壁/天井 子どもの作品

584枚の部屋写真から46枚をセレクト
KANAさんの実例写真
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
KANA
KANA
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
lomane124さんの実例写真
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
子どもの作品(^-^)動物園のコンクール銅賞とりました(^-^)
子どもの作品(^-^)動物園のコンクール銅賞とりました(^-^)
Aki
Aki
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
壁に子どもの描いた絵を飾っています。 セロハンテープで適当に貼り付けています。 奥行が10cm程あるので、立体の工作も置けます。 3ヶ月に1度位のペースで、季節に合わせて飾るものを交換します。 子どもも喜んでいます。
壁に子どもの描いた絵を飾っています。 セロハンテープで適当に貼り付けています。 奥行が10cm程あるので、立体の工作も置けます。 3ヶ月に1度位のペースで、季節に合わせて飾るものを交換します。 子どもも喜んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
b4N
b4N
3DK | 家族
Springさんの実例写真
息子の作品かざりました☺
息子の作品かざりました☺
Spring
Spring
4LDK | 家族
asamisさんの実例写真
1年分の作品です♡ 2020年あっという間に2月ですね( ̄∇ ̄) 去年は片付けに終われた我が家…笑 今年は写真をたくさんアップして、みなさんと繋がりたい♡ 今年もよろしくお願いします!
1年分の作品です♡ 2020年あっという間に2月ですね( ̄∇ ̄) 去年は片付けに終われた我が家…笑 今年は写真をたくさんアップして、みなさんと繋がりたい♡ 今年もよろしくお願いします!
asamis
asamis
家族
kestyukiさんの実例写真
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
サンサンフーのウォールステッカーと、ナルキの可愛いコットンボールランプのおかげでお気に入りの癒しスペースになってます♪
サンサンフーのウォールステッカーと、ナルキの可愛いコットンボールランプのおかげでお気に入りの癒しスペースになってます♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
mame-1104さんの実例写真
『ポポポポ』 とってもシンプルなスタンプ遊びの絵ですが、したから湧き上がるポポポポという音をイメージして描いたそうです。
『ポポポポ』 とってもシンプルなスタンプ遊びの絵ですが、したから湧き上がるポポポポという音をイメージして描いたそうです。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
ARIさんのワイヤークラフトをお迎えしてクリスマスのウォールデコレーション♡♡ cuteな文字だけど大人っぽくもあり、お気に入りの空間が出来上がりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
ARIさんのワイヤークラフトをお迎えしてクリスマスのウォールデコレーション♡♡ cuteな文字だけど大人っぽくもあり、お気に入りの空間が出来上がりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
MMYS
MMYS
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
こどもが飾りを作りました。 いつの間にかこんなものも作れる様になったんだなぁ…と思い飾ることにしました。
こどもが飾りを作りました。 いつの間にかこんなものも作れる様になったんだなぁ…と思い飾ることにしました。
Hanam
Hanam
家族
chikachinさんの実例写真
階段にある子どもたち3人の作品♪&子どもたちの写真♪
階段にある子どもたち3人の作品♪&子どもたちの写真♪
chikachin
chikachin
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
n.mayukosanさんの実例写真
n.mayukosan
n.mayukosan
家族
cocoさんの実例写真
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
coco
coco
もっと見る

壁/天井 子どもの作品の投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

壁/天井 子どもの作品

584枚の部屋写真から46枚をセレクト
KANAさんの実例写真
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
KANA
KANA
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
lomane124さんの実例写真
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
子どもの作品(^-^)動物園のコンクール銅賞とりました(^-^)
子どもの作品(^-^)動物園のコンクール銅賞とりました(^-^)
Aki
Aki
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
壁に子どもの描いた絵を飾っています。 セロハンテープで適当に貼り付けています。 奥行が10cm程あるので、立体の工作も置けます。 3ヶ月に1度位のペースで、季節に合わせて飾るものを交換します。 子どもも喜んでいます。
壁に子どもの描いた絵を飾っています。 セロハンテープで適当に貼り付けています。 奥行が10cm程あるので、立体の工作も置けます。 3ヶ月に1度位のペースで、季節に合わせて飾るものを交換します。 子どもも喜んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
b4N
b4N
3DK | 家族
Springさんの実例写真
息子の作品かざりました☺
息子の作品かざりました☺
Spring
Spring
4LDK | 家族
asamisさんの実例写真
1年分の作品です♡ 2020年あっという間に2月ですね( ̄∇ ̄) 去年は片付けに終われた我が家…笑 今年は写真をたくさんアップして、みなさんと繋がりたい♡ 今年もよろしくお願いします!
1年分の作品です♡ 2020年あっという間に2月ですね( ̄∇ ̄) 去年は片付けに終われた我が家…笑 今年は写真をたくさんアップして、みなさんと繋がりたい♡ 今年もよろしくお願いします!
asamis
asamis
家族
kestyukiさんの実例写真
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
今日笹を売っているお花屋さんを見つけたので飾り付け。 本物の笹、すぐしなしなになるけどいい香り。 今年の幼稚園のお飾りももうすぐ持って帰ってくるはず。 今年のお願いごとは何かな~☆
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
サンサンフーのウォールステッカーと、ナルキの可愛いコットンボールランプのおかげでお気に入りの癒しスペースになってます♪
サンサンフーのウォールステッカーと、ナルキの可愛いコットンボールランプのおかげでお気に入りの癒しスペースになってます♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
mame-1104さんの実例写真
『ポポポポ』 とってもシンプルなスタンプ遊びの絵ですが、したから湧き上がるポポポポという音をイメージして描いたそうです。
『ポポポポ』 とってもシンプルなスタンプ遊びの絵ですが、したから湧き上がるポポポポという音をイメージして描いたそうです。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
ARIさんのワイヤークラフトをお迎えしてクリスマスのウォールデコレーション♡♡ cuteな文字だけど大人っぽくもあり、お気に入りの空間が出来上がりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
ARIさんのワイヤークラフトをお迎えしてクリスマスのウォールデコレーション♡♡ cuteな文字だけど大人っぽくもあり、お気に入りの空間が出来上がりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
MMYS
MMYS
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
うちのアートギャラリーは子どもたちの作品コーナー。 階段下の壁にひたすら貼ってるだけでセンスもあったもんじゃないですが。 幼稚園のあいだは色々持って帰ってましたが、小学校になった長男の作品は更新あまりされません。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
こどもが飾りを作りました。 いつの間にかこんなものも作れる様になったんだなぁ…と思い飾ることにしました。
こどもが飾りを作りました。 いつの間にかこんなものも作れる様になったんだなぁ…と思い飾ることにしました。
Hanam
Hanam
家族
chikachinさんの実例写真
階段にある子どもたち3人の作品♪&子どもたちの写真♪
階段にある子どもたち3人の作品♪&子どもたちの写真♪
chikachin
chikachin
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
n.mayukosanさんの実例写真
n.mayukosan
n.mayukosan
家族
cocoさんの実例写真
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
coco
coco
もっと見る

壁/天井 子どもの作品の投稿一覧

200枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ