キッチン 壁活用

247枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nshome.8さんの実例写真
昼間のキッチン
昼間のキッチン
nshome.8
nshome.8
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなアンティーク風のグレーのタイル壁です♪タイル選ぶ時も楽しかった❣️ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 (ぐるぐるしたかったんです〜‪ ‪‪𐤔𐤔‬) タイル壁の裏にはちょっとした本の収納とマグネット壁。わんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなアンティーク風のグレーのタイル壁です♪タイル選ぶ時も楽しかった❣️ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 (ぐるぐるしたかったんです〜‪ ‪‪𐤔𐤔‬) タイル壁の裏にはちょっとした本の収納とマグネット壁。わんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
fuafua
fuafua
家族
kobさんの実例写真
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
kob
kob
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
おたま・レードル¥1,320
キッチンツールバーを取り付けました。(取り付けてもらいました) 以前は吸盤タイプを使っていましたが落ちる落ちる⤵️ 嫌気がさして捨てました。 でもやっぱりないと不便に感じて、今回はキッチンパネルに穴を開けてビスでがっちり固定。 玄関リフォームで来ていた大工さんがやってくれました。(^∇^) 掃除が苦手なので物は置きたくないけど壁は活用、実用的なウォールデコ?と思いイベント参加ですo(・ω・o) リフォーム、今日は壁紙屋さんが来てくれています!
キッチンツールバーを取り付けました。(取り付けてもらいました) 以前は吸盤タイプを使っていましたが落ちる落ちる⤵️ 嫌気がさして捨てました。 でもやっぱりないと不便に感じて、今回はキッチンパネルに穴を開けてビスでがっちり固定。 玄関リフォームで来ていた大工さんがやってくれました。(^∇^) 掃除が苦手なので物は置きたくないけど壁は活用、実用的なウォールデコ?と思いイベント参加ですo(・ω・o) リフォーム、今日は壁紙屋さんが来てくれています!
matthew
matthew
家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
R壁がお気に入り♡ 中はリビングクローゼット ごちゃつきやすいものは全部ここへ。 扉がないので出入りもスッとできて便利です✨
R壁がお気に入り♡ 中はリビングクローゼット ごちゃつきやすいものは全部ここへ。 扉がないので出入りもスッとできて便利です✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
maru45さんの実例写真
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
maru45
maru45
家族
mekichinさんの実例写真
イベントに参加します♪ 「モノに囲まれた上質な暮らし」 家づくりで1番優先した場所がキッチン。 タイル壁の棚にお気に入りのアイテムを飾ったり、居心地の良い空間になるように心がけています。 キッチンにはIKEAで購入したアイテムが色々ありますが、中でも手作りしたR壁のカーテンはお気に入り! 黄色い大きな花柄が明るい気分にさせてくれます。 そして同空間のリビングのソファに、このあまり布でクッションカバーも作りました。
イベントに参加します♪ 「モノに囲まれた上質な暮らし」 家づくりで1番優先した場所がキッチン。 タイル壁の棚にお気に入りのアイテムを飾ったり、居心地の良い空間になるように心がけています。 キッチンにはIKEAで購入したアイテムが色々ありますが、中でも手作りしたR壁のカーテンはお気に入り! 黄色い大きな花柄が明るい気分にさせてくれます。 そして同空間のリビングのソファに、このあまり布でクッションカバーも作りました。
mekichin
mekichin
家族
yurieさんの実例写真
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
yurie
yurie
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
キッチンはLIXILと名古屋モザイクのタイルを組み合わせました! コンロ前にはフローラガラスをはめ込み、明かりとり。 コンロ横にはニッチ。背面は板壁。調味料やスツールを置くために作りました。
キッチンはLIXILと名古屋モザイクのタイルを組み合わせました! コンロ前にはフローラガラスをはめ込み、明かりとり。 コンロ横にはニッチ。背面は板壁。調味料やスツールを置くために作りました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
ニトリのリガーレやっときました!大工さん造作の腰壁ギリギリにはまり、入らないんじゃないかとひやひやでした(。>д<) これから使いやすいように整理収納頑張ります!
ニトリのリガーレやっときました!大工さん造作の腰壁ギリギリにはまり、入らないんじゃないかとひやひやでした(。>д<) これから使いやすいように整理収納頑張ります!
sora3
sora3
4LDK | 家族
kinoko1414さんの実例写真
キッチンリフォーム完了!
キッチンリフォーム完了!
kinoko1414
kinoko1414
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ダイニングとキッチンにペンダントライトを使っています。
ダイニングとキッチンにペンダントライトを使っています。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥21,313
我が家にはキッチンの袖壁を利用し、ニッチ本棚があります。 ダイニングテーブルから手の届く範囲にあり、とても利便性が良いです😊
我が家にはキッチンの袖壁を利用し、ニッチ本棚があります。 ダイニングテーブルから手の届く範囲にあり、とても利便性が良いです😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
吊り下げ収納その3。 キッチンのこちら側にもレンガ壁に直接取り付けています。 ちなみに、インテリアはまだまだ夏のままの我が家ですが 食材で秋を感じています。 山形の秋を感じてもらえたら嬉しいです◡̈*✧
吊り下げ収納その3。 キッチンのこちら側にもレンガ壁に直接取り付けています。 ちなみに、インテリアはまだまだ夏のままの我が家ですが 食材で秋を感じています。 山形の秋を感じてもらえたら嬉しいです◡̈*✧
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuminさんの実例写真
kumin
kumin
家族
MoclaLatteさんの実例写真
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
ninaさんの実例写真
このおうちの お気に入りpointでもあるタイル🪿 キッチンの一面です♡ かかっているのは3coinsの 可愛すぎる3点セット🥣 ほんとはここではないので仮です。(笑) キッチン可愛くしたいなぁぁ アルミシンクをきれいに保つ方法を 教えてください...🫥
このおうちの お気に入りpointでもあるタイル🪿 キッチンの一面です♡ かかっているのは3coinsの 可愛すぎる3点セット🥣 ほんとはここではないので仮です。(笑) キッチン可愛くしたいなぁぁ アルミシンクをきれいに保つ方法を 教えてください...🫥
nina
nina
1LDK | シェア
capelさんの実例写真
あんまりお見せしたことのないキッチン内部です。冷蔵庫には色々マグネットを貼っています。 全面にはTNKちゃんのプレ企画当選のマグネット、側面にはemiちゃんのプレ企画当選の木のマグネットを貼っています。 その下の自作マグネットは、ダイソーの木製ピンチの裏にダイソーのテープ状のマグネットを、表には革を貼って数字のスタンプを押して、小学校と高校の予定表と主人の勤務表を挟んで冷蔵庫へひっつけてます。 反対側の側面にはリバティの生地を貼った木製ピンチもあります。 手軽に何個でも作れますよ! 壁のフックはエコバッグが並んでますが、左から買い物用エコバッグ、スーパーのビニール袋入れ、旦那や子供のお弁当袋、水筒の袋をひっかけてます。
あんまりお見せしたことのないキッチン内部です。冷蔵庫には色々マグネットを貼っています。 全面にはTNKちゃんのプレ企画当選のマグネット、側面にはemiちゃんのプレ企画当選の木のマグネットを貼っています。 その下の自作マグネットは、ダイソーの木製ピンチの裏にダイソーのテープ状のマグネットを、表には革を貼って数字のスタンプを押して、小学校と高校の予定表と主人の勤務表を挟んで冷蔵庫へひっつけてます。 反対側の側面にはリバティの生地を貼った木製ピンチもあります。 手軽に何個でも作れますよ! 壁のフックはエコバッグが並んでますが、左から買い物用エコバッグ、スーパーのビニール袋入れ、旦那や子供のお弁当袋、水筒の袋をひっかけてます。
capel
capel
家族
shiiiiponさんの実例写真
冷蔵庫脇の板壁(*´罒`*) ダイソーのMDF材に黒板塗料塗ったものには洋書や大好きなicchiさんのマグネットを♪ ダイソーで150円のカゴにはそれぞれクリップ、輪ゴム、マステが入ってます(*´艸`*)♪ サリュのバスケットにはキッチンペーパーのストックがちょうど入ります♡
冷蔵庫脇の板壁(*´罒`*) ダイソーのMDF材に黒板塗料塗ったものには洋書や大好きなicchiさんのマグネットを♪ ダイソーで150円のカゴにはそれぞれクリップ、輪ゴム、マステが入ってます(*´艸`*)♪ サリュのバスケットにはキッチンペーパーのストックがちょうど入ります♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
対面キッチンの背面側☆彡 RニッチとR垂れ壁に。 まん丸Rも可愛いけれど、個人的には角有りRが大人可愛いくて好き(^^)
対面キッチンの背面側☆彡 RニッチとR垂れ壁に。 まん丸Rも可愛いけれど、個人的には角有りRが大人可愛いくて好き(^^)
yuki
yuki
3LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
狭い家なので、隙間収納や壁、活用してます。 マタノアツコさんのエプロン気に入ってます♫
狭い家なので、隙間収納や壁、活用してます。 マタノアツコさんのエプロン気に入ってます♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
ayaan
ayaan
4LDK
Satokoさんの実例写真
マグネットペタペタ貼るのが大好きな娘です。シールも大好きですがシールはお下がりでもらった滑り台なら貼ってもOKにしています。
マグネットペタペタ貼るのが大好きな娘です。シールも大好きですがシールはお下がりでもらった滑り台なら貼ってもOKにしています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 壁活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン 壁活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 壁活用

247枚の部屋写真から49枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nshome.8さんの実例写真
昼間のキッチン
昼間のキッチン
nshome.8
nshome.8
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなアンティーク風のグレーのタイル壁です♪タイル選ぶ時も楽しかった❣️ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 (ぐるぐるしたかったんです〜‪ ‪‪𐤔𐤔‬) タイル壁の裏にはちょっとした本の収納とマグネット壁。わんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなアンティーク風のグレーのタイル壁です♪タイル選ぶ時も楽しかった❣️ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 (ぐるぐるしたかったんです〜‪ ‪‪𐤔𐤔‬) タイル壁の裏にはちょっとした本の収納とマグネット壁。わんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
fuafua
fuafua
家族
kobさんの実例写真
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
kob
kob
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
おたま・レードル¥1,320
キッチンツールバーを取り付けました。(取り付けてもらいました) 以前は吸盤タイプを使っていましたが落ちる落ちる⤵️ 嫌気がさして捨てました。 でもやっぱりないと不便に感じて、今回はキッチンパネルに穴を開けてビスでがっちり固定。 玄関リフォームで来ていた大工さんがやってくれました。(^∇^) 掃除が苦手なので物は置きたくないけど壁は活用、実用的なウォールデコ?と思いイベント参加ですo(・ω・o) リフォーム、今日は壁紙屋さんが来てくれています!
キッチンツールバーを取り付けました。(取り付けてもらいました) 以前は吸盤タイプを使っていましたが落ちる落ちる⤵️ 嫌気がさして捨てました。 でもやっぱりないと不便に感じて、今回はキッチンパネルに穴を開けてビスでがっちり固定。 玄関リフォームで来ていた大工さんがやってくれました。(^∇^) 掃除が苦手なので物は置きたくないけど壁は活用、実用的なウォールデコ?と思いイベント参加ですo(・ω・o) リフォーム、今日は壁紙屋さんが来てくれています!
matthew
matthew
家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
我が家のキッチンは二列型 シンク側は手元隠しと ダイニングのニッチ確保を兼ねて 腰壁を作ってもらいました シンク横には 水を使う家電である 電気ケトルと炊飯器を置いていて 腰壁はそれらが見えない高さに してもらいました。 いくらキッチンがごちゃついていても 散らかりが露呈しません笑 手元を隠せる安心感と リビングを見渡せる開放感 欲しかったダイニングのニッチが バランスよく叶い 腰壁は作ってよかったです^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
R壁がお気に入り♡ 中はリビングクローゼット ごちゃつきやすいものは全部ここへ。 扉がないので出入りもスッとできて便利です✨
R壁がお気に入り♡ 中はリビングクローゼット ごちゃつきやすいものは全部ここへ。 扉がないので出入りもスッとできて便利です✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
maru45さんの実例写真
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
最近は、こんな感じで落ち着いてます。
maru45
maru45
家族
mekichinさんの実例写真
イベントに参加します♪ 「モノに囲まれた上質な暮らし」 家づくりで1番優先した場所がキッチン。 タイル壁の棚にお気に入りのアイテムを飾ったり、居心地の良い空間になるように心がけています。 キッチンにはIKEAで購入したアイテムが色々ありますが、中でも手作りしたR壁のカーテンはお気に入り! 黄色い大きな花柄が明るい気分にさせてくれます。 そして同空間のリビングのソファに、このあまり布でクッションカバーも作りました。
イベントに参加します♪ 「モノに囲まれた上質な暮らし」 家づくりで1番優先した場所がキッチン。 タイル壁の棚にお気に入りのアイテムを飾ったり、居心地の良い空間になるように心がけています。 キッチンにはIKEAで購入したアイテムが色々ありますが、中でも手作りしたR壁のカーテンはお気に入り! 黄色い大きな花柄が明るい気分にさせてくれます。 そして同空間のリビングのソファに、このあまり布でクッションカバーも作りました。
mekichin
mekichin
家族
yurieさんの実例写真
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
小さいのはナチュラルキッチンの、大きいのは竹でAmazonにて。
yurie
yurie
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
キッチンはLIXILと名古屋モザイクのタイルを組み合わせました! コンロ前にはフローラガラスをはめ込み、明かりとり。 コンロ横にはニッチ。背面は板壁。調味料やスツールを置くために作りました。
キッチンはLIXILと名古屋モザイクのタイルを組み合わせました! コンロ前にはフローラガラスをはめ込み、明かりとり。 コンロ横にはニッチ。背面は板壁。調味料やスツールを置くために作りました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
ニトリのリガーレやっときました!大工さん造作の腰壁ギリギリにはまり、入らないんじゃないかとひやひやでした(。>д<) これから使いやすいように整理収納頑張ります!
ニトリのリガーレやっときました!大工さん造作の腰壁ギリギリにはまり、入らないんじゃないかとひやひやでした(。>д<) これから使いやすいように整理収納頑張ります!
sora3
sora3
4LDK | 家族
kinoko1414さんの実例写真
キッチンリフォーム完了!
キッチンリフォーム完了!
kinoko1414
kinoko1414
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
ダイニングとキッチンにペンダントライトを使っています。
ダイニングとキッチンにペンダントライトを使っています。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家にはキッチンの袖壁を利用し、ニッチ本棚があります。 ダイニングテーブルから手の届く範囲にあり、とても利便性が良いです😊
我が家にはキッチンの袖壁を利用し、ニッチ本棚があります。 ダイニングテーブルから手の届く範囲にあり、とても利便性が良いです😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
吊り下げ収納その3。 キッチンのこちら側にもレンガ壁に直接取り付けています。 ちなみに、インテリアはまだまだ夏のままの我が家ですが 食材で秋を感じています。 山形の秋を感じてもらえたら嬉しいです◡̈*✧
吊り下げ収納その3。 キッチンのこちら側にもレンガ壁に直接取り付けています。 ちなみに、インテリアはまだまだ夏のままの我が家ですが 食材で秋を感じています。 山形の秋を感じてもらえたら嬉しいです◡̈*✧
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuminさんの実例写真
kumin
kumin
家族
MoclaLatteさんの実例写真
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
ninaさんの実例写真
このおうちの お気に入りpointでもあるタイル🪿 キッチンの一面です♡ かかっているのは3coinsの 可愛すぎる3点セット🥣 ほんとはここではないので仮です。(笑) キッチン可愛くしたいなぁぁ アルミシンクをきれいに保つ方法を 教えてください...🫥
このおうちの お気に入りpointでもあるタイル🪿 キッチンの一面です♡ かかっているのは3coinsの 可愛すぎる3点セット🥣 ほんとはここではないので仮です。(笑) キッチン可愛くしたいなぁぁ アルミシンクをきれいに保つ方法を 教えてください...🫥
nina
nina
1LDK | シェア
capelさんの実例写真
あんまりお見せしたことのないキッチン内部です。冷蔵庫には色々マグネットを貼っています。 全面にはTNKちゃんのプレ企画当選のマグネット、側面にはemiちゃんのプレ企画当選の木のマグネットを貼っています。 その下の自作マグネットは、ダイソーの木製ピンチの裏にダイソーのテープ状のマグネットを、表には革を貼って数字のスタンプを押して、小学校と高校の予定表と主人の勤務表を挟んで冷蔵庫へひっつけてます。 反対側の側面にはリバティの生地を貼った木製ピンチもあります。 手軽に何個でも作れますよ! 壁のフックはエコバッグが並んでますが、左から買い物用エコバッグ、スーパーのビニール袋入れ、旦那や子供のお弁当袋、水筒の袋をひっかけてます。
あんまりお見せしたことのないキッチン内部です。冷蔵庫には色々マグネットを貼っています。 全面にはTNKちゃんのプレ企画当選のマグネット、側面にはemiちゃんのプレ企画当選の木のマグネットを貼っています。 その下の自作マグネットは、ダイソーの木製ピンチの裏にダイソーのテープ状のマグネットを、表には革を貼って数字のスタンプを押して、小学校と高校の予定表と主人の勤務表を挟んで冷蔵庫へひっつけてます。 反対側の側面にはリバティの生地を貼った木製ピンチもあります。 手軽に何個でも作れますよ! 壁のフックはエコバッグが並んでますが、左から買い物用エコバッグ、スーパーのビニール袋入れ、旦那や子供のお弁当袋、水筒の袋をひっかけてます。
capel
capel
家族
shiiiiponさんの実例写真
冷蔵庫脇の板壁(*´罒`*) ダイソーのMDF材に黒板塗料塗ったものには洋書や大好きなicchiさんのマグネットを♪ ダイソーで150円のカゴにはそれぞれクリップ、輪ゴム、マステが入ってます(*´艸`*)♪ サリュのバスケットにはキッチンペーパーのストックがちょうど入ります♡
冷蔵庫脇の板壁(*´罒`*) ダイソーのMDF材に黒板塗料塗ったものには洋書や大好きなicchiさんのマグネットを♪ ダイソーで150円のカゴにはそれぞれクリップ、輪ゴム、マステが入ってます(*´艸`*)♪ サリュのバスケットにはキッチンペーパーのストックがちょうど入ります♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
自作のキッチンツールフック マグネットがくっつく壁だったので、セリアの窓枠オブジェとシートタイプのマグネットを使って作りました(^-^) フックもセリアです
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
対面キッチンの背面側☆彡 RニッチとR垂れ壁に。 まん丸Rも可愛いけれど、個人的には角有りRが大人可愛いくて好き(^^)
対面キッチンの背面側☆彡 RニッチとR垂れ壁に。 まん丸Rも可愛いけれど、個人的には角有りRが大人可愛いくて好き(^^)
yuki
yuki
3LDK | 家族
kingyono_funさんの実例写真
狭い家なので、隙間収納や壁、活用してます。 マタノアツコさんのエプロン気に入ってます♫
狭い家なので、隙間収納や壁、活用してます。 マタノアツコさんのエプロン気に入ってます♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
ayaan
ayaan
4LDK
Satokoさんの実例写真
マグネットペタペタ貼るのが大好きな娘です。シールも大好きですがシールはお下がりでもらった滑り台なら貼ってもOKにしています。
マグネットペタペタ貼るのが大好きな娘です。シールも大好きですがシールはお下がりでもらった滑り台なら貼ってもOKにしています。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 壁活用が気になるあなたにおすすめ

キッチン 壁活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ