見た目コンパクトなので、この名もなき家事の威圧感が抑えられる気がするし、場所も取らずにパーツも紛失しない。コンパクト消毒でスッキリさせて、モチベーションを維持する。 消毒後は、スリコの温野菜を作るフタ+2層の容器(過去に投稿)の上層のザル側を洗い桶の上にセットして、パーツとハイター水をザバー‼︎‼︎ 水洗いをして、その容器の下の容器をセットして自然乾燥!温野菜容器は水切りにもなるし、パーツもなくなりません☆ パーツがなくなって探すあのイライラ…絶対嫌です‼︎ 流したハイター水は、洗い桶に入っているので、これに水とハイターを追加して、シンク用品を消毒。 そして、『麦茶づくり』 誰かが麦茶を作らないとお茶って飲めないんだよ〜!と、湧いて出るわけじゃないんだよ〜!と、これまた夫に訴えたい。 私にとっちゃあ、麦茶づくりのハードルも少し高いんだよな… せめてもの抵抗で、3パックずつくっついている麦茶パックを1パックずつ分けて、麦茶パック専用容器をケトル裏に置いておく。少しだけマシです。
m.m
m.m
家族
ranranさんの実例写真
今日も暑いですね(((*>д<*))) 新しく仲間入りした麦茶ボトルがお気に入り♡ ブログに詳しく書いてるのでよかったら見てみてください♡
今日も暑いですね(((*>д<*))) 新しく仲間入りした麦茶ボトルがお気に入り♡ ブログに詳しく書いてるのでよかったら見てみてください♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イラストが可愛すぎて❤︎ 一目惚れで買った麦茶ꕤ*。゚インテリア用に購入❤︎ 飲まずに一杯並べた~( ´͈ ᵕ `͈ ) 可愛いꕤ*。゚♥.。.:*♡ 他のは開けて花瓶にしても可愛いなぁ~と なんせ箱で買ったので色々使えるꕤ*。゚ 可愛くて涼しげでオススメかも. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 今度は飲んでみよ!飲んだ後は花瓶にも可愛いはず!↟.。.:*・𖤥𖠿𖦥𖥧.。.:*・↟
イラストが可愛すぎて❤︎ 一目惚れで買った麦茶ꕤ*。゚インテリア用に購入❤︎ 飲まずに一杯並べた~( ´͈ ᵕ `͈ ) 可愛いꕤ*。゚♥.。.:*♡ 他のは開けて花瓶にしても可愛いなぁ~と なんせ箱で買ったので色々使えるꕤ*。゚ 可愛くて涼しげでオススメかも. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 今度は飲んでみよ!飲んだ後は花瓶にも可愛いはず!↟.。.:*・𖤥𖠿𖦥𖥧.。.:*・↟
usako
usako
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
フランフラン♥︎お更はすごくお気に入り♥︎ボトルのキャップはクリスタルみたいなやつです。毎日ボトルに1ℓ麦茶を作って飲んでます。
フランフラン♥︎お更はすごくお気に入り♥︎ボトルのキャップはクリスタルみたいなやつです。毎日ボトルに1ℓ麦茶を作って飲んでます。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* 麦茶 × 3coins × DAISO* 最近のお気に入りアイテムです♪ スリーコインのドリンクサーバー💓 スタイリッシュなデザインに 実用性抜群の3.5リットル大容量❣️ 思わず2つ買っちゃいました😆 ティーバッグ入れはDAISO✨ 伊藤園の麦茶1袋がすっぽり入って これまたお気に入り❣️
* 麦茶 × 3coins × DAISO* 最近のお気に入りアイテムです♪ スリーコインのドリンクサーバー💓 スタイリッシュなデザインに 実用性抜群の3.5リットル大容量❣️ 思わず2つ買っちゃいました😆 ティーバッグ入れはDAISO✨ 伊藤園の麦茶1袋がすっぽり入って これまたお気に入り❣️
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
onさんの実例写真
今年は葡萄麦茶に挑戦✾ なかなかおいしくて娘にも好評でした❣
今年は葡萄麦茶に挑戦✾ なかなかおいしくて娘にも好評でした❣
on
on
家族
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
aykさんの実例写真
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
ayk
ayk
家族
nyaromeさんの実例写真
5人家族の我が家では、1日4㍑の麦茶を作ります。 たまにそれでも足りないことも…(;´д`) スーパーで買ったこのボトル、ガラスで腕が入るくらい広口なのでガシガシ洗えて、蓋の部分も複雑な部品がないのでスッキリキレイになります。 ドアポケットに入るサイズだったら完璧なんだけどなー^^;
5人家族の我が家では、1日4㍑の麦茶を作ります。 たまにそれでも足りないことも…(;´д`) スーパーで買ったこのボトル、ガラスで腕が入るくらい広口なのでガシガシ洗えて、蓋の部分も複雑な部品がないのでスッキリキレイになります。 ドアポケットに入るサイズだったら完璧なんだけどなー^^;
nyarome
nyarome
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
おはようございます! 365日、何回麦茶を沸かすのだろう…という感じですが…。 我が家の麦茶ボトルを洗う時、大活躍なのは、この豆!お気に入りです。 卵の殻とかでも綺麗に出来るけど、コレがあると、「卵の殻、もうディスポーザーかけちゃった(T^T)」という思いからも解放されます!
おはようございます! 365日、何回麦茶を沸かすのだろう…という感じですが…。 我が家の麦茶ボトルを洗う時、大活躍なのは、この豆!お気に入りです。 卵の殻とかでも綺麗に出来るけど、コレがあると、「卵の殻、もうディスポーザーかけちゃった(T^T)」という思いからも解放されます!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
夫の寝息が聞こえて体感23時だったのに、この時間。嬉しい🥰本日閉店〜
夫の寝息が聞こえて体感23時だったのに、この時間。嬉しい🥰本日閉店〜
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
イベント再投稿です。 100均のコースターで、コースターより少し大きい麦茶ボトル置き場を(^^) 板を切ってボンドで接着(^^)
イベント再投稿です。 100均のコースターで、コースターより少し大きい麦茶ボトル置き場を(^^) 板を切ってボンドで接着(^^)
mayumi
mayumi
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
sansyo27さんの実例写真
麦茶ピッチャー うちの要件は ・ガラスじゃない(過去2回子供が割った) ・1.2リットルは入る ・熱湯OK ・食洗機OK ・部品がシンプルで洗いやすい 右が今までの。左が新しいの。 今までのはヒビが入ってきたけど、どうやら廃盤で新しいものを探した。 どちらも容量は同じ! 背が低くなって倒す心配が減っていいかも! 冷蔵庫のポケットには入らないけど棚に収まる高さだから問題なし。
麦茶ピッチャー うちの要件は ・ガラスじゃない(過去2回子供が割った) ・1.2リットルは入る ・熱湯OK ・食洗機OK ・部品がシンプルで洗いやすい 右が今までの。左が新しいの。 今までのはヒビが入ってきたけど、どうやら廃盤で新しいものを探した。 どちらも容量は同じ! 背が低くなって倒す心配が減っていいかも! 冷蔵庫のポケットには入らないけど棚に収まる高さだから問題なし。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
大好きなカークボトル❤️ くすみカラーと四角いから冷蔵庫に横にして入れることができるのが最高!! 茶漉し(フィルター?)も付いているので茶葉のまま水出しもできるという優等生。デトックスウォーターも映えます♪
大好きなカークボトル❤️ くすみカラーと四角いから冷蔵庫に横にして入れることができるのが最高!! 茶漉し(フィルター?)も付いているので茶葉のまま水出しもできるという優等生。デトックスウォーターも映えます♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ニトリのタンブラー付きピッチャー! カラフルなものに目がないので2個買いしました。 アウトドアコーナーにあったけど、確かにキャンプとかで使ったら映えそう! しかもコンパクトになるとこも良い!家でも使ってかわいい、外でも使ってかわいい、一石二鳥のお気に入りアイテムになりました。 ニトリ、最近はこういうクリア×レインボーアイテムがちょこちょこあって私的に最高です。もっと増やして欲しいな!
ニトリのタンブラー付きピッチャー! カラフルなものに目がないので2個買いしました。 アウトドアコーナーにあったけど、確かにキャンプとかで使ったら映えそう! しかもコンパクトになるとこも良い!家でも使ってかわいい、外でも使ってかわいい、一石二鳥のお気に入りアイテムになりました。 ニトリ、最近はこういうクリア×レインボーアイテムがちょこちょこあって私的に最高です。もっと増やして欲しいな!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
miryさんの実例写真
子供達が飲む麦茶は、ボトルサーバーへ詰め替え^_^
子供達が飲む麦茶は、ボトルサーバーへ詰め替え^_^
miry
miry
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
i_am_lariさんの実例写真
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
i_am_lari
i_am_lari
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 麦茶ボトルの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 麦茶ボトル

43枚の部屋写真から40枚をセレクト
Noboさんの実例写真
最近の俺的ヒット商品。このボトル使えます。蓋が無いんです。
最近の俺的ヒット商品。このボトル使えます。蓋が無いんです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
この夏、8年使っていた麦茶のボトルにヒビが入ってしまった。アンバー色ですごく気にいってたのですが同じものはもう無くて、色々探してこのボトル購入✨✨横にしてもいれれるし、茶葉をそのままいれても網があるから大丈夫。うちは年中麦茶を作るので、また何年も活躍してもらいます✨✨
この夏、8年使っていた麦茶のボトルにヒビが入ってしまった。アンバー色ですごく気にいってたのですが同じものはもう無くて、色々探してこのボトル購入✨✨横にしてもいれれるし、茶葉をそのままいれても網があるから大丈夫。うちは年中麦茶を作るので、また何年も活躍してもらいます✨✨
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
断然!!こちら!! ニトリのドリンクサーバー!! 冷蔵庫からポットを出す事を面倒くさがって こども達があまり水分を摂らないのが気になって こちらを購入したら勝手に飲むようになりました。 小1も自分で入れられるので ママー!お茶入れてー!コールがなくなりました。 (牛乳は呼ばれます笑)
断然!!こちら!! ニトリのドリンクサーバー!! 冷蔵庫からポットを出す事を面倒くさがって こども達があまり水分を摂らないのが気になって こちらを購入したら勝手に飲むようになりました。 小1も自分で入れられるので ママー!お茶入れてー!コールがなくなりました。 (牛乳は呼ばれます笑)
kana_cii
kana_cii
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする方法⑨ 『水筒のパーツ洗いと麦茶づくり』 毎日の水筒のパーツ洗いと麦茶づくり…これ、している人にしか分からない負担の大きい名もなき家事ですよね。洗い忘れた時の翌朝の絶叫‼︎忘れずに夜のうちにしておかないと朝家事の足を引っ張る、厄介な家事… 我が家では、パーツは分解してハイターに漬けるのですが、座右の銘が『一石二鳥』な私。麦茶ボトルに水+ハイターを入れて、その中に麦茶ボトルのフタと大量のパーツを漬け込みながら、ボトルの着色汚れを防止しています。麦茶ボトルで見た目コンパクトなので、この名もなき家事の威圧感が抑えられる気がするし、場所も取らずにパーツも紛失しない。コンパクト消毒でスッキリさせて、モチベーションを維持する。 消毒後は、スリコの温野菜を作るフタ+2層の容器(過去に投稿)の上層のザル側を洗い桶の上にセットして、パーツとハイター水をザバー‼︎‼︎ 水洗いをして、その容器の下の容器をセットして自然乾燥!温野菜容器は水切りにもなるし、パーツもなくなりません☆ パーツがなくなって探すあのイライラ…絶対嫌です‼︎ 流したハイター水は、洗い桶に入っているので、これに水とハイターを追加して、シンク用品を消毒。 そして、『麦茶づくり』 誰かが麦茶を作らないとお茶って飲めないんだよ〜!と、湧いて出るわけじゃないんだよ〜!と、これまた夫に訴えたい。 私にとっちゃあ、麦茶づくりのハードルも少し高いんだよな… せめてもの抵抗で、3パックずつくっついている麦茶パックを1パックずつ分けて、麦茶パック専用容器をケトル裏に置いておく。少しだけマシです。
名もなき家事をラクにする方法⑨ 『水筒のパーツ洗いと麦茶づくり』 毎日の水筒のパーツ洗いと麦茶づくり…これ、している人にしか分からない負担の大きい名もなき家事ですよね。洗い忘れた時の翌朝の絶叫‼︎忘れずに夜のうちにしておかないと朝家事の足を引っ張る、厄介な家事… 我が家では、パーツは分解してハイターに漬けるのですが、座右の銘が『一石二鳥』な私。麦茶ボトルに水+ハイターを入れて、その中に麦茶ボトルのフタと大量のパーツを漬け込みながら、ボトルの着色汚れを防止しています。麦茶ボトルで見た目コンパクトなので、この名もなき家事の威圧感が抑えられる気がするし、場所も取らずにパーツも紛失しない。コンパクト消毒でスッキリさせて、モチベーションを維持する。 消毒後は、スリコの温野菜を作るフタ+2層の容器(過去に投稿)の上層のザル側を洗い桶の上にセットして、パーツとハイター水をザバー‼︎‼︎ 水洗いをして、その容器の下の容器をセットして自然乾燥!温野菜容器は水切りにもなるし、パーツもなくなりません☆ パーツがなくなって探すあのイライラ…絶対嫌です‼︎ 流したハイター水は、洗い桶に入っているので、これに水とハイターを追加して、シンク用品を消毒。 そして、『麦茶づくり』 誰かが麦茶を作らないとお茶って飲めないんだよ〜!と、湧いて出るわけじゃないんだよ〜!と、これまた夫に訴えたい。 私にとっちゃあ、麦茶づくりのハードルも少し高いんだよな… せめてもの抵抗で、3パックずつくっついている麦茶パックを1パックずつ分けて、麦茶パック専用容器をケトル裏に置いておく。少しだけマシです。
m.m
m.m
家族
ranranさんの実例写真
今日も暑いですね(((*>д<*))) 新しく仲間入りした麦茶ボトルがお気に入り♡ ブログに詳しく書いてるのでよかったら見てみてください♡
今日も暑いですね(((*>д<*))) 新しく仲間入りした麦茶ボトルがお気に入り♡ ブログに詳しく書いてるのでよかったら見てみてください♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イラストが可愛すぎて❤︎ 一目惚れで買った麦茶ꕤ*。゚インテリア用に購入❤︎ 飲まずに一杯並べた~( ´͈ ᵕ `͈ ) 可愛いꕤ*。゚♥.。.:*♡ 他のは開けて花瓶にしても可愛いなぁ~と なんせ箱で買ったので色々使えるꕤ*。゚ 可愛くて涼しげでオススメかも. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 今度は飲んでみよ!飲んだ後は花瓶にも可愛いはず!↟.。.:*・𖤥𖠿𖦥𖥧.。.:*・↟
イラストが可愛すぎて❤︎ 一目惚れで買った麦茶ꕤ*。゚インテリア用に購入❤︎ 飲まずに一杯並べた~( ´͈ ᵕ `͈ ) 可愛いꕤ*。゚♥.。.:*♡ 他のは開けて花瓶にしても可愛いなぁ~と なんせ箱で買ったので色々使えるꕤ*。゚ 可愛くて涼しげでオススメかも. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 今度は飲んでみよ!飲んだ後は花瓶にも可愛いはず!↟.。.:*・𖤥𖠿𖦥𖥧.。.:*・↟
usako
usako
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
フランフラン♥︎お更はすごくお気に入り♥︎ボトルのキャップはクリスタルみたいなやつです。毎日ボトルに1ℓ麦茶を作って飲んでます。
フランフラン♥︎お更はすごくお気に入り♥︎ボトルのキャップはクリスタルみたいなやつです。毎日ボトルに1ℓ麦茶を作って飲んでます。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* 麦茶 × 3coins × DAISO* 最近のお気に入りアイテムです♪ スリーコインのドリンクサーバー💓 スタイリッシュなデザインに 実用性抜群の3.5リットル大容量❣️ 思わず2つ買っちゃいました😆 ティーバッグ入れはDAISO✨ 伊藤園の麦茶1袋がすっぽり入って これまたお気に入り❣️
* 麦茶 × 3coins × DAISO* 最近のお気に入りアイテムです♪ スリーコインのドリンクサーバー💓 スタイリッシュなデザインに 実用性抜群の3.5リットル大容量❣️ 思わず2つ買っちゃいました😆 ティーバッグ入れはDAISO✨ 伊藤園の麦茶1袋がすっぽり入って これまたお気に入り❣️
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
onさんの実例写真
今年は葡萄麦茶に挑戦✾ なかなかおいしくて娘にも好評でした❣
今年は葡萄麦茶に挑戦✾ なかなかおいしくて娘にも好評でした❣
on
on
家族
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
aykさんの実例写真
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
ayk
ayk
家族
nyaromeさんの実例写真
5人家族の我が家では、1日4㍑の麦茶を作ります。 たまにそれでも足りないことも…(;´д`) スーパーで買ったこのボトル、ガラスで腕が入るくらい広口なのでガシガシ洗えて、蓋の部分も複雑な部品がないのでスッキリキレイになります。 ドアポケットに入るサイズだったら完璧なんだけどなー^^;
5人家族の我が家では、1日4㍑の麦茶を作ります。 たまにそれでも足りないことも…(;´д`) スーパーで買ったこのボトル、ガラスで腕が入るくらい広口なのでガシガシ洗えて、蓋の部分も複雑な部品がないのでスッキリキレイになります。 ドアポケットに入るサイズだったら完璧なんだけどなー^^;
nyarome
nyarome
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
スポンジ¥548
おはようございます! 365日、何回麦茶を沸かすのだろう…という感じですが…。 我が家の麦茶ボトルを洗う時、大活躍なのは、この豆!お気に入りです。 卵の殻とかでも綺麗に出来るけど、コレがあると、「卵の殻、もうディスポーザーかけちゃった(T^T)」という思いからも解放されます!
おはようございます! 365日、何回麦茶を沸かすのだろう…という感じですが…。 我が家の麦茶ボトルを洗う時、大活躍なのは、この豆!お気に入りです。 卵の殻とかでも綺麗に出来るけど、コレがあると、「卵の殻、もうディスポーザーかけちゃった(T^T)」という思いからも解放されます!
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
夫の寝息が聞こえて体感23時だったのに、この時間。嬉しい🥰本日閉店〜
夫の寝息が聞こえて体感23時だったのに、この時間。嬉しい🥰本日閉店〜
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
イベント再投稿です。 100均のコースターで、コースターより少し大きい麦茶ボトル置き場を(^^) 板を切ってボンドで接着(^^)
イベント再投稿です。 100均のコースターで、コースターより少し大きい麦茶ボトル置き場を(^^) 板を切ってボンドで接着(^^)
mayumi
mayumi
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
sansyo27さんの実例写真
麦茶ピッチャー うちの要件は ・ガラスじゃない(過去2回子供が割った) ・1.2リットルは入る ・熱湯OK ・食洗機OK ・部品がシンプルで洗いやすい 右が今までの。左が新しいの。 今までのはヒビが入ってきたけど、どうやら廃盤で新しいものを探した。 どちらも容量は同じ! 背が低くなって倒す心配が減っていいかも! 冷蔵庫のポケットには入らないけど棚に収まる高さだから問題なし。
麦茶ピッチャー うちの要件は ・ガラスじゃない(過去2回子供が割った) ・1.2リットルは入る ・熱湯OK ・食洗機OK ・部品がシンプルで洗いやすい 右が今までの。左が新しいの。 今までのはヒビが入ってきたけど、どうやら廃盤で新しいものを探した。 どちらも容量は同じ! 背が低くなって倒す心配が減っていいかも! 冷蔵庫のポケットには入らないけど棚に収まる高さだから問題なし。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
年中、麦茶は作っていますが、今までは、2Lの冷水筒を使っていました。 いっぱいに入っている冷水筒は子供には取り扱いがしにくく、ご飯中に麦茶を何度も入れて!と頼まれ… そうだ!取り扱いやすい1Lサイズにしよう✴️と探して、フレッシュロックでお馴染み、タケヤのスリムジャグをポチッ♪ 5月の下旬に注文し、6月下旬入荷予定、そして、やっとおとつい届きました(^-^)v キャップに無駄な凹みがなく、洗いやすい❣️ 注ぎ口は蓋を1/4ひねるだけ❣️ 何より軽くて取り扱いやすい❣️ 蓋のカラーも満足❣️ 残り一本になったら、お茶を作れば良い❣️ 冷蔵庫のドアポケットに収まる❣️ 冷蔵庫に横に置いても漏れない❣️ と、良いことばっかで口コミ通りでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
大好きなカークボトル❤️ くすみカラーと四角いから冷蔵庫に横にして入れることができるのが最高!! 茶漉し(フィルター?)も付いているので茶葉のまま水出しもできるという優等生。デトックスウォーターも映えます♪
大好きなカークボトル❤️ くすみカラーと四角いから冷蔵庫に横にして入れることができるのが最高!! 茶漉し(フィルター?)も付いているので茶葉のまま水出しもできるという優等生。デトックスウォーターも映えます♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ニトリのタンブラー付きピッチャー! カラフルなものに目がないので2個買いしました。 アウトドアコーナーにあったけど、確かにキャンプとかで使ったら映えそう! しかもコンパクトになるとこも良い!家でも使ってかわいい、外でも使ってかわいい、一石二鳥のお気に入りアイテムになりました。 ニトリ、最近はこういうクリア×レインボーアイテムがちょこちょこあって私的に最高です。もっと増やして欲しいな!
ニトリのタンブラー付きピッチャー! カラフルなものに目がないので2個買いしました。 アウトドアコーナーにあったけど、確かにキャンプとかで使ったら映えそう! しかもコンパクトになるとこも良い!家でも使ってかわいい、外でも使ってかわいい、一石二鳥のお気に入りアイテムになりました。 ニトリ、最近はこういうクリア×レインボーアイテムがちょこちょこあって私的に最高です。もっと増やして欲しいな!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
miryさんの実例写真
子供達が飲む麦茶は、ボトルサーバーへ詰め替え^_^
子供達が飲む麦茶は、ボトルサーバーへ詰め替え^_^
miry
miry
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
i_am_lariさんの実例写真
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
チューブカバーはDAISOのラッピング袋を使って作りました。 最後にテプラで名前を貼り付けてます。 麦茶ボトルもDAISO、パックカバーは3コインズ、豆乳カバーは自作です。 ガムシロとミルクはセリアの容器に。 液体調味料はセリアのオイルポットを使ってますが、液だれするので変えようか悩んでます😩
i_am_lari
i_am_lari
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 麦茶ボトルの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ