北欧 子供の絵を飾る

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
n_ii_w_aさんの実例写真
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
legomamaさんの実例写真
子供の絵をIKEAのフレームに入れて飾ってみました。薄くて軽くてガラスがないので安心です。 子供も飾ると喜びます^ - ^
子供の絵をIKEAのフレームに入れて飾ってみました。薄くて軽くてガラスがないので安心です。 子供も飾ると喜びます^ - ^
legomama
legomama
家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Toshimiさんの実例写真
RC見始めた時は何もなかった場所。 ナチュラルインテリアも好きだし北欧系もステキ…結局何が私らしい?と自問自答の日々…最近何だか分かった気がする。
RC見始めた時は何もなかった場所。 ナチュラルインテリアも好きだし北欧系もステキ…結局何が私らしい?と自問自答の日々…最近何だか分かった気がする。
Toshimi
Toshimi
ayaさんの実例写真
和室なんですが子供の絵を飾っています。
和室なんですが子供の絵を飾っています。
aya
aya
家族
wakoさんの実例写真
この夏はボデガの食器が大活躍! ヨーグルトや果物、副菜などかなりの頻度で使用しています◎ 9個持っていて毎日ローテーション😊✨🌿 最高に使いやすいボデガに出会えた夏✨
この夏はボデガの食器が大活躍! ヨーグルトや果物、副菜などかなりの頻度で使用しています◎ 9個持っていて毎日ローテーション😊✨🌿 最高に使いやすいボデガに出会えた夏✨
wako
wako
4LDK | 家族
Maklokinakaさんの実例写真
子供の絵はいつも階段のギャラリーで♡
子供の絵はいつも階段のギャラリーで♡
Maklokinaka
Maklokinaka
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
子供の描いた絵をダイソーのマグネットウォールで飾りました。 普通に飾るよりもお洒落に見える気がする☺︎
子供の描いた絵をダイソーのマグネットウォールで飾りました。 普通に飾るよりもお洒落に見える気がする☺︎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨壁飾り 子供の作品をフレームに入れて飾っています 4歳の子供の色の使い方は面白いなぁ
✨壁飾り 子供の作品をフレームに入れて飾っています 4歳の子供の色の使い方は面白いなぁ
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 梨のポスターを和室からこちらへ移動しました。 と言っても和室はまだきちんとまだ写真をアップしてないんですよね〜(^^; 子供の勉強机があってごちゃごちゃしてお見せ出来なくて(^^; 早く綺麗にしなきゃ💦 家族が一番長くいるリビングダイニングは意識して色々と整理したりするのですが、なかなか手が回りません^^; 以前はこの場所は子供の絵の作品を飾っていましたが、長い間飾っていたので、もぉいいかなと...作品箱へ(黒い宇宙のような絵でした) やっぱり梨が一番いい感じ(*^^*)
こんにちは(*^^*) 梨のポスターを和室からこちらへ移動しました。 と言っても和室はまだきちんとまだ写真をアップしてないんですよね〜(^^; 子供の勉強机があってごちゃごちゃしてお見せ出来なくて(^^; 早く綺麗にしなきゃ💦 家族が一番長くいるリビングダイニングは意識して色々と整理したりするのですが、なかなか手が回りません^^; 以前はこの場所は子供の絵の作品を飾っていましたが、長い間飾っていたので、もぉいいかなと...作品箱へ(黒い宇宙のような絵でした) やっぱり梨が一番いい感じ(*^^*)
krkr
krkr
3LDK | 家族
ticcj084さんの実例写真
階段美術館🎨
階段美術館🎨
ticcj084
ticcj084
家族
mimyさんの実例写真
リビングに飾ってあった、『はらぺこあおむし』のポスターを子供部屋へ移動。 にぎやかなものは全部子供部屋へ笑
リビングに飾ってあった、『はらぺこあおむし』のポスターを子供部屋へ移動。 にぎやかなものは全部子供部屋へ笑
mimy
mimy
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供が初めて絵の具で描いた作品をアートとして階段下のスタディスペースに飾ってます💕 IKEAの額縁がいい仕事してくれる
子供が初めて絵の具で描いた作品をアートとして階段下のスタディスペースに飾ってます💕 IKEAの額縁がいい仕事してくれる
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
cokiさんの実例写真
ダイニングの隅のキッズスペース。片付いているのは、夜だけです...。
ダイニングの隅のキッズスペース。片付いているのは、夜だけです...。
coki
coki
家族
Noricoさんの実例写真
暮らしの快適化☆ イベント投稿です。 トイレの正面壁は数年ごとに自分で張り替えしていましたが、10年住むと、掃除しているつもりでも我が家のメンズによる飛び跳ねでサイドが気になってきて。。 いろいろ試したけど駄目。 あまりいろいろやると今度は地の壁紙が傷みそうで、サイドも壁紙を貼ってみました。ツルツルしているので拭き取りも楽です。掃除が快適になりました✨
暮らしの快適化☆ イベント投稿です。 トイレの正面壁は数年ごとに自分で張り替えしていましたが、10年住むと、掃除しているつもりでも我が家のメンズによる飛び跳ねでサイドが気になってきて。。 いろいろ試したけど駄目。 あまりいろいろやると今度は地の壁紙が傷みそうで、サイドも壁紙を貼ってみました。ツルツルしているので拭き取りも楽です。掃除が快適になりました✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ギャラリーになってる
ギャラリーになってる
ringo
ringo
家族
mamiさんの実例写真
子供が低学年のときの作品[泣いているタコ]をなんとなく気に入って長い間押入れにしまい、処分しないでいました。よく見るとタコの目から涙がでてなんとなく芸術を勝手に感じた親バカです。笑 ちょうどいいフレームが売ってなかったので、うちにあったフレームの裏側にリメイクシートをはりそこに両面テープで貼り付けました。なかなか気に入ってます。
子供が低学年のときの作品[泣いているタコ]をなんとなく気に入って長い間押入れにしまい、処分しないでいました。よく見るとタコの目から涙がでてなんとなく芸術を勝手に感じた親バカです。笑 ちょうどいいフレームが売ってなかったので、うちにあったフレームの裏側にリメイクシートをはりそこに両面テープで貼り付けました。なかなか気に入ってます。
mami
mami
3DK | 家族
miiichanさんの実例写真
miiichan
miiichan
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 毎回激戦と噂のビヨルク販売会🌼 先日わたしも参戦しました☺️ ! ! ! ついについに... 我が家にもお花のポットマットが 届きました〜っ ! ! (..◜ᴗ◝..)🌼 ようこそ我が家へ〜✨✨ お気に入りの雑貨たちと  記念撮影パチリ〜📷✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 毎回激戦と噂のビヨルク販売会🌼 先日わたしも参戦しました☺️ ! ! ! ついについに... 我が家にもお花のポットマットが 届きました〜っ ! ! (..◜ᴗ◝..)🌼 ようこそ我が家へ〜✨✨ お気に入りの雑貨たちと  記念撮影パチリ〜📷✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
tocoさんの実例写真
toco
toco
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
子供の絵を刺繍中です。 ファブリックパネルにしたいなーと思います😆
子供の絵を刺繍中です。 ファブリックパネルにしたいなーと思います😆
nanako
nanako
noriさんの実例写真
カメラマークが、ずっとつきっぱなし(^_^;) 最近、ステキなポストカードを購入しました。 やっぱり、ポストカード好きです ユーモア溢れる作品が多く、ほかのカードも飾る予定です
カメラマークが、ずっとつきっぱなし(^_^;) 最近、ステキなポストカードを購入しました。 やっぱり、ポストカード好きです ユーモア溢れる作品が多く、ほかのカードも飾る予定です
nori
nori
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
もっと見る

北欧 子供の絵を飾るの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 子供の絵を飾る

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
n_ii_w_aさんの実例写真
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
子供の絵や作ったもの飾りました🥰 全て100均で揃えています✨ 透明蓋つきBOXはお気に入りの作品を✨ 違うのができたらまた交換するそうです🙈 美術館になかなか行けず… ギャラリー作ってみました😆✨ キッチンから見える眺めが素敵になりました💓
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
legomamaさんの実例写真
子供の絵をIKEAのフレームに入れて飾ってみました。薄くて軽くてガラスがないので安心です。 子供も飾ると喜びます^ - ^
子供の絵をIKEAのフレームに入れて飾ってみました。薄くて軽くてガラスがないので安心です。 子供も飾ると喜びます^ - ^
legomama
legomama
家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Toshimiさんの実例写真
RC見始めた時は何もなかった場所。 ナチュラルインテリアも好きだし北欧系もステキ…結局何が私らしい?と自問自答の日々…最近何だか分かった気がする。
RC見始めた時は何もなかった場所。 ナチュラルインテリアも好きだし北欧系もステキ…結局何が私らしい?と自問自答の日々…最近何だか分かった気がする。
Toshimi
Toshimi
ayaさんの実例写真
和室なんですが子供の絵を飾っています。
和室なんですが子供の絵を飾っています。
aya
aya
家族
wakoさんの実例写真
この夏はボデガの食器が大活躍! ヨーグルトや果物、副菜などかなりの頻度で使用しています◎ 9個持っていて毎日ローテーション😊✨🌿 最高に使いやすいボデガに出会えた夏✨
この夏はボデガの食器が大活躍! ヨーグルトや果物、副菜などかなりの頻度で使用しています◎ 9個持っていて毎日ローテーション😊✨🌿 最高に使いやすいボデガに出会えた夏✨
wako
wako
4LDK | 家族
Maklokinakaさんの実例写真
子供の絵はいつも階段のギャラリーで♡
子供の絵はいつも階段のギャラリーで♡
Maklokinaka
Maklokinaka
4LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
子供の描いた絵をダイソーのマグネットウォールで飾りました。 普通に飾るよりもお洒落に見える気がする☺︎
子供の描いた絵をダイソーのマグネットウォールで飾りました。 普通に飾るよりもお洒落に見える気がする☺︎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨壁飾り 子供の作品をフレームに入れて飾っています 4歳の子供の色の使い方は面白いなぁ
✨壁飾り 子供の作品をフレームに入れて飾っています 4歳の子供の色の使い方は面白いなぁ
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 梨のポスターを和室からこちらへ移動しました。 と言っても和室はまだきちんとまだ写真をアップしてないんですよね〜(^^; 子供の勉強机があってごちゃごちゃしてお見せ出来なくて(^^; 早く綺麗にしなきゃ💦 家族が一番長くいるリビングダイニングは意識して色々と整理したりするのですが、なかなか手が回りません^^; 以前はこの場所は子供の絵の作品を飾っていましたが、長い間飾っていたので、もぉいいかなと...作品箱へ(黒い宇宙のような絵でした) やっぱり梨が一番いい感じ(*^^*)
こんにちは(*^^*) 梨のポスターを和室からこちらへ移動しました。 と言っても和室はまだきちんとまだ写真をアップしてないんですよね〜(^^; 子供の勉強机があってごちゃごちゃしてお見せ出来なくて(^^; 早く綺麗にしなきゃ💦 家族が一番長くいるリビングダイニングは意識して色々と整理したりするのですが、なかなか手が回りません^^; 以前はこの場所は子供の絵の作品を飾っていましたが、長い間飾っていたので、もぉいいかなと...作品箱へ(黒い宇宙のような絵でした) やっぱり梨が一番いい感じ(*^^*)
krkr
krkr
3LDK | 家族
ticcj084さんの実例写真
階段美術館🎨
階段美術館🎨
ticcj084
ticcj084
家族
mimyさんの実例写真
リビングに飾ってあった、『はらぺこあおむし』のポスターを子供部屋へ移動。 にぎやかなものは全部子供部屋へ笑
リビングに飾ってあった、『はらぺこあおむし』のポスターを子供部屋へ移動。 にぎやかなものは全部子供部屋へ笑
mimy
mimy
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供が初めて絵の具で描いた作品をアートとして階段下のスタディスペースに飾ってます💕 IKEAの額縁がいい仕事してくれる
子供が初めて絵の具で描いた作品をアートとして階段下のスタディスペースに飾ってます💕 IKEAの額縁がいい仕事してくれる
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
cokiさんの実例写真
ダイニングの隅のキッズスペース。片付いているのは、夜だけです...。
ダイニングの隅のキッズスペース。片付いているのは、夜だけです...。
coki
coki
家族
Noricoさんの実例写真
暮らしの快適化☆ イベント投稿です。 トイレの正面壁は数年ごとに自分で張り替えしていましたが、10年住むと、掃除しているつもりでも我が家のメンズによる飛び跳ねでサイドが気になってきて。。 いろいろ試したけど駄目。 あまりいろいろやると今度は地の壁紙が傷みそうで、サイドも壁紙を貼ってみました。ツルツルしているので拭き取りも楽です。掃除が快適になりました✨
暮らしの快適化☆ イベント投稿です。 トイレの正面壁は数年ごとに自分で張り替えしていましたが、10年住むと、掃除しているつもりでも我が家のメンズによる飛び跳ねでサイドが気になってきて。。 いろいろ試したけど駄目。 あまりいろいろやると今度は地の壁紙が傷みそうで、サイドも壁紙を貼ってみました。ツルツルしているので拭き取りも楽です。掃除が快適になりました✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ギャラリーになってる
ギャラリーになってる
ringo
ringo
家族
mamiさんの実例写真
子供が低学年のときの作品[泣いているタコ]をなんとなく気に入って長い間押入れにしまい、処分しないでいました。よく見るとタコの目から涙がでてなんとなく芸術を勝手に感じた親バカです。笑 ちょうどいいフレームが売ってなかったので、うちにあったフレームの裏側にリメイクシートをはりそこに両面テープで貼り付けました。なかなか気に入ってます。
子供が低学年のときの作品[泣いているタコ]をなんとなく気に入って長い間押入れにしまい、処分しないでいました。よく見るとタコの目から涙がでてなんとなく芸術を勝手に感じた親バカです。笑 ちょうどいいフレームが売ってなかったので、うちにあったフレームの裏側にリメイクシートをはりそこに両面テープで貼り付けました。なかなか気に入ってます。
mami
mami
3DK | 家族
miiichanさんの実例写真
miiichan
miiichan
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 毎回激戦と噂のビヨルク販売会🌼 先日わたしも参戦しました☺️ ! ! ! ついについに... 我が家にもお花のポットマットが 届きました〜っ ! ! (..◜ᴗ◝..)🌼 ようこそ我が家へ〜✨✨ お気に入りの雑貨たちと  記念撮影パチリ〜📷✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 毎回激戦と噂のビヨルク販売会🌼 先日わたしも参戦しました☺️ ! ! ! ついについに... 我が家にもお花のポットマットが 届きました〜っ ! ! (..◜ᴗ◝..)🌼 ようこそ我が家へ〜✨✨ お気に入りの雑貨たちと  記念撮影パチリ〜📷✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
tocoさんの実例写真
toco
toco
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
子供の絵を刺繍中です。 ファブリックパネルにしたいなーと思います😆
子供の絵を刺繍中です。 ファブリックパネルにしたいなーと思います😆
nanako
nanako
noriさんの実例写真
カメラマークが、ずっとつきっぱなし(^_^;) 最近、ステキなポストカードを購入しました。 やっぱり、ポストカード好きです ユーモア溢れる作品が多く、ほかのカードも飾る予定です
カメラマークが、ずっとつきっぱなし(^_^;) 最近、ステキなポストカードを購入しました。 やっぱり、ポストカード好きです ユーモア溢れる作品が多く、ほかのカードも飾る予定です
nori
nori
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
もっと見る

北欧 子供の絵を飾るの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ