キッチン 現状回復DIY

167枚の部屋写真から24枚をセレクト
hanamamaさんの実例写真
おはよございます‼︎ 20日、学研サンから発売の 『かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY』に以前撮影して頂いた キッチンを掲載して頂きました❁ 賃貸でも、現状回復できるdiy すぐできる!カンタンDIYヒントなど‥ 見所満載の一冊です‼︎ 是非本屋さんで見かけたら お手にとって貰えたら 嬉しいです♡ いつもありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
おはよございます‼︎ 20日、学研サンから発売の 『かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY』に以前撮影して頂いた キッチンを掲載して頂きました❁ 賃貸でも、現状回復できるdiy すぐできる!カンタンDIYヒントなど‥ 見所満載の一冊です‼︎ 是非本屋さんで見かけたら お手にとって貰えたら 嬉しいです♡ いつもありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
m.r
m.r
家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
RinRinさんの実例写真
キッチンの窓枠が完成しました! 燃え尽きてペイントまでできなかったので、ぼちぼちしたいな~と思っています(*´∇`)ノ と言うことでおうち見直しキャンペーンではキッチン用品を見直しさせていただきました。 大好きなキッチンになればお料理も楽しくなるはずです😆
キッチンの窓枠が完成しました! 燃え尽きてペイントまでできなかったので、ぼちぼちしたいな~と思っています(*´∇`)ノ と言うことでおうち見直しキャンペーンではキッチン用品を見直しさせていただきました。 大好きなキッチンになればお料理も楽しくなるはずです😆
RinRin
RinRin
家族
Kaaiさんの実例写真
¥29,150
さらにペグボートを強力両面テープで貼り付けて、吊るす収納にしました♬︎♡
さらにペグボートを強力両面テープで貼り付けて、吊るす収納にしました♬︎♡
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
キッチン♫彡。.:・¤゚ まだまだ壁に穴をあける勇気がなくて 置いたり掛けたりしてます|・ω・*) 棚とか欲しいなぁ(*´`)
キッチン♫彡。.:・¤゚ まだまだ壁に穴をあける勇気がなくて 置いたり掛けたりしてます|・ω・*) 棚とか欲しいなぁ(*´`)
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
リビングから丸見えのキッチンです。 なるべくすっきり見えるようにしてます💦
リビングから丸見えのキッチンです。 なるべくすっきり見えるようにしてます💦
pinon
pinon
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
吊り戸棚とシンク下をベニヤ板を貼って、1面だけヘリンボーンにしました🎶
吊り戸棚とシンク下をベニヤ板を貼って、1面だけヘリンボーンにしました🎶
choco
choco
2DK | 家族
pippiさんの実例写真
小窓に日差しが入るから ここに棚を作って 多肉ちゃん達を並べたいなーって 思ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お部屋に多肉ちゃん置くと 日差しを探して 間伸び?が凄くて グングン伸びちゃって可愛くなくて (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)かわいそうで
小窓に日差しが入るから ここに棚を作って 多肉ちゃん達を並べたいなーって 思ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お部屋に多肉ちゃん置くと 日差しを探して 間伸び?が凄くて グングン伸びちゃって可愛くなくて (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)かわいそうで
pippi
pippi
1DK | 家族
misuzuさんの実例写真
洗濯機の排水ホースが外れて床が浸水したのでクッションフロア新しいのにしました!
洗濯機の排水ホースが外れて床が浸水したのでクッションフロア新しいのにしました!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
aikentoleさんの実例写真
aikentole
aikentole
3DK
yuuu7712さんの実例写真
入居時の振り返り記録 横長のDKは、右側のキッチンの前の襖は六角のタイル柄壁紙を ここも養生パネルにボンドです 左側襖はカーテンに 全開出来るので隣の部屋から通気と光が取り込めます
入居時の振り返り記録 横長のDKは、右側のキッチンの前の襖は六角のタイル柄壁紙を ここも養生パネルにボンドです 左側襖はカーテンに 全開出来るので隣の部屋から通気と光が取り込めます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンDIY 入居当時は本当にシンプルなキッチンでしたが、少しずつ手を加えて大好きな場所になりました。 DIYした場所 ・ピラーブラケット×ガチャ柱で、ゴミ箱の上のデッドスペースに棚を追加!マイバスケット置き場が出来て使いやすくなりました。 ・油はねガードに黒板シートを貼りました。もともと透明だったけど、料理中の手元が隠れる安心感!w ・キッチンカウンターに木材でカバーをしてイメチェン! ・キッチンカウンター下はリメイクシートで、憧れのモルタル風に。 ・食器棚の上のスペースは、ウッドタイルを貼ってイメチェン!
キッチンDIY 入居当時は本当にシンプルなキッチンでしたが、少しずつ手を加えて大好きな場所になりました。 DIYした場所 ・ピラーブラケット×ガチャ柱で、ゴミ箱の上のデッドスペースに棚を追加!マイバスケット置き場が出来て使いやすくなりました。 ・油はねガードに黒板シートを貼りました。もともと透明だったけど、料理中の手元が隠れる安心感!w ・キッチンカウンターに木材でカバーをしてイメチェン! ・キッチンカウンター下はリメイクシートで、憧れのモルタル風に。 ・食器棚の上のスペースは、ウッドタイルを貼ってイメチェン!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均の強力マグネットとアイアンバーでおたまとか吊るすやつ。 やりたかったやつ。
100均の強力マグネットとアイアンバーでおたまとか吊るすやつ。 やりたかったやつ。
kei
kei
3LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
mikigumaさんの実例写真
いまのキッチンはこんな感じです♪
いまのキッチンはこんな感じです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ガスコンロと冷蔵庫が隣り合わせなので、間に耐火ボードを設置してレンガを貼りました
ガスコンロと冷蔵庫が隣り合わせなので、間に耐火ボードを設置してレンガを貼りました
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Kanihachiさんの実例写真
入居する時からここは絶対色を変えようと思っていた箇所。初のリメイクシート施工はキレイに貼れるか仕上がり汚くならないか心配でしたが、夫に手伝ってもらってなんとか仕上がりました。
入居する時からここは絶対色を変えようと思っていた箇所。初のリメイクシート施工はキレイに貼れるか仕上がり汚くならないか心配でしたが、夫に手伝ってもらってなんとか仕上がりました。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
mg
mg
3K | 家族
pinorinさんの実例写真
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
pinorin
pinorin
1K
fjkcaseyさんの実例写真
ラブリコを使って表はコーヒーグッズを置く棚を、裏にはパントリー的な収納ができる仕様にしました^ ^
ラブリコを使って表はコーヒーグッズを置く棚を、裏にはパントリー的な収納ができる仕様にしました^ ^
fjkcasey
fjkcasey
2LDK | 一人暮らし
sakurairoさんの実例写真
りんご箱だらけのキッチン収納。
りんご箱だらけのキッチン収納。
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ついに 我が家の冷蔵庫 限界を超えました 19年 良く頑張ってくれました 痛い出費です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ついに 我が家の冷蔵庫 限界を超えました 19年 良く頑張ってくれました 痛い出費です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
canmilmama
canmilmama
家族
hinakoさんの実例写真
イベント用^^* 調味料ラックも調味料入れも オール100均♪
イベント用^^* 調味料ラックも調味料入れも オール100均♪
hinako
hinako
4LDK | 家族

キッチン 現状回復DIYの投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチン 現状回復DIY

167枚の部屋写真から24枚をセレクト
hanamamaさんの実例写真
おはよございます‼︎ 20日、学研サンから発売の 『かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY』に以前撮影して頂いた キッチンを掲載して頂きました❁ 賃貸でも、現状回復できるdiy すぐできる!カンタンDIYヒントなど‥ 見所満載の一冊です‼︎ 是非本屋さんで見かけたら お手にとって貰えたら 嬉しいです♡ いつもありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
おはよございます‼︎ 20日、学研サンから発売の 『かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY』に以前撮影して頂いた キッチンを掲載して頂きました❁ 賃貸でも、現状回復できるdiy すぐできる!カンタンDIYヒントなど‥ 見所満載の一冊です‼︎ 是非本屋さんで見かけたら お手にとって貰えたら 嬉しいです♡ いつもありがとうございます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
m.r
m.r
家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
RinRinさんの実例写真
キッチンの窓枠が完成しました! 燃え尽きてペイントまでできなかったので、ぼちぼちしたいな~と思っています(*´∇`)ノ と言うことでおうち見直しキャンペーンではキッチン用品を見直しさせていただきました。 大好きなキッチンになればお料理も楽しくなるはずです😆
キッチンの窓枠が完成しました! 燃え尽きてペイントまでできなかったので、ぼちぼちしたいな~と思っています(*´∇`)ノ と言うことでおうち見直しキャンペーンではキッチン用品を見直しさせていただきました。 大好きなキッチンになればお料理も楽しくなるはずです😆
RinRin
RinRin
家族
Kaaiさんの実例写真
¥29,150
さらにペグボートを強力両面テープで貼り付けて、吊るす収納にしました♬︎♡
さらにペグボートを強力両面テープで貼り付けて、吊るす収納にしました♬︎♡
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
キッチン♫彡。.:・¤゚ まだまだ壁に穴をあける勇気がなくて 置いたり掛けたりしてます|・ω・*) 棚とか欲しいなぁ(*´`)
キッチン♫彡。.:・¤゚ まだまだ壁に穴をあける勇気がなくて 置いたり掛けたりしてます|・ω・*) 棚とか欲しいなぁ(*´`)
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
リビングから丸見えのキッチンです。 なるべくすっきり見えるようにしてます💦
リビングから丸見えのキッチンです。 なるべくすっきり見えるようにしてます💦
pinon
pinon
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
吊り戸棚とシンク下をベニヤ板を貼って、1面だけヘリンボーンにしました🎶
吊り戸棚とシンク下をベニヤ板を貼って、1面だけヘリンボーンにしました🎶
choco
choco
2DK | 家族
pippiさんの実例写真
小窓に日差しが入るから ここに棚を作って 多肉ちゃん達を並べたいなーって 思ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お部屋に多肉ちゃん置くと 日差しを探して 間伸び?が凄くて グングン伸びちゃって可愛くなくて (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)かわいそうで
小窓に日差しが入るから ここに棚を作って 多肉ちゃん達を並べたいなーって 思ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お部屋に多肉ちゃん置くと 日差しを探して 間伸び?が凄くて グングン伸びちゃって可愛くなくて (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)かわいそうで
pippi
pippi
1DK | 家族
misuzuさんの実例写真
洗濯機の排水ホースが外れて床が浸水したのでクッションフロア新しいのにしました!
洗濯機の排水ホースが外れて床が浸水したのでクッションフロア新しいのにしました!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
aikentoleさんの実例写真
aikentole
aikentole
3DK
yuuu7712さんの実例写真
入居時の振り返り記録 横長のDKは、右側のキッチンの前の襖は六角のタイル柄壁紙を ここも養生パネルにボンドです 左側襖はカーテンに 全開出来るので隣の部屋から通気と光が取り込めます
入居時の振り返り記録 横長のDKは、右側のキッチンの前の襖は六角のタイル柄壁紙を ここも養生パネルにボンドです 左側襖はカーテンに 全開出来るので隣の部屋から通気と光が取り込めます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッチンDIY 入居当時は本当にシンプルなキッチンでしたが、少しずつ手を加えて大好きな場所になりました。 DIYした場所 ・ピラーブラケット×ガチャ柱で、ゴミ箱の上のデッドスペースに棚を追加!マイバスケット置き場が出来て使いやすくなりました。 ・油はねガードに黒板シートを貼りました。もともと透明だったけど、料理中の手元が隠れる安心感!w ・キッチンカウンターに木材でカバーをしてイメチェン! ・キッチンカウンター下はリメイクシートで、憧れのモルタル風に。 ・食器棚の上のスペースは、ウッドタイルを貼ってイメチェン!
キッチンDIY 入居当時は本当にシンプルなキッチンでしたが、少しずつ手を加えて大好きな場所になりました。 DIYした場所 ・ピラーブラケット×ガチャ柱で、ゴミ箱の上のデッドスペースに棚を追加!マイバスケット置き場が出来て使いやすくなりました。 ・油はねガードに黒板シートを貼りました。もともと透明だったけど、料理中の手元が隠れる安心感!w ・キッチンカウンターに木材でカバーをしてイメチェン! ・キッチンカウンター下はリメイクシートで、憧れのモルタル風に。 ・食器棚の上のスペースは、ウッドタイルを貼ってイメチェン!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
100均の強力マグネットとアイアンバーでおたまとか吊るすやつ。 やりたかったやつ。
100均の強力マグネットとアイアンバーでおたまとか吊るすやつ。 やりたかったやつ。
kei
kei
3LDK | 家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
mikigumaさんの実例写真
いまのキッチンはこんな感じです♪
いまのキッチンはこんな感じです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ガスコンロと冷蔵庫が隣り合わせなので、間に耐火ボードを設置してレンガを貼りました
ガスコンロと冷蔵庫が隣り合わせなので、間に耐火ボードを設置してレンガを貼りました
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Kanihachiさんの実例写真
入居する時からここは絶対色を変えようと思っていた箇所。初のリメイクシート施工はキレイに貼れるか仕上がり汚くならないか心配でしたが、夫に手伝ってもらってなんとか仕上がりました。
入居する時からここは絶対色を変えようと思っていた箇所。初のリメイクシート施工はキレイに貼れるか仕上がり汚くならないか心配でしたが、夫に手伝ってもらってなんとか仕上がりました。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
mg
mg
3K | 家族
pinorinさんの実例写真
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
キャンドゥで購入した黒猫ちゃんの油はね防止シートです(^^)
pinorin
pinorin
1K
fjkcaseyさんの実例写真
ラブリコを使って表はコーヒーグッズを置く棚を、裏にはパントリー的な収納ができる仕様にしました^ ^
ラブリコを使って表はコーヒーグッズを置く棚を、裏にはパントリー的な収納ができる仕様にしました^ ^
fjkcasey
fjkcasey
2LDK | 一人暮らし
sakurairoさんの実例写真
りんご箱だらけのキッチン収納。
りんご箱だらけのキッチン収納。
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ついに 我が家の冷蔵庫 限界を超えました 19年 良く頑張ってくれました 痛い出費です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ついに 我が家の冷蔵庫 限界を超えました 19年 良く頑張ってくれました 痛い出費です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
canmilmama
canmilmama
家族
hinakoさんの実例写真
イベント用^^* 調味料ラックも調味料入れも オール100均♪
イベント用^^* 調味料ラックも調味料入れも オール100均♪
hinako
hinako
4LDK | 家族

キッチン 現状回復DIYの投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ