暑さ対策 YKKap

28枚の部屋写真から16枚をセレクト
onakapanpanさんの実例写真
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
alpacaさんの実例写真
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
matsuri.さんの実例写真
matsuri.
matsuri.
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
テラス屋根¥108,400
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
38cat
38cat
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
水回りの窓には、 YKK APの多機能ルーバーを設置してます。 紫外線と視線を遮り、風は通し、防犯的にも優秀だと思います。 台風の多い季節です。 アルミ素材で閉めると、強風対策にもなります。
水回りの窓には、 YKK APの多機能ルーバーを設置してます。 紫外線と視線を遮り、風は通し、防犯的にも優秀だと思います。 台風の多い季節です。 アルミ素材で閉めると、強風対策にもなります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
セカンドリビングにYKKapのアウターシェードを取りつけました 今週ずっと雨予報ですが 今日だけは晴れ☀️ラッキーでした🍀 グレージュ🩶を選びました 圧迫感はないけど もう少し濃くても良かったかな 夏は窓を開けて シェードしておけば目隠しにもなるので 畳でお昼寝なんか最高かも🎐✨ ここでヨガ🧘‍♀️もしよう 運動と言えば お風呂上がりに腸腰筋を解すストレッチをするようになってから約3週間 内臓が骨盤に収まった?からか あるべきところに収まった?? 痩せたみ😯?? いや、痩せてなんかい‼︎ でも ノンストレッチのジーンズ👖 きつかったのに穿ける🤩 ご飯を食べてもダイジョービ😚 その👖は今より8キロくらい痩せてた時に買ったもの でも…体重はひとつも減ってない 摩訶不思議🤣🩵
セカンドリビングにYKKapのアウターシェードを取りつけました 今週ずっと雨予報ですが 今日だけは晴れ☀️ラッキーでした🍀 グレージュ🩶を選びました 圧迫感はないけど もう少し濃くても良かったかな 夏は窓を開けて シェードしておけば目隠しにもなるので 畳でお昼寝なんか最高かも🎐✨ ここでヨガ🧘‍♀️もしよう 運動と言えば お風呂上がりに腸腰筋を解すストレッチをするようになってから約3週間 内臓が骨盤に収まった?からか あるべきところに収まった?? 痩せたみ😯?? いや、痩せてなんかい‼︎ でも ノンストレッチのジーンズ👖 きつかったのに穿ける🤩 ご飯を食べてもダイジョービ😚 その👖は今より8キロくらい痩せてた時に買ったもの でも…体重はひとつも減ってない 摩訶不思議🤣🩵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
暑い💦 朝から暑い💦 暑くてウォーキングどころか 食品の買い物にも行けません💦 でも、部屋にいても熱中症のリスク🥵が……。 東側に6枚あるブラインド網戸窓から 容赦なく熱気がLDK中に差し込んで 冷房していても 室温が下がらないのです🥵 で、 見栄えはともかく、急ぎ、 遮熱レースカーテンを買って 付けました! 少しは節電&冷房効果が 上がるでしょうか?
暑い💦 朝から暑い💦 暑くてウォーキングどころか 食品の買い物にも行けません💦 でも、部屋にいても熱中症のリスク🥵が……。 東側に6枚あるブラインド網戸窓から 容赦なく熱気がLDK中に差し込んで 冷房していても 室温が下がらないのです🥵 で、 見栄えはともかく、急ぎ、 遮熱レースカーテンを買って 付けました! 少しは節電&冷房効果が 上がるでしょうか?
bonobono54
bonobono54
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 毎日暑すぎて ウンベラータの 日光浴も夕方の 涼しい時間にしています 部屋では 扇風機を回してますよ!
おはようございます! 毎日暑すぎて ウンベラータの 日光浴も夕方の 涼しい時間にしています 部屋では 扇風機を回してますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Noriさんの実例写真
これからの季節ガスコンロの前は大変です 調理中専用ファン
これからの季節ガスコンロの前は大変です 調理中専用ファン
Nori
Nori
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
sasia
sasia
ronronさんの実例写真
冬に作った我が家は、2階の部屋は全て南側。 陽当たりはいいのですが、暑いです😅 おまけに、2階の廊下には天窓もあり、廊下はサウナ状態🥵 太陽の、光をなるべく取り込まないように、車のダッシュボードのとこに置くのを使ったりして、日光の遮断はしていますが😅 ベランダも、ひよけをたてかけて少しでも涼しく😉 リビング前のウッドデッキのひよけと同じタイプです。 外壁塗装もそろそろしなければならないのですが、なかなか決断できないでいます。 あーあ。宝くじでも当たらないかなぁ😆 って、買わないからだめよね🤣
冬に作った我が家は、2階の部屋は全て南側。 陽当たりはいいのですが、暑いです😅 おまけに、2階の廊下には天窓もあり、廊下はサウナ状態🥵 太陽の、光をなるべく取り込まないように、車のダッシュボードのとこに置くのを使ったりして、日光の遮断はしていますが😅 ベランダも、ひよけをたてかけて少しでも涼しく😉 リビング前のウッドデッキのひよけと同じタイプです。 外壁塗装もそろそろしなければならないのですが、なかなか決断できないでいます。 あーあ。宝くじでも当たらないかなぁ😆 って、買わないからだめよね🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
エアコンの涼しい部屋だと思って入ると暑い!! 子供が勝手口の窓口を猫の為に開けるんですぅ~(゜゜;)(。。;)
エアコンの涼しい部屋だと思って入ると暑い!! 子供が勝手口の窓口を猫の為に開けるんですぅ~(゜゜;)(。。;)
aisu
aisu
家族
chiiyanさんの実例写真
うきわして、ゲーム中🤣笑 この窓は、YKKAPのAPWです。 ガラスにUV加工されているので UV対策が、 元からされています😊
うきわして、ゲーム中🤣笑 この窓は、YKKAPのAPWです。 ガラスにUV加工されているので UV対策が、 元からされています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK

暑さ対策 YKKapが気になるあなたにおすすめ

暑さ対策 YKKapの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑さ対策 YKKap

28枚の部屋写真から16枚をセレクト
onakapanpanさんの実例写真
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
工夫とはいえないかもしれませんが… 夫の考えで冬の暖かさを優先した家の作りにしたため(寒い季節の方が夏よりも期間が長く、光熱費に影響する)南側の窓だけは日射取得になっています。 その代わり、夏の暑さ対策として南側の窓の外にYKKAPのアウターシェードを設置しました。 写真はこの夏のある午前にアウターシェードを下げる前と後との窓際の室温を測ってみた様子です。 アウターシェードを下げると、焼けつくような夏の太陽の照り付けが、日陰に入ったかのようにサッと緩和されます。 アウターシェードをつけるために希望のタイプの窓にできなかったりしましたが、一夏過ごしてみた感想としては、設置して良かったと思っています。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
我が家の暑さ対策は、バルコニーのアウターシェードで日差しを避け、みんなでプールに入ることです。 大人3人、子供2でも余裕あるファミリーラウンジプール。 流石に水道水は冷たいから午前中に入れて温めておこうと思ったのですが、 水を入れた途端… 服のまま入られてしまいました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
alpacaさんの実例写真
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
matsuri.さんの実例写真
matsuri.
matsuri.
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
テラス屋根¥108,400
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
38cat
38cat
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
水回りの窓には、 YKK APの多機能ルーバーを設置してます。 紫外線と視線を遮り、風は通し、防犯的にも優秀だと思います。 台風の多い季節です。 アルミ素材で閉めると、強風対策にもなります。
水回りの窓には、 YKK APの多機能ルーバーを設置してます。 紫外線と視線を遮り、風は通し、防犯的にも優秀だと思います。 台風の多い季節です。 アルミ素材で閉めると、強風対策にもなります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
セカンドリビングにYKKapのアウターシェードを取りつけました 今週ずっと雨予報ですが 今日だけは晴れ☀️ラッキーでした🍀 グレージュ🩶を選びました 圧迫感はないけど もう少し濃くても良かったかな 夏は窓を開けて シェードしておけば目隠しにもなるので 畳でお昼寝なんか最高かも🎐✨ ここでヨガ🧘‍♀️もしよう 運動と言えば お風呂上がりに腸腰筋を解すストレッチをするようになってから約3週間 内臓が骨盤に収まった?からか あるべきところに収まった?? 痩せたみ😯?? いや、痩せてなんかい‼︎ でも ノンストレッチのジーンズ👖 きつかったのに穿ける🤩 ご飯を食べてもダイジョービ😚 その👖は今より8キロくらい痩せてた時に買ったもの でも…体重はひとつも減ってない 摩訶不思議🤣🩵
セカンドリビングにYKKapのアウターシェードを取りつけました 今週ずっと雨予報ですが 今日だけは晴れ☀️ラッキーでした🍀 グレージュ🩶を選びました 圧迫感はないけど もう少し濃くても良かったかな 夏は窓を開けて シェードしておけば目隠しにもなるので 畳でお昼寝なんか最高かも🎐✨ ここでヨガ🧘‍♀️もしよう 運動と言えば お風呂上がりに腸腰筋を解すストレッチをするようになってから約3週間 内臓が骨盤に収まった?からか あるべきところに収まった?? 痩せたみ😯?? いや、痩せてなんかい‼︎ でも ノンストレッチのジーンズ👖 きつかったのに穿ける🤩 ご飯を食べてもダイジョービ😚 その👖は今より8キロくらい痩せてた時に買ったもの でも…体重はひとつも減ってない 摩訶不思議🤣🩵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
暑い💦 朝から暑い💦 暑くてウォーキングどころか 食品の買い物にも行けません💦 でも、部屋にいても熱中症のリスク🥵が……。 東側に6枚あるブラインド網戸窓から 容赦なく熱気がLDK中に差し込んで 冷房していても 室温が下がらないのです🥵 で、 見栄えはともかく、急ぎ、 遮熱レースカーテンを買って 付けました! 少しは節電&冷房効果が 上がるでしょうか?
暑い💦 朝から暑い💦 暑くてウォーキングどころか 食品の買い物にも行けません💦 でも、部屋にいても熱中症のリスク🥵が……。 東側に6枚あるブラインド網戸窓から 容赦なく熱気がLDK中に差し込んで 冷房していても 室温が下がらないのです🥵 で、 見栄えはともかく、急ぎ、 遮熱レースカーテンを買って 付けました! 少しは節電&冷房効果が 上がるでしょうか?
bonobono54
bonobono54
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 毎日暑すぎて ウンベラータの 日光浴も夕方の 涼しい時間にしています 部屋では 扇風機を回してますよ!
おはようございます! 毎日暑すぎて ウンベラータの 日光浴も夕方の 涼しい時間にしています 部屋では 扇風機を回してますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
Noriさんの実例写真
これからの季節ガスコンロの前は大変です 調理中専用ファン
これからの季節ガスコンロの前は大変です 調理中専用ファン
Nori
Nori
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
sasia
sasia
ronronさんの実例写真
冬に作った我が家は、2階の部屋は全て南側。 陽当たりはいいのですが、暑いです😅 おまけに、2階の廊下には天窓もあり、廊下はサウナ状態🥵 太陽の、光をなるべく取り込まないように、車のダッシュボードのとこに置くのを使ったりして、日光の遮断はしていますが😅 ベランダも、ひよけをたてかけて少しでも涼しく😉 リビング前のウッドデッキのひよけと同じタイプです。 外壁塗装もそろそろしなければならないのですが、なかなか決断できないでいます。 あーあ。宝くじでも当たらないかなぁ😆 って、買わないからだめよね🤣
冬に作った我が家は、2階の部屋は全て南側。 陽当たりはいいのですが、暑いです😅 おまけに、2階の廊下には天窓もあり、廊下はサウナ状態🥵 太陽の、光をなるべく取り込まないように、車のダッシュボードのとこに置くのを使ったりして、日光の遮断はしていますが😅 ベランダも、ひよけをたてかけて少しでも涼しく😉 リビング前のウッドデッキのひよけと同じタイプです。 外壁塗装もそろそろしなければならないのですが、なかなか決断できないでいます。 あーあ。宝くじでも当たらないかなぁ😆 って、買わないからだめよね🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
金沢は今週ずーっと雲1つない青空、最高気温も連日35℃を越えています💦 去年建売の我が家は1階9箇所の窓全てを二重窓リフォームしました꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱ 音の大きなピアノと電子ドラムの為の防音二重窓という名目でのリフォームだったのですが、防音は勿論、ykkapのプラマードUという内窓、断熱性能が凄い✨✨ 夜12時くらいに消した1階のエアコンで、翌朝午前中11時くらいまでエアコン要らずなほど部屋が涼しいままです😳もうすぐ8月だけど、さすがに昼過ぎると暑い🤣 二重窓にする前は1階各部屋にエアコンつけてたのが、リビング横のピアノの部屋のみエアコンをつけるとそれ1台で1階全部快適温度に😊設定温度も27℃ 猫は窓開けて欲しいのか、窓カリカリしに来ます🐱 キッチン横がお気に入りらしい😸 ここ1つ窓開けるだけで熱気が凄いから、やっぱり二重窓って凄いんだなぁ👏 本当に2階もしようかなと思うくらい( *´꒳`*)
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
aisuさんの実例写真
エアコンの涼しい部屋だと思って入ると暑い!! 子供が勝手口の窓口を猫の為に開けるんですぅ~(゜゜;)(。。;)
エアコンの涼しい部屋だと思って入ると暑い!! 子供が勝手口の窓口を猫の為に開けるんですぅ~(゜゜;)(。。;)
aisu
aisu
家族
chiiyanさんの実例写真
うきわして、ゲーム中🤣笑 この窓は、YKKAPのAPWです。 ガラスにUV加工されているので UV対策が、 元からされています😊
うきわして、ゲーム中🤣笑 この窓は、YKKAPのAPWです。 ガラスにUV加工されているので UV対策が、 元からされています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK

暑さ対策 YKKapが気になるあなたにおすすめ

暑さ対策 YKKapの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ