キッチン おろし器

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
母からのプレゼント。 おろしやすさバツグン!
母からのプレゼント。 おろしやすさバツグン!
Clara
Clara
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
marian4891さんの実例写真
ミニミニおろし器
ミニミニおろし器
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
heidi
heidi
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
kinu-ito
kinu-ito
tomoさんの実例写真
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
slow-lifeさんの実例写真
台所。手作り木製フックの右側の壁掛けかごにはペーパーナプキンをいれてさっとつかえるようにしています(*^^*)右側の丸いかごには、食器ふきのフキンを収納。キッチンワゴンの1番下の左のかごは実家の納屋からもらってきました(笑)野菜をいれてます。その右側のふたつきかごにはお茶セットを収納してます(*^^*)
台所。手作り木製フックの右側の壁掛けかごにはペーパーナプキンをいれてさっとつかえるようにしています(*^^*)右側の丸いかごには、食器ふきのフキンを収納。キッチンワゴンの1番下の左のかごは実家の納屋からもらってきました(笑)野菜をいれてます。その右側のふたつきかごにはお茶セットを収納してます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
k.asahi0530さんの実例写真
公長齋小菅の鬼おろし器⭐︎ZARA HOMEのブラシ
公長齋小菅の鬼おろし器⭐︎ZARA HOMEのブラシ
k.asahi0530
k.asahi0530
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
kitty
kitty
家族
unさんの実例写真
鍋敷き¥2,310
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
mさんの実例写真
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
元重製陶所のすり鉢とおろし器。 裏側にはシリコンが付いているから、滑らないしテーブルに傷がつかない。 そのまま食卓に出してもオシャレなところがお気に入り♪ 電子レンジ・食洗機OK!
元重製陶所のすり鉢とおろし器。 裏側にはシリコンが付いているから、滑らないしテーブルに傷がつかない。 そのまま食卓に出してもオシャレなところがお気に入り♪ 電子レンジ・食洗機OK!
AINI
AINI
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールたち💓 右からFisslerの包丁(重みがあってしっくりくる)、ニトリの分解できるキッチンバサミ(安価で衛生的)、無印のマッシャー(潰しやすく洗いやすい)、同じく無印のシリコーンシリーズ(見た目も使い勝手もGOOD) そして上のおろし器も無印です✨
お気に入りのキッチンツールたち💓 右からFisslerの包丁(重みがあってしっくりくる)、ニトリの分解できるキッチンバサミ(安価で衛生的)、無印のマッシャー(潰しやすく洗いやすい)、同じく無印のシリコーンシリーズ(見た目も使い勝手もGOOD) そして上のおろし器も無印です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
momoさんの実例写真
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
momo
momo
家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
おろし器¥3,299
Microplaneのすりおろしき器とうとうポチッちゃいました! 買って正解もっと早く買うべきでした! 軽く、フワフワに削れるー😍
Microplaneのすりおろしき器とうとうポチッちゃいました! 買って正解もっと早く買うべきでした! 軽く、フワフワに削れるー😍
Megumi
Megumi
4LDK
ciiiさんの実例写真
近くに無印良品ができたのでぶらぶら シンプルなおろし器発見! プラスチックじゃだんだんすり減ってくからステンレス欲しいなーって思ってたらお洒落なのに出会えました!
近くに無印良品ができたのでぶらぶら シンプルなおろし器発見! プラスチックじゃだんだんすり減ってくからステンレス欲しいなーって思ってたらお洒落なのに出会えました!
ciii
ciii
家族
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます(*^^*) フォローさせてもらっているHAさんに教えていただいたサイトにて可愛いキッチングッズを購入しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ PYLONESのグッズが購入できるサイトです( *´艸`) 私が買ったのは、このスカートの女の子の形をしたおろし器。 とてもキュートです💓💞a海外デザインはやはり遊び心あって好き🎶 https://www.petitcoquin.net/smp/ キッチングッズは赤が多いわが家にもピッタリ✨ この子がきたので新しくパルメザンチーズ買いに行きたいなぁヾ(o´∀`o)ノ♪ 基本チーズ用のおろし器なんです✨赤いドットのお洋服とスカート裾の赤がポイントになってて可愛い💠"(∩>ω<∩)" 一緒に写っているのは昔から愛用の鍋ふたスタンド。これmiwaちゃんが最近買っていて色違いで嬉しかったと言うやつです✨ あとはゴムべらがボロボロになってきたので先週購入したばかりのティファールの赤いヘラ。 みんな赤ですね(∩´∀`∩)💕 食欲湧くので赤いキッチングッズに弱い私🎶«٩(*´ ꒳ `*)۶»←黙っていてもいつも食欲湧いてるじゃろが!!!ってみんなに突っ込まれそーだけど🤣 HAさんとmiwaちゃんのおうち、どちらも素敵なので参考に付けさせてもらってマース(∩´∀`∩)💕
おはようございます(*^^*) フォローさせてもらっているHAさんに教えていただいたサイトにて可愛いキッチングッズを購入しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ PYLONESのグッズが購入できるサイトです( *´艸`) 私が買ったのは、このスカートの女の子の形をしたおろし器。 とてもキュートです💓💞a海外デザインはやはり遊び心あって好き🎶 https://www.petitcoquin.net/smp/ キッチングッズは赤が多いわが家にもピッタリ✨ この子がきたので新しくパルメザンチーズ買いに行きたいなぁヾ(o´∀`o)ノ♪ 基本チーズ用のおろし器なんです✨赤いドットのお洋服とスカート裾の赤がポイントになってて可愛い💠"(∩>ω<∩)" 一緒に写っているのは昔から愛用の鍋ふたスタンド。これmiwaちゃんが最近買っていて色違いで嬉しかったと言うやつです✨ あとはゴムべらがボロボロになってきたので先週購入したばかりのティファールの赤いヘラ。 みんな赤ですね(∩´∀`∩)💕 食欲湧くので赤いキッチングッズに弱い私🎶«٩(*´ ꒳ `*)۶»←黙っていてもいつも食欲湧いてるじゃろが!!!ってみんなに突っ込まれそーだけど🤣 HAさんとmiwaちゃんのおうち、どちらも素敵なので参考に付けさせてもらってマース(∩´∀`∩)💕
cafe0415h
cafe0415h
家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン おろし器の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン おろし器

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
母からのプレゼント。 おろしやすさバツグン!
母からのプレゼント。 おろしやすさバツグン!
Clara
Clara
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
marian4891さんの実例写真
ミニミニおろし器
ミニミニおろし器
marian4891
marian4891
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
heidi
heidi
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
kinu-ito
kinu-ito
tomoさんの実例写真
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
slow-lifeさんの実例写真
台所。手作り木製フックの右側の壁掛けかごにはペーパーナプキンをいれてさっとつかえるようにしています(*^^*)右側の丸いかごには、食器ふきのフキンを収納。キッチンワゴンの1番下の左のかごは実家の納屋からもらってきました(笑)野菜をいれてます。その右側のふたつきかごにはお茶セットを収納してます(*^^*)
台所。手作り木製フックの右側の壁掛けかごにはペーパーナプキンをいれてさっとつかえるようにしています(*^^*)右側の丸いかごには、食器ふきのフキンを収納。キッチンワゴンの1番下の左のかごは実家の納屋からもらってきました(笑)野菜をいれてます。その右側のふたつきかごにはお茶セットを収納してます(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yuki-yukiさんの実例写真
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
キッチンdiy吊り戸棚。 カップなどを置いていたのだけど、実用性重視に変更しました。 料理にさっと使えて良さそう♡ かもしか道具店のしょうがのすりおろし器、サイコーです。
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
k.asahi0530さんの実例写真
公長齋小菅の鬼おろし器⭐︎ZARA HOMEのブラシ
公長齋小菅の鬼おろし器⭐︎ZARA HOMEのブラシ
k.asahi0530
k.asahi0530
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
最近買い直した、スライサー&おろしset! スライサーや千切り、おろし器はよく使う分、 大きくて収納にかさばってました💦 本当は、オールステンレスのコンパクトなセットが欲しかったけど、小さくてお安かったので♡ 今日は久々の豚肉生姜焼きします🥩 甘いのが好きで、庭で収穫した大根と姫林檎をおろして、冷凍していた針生姜、玉葱みじん切り、チューブ生姜にもたっぷり漬け込んで焼きます🥩 フライパンは、昨年購入したレミパンで🍳 フライパン持ち手と、フライ返し他、レミさんのツールはマグネットになっていて、調理中は持ち手にくっつけて置けます💕♫ 蓋も立てて調理台に置けるし、お箸等を挟むことも出来ます💕 レミさんて素敵✨✨✨
kitty
kitty
家族
unさんの実例写真
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
mさんの実例写真
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
元重製陶所のすり鉢とおろし器。 裏側にはシリコンが付いているから、滑らないしテーブルに傷がつかない。 そのまま食卓に出してもオシャレなところがお気に入り♪ 電子レンジ・食洗機OK!
元重製陶所のすり鉢とおろし器。 裏側にはシリコンが付いているから、滑らないしテーブルに傷がつかない。 そのまま食卓に出してもオシャレなところがお気に入り♪ 電子レンジ・食洗機OK!
AINI
AINI
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールたち💓 右からFisslerの包丁(重みがあってしっくりくる)、ニトリの分解できるキッチンバサミ(安価で衛生的)、無印のマッシャー(潰しやすく洗いやすい)、同じく無印のシリコーンシリーズ(見た目も使い勝手もGOOD) そして上のおろし器も無印です✨
お気に入りのキッチンツールたち💓 右からFisslerの包丁(重みがあってしっくりくる)、ニトリの分解できるキッチンバサミ(安価で衛生的)、無印のマッシャー(潰しやすく洗いやすい)、同じく無印のシリコーンシリーズ(見た目も使い勝手もGOOD) そして上のおろし器も無印です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
momoさんの実例写真
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
わが家の暮らしで活躍しているおろし器! これでおろすとふんわりするし、なにより力を入れなくてもおろせる! おろしてるとだんだん腕痛くなってくるから(笑)ありがたい♡ おろした後に器として出してもなんだかおしゃれ♡ 大きいのは大根とか山芋とか大きいもの用で、小さいのは生姜とかニンニクとか小さいもの用。
momo
momo
家族
tata-kukuさんの実例写真
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
家事の中で一番頑張っているのがお料理なため、キッチンアイテムはお気に入りのもので揃えています😌✨ 今回ご紹介するのは、フライパン型のミニおろし💡 栗原はるみ先生のショップ、ゆとりの空間のものです🍳 見た目が可愛いだけでなく、気持ちよくすりおろすことができます😆 大きいおろし器は長年愛用しているのですが、こちらは最近お迎えしました。 にんにく、しょうがなどの小さいものをおろすのに大きいおろし器を使うのは面倒くさかったんですよね💦 (洗い物の問題で💧) 食事改善を始める前は、すりおろすのさえ面倒でチューブを愛用していました😃💦 だけど、チューブのものって食塩がプラスされていたり、添加物が入ってるんですよね…。 (無添加のものもあるみたいですが、お高い💦) 添加物を取りすぎると、肝臓に負担をかけ、基礎代謝を下げたり体中に栄養を運んでくれなくなっちゃうんですよね。 その結果、倦怠感、疲労感が出てしまうそうです。 私、だるい😖と感じることが多かったため、できるだけ取らないよう気を付けています。 ここで突然、レシピコーナー(*˙˘˙*)ஐ picに写ってるボウルに入ったものです。 🍳なめたけサラダ🍳 【材料】 ・水菜…一袋 ・えのき…100グラム ☆正油、酒、本みりん…各小さじ2 ・酢…大さじ1 ・かつお節…一袋(小袋のもの) ・油(私はアマニ油を使用)…大さじ1 ・白ごま…小さじ2 ・刻み昆布(海苔でもOK)…適量 【作り方】 ①えのきと☆を鍋に入れてなめたけを作る。 ②水菜を食べやすい長さに切る。 ③冷ました①、残りの材料を②と混ぜる。 その他、スライスオニオンやツナの水煮缶を入れても美味しいです♪*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
おろし器¥3,299
Microplaneのすりおろしき器とうとうポチッちゃいました! 買って正解もっと早く買うべきでした! 軽く、フワフワに削れるー😍
Microplaneのすりおろしき器とうとうポチッちゃいました! 買って正解もっと早く買うべきでした! 軽く、フワフワに削れるー😍
Megumi
Megumi
4LDK
ciiiさんの実例写真
近くに無印良品ができたのでぶらぶら シンプルなおろし器発見! プラスチックじゃだんだんすり減ってくからステンレス欲しいなーって思ってたらお洒落なのに出会えました!
近くに無印良品ができたのでぶらぶら シンプルなおろし器発見! プラスチックじゃだんだんすり減ってくからステンレス欲しいなーって思ってたらお洒落なのに出会えました!
ciii
ciii
家族
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます(*^^*) フォローさせてもらっているHAさんに教えていただいたサイトにて可愛いキッチングッズを購入しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ PYLONESのグッズが購入できるサイトです( *´艸`) 私が買ったのは、このスカートの女の子の形をしたおろし器。 とてもキュートです💓💞a海外デザインはやはり遊び心あって好き🎶 https://www.petitcoquin.net/smp/ キッチングッズは赤が多いわが家にもピッタリ✨ この子がきたので新しくパルメザンチーズ買いに行きたいなぁヾ(o´∀`o)ノ♪ 基本チーズ用のおろし器なんです✨赤いドットのお洋服とスカート裾の赤がポイントになってて可愛い💠"(∩>ω<∩)" 一緒に写っているのは昔から愛用の鍋ふたスタンド。これmiwaちゃんが最近買っていて色違いで嬉しかったと言うやつです✨ あとはゴムべらがボロボロになってきたので先週購入したばかりのティファールの赤いヘラ。 みんな赤ですね(∩´∀`∩)💕 食欲湧くので赤いキッチングッズに弱い私🎶«٩(*´ ꒳ `*)۶»←黙っていてもいつも食欲湧いてるじゃろが!!!ってみんなに突っ込まれそーだけど🤣 HAさんとmiwaちゃんのおうち、どちらも素敵なので参考に付けさせてもらってマース(∩´∀`∩)💕
おはようございます(*^^*) フォローさせてもらっているHAさんに教えていただいたサイトにて可愛いキッチングッズを購入しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ PYLONESのグッズが購入できるサイトです( *´艸`) 私が買ったのは、このスカートの女の子の形をしたおろし器。 とてもキュートです💓💞a海外デザインはやはり遊び心あって好き🎶 https://www.petitcoquin.net/smp/ キッチングッズは赤が多いわが家にもピッタリ✨ この子がきたので新しくパルメザンチーズ買いに行きたいなぁヾ(o´∀`o)ノ♪ 基本チーズ用のおろし器なんです✨赤いドットのお洋服とスカート裾の赤がポイントになってて可愛い💠"(∩>ω<∩)" 一緒に写っているのは昔から愛用の鍋ふたスタンド。これmiwaちゃんが最近買っていて色違いで嬉しかったと言うやつです✨ あとはゴムべらがボロボロになってきたので先週購入したばかりのティファールの赤いヘラ。 みんな赤ですね(∩´∀`∩)💕 食欲湧くので赤いキッチングッズに弱い私🎶«٩(*´ ꒳ `*)۶»←黙っていてもいつも食欲湧いてるじゃろが!!!ってみんなに突っ込まれそーだけど🤣 HAさんとmiwaちゃんのおうち、どちらも素敵なので参考に付けさせてもらってマース(∩´∀`∩)💕
cafe0415h
cafe0415h
家族
usamaruさんの実例写真
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
菜箸置きはtowerのお玉置き、鍋蓋置き、すりおろし、ジューサーがセットになってる物を。 使わない時は全部重ねて仕舞えるので四角い箱状態になります。でも蓋置きとお玉&菜箸置きは毎日使うので、この2つはほぼ出しっ放しになってます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン おろし器の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ