端材の山

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
nakajiさんの実例写真
やれ汚い。パート1 端材で出てきた物の山。 整理または処分すればいいものを、 ただ放置。 DIY等されている方端材どうされているのだろうか。 どなたか欲しい方がいるのかな。 有効活用も出てこないし、、 さてどうしたものか。
やれ汚い。パート1 端材で出てきた物の山。 整理または処分すればいいものを、 ただ放置。 DIY等されている方端材どうされているのだろうか。 どなたか欲しい方がいるのかな。 有効活用も出てこないし、、 さてどうしたものか。
nakaji
nakaji
家族
tamachan235さんの実例写真
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
tamachan235
tamachan235
tentpegさんの実例写真
<5010101434> 端材でスマホスタンド作りました。 先日作った、絵本棚兼マガジンラックで出た三角形のOSBの端材を、山型にカットして、カットした部分は自立させるための脚に使いました。 ケーブルが隠れるように全面にもOSBを張り付けましたが、このカットが難しかった! 背面と形を合わせたく、斜の部分のカットをするんですが、なかなか合わない!! 最後は妥協してこれでいっか!って出来たことにしちゃいました(笑) 設置して、充電も無事できました。 一応横向きにも置けますし、2台並べて置くこともできます。
<5010101434> 端材でスマホスタンド作りました。 先日作った、絵本棚兼マガジンラックで出た三角形のOSBの端材を、山型にカットして、カットした部分は自立させるための脚に使いました。 ケーブルが隠れるように全面にもOSBを張り付けましたが、このカットが難しかった! 背面と形を合わせたく、斜の部分のカットをするんですが、なかなか合わない!! 最後は妥協してこれでいっか!って出来たことにしちゃいました(笑) 設置して、充電も無事できました。 一応横向きにも置けますし、2台並べて置くこともできます。
tentpeg
tentpeg
Takuyaさんの実例写真
端材置き場がパンパンです。 出来れば使ってあげたい。 端材入れでも作ろうかな。 それがまた一杯になって… 無限ループに陥りそうです😂笑 DIYerの皆さんはこういった端材、 残す派ですか?捨てる派ですか?
端材置き場がパンパンです。 出来れば使ってあげたい。 端材入れでも作ろうかな。 それがまた一杯になって… 無限ループに陥りそうです😂笑 DIYerの皆さんはこういった端材、 残す派ですか?捨てる派ですか?
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
tikuwa
tikuwa
tokeさんの実例写真
端材がまだまだ 山ほど・・・ でもコレ、結構ハマる♪
端材がまだまだ 山ほど・・・ でもコレ、結構ハマる♪
toke
toke
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
部屋にあり過ぎる端材をどかして棚の隅やらを掃除中✊😅 物置にもあんのに…💧 それにしても中途半端なサイズばっかで使えなそうなのに捨てられんのは~(*ノ´O`*)ノなぜにぃぃぃぃ~‼ あっ… 仕事行くまでには終わらん…な… _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ
部屋にあり過ぎる端材をどかして棚の隅やらを掃除中✊😅 物置にもあんのに…💧 それにしても中途半端なサイズばっかで使えなそうなのに捨てられんのは~(*ノ´O`*)ノなぜにぃぃぃぃ~‼ あっ… 仕事行くまでには終わらん…な… _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ
wiz
wiz
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
少しずつ何かをDIY!! 今回は玄関(〃▽〃) 元はグレーのタイルの玄関なのですが以前敷いてたテラコッタのクッションフロアシートがボロボロになってきたので側面には漆喰を!! 床には木目のクッションフロアを敷き直しましたヽ(。>▽<。)ノ やっぱりキレイになるって気持ち〜♡
少しずつ何かをDIY!! 今回は玄関(〃▽〃) 元はグレーのタイルの玄関なのですが以前敷いてたテラコッタのクッションフロアシートがボロボロになってきたので側面には漆喰を!! 床には木目のクッションフロアを敷き直しましたヽ(。>▽<。)ノ やっぱりキレイになるって気持ち〜♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
端材が山ほどあるので、ジグソーで切ってツリーのオーナメント作り。
端材が山ほどあるので、ジグソーで切ってツリーのオーナメント作り。
nakami
nakami
家族
nscraftworksさんの実例写真
テーブルが狭くて使いづらかったので天板をくっつけてみました。 作業スペースが広がりました♪
テーブルが狭くて使いづらかったので天板をくっつけてみました。 作業スペースが広がりました♪
nscraftworks
nscraftworks
家族
mogu0418さんの実例写真
フォークとナイフ、端材で壁かけナプキン掛けと輪ゴム掛け作ったよ。 ナイフにナプキン掛け。フォークは輪ゴム掛け。ザラザラしてる加工してあるから落ちません 。実際は茶色に下地を塗ったのに写真だとなぜか赤に見える( ̄▽ ̄;)端材山ほどあるから沢山作ろうかな。余ったら貰ってくれる人おるかしら( ̄▽ ̄;)スプーンでも作りたいな。
フォークとナイフ、端材で壁かけナプキン掛けと輪ゴム掛け作ったよ。 ナイフにナプキン掛け。フォークは輪ゴム掛け。ザラザラしてる加工してあるから落ちません 。実際は茶色に下地を塗ったのに写真だとなぜか赤に見える( ̄▽ ̄;)端材山ほどあるから沢山作ろうかな。余ったら貰ってくれる人おるかしら( ̄▽ ̄;)スプーンでも作りたいな。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 目の前の建て売り建築現場から譲ってもらった端材の数々!この量、すごくないですか?(ノ´∀`*) 何作れますかね? 棚どころか、踏み台やシェルフも作れそうじゃないですか?作ったことないから作れるか怪しいけど(笑) σ(´・д・`)
インテリアじゃなくてごめんなさい。 目の前の建て売り建築現場から譲ってもらった端材の数々!この量、すごくないですか?(ノ´∀`*) 何作れますかね? 棚どころか、踏み台やシェルフも作れそうじゃないですか?作ったことないから作れるか怪しいけど(笑) σ(´・д・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
haruさんの実例写真
こんにちは あまり使い道のない端材を6枚くっつけて一枚のプレートに ブライワックスを塗ってから水で薄めた白でペイント 大きなグラタン皿をのせる鍋敷きにでもしようかな…と ペンキがお皿の底につかないかどーかは使ってみないとわかりませ〜ん
こんにちは あまり使い道のない端材を6枚くっつけて一枚のプレートに ブライワックスを塗ってから水で薄めた白でペイント 大きなグラタン皿をのせる鍋敷きにでもしようかな…と ペンキがお皿の底につかないかどーかは使ってみないとわかりませ〜ん
haru
haru
家族

端材の山の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

端材の山

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
nakajiさんの実例写真
やれ汚い。パート1 端材で出てきた物の山。 整理または処分すればいいものを、 ただ放置。 DIY等されている方端材どうされているのだろうか。 どなたか欲しい方がいるのかな。 有効活用も出てこないし、、 さてどうしたものか。
やれ汚い。パート1 端材で出てきた物の山。 整理または処分すればいいものを、 ただ放置。 DIY等されている方端材どうされているのだろうか。 どなたか欲しい方がいるのかな。 有効活用も出てこないし、、 さてどうしたものか。
nakaji
nakaji
家族
tamachan235さんの実例写真
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
tamachan235
tamachan235
tentpegさんの実例写真
<5010101434> 端材でスマホスタンド作りました。 先日作った、絵本棚兼マガジンラックで出た三角形のOSBの端材を、山型にカットして、カットした部分は自立させるための脚に使いました。 ケーブルが隠れるように全面にもOSBを張り付けましたが、このカットが難しかった! 背面と形を合わせたく、斜の部分のカットをするんですが、なかなか合わない!! 最後は妥協してこれでいっか!って出来たことにしちゃいました(笑) 設置して、充電も無事できました。 一応横向きにも置けますし、2台並べて置くこともできます。
<5010101434> 端材でスマホスタンド作りました。 先日作った、絵本棚兼マガジンラックで出た三角形のOSBの端材を、山型にカットして、カットした部分は自立させるための脚に使いました。 ケーブルが隠れるように全面にもOSBを張り付けましたが、このカットが難しかった! 背面と形を合わせたく、斜の部分のカットをするんですが、なかなか合わない!! 最後は妥協してこれでいっか!って出来たことにしちゃいました(笑) 設置して、充電も無事できました。 一応横向きにも置けますし、2台並べて置くこともできます。
tentpeg
tentpeg
Takuyaさんの実例写真
端材置き場がパンパンです。 出来れば使ってあげたい。 端材入れでも作ろうかな。 それがまた一杯になって… 無限ループに陥りそうです😂笑 DIYerの皆さんはこういった端材、 残す派ですか?捨てる派ですか?
端材置き場がパンパンです。 出来れば使ってあげたい。 端材入れでも作ろうかな。 それがまた一杯になって… 無限ループに陥りそうです😂笑 DIYerの皆さんはこういった端材、 残す派ですか?捨てる派ですか?
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
tikuwa
tikuwa
tokeさんの実例写真
端材がまだまだ 山ほど・・・ でもコレ、結構ハマる♪
端材がまだまだ 山ほど・・・ でもコレ、結構ハマる♪
toke
toke
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
部屋にあり過ぎる端材をどかして棚の隅やらを掃除中✊😅 物置にもあんのに…💧 それにしても中途半端なサイズばっかで使えなそうなのに捨てられんのは~(*ノ´O`*)ノなぜにぃぃぃぃ~‼ あっ… 仕事行くまでには終わらん…な… _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ
部屋にあり過ぎる端材をどかして棚の隅やらを掃除中✊😅 物置にもあんのに…💧 それにしても中途半端なサイズばっかで使えなそうなのに捨てられんのは~(*ノ´O`*)ノなぜにぃぃぃぃ~‼ あっ… 仕事行くまでには終わらん…な… _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ
wiz
wiz
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
少しずつ何かをDIY!! 今回は玄関(〃▽〃) 元はグレーのタイルの玄関なのですが以前敷いてたテラコッタのクッションフロアシートがボロボロになってきたので側面には漆喰を!! 床には木目のクッションフロアを敷き直しましたヽ(。>▽<。)ノ やっぱりキレイになるって気持ち〜♡
少しずつ何かをDIY!! 今回は玄関(〃▽〃) 元はグレーのタイルの玄関なのですが以前敷いてたテラコッタのクッションフロアシートがボロボロになってきたので側面には漆喰を!! 床には木目のクッションフロアを敷き直しましたヽ(。>▽<。)ノ やっぱりキレイになるって気持ち〜♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
端材が山ほどあるので、ジグソーで切ってツリーのオーナメント作り。
端材が山ほどあるので、ジグソーで切ってツリーのオーナメント作り。
nakami
nakami
家族
nscraftworksさんの実例写真
テーブルが狭くて使いづらかったので天板をくっつけてみました。 作業スペースが広がりました♪
テーブルが狭くて使いづらかったので天板をくっつけてみました。 作業スペースが広がりました♪
nscraftworks
nscraftworks
家族
mogu0418さんの実例写真
フォークとナイフ、端材で壁かけナプキン掛けと輪ゴム掛け作ったよ。 ナイフにナプキン掛け。フォークは輪ゴム掛け。ザラザラしてる加工してあるから落ちません 。実際は茶色に下地を塗ったのに写真だとなぜか赤に見える( ̄▽ ̄;)端材山ほどあるから沢山作ろうかな。余ったら貰ってくれる人おるかしら( ̄▽ ̄;)スプーンでも作りたいな。
フォークとナイフ、端材で壁かけナプキン掛けと輪ゴム掛け作ったよ。 ナイフにナプキン掛け。フォークは輪ゴム掛け。ザラザラしてる加工してあるから落ちません 。実際は茶色に下地を塗ったのに写真だとなぜか赤に見える( ̄▽ ̄;)端材山ほどあるから沢山作ろうかな。余ったら貰ってくれる人おるかしら( ̄▽ ̄;)スプーンでも作りたいな。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。 目の前の建て売り建築現場から譲ってもらった端材の数々!この量、すごくないですか?(ノ´∀`*) 何作れますかね? 棚どころか、踏み台やシェルフも作れそうじゃないですか?作ったことないから作れるか怪しいけど(笑) σ(´・д・`)
インテリアじゃなくてごめんなさい。 目の前の建て売り建築現場から譲ってもらった端材の数々!この量、すごくないですか?(ノ´∀`*) 何作れますかね? 棚どころか、踏み台やシェルフも作れそうじゃないですか?作ったことないから作れるか怪しいけど(笑) σ(´・д・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
haruさんの実例写真
こんにちは あまり使い道のない端材を6枚くっつけて一枚のプレートに ブライワックスを塗ってから水で薄めた白でペイント 大きなグラタン皿をのせる鍋敷きにでもしようかな…と ペンキがお皿の底につかないかどーかは使ってみないとわかりませ〜ん
こんにちは あまり使い道のない端材を6枚くっつけて一枚のプレートに ブライワックスを塗ってから水で薄めた白でペイント 大きなグラタン皿をのせる鍋敷きにでもしようかな…と ペンキがお皿の底につかないかどーかは使ってみないとわかりませ〜ん
haru
haru
家族

端材の山の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ