キッチン 使いやすいのが一番

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
高い食器はないし、オシャレ感もないけれど、子供も使いやすいようによく使う物を1番上の引き出しに入れてます😊 コップは子供の友達が来た時や 旦那さんのコーヒー用☺️ 普段のはカウンターの上に置いてます。 引き出しタイプは開けると中身が全て見えて取り出しやすく、片付けやすい✨ 私には合ってるので 買い替えて良かったです(*´`*)♡
高い食器はないし、オシャレ感もないけれど、子供も使いやすいようによく使う物を1番上の引き出しに入れてます😊 コップは子供の友達が来た時や 旦那さんのコーヒー用☺️ 普段のはカウンターの上に置いてます。 引き出しタイプは開けると中身が全て見えて取り出しやすく、片付けやすい✨ 私には合ってるので 買い替えて良かったです(*´`*)♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
キッチンを久々に撮りました( ¨̮ )✴︎ ごちゃごちゃーとした感じですが、自分が家事しやすい動線を考えた配置にしてます⠒̫⃝でもやっぱり広いお家に憧れますね◌
キッチンを久々に撮りました( ¨̮ )✴︎ ごちゃごちゃーとした感じですが、自分が家事しやすい動線を考えた配置にしてます⠒̫⃝でもやっぱり広いお家に憧れますね◌
Minori
Minori
家族
kobakさんの実例写真
IKEAで買ったもの、3つ目は白い収納BOXです。 冷蔵庫横のストック収納、取りあえず家にあった無印の綿麻ソフトボックスやIKEAのボックスを使用していましたが、統一感がない上に中の物が取り出し難くてプチストレスでした。 これだと中の物が見やすいし、奥の物も取り出せて便利◎ (その代わり収納力は少しダウンしました。) 毎日使う場所なので、使いやすいのが一番ですね。
IKEAで買ったもの、3つ目は白い収納BOXです。 冷蔵庫横のストック収納、取りあえず家にあった無印の綿麻ソフトボックスやIKEAのボックスを使用していましたが、統一感がない上に中の物が取り出し難くてプチストレスでした。 これだと中の物が見やすいし、奥の物も取り出せて便利◎ (その代わり収納力は少しダウンしました。) 毎日使う場所なので、使いやすいのが一番ですね。
kobak
kobak
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
"キッチンツール1軍収納" 食器棚カウンターの1番上の浅い引き出しは キッチンツールを入れるのにちょうど良いサイズ 調理師中でもサッと取り出せます! サッと取り出せるコツはもうひとつ 余計な物はしまわない! キッチンツール本当によく使う1軍だけ収納 あまり使わないキッチンツールは吊り戸棚に収納しています。
"キッチンツール1軍収納" 食器棚カウンターの1番上の浅い引き出しは キッチンツールを入れるのにちょうど良いサイズ 調理師中でもサッと取り出せます! サッと取り出せるコツはもうひとつ 余計な物はしまわない! キッチンツール本当によく使う1軍だけ収納 あまり使わないキッチンツールは吊り戸棚に収納しています。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
siluckyさんの実例写真
キッチンのティッシュケース。 確か3COINSで買ったんじゃなかったかなぁ… かなり昔のことで記憶がない💦 キッチン用のティッシュケースは、以前は冷蔵庫の横に吊るしてたけど、ここは調理台の上なので、調理中にもスっと取れて使いやすくなりました。
キッチンのティッシュケース。 確か3COINSで買ったんじゃなかったかなぁ… かなり昔のことで記憶がない💦 キッチン用のティッシュケースは、以前は冷蔵庫の横に吊るしてたけど、ここは調理台の上なので、調理中にもスっと取れて使いやすくなりました。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
224BASEさんの実例写真
色々なインテリアを楽しんだけど 落ち着くのはごちゃごちゃしてない シンプルな空間だった。
色々なインテリアを楽しんだけど 落ち着くのはごちゃごちゃしてない シンプルな空間だった。
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
azumona
azumona
家族
ririeeさんの実例写真
小物をぶら下げるのにアイアンのS字フックも好きだけど、無印良品の【横ブレしにくいフック】が気に入ってます✨
小物をぶら下げるのにアイアンのS字フックも好きだけど、無印良品の【横ブレしにくいフック】が気に入ってます✨
ririee
ririee
htaorwuaさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 奥行きが狭く落ち着くまでてこずったけど、なんとか落ち着いたぁ(^^) めんどくさくて後回しにしてたラベル貼りも完了。 やっぱり貼るとなにがどこにあるかわかりやすいなぁ。。もっと早くやるべきだった、反省ー_:(´ཀ`」 ∠): 少しは旦那さんの【あれどこ〜?】が減るか⁈
キッチン横のパントリー。 奥行きが狭く落ち着くまでてこずったけど、なんとか落ち着いたぁ(^^) めんどくさくて後回しにしてたラベル貼りも完了。 やっぱり貼るとなにがどこにあるかわかりやすいなぁ。。もっと早くやるべきだった、反省ー_:(´ཀ`」 ∠): 少しは旦那さんの【あれどこ〜?】が減るか⁈
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫の中。 もうさ、毎日お酒買うのが面倒すぎて、笑笑、、、ワインボックス🍷買った😊 デイリーワインは安いのでいいねんいいねん〜🙌🏻
冷蔵庫の中。 もうさ、毎日お酒買うのが面倒すぎて、笑笑、、、ワインボックス🍷買った😊 デイリーワインは安いのでいいねんいいねん〜🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
kikiさんの実例写真
コンロ横。 飾りたい食器→頻繁に使う食器に変えてみました。 とりあえず、これで様子見で。 せっかく作った棚だけど、他の場所で使うほどの物ではない(^^;)→ここしか利用する場がない…
コンロ横。 飾りたい食器→頻繁に使う食器に変えてみました。 とりあえず、これで様子見で。 せっかく作った棚だけど、他の場所で使うほどの物ではない(^^;)→ここしか利用する場がない…
kiki
kiki
家族

キッチン 使いやすいのが一番の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 使いやすいのが一番

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
sora3さんの実例写真
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
リフォーム後の家に住んで三年たちました。 キッチンは、何度も物の配置変えをしては… 満足→散らかる の繰り返し😅 今は、画像のようなキッチンの状態で落ち着いています。 使う物を隠す、「スッキリキッチン」を目指した事もありますが、私の゙性格的に、「よく使う物は出す」「乾かしたい物は出しっぱなし」が合っている🤭 物は多いけど、適材適所!になりました😁
sora3
sora3
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
高い食器はないし、オシャレ感もないけれど、子供も使いやすいようによく使う物を1番上の引き出しに入れてます😊 コップは子供の友達が来た時や 旦那さんのコーヒー用☺️ 普段のはカウンターの上に置いてます。 引き出しタイプは開けると中身が全て見えて取り出しやすく、片付けやすい✨ 私には合ってるので 買い替えて良かったです(*´`*)♡
高い食器はないし、オシャレ感もないけれど、子供も使いやすいようによく使う物を1番上の引き出しに入れてます😊 コップは子供の友達が来た時や 旦那さんのコーヒー用☺️ 普段のはカウンターの上に置いてます。 引き出しタイプは開けると中身が全て見えて取り出しやすく、片付けやすい✨ 私には合ってるので 買い替えて良かったです(*´`*)♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
キッチンを久々に撮りました( ¨̮ )✴︎ ごちゃごちゃーとした感じですが、自分が家事しやすい動線を考えた配置にしてます⠒̫⃝でもやっぱり広いお家に憧れますね◌
キッチンを久々に撮りました( ¨̮ )✴︎ ごちゃごちゃーとした感じですが、自分が家事しやすい動線を考えた配置にしてます⠒̫⃝でもやっぱり広いお家に憧れますね◌
Minori
Minori
家族
kobakさんの実例写真
IKEAで買ったもの、3つ目は白い収納BOXです。 冷蔵庫横のストック収納、取りあえず家にあった無印の綿麻ソフトボックスやIKEAのボックスを使用していましたが、統一感がない上に中の物が取り出し難くてプチストレスでした。 これだと中の物が見やすいし、奥の物も取り出せて便利◎ (その代わり収納力は少しダウンしました。) 毎日使う場所なので、使いやすいのが一番ですね。
IKEAで買ったもの、3つ目は白い収納BOXです。 冷蔵庫横のストック収納、取りあえず家にあった無印の綿麻ソフトボックスやIKEAのボックスを使用していましたが、統一感がない上に中の物が取り出し難くてプチストレスでした。 これだと中の物が見やすいし、奥の物も取り出せて便利◎ (その代わり収納力は少しダウンしました。) 毎日使う場所なので、使いやすいのが一番ですね。
kobak
kobak
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
"キッチンツール1軍収納" 食器棚カウンターの1番上の浅い引き出しは キッチンツールを入れるのにちょうど良いサイズ 調理師中でもサッと取り出せます! サッと取り出せるコツはもうひとつ 余計な物はしまわない! キッチンツール本当によく使う1軍だけ収納 あまり使わないキッチンツールは吊り戸棚に収納しています。
"キッチンツール1軍収納" 食器棚カウンターの1番上の浅い引き出しは キッチンツールを入れるのにちょうど良いサイズ 調理師中でもサッと取り出せます! サッと取り出せるコツはもうひとつ 余計な物はしまわない! キッチンツール本当によく使う1軍だけ収納 あまり使わないキッチンツールは吊り戸棚に収納しています。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
siluckyさんの実例写真
キッチンのティッシュケース。 確か3COINSで買ったんじゃなかったかなぁ… かなり昔のことで記憶がない💦 キッチン用のティッシュケースは、以前は冷蔵庫の横に吊るしてたけど、ここは調理台の上なので、調理中にもスっと取れて使いやすくなりました。
キッチンのティッシュケース。 確か3COINSで買ったんじゃなかったかなぁ… かなり昔のことで記憶がない💦 キッチン用のティッシュケースは、以前は冷蔵庫の横に吊るしてたけど、ここは調理台の上なので、調理中にもスっと取れて使いやすくなりました。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
224BASEさんの実例写真
色々なインテリアを楽しんだけど 落ち着くのはごちゃごちゃしてない シンプルな空間だった。
色々なインテリアを楽しんだけど 落ち着くのはごちゃごちゃしてない シンプルな空間だった。
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
4LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
azumona
azumona
家族
ririeeさんの実例写真
小物をぶら下げるのにアイアンのS字フックも好きだけど、無印良品の【横ブレしにくいフック】が気に入ってます✨
小物をぶら下げるのにアイアンのS字フックも好きだけど、無印良品の【横ブレしにくいフック】が気に入ってます✨
ririee
ririee
htaorwuaさんの実例写真
キッチン横のパントリー。 奥行きが狭く落ち着くまでてこずったけど、なんとか落ち着いたぁ(^^) めんどくさくて後回しにしてたラベル貼りも完了。 やっぱり貼るとなにがどこにあるかわかりやすいなぁ。。もっと早くやるべきだった、反省ー_:(´ཀ`」 ∠): 少しは旦那さんの【あれどこ〜?】が減るか⁈
キッチン横のパントリー。 奥行きが狭く落ち着くまでてこずったけど、なんとか落ち着いたぁ(^^) めんどくさくて後回しにしてたラベル貼りも完了。 やっぱり貼るとなにがどこにあるかわかりやすいなぁ。。もっと早くやるべきだった、反省ー_:(´ཀ`」 ∠): 少しは旦那さんの【あれどこ〜?】が減るか⁈
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫の中。 もうさ、毎日お酒買うのが面倒すぎて、笑笑、、、ワインボックス🍷買った😊 デイリーワインは安いのでいいねんいいねん〜🙌🏻
冷蔵庫の中。 もうさ、毎日お酒買うのが面倒すぎて、笑笑、、、ワインボックス🍷買った😊 デイリーワインは安いのでいいねんいいねん〜🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
kikiさんの実例写真
コンロ横。 飾りたい食器→頻繁に使う食器に変えてみました。 とりあえず、これで様子見で。 せっかく作った棚だけど、他の場所で使うほどの物ではない(^^;)→ここしか利用する場がない…
コンロ横。 飾りたい食器→頻繁に使う食器に変えてみました。 とりあえず、これで様子見で。 せっかく作った棚だけど、他の場所で使うほどの物ではない(^^;)→ここしか利用する場がない…
kiki
kiki
家族

キッチン 使いやすいのが一番の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ