グリーンのある暮らし 室内栽培

45枚の部屋写真から25枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
長男の通勤に合わせて以前より2時間早く起きるので…😅 早朝からの模様替え〜😁 この家に来る前からここって決めて置いていた木製キャビネットでしたが、オープンラックと場所をトレード。 オープンラックに収納していた書類ケースはクローゼットの空いた(空けた)棚にぴったりおさまりました。(納めました) で、本来の姿を取り戻したオープンラックには グリーンとメダカのお世話グッズと。 窓際がさらにオープンになり満足です☺ 4枚目、もともと観葉植物のある生活イベントに投稿しようと撮ってあったビフォーです。🌿
長男の通勤に合わせて以前より2時間早く起きるので…😅 早朝からの模様替え〜😁 この家に来る前からここって決めて置いていた木製キャビネットでしたが、オープンラックと場所をトレード。 オープンラックに収納していた書類ケースはクローゼットの空いた(空けた)棚にぴったりおさまりました。(納めました) で、本来の姿を取り戻したオープンラックには グリーンとメダカのお世話グッズと。 窓際がさらにオープンになり満足です☺ 4枚目、もともと観葉植物のある生活イベントに投稿しようと撮ってあったビフォーです。🌿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
おはようございます😃 祖母の代から地植えされているオリヅルラン。 無造作に放置していましたが、皆さん丁寧に育てておられるのを見て一念発起。 初めて子株?を育ててみることにしました。 できればずっと室内で育てたいと思っています。 それも土なしで。 …どうなることやら😅 ブルーミー2回目が届いたので、まだまだ元気な一回めのお花も一部こちらに♪
おはようございます😃 祖母の代から地植えされているオリヅルラン。 無造作に放置していましたが、皆さん丁寧に育てておられるのを見て一念発起。 初めて子株?を育ててみることにしました。 できればずっと室内で育てたいと思っています。 それも土なしで。 …どうなることやら😅 ブルーミー2回目が届いたので、まだまだ元気な一回めのお花も一部こちらに♪
miyako
miyako
カップル
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
jiji
jiji
家族
YUKKIさんの実例写真
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
大葉はもう少しで収穫できそうです! ミックスレタスとバジルはちょこちょこ収穫してます! 毎日成長を見るのが楽しい😆 夜はLEDライトを当てています💡
大葉はもう少しで収穫できそうです! ミックスレタスとバジルはちょこちょこ収穫してます! 毎日成長を見るのが楽しい😆 夜はLEDライトを当てています💡
emu
emu
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ダ◯ソーさんの土を使ったら虫が湧きまくり。。 外に置くはめになっていたこの植物🪴 アース製薬さんの土を使ってみました!! ◎たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ◎粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物・多肉植物専用培養土 ◎たい肥を使わないことで虫が寄り付きにくく、カビやキノコも生えにくい ◎濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがわかりやすい これはお水をあげた後の土の色です(^^)色も可愛いです! 効果が楽しみです🙆‍♀️
ダ◯ソーさんの土を使ったら虫が湧きまくり。。 外に置くはめになっていたこの植物🪴 アース製薬さんの土を使ってみました!! ◎たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ◎粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物・多肉植物専用培養土 ◎たい肥を使わないことで虫が寄り付きにくく、カビやキノコも生えにくい ◎濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがわかりやすい これはお水をあげた後の土の色です(^^)色も可愛いです! 効果が楽しみです🙆‍♀️
ka
ka
家族
alohalightさんの実例写真
お気に入りのレイアウトに 近々に、壁で植物栽培をしちゃいます。勿論、光合成も
お気に入りのレイアウトに 近々に、壁で植物栽培をしちゃいます。勿論、光合成も
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
わが家のリビングといえば、室内栽培のパッションフルーツですかね🥭 食べてもお酒にもしてもドレッシングにしても 美味しいのに、葉も花も美しい素敵な植物です🍃 毎日、眺めていると愛着がわいてきて、冬の寒さもパッションフルーツと共に乗り越えた感じさえしてきます😅過保護にしたからお外の子に戻れるかしら? 隣のトマトは秋に間違えて芽を出してしまった子。 可哀想なので、鉢に移し替えて部屋に招き入れたのですが、まさか実をつけるとは思いませんでした🍅 もう1人の住人🐈と、この部屋でぬくぬくとストーブにあたり、読書をしたりお裁縫で夜なベするのが私の幸福時間かな。
わが家のリビングといえば、室内栽培のパッションフルーツですかね🥭 食べてもお酒にもしてもドレッシングにしても 美味しいのに、葉も花も美しい素敵な植物です🍃 毎日、眺めていると愛着がわいてきて、冬の寒さもパッションフルーツと共に乗り越えた感じさえしてきます😅過保護にしたからお外の子に戻れるかしら? 隣のトマトは秋に間違えて芽を出してしまった子。 可哀想なので、鉢に移し替えて部屋に招き入れたのですが、まさか実をつけるとは思いませんでした🍅 もう1人の住人🐈と、この部屋でぬくぬくとストーブにあたり、読書をしたりお裁縫で夜なベするのが私の幸福時間かな。
botan
botan
家族
gachaさんの実例写真
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
今日は曇り空☁⛅ 以前投稿した育成ライトは大活躍中。 あまり日当たりの良くない我が家で、時間が来ると明るく点灯してくれます☀ イベント最終日🌟お気に入りの場所を📷
今日は曇り空☁⛅ 以前投稿した育成ライトは大活躍中。 あまり日当たりの良くない我が家で、時間が来ると明るく点灯してくれます☀ イベント最終日🌟お気に入りの場所を📷
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
暖かくなり、マイクロミニバラ、セントポーリアが咲き始めました🌹 去年の猛暑で枯れてしまったカンパニュラブルーワンダーをまたお迎えしたので、満開になるのが楽しみです😊
暖かくなり、マイクロミニバラ、セントポーリアが咲き始めました🌹 去年の猛暑で枯れてしまったカンパニュラブルーワンダーをまたお迎えしたので、満開になるのが楽しみです😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
tan5
tan5
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
nurui
nurui
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 晩ご飯たべてまだ明るいので、玄関前のパトロールと一緒にモニター投稿します🌵 ○インドアグリーンの土(飛び散りにくい粒状タイプ)たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ○多肉植物🌵(デレッセーナ) 室内での栽培におすすめ 今年の春から多肉を育てています(初心者)モニターで頂いたデレッセーナ🌵と我が家の多肉たちをご対面させました☺ 明日から植物たちにモニター商品で散布、植え替え、活力液を与えてみようとおもいます。 元気に育ってほしい🌿🌿です☺
モニター投稿です🌵 晩ご飯たべてまだ明るいので、玄関前のパトロールと一緒にモニター投稿します🌵 ○インドアグリーンの土(飛び散りにくい粒状タイプ)たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ○多肉植物🌵(デレッセーナ) 室内での栽培におすすめ 今年の春から多肉を育てています(初心者)モニターで頂いたデレッセーナ🌵と我が家の多肉たちをご対面させました☺ 明日から植物たちにモニター商品で散布、植え替え、活力液を与えてみようとおもいます。 元気に育ってほしい🌿🌿です☺
fuku
fuku
家族
kakoさんの実例写真
豆苗、マルチリーフ(ワンカットレタス) イタリアンパセリ、バジルアジャカ(ピンクの花が咲く) 東の窓辺で育ててます
豆苗、マルチリーフ(ワンカットレタス) イタリアンパセリ、バジルアジャカ(ピンクの花が咲く) 東の窓辺で育ててます
kako
kako
家族
Yuukaさんの実例写真
室内で育ててみようかな、と。 今日から始めます! DCMブランドのらくらく栽培セット。 ぜんぶセットで手軽に始められそうで、 入れ物も可愛いくて、ずっと気になってました。 お皿は持ってたやつに乗せたりました。 ちょっとピチピチですけど、ええねん。 さてさて、 ちゃんと育つかやってみたいと思います! 久しぶりの家庭栽培。 ミニパプリカと、青しそに挑戦です。 わくわくしています♪
室内で育ててみようかな、と。 今日から始めます! DCMブランドのらくらく栽培セット。 ぜんぶセットで手軽に始められそうで、 入れ物も可愛いくて、ずっと気になってました。 お皿は持ってたやつに乗せたりました。 ちょっとピチピチですけど、ええねん。 さてさて、 ちゃんと育つかやってみたいと思います! 久しぶりの家庭栽培。 ミニパプリカと、青しそに挑戦です。 わくわくしています♪
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
birdyさんの実例写真
週明けに寒波が来るというので、外の植物を取り込みました。これからの季節は室内園芸を楽しみます。
週明けに寒波が来るというので、外の植物を取り込みました。これからの季節は室内園芸を楽しみます。
birdy
birdy
maki.Pさんの実例写真
ビスケット缶多肉
ビスケット缶多肉
maki.P
maki.P
3LDK | 家族
Wexthusetさんの実例写真
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
Wexthuset
Wexthuset
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
「花いとし」 クレマチスやアイビーにも使えます。 植物の天敵、ハダニにもよく効くそう。 シュッシュッとスプレーするだけなので 簡単に使えて便利です。 室内栽培のコバエにも効くんだとか。
「花いとし」 クレマチスやアイビーにも使えます。 植物の天敵、ハダニにもよく効くそう。 シュッシュッとスプレーするだけなので 簡単に使えて便利です。 室内栽培のコバエにも効くんだとか。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族

グリーンのある暮らし 室内栽培が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 室内栽培の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし 室内栽培

45枚の部屋写真から25枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
長男の通勤に合わせて以前より2時間早く起きるので…😅 早朝からの模様替え〜😁 この家に来る前からここって決めて置いていた木製キャビネットでしたが、オープンラックと場所をトレード。 オープンラックに収納していた書類ケースはクローゼットの空いた(空けた)棚にぴったりおさまりました。(納めました) で、本来の姿を取り戻したオープンラックには グリーンとメダカのお世話グッズと。 窓際がさらにオープンになり満足です☺ 4枚目、もともと観葉植物のある生活イベントに投稿しようと撮ってあったビフォーです。🌿
長男の通勤に合わせて以前より2時間早く起きるので…😅 早朝からの模様替え〜😁 この家に来る前からここって決めて置いていた木製キャビネットでしたが、オープンラックと場所をトレード。 オープンラックに収納していた書類ケースはクローゼットの空いた(空けた)棚にぴったりおさまりました。(納めました) で、本来の姿を取り戻したオープンラックには グリーンとメダカのお世話グッズと。 窓際がさらにオープンになり満足です☺ 4枚目、もともと観葉植物のある生活イベントに投稿しようと撮ってあったビフォーです。🌿
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
ずっと使わないでいたコカ・コーラグラスを活用。 初めての多肉植物。初めてのサボテン。
jiateng
jiateng
1K
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
おはようございます😃 祖母の代から地植えされているオリヅルラン。 無造作に放置していましたが、皆さん丁寧に育てておられるのを見て一念発起。 初めて子株?を育ててみることにしました。 できればずっと室内で育てたいと思っています。 それも土なしで。 …どうなることやら😅 ブルーミー2回目が届いたので、まだまだ元気な一回めのお花も一部こちらに♪
おはようございます😃 祖母の代から地植えされているオリヅルラン。 無造作に放置していましたが、皆さん丁寧に育てておられるのを見て一念発起。 初めて子株?を育ててみることにしました。 できればずっと室内で育てたいと思っています。 それも土なしで。 …どうなることやら😅 ブルーミー2回目が届いたので、まだまだ元気な一回めのお花も一部こちらに♪
miyako
miyako
カップル
jijiさんの実例写真
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
ボタナイス「観葉・多肉植物栽培セット」モニター投稿。 コバエにも効く殺菌・殺虫スプレーを試してみます。 我が家は外が大好きなニャンズがいるため、脱走防止はしていますが、開けっぱなしのことが多く、コバエやムカデと仲良しな家💦 もしコバエ対策ができればすごく嬉しい。 ということで、スプレーしてみました。 水栽培の葉っぱにもシューしてみます。 約1ヶ月効果が持続するそうなので、楽しみです。 緑のボトルやラベルもおしゃれで、仕舞い込まなくてもおしゃれなのがいいと思います。 2枚投稿。
jiji
jiji
家族
YUKKIさんの実例写真
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
⁡『BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料』 こちら多肉植物だけでなく観葉植物 栽培にも適した肥料(*´˘`*)⁡120g入り ⁡⁡ ⁡粒の大きさは親切にパッケージ裏に 原寸大で写真が載っていました🌿‬⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡使い方はとっても簡単で植物に 触れないよう土の上に置いたら 水やりをするだけ ⁡⁡ ⁡窒素・リン酸・カリウムが9:8:8 ➕マグネシウム・マンガン・ホウ酸・ カルシウム と植物に嬉しい栄養素がたくさん ギュ っと含まれた優れもの ■3号鉢:2錠 ■4号鉢:4錠 ■5号鉢:6錠 ■7~9号鉢:8錠 と使用の目安はあります🥰️ ⁡⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
大葉はもう少しで収穫できそうです! ミックスレタスとバジルはちょこちょこ収穫してます! 毎日成長を見るのが楽しい😆 夜はLEDライトを当てています💡
大葉はもう少しで収穫できそうです! ミックスレタスとバジルはちょこちょこ収穫してます! 毎日成長を見るのが楽しい😆 夜はLEDライトを当てています💡
emu
emu
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
北海道の春はまだまだです〜❄️ 今日は、サラダミックスレタスの種を植えました。 室内栽培です。我が家はサラダ🥗大好きなので、リーフレタスなど、大助かりで、夏は自宅の畑で栽培してました。まだまだ雪解けに時間かかるので、室内栽培始めました😍楽しみ♬
pepe
pepe
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
ダ◯ソーさんの土を使ったら虫が湧きまくり。。 外に置くはめになっていたこの植物🪴 アース製薬さんの土を使ってみました!! ◎たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ◎粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物・多肉植物専用培養土 ◎たい肥を使わないことで虫が寄り付きにくく、カビやキノコも生えにくい ◎濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがわかりやすい これはお水をあげた後の土の色です(^^)色も可愛いです! 効果が楽しみです🙆‍♀️
ダ◯ソーさんの土を使ったら虫が湧きまくり。。 外に置くはめになっていたこの植物🪴 アース製薬さんの土を使ってみました!! ◎たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ◎粒状の原料だけで作り上げた、観葉植物・多肉植物専用培養土 ◎たい肥を使わないことで虫が寄り付きにくく、カビやキノコも生えにくい ◎濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがわかりやすい これはお水をあげた後の土の色です(^^)色も可愛いです! 効果が楽しみです🙆‍♀️
ka
ka
家族
alohalightさんの実例写真
お気に入りのレイアウトに 近々に、壁で植物栽培をしちゃいます。勿論、光合成も
お気に入りのレイアウトに 近々に、壁で植物栽培をしちゃいます。勿論、光合成も
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
わが家のリビングといえば、室内栽培のパッションフルーツですかね🥭 食べてもお酒にもしてもドレッシングにしても 美味しいのに、葉も花も美しい素敵な植物です🍃 毎日、眺めていると愛着がわいてきて、冬の寒さもパッションフルーツと共に乗り越えた感じさえしてきます😅過保護にしたからお外の子に戻れるかしら? 隣のトマトは秋に間違えて芽を出してしまった子。 可哀想なので、鉢に移し替えて部屋に招き入れたのですが、まさか実をつけるとは思いませんでした🍅 もう1人の住人🐈と、この部屋でぬくぬくとストーブにあたり、読書をしたりお裁縫で夜なベするのが私の幸福時間かな。
わが家のリビングといえば、室内栽培のパッションフルーツですかね🥭 食べてもお酒にもしてもドレッシングにしても 美味しいのに、葉も花も美しい素敵な植物です🍃 毎日、眺めていると愛着がわいてきて、冬の寒さもパッションフルーツと共に乗り越えた感じさえしてきます😅過保護にしたからお外の子に戻れるかしら? 隣のトマトは秋に間違えて芽を出してしまった子。 可哀想なので、鉢に移し替えて部屋に招き入れたのですが、まさか実をつけるとは思いませんでした🍅 もう1人の住人🐈と、この部屋でぬくぬくとストーブにあたり、読書をしたりお裁縫で夜なベするのが私の幸福時間かな。
botan
botan
家族
gachaさんの実例写真
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
本日4杯目は、自家製ミントのモヒート🌿 おうちで作ると雑味がなくておいしー♡ 癒されるーぅ✨ 2枚目は、ミント栽培picです📷 置き場所、試行錯誤中です🤔 いい夜やなー、今日も🌙🎶
gacha
gacha
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
今日は曇り空☁⛅ 以前投稿した育成ライトは大活躍中。 あまり日当たりの良くない我が家で、時間が来ると明るく点灯してくれます☀ イベント最終日🌟お気に入りの場所を📷
今日は曇り空☁⛅ 以前投稿した育成ライトは大活躍中。 あまり日当たりの良くない我が家で、時間が来ると明るく点灯してくれます☀ イベント最終日🌟お気に入りの場所を📷
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
暖かくなり、マイクロミニバラ、セントポーリアが咲き始めました🌹 去年の猛暑で枯れてしまったカンパニュラブルーワンダーをまたお迎えしたので、満開になるのが楽しみです😊
暖かくなり、マイクロミニバラ、セントポーリアが咲き始めました🌹 去年の猛暑で枯れてしまったカンパニュラブルーワンダーをまたお迎えしたので、満開になるのが楽しみです😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
〜Bota Nice〜 いただいた多肉ちゃんを大きな鉢に移してあげました🌿 もちろん、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土と、まくだけで虫退治もできる粒タイプも上からのまきました!土もサラサラしてて扱いやすく、どちらもニオイも気になりません(✿^‿^) 堆肥を使わないので室内に適してるそうなので嬉しいです! すくすくと大きく成長してくれるように声をかけながら育てたいと思います(*´ω`*)
tan5
tan5
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
nurui
nurui
fukuさんの実例写真
モニター投稿です🌵 晩ご飯たべてまだ明るいので、玄関前のパトロールと一緒にモニター投稿します🌵 ○インドアグリーンの土(飛び散りにくい粒状タイプ)たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ○多肉植物🌵(デレッセーナ) 室内での栽培におすすめ 今年の春から多肉を育てています(初心者)モニターで頂いたデレッセーナ🌵と我が家の多肉たちをご対面させました☺ 明日から植物たちにモニター商品で散布、植え替え、活力液を与えてみようとおもいます。 元気に育ってほしい🌿🌿です☺
モニター投稿です🌵 晩ご飯たべてまだ明るいので、玄関前のパトロールと一緒にモニター投稿します🌵 ○インドアグリーンの土(飛び散りにくい粒状タイプ)たい肥を使わないから室内栽培におすすめ ○多肉植物🌵(デレッセーナ) 室内での栽培におすすめ 今年の春から多肉を育てています(初心者)モニターで頂いたデレッセーナ🌵と我が家の多肉たちをご対面させました☺ 明日から植物たちにモニター商品で散布、植え替え、活力液を与えてみようとおもいます。 元気に育ってほしい🌿🌿です☺
fuku
fuku
家族
kakoさんの実例写真
豆苗、マルチリーフ(ワンカットレタス) イタリアンパセリ、バジルアジャカ(ピンクの花が咲く) 東の窓辺で育ててます
豆苗、マルチリーフ(ワンカットレタス) イタリアンパセリ、バジルアジャカ(ピンクの花が咲く) 東の窓辺で育ててます
kako
kako
家族
Yuukaさんの実例写真
室内で育ててみようかな、と。 今日から始めます! DCMブランドのらくらく栽培セット。 ぜんぶセットで手軽に始められそうで、 入れ物も可愛いくて、ずっと気になってました。 お皿は持ってたやつに乗せたりました。 ちょっとピチピチですけど、ええねん。 さてさて、 ちゃんと育つかやってみたいと思います! 久しぶりの家庭栽培。 ミニパプリカと、青しそに挑戦です。 わくわくしています♪
室内で育ててみようかな、と。 今日から始めます! DCMブランドのらくらく栽培セット。 ぜんぶセットで手軽に始められそうで、 入れ物も可愛いくて、ずっと気になってました。 お皿は持ってたやつに乗せたりました。 ちょっとピチピチですけど、ええねん。 さてさて、 ちゃんと育つかやってみたいと思います! 久しぶりの家庭栽培。 ミニパプリカと、青しそに挑戦です。 わくわくしています♪
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
birdyさんの実例写真
週明けに寒波が来るというので、外の植物を取り込みました。これからの季節は室内園芸を楽しみます。
週明けに寒波が来るというので、外の植物を取り込みました。これからの季節は室内園芸を楽しみます。
birdy
birdy
maki.Pさんの実例写真
ビスケット缶多肉
ビスケット缶多肉
maki.P
maki.P
3LDK | 家族
Wexthusetさんの実例写真
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
こちらも北欧発の水耕栽培ステーション GENIEです。PLANTUIよりもよりシンプルで、培地から鉢植えまで幅広く室内栽培ができます!!
Wexthuset
Wexthuset
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
「花いとし」 クレマチスやアイビーにも使えます。 植物の天敵、ハダニにもよく効くそう。 シュッシュッとスプレーするだけなので 簡単に使えて便利です。 室内栽培のコバエにも効くんだとか。
「花いとし」 クレマチスやアイビーにも使えます。 植物の天敵、ハダニにもよく効くそう。 シュッシュッとスプレーするだけなので 簡単に使えて便利です。 室内栽培のコバエにも効くんだとか。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族

グリーンのある暮らし 室内栽培が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし 室内栽培の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ