壁/天井 ステイン塗装

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamaikoさんの実例写真
梁は、自分たちでステインを塗りました♡壁には、将来テレビをかける為の板をつけてもらってます!これは娘と共同作業で良い思い出になりました!時計は、6が振り子になっていてめっちゃ可愛くて一目惚れしました♡最近のエアコンは、分厚くて狭い我が家では、結構な圧迫感を感じます…笑
梁は、自分たちでステインを塗りました♡壁には、将来テレビをかける為の板をつけてもらってます!これは娘と共同作業で良い思い出になりました!時計は、6が振り子になっていてめっちゃ可愛くて一目惚れしました♡最近のエアコンは、分厚くて狭い我が家では、結構な圧迫感を感じます…笑
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
内窓枠、塗装しました〜♪ 壁紙が白いのでメリハリがつくように少し濃いめのステインで着色。 我が家のDIYでは無垢無塗装がほとんどですが、仕事部屋くらいは違った雰囲気を味わおうと塗装しました(^^)
内窓枠、塗装しました〜♪ 壁紙が白いのでメリハリがつくように少し濃いめのステインで着色。 我が家のDIYでは無垢無塗装がほとんどですが、仕事部屋くらいは違った雰囲気を味わおうと塗装しました(^^)
wacchi
wacchi
3K
mistaさんの実例写真
オリジナルのウッドレター、ステイン塗装・ペンキ塗装・エイジングなど色々
オリジナルのウッドレター、ステイン塗装・ペンキ塗装・エイジングなど色々
mista
mista
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
hashimaさんの実例写真
並べてみた。センスが欲しい(;^_^A
並べてみた。センスが欲しい(;^_^A
hashima
hashima
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
tawashi
tawashi
家族
Izumiさんの実例写真
窓側の方も壁つくりました☺︎ ついでに模様替えも◎ 壁板は有孔ボードにウォルナットのステイン塗装をして、 ベッドのヘッドボードをパーテーションの役目として使ってみたので 寝床とリビングの空間分けができた気がします。 さらにマガジンラックの様にしてみました◎ いかがかしら? 有孔ボードを有効に使ってみたけど いかがかしら?笑 アウトドアな雰囲気のディスプレイにしてみたけど… いかがかしら?笑笑 まだまだ未完成なので少しずつ整えていこうと思います。
窓側の方も壁つくりました☺︎ ついでに模様替えも◎ 壁板は有孔ボードにウォルナットのステイン塗装をして、 ベッドのヘッドボードをパーテーションの役目として使ってみたので 寝床とリビングの空間分けができた気がします。 さらにマガジンラックの様にしてみました◎ いかがかしら? 有孔ボードを有効に使ってみたけど いかがかしら?笑 アウトドアな雰囲気のディスプレイにしてみたけど… いかがかしら?笑笑 まだまだ未完成なので少しずつ整えていこうと思います。
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
窓枠はとりあえずステインにしました!気に入らなければこの上から濡れるとおもい…でもこれが気に入りましたー!しばらくはこの色で決まりです!
窓枠はとりあえずステインにしました!気に入らなければこの上から濡れるとおもい…でもこれが気に入りましたー!しばらくはこの色で決まりです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
amanojaku
amanojaku
家族
toshioさんの実例写真
額をステイン塗装、麻布とハワイアン柄布を敷きポストCardを!
額をステイン塗装、麻布とハワイアン柄布を敷きポストCardを!
toshio
toshio
4LDK | 家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
Naho2619さんの実例写真
額をステインで塗り塗りして 印刷して、チョキチョキ✂きって ご機嫌に飾ったら♪ 娘が 「ママ、なんか燃えちゃったの?」 ( ・ε・)チッ 伝わらず(涙)
額をステインで塗り塗りして 印刷して、チョキチョキ✂きって ご機嫌に飾ったら♪ 娘が 「ママ、なんか燃えちゃったの?」 ( ・ε・)チッ 伝わらず(涙)
Naho2619
Naho2619
家族
miyuki-chiさんの実例写真
もっと便利に、もっと楽しく♪スマホスタンドをDIY https://roomclip.jp/mag/archives/38748 に載せていただきました。ひー! 中級編とか書かれてるけどテレビ観ながら片手間に作ったやつです! ▼手順 01.セリアの桐箱の蓋を取る 02.コードを通す穴を開ける(カッターでいける) 03.スマホが落ちないように端材を付ける 04.ステインとかでテキトーに塗装 Instagramに動画載せました。 https://instagram.com/p/BQ25jdjgjET/
もっと便利に、もっと楽しく♪スマホスタンドをDIY https://roomclip.jp/mag/archives/38748 に載せていただきました。ひー! 中級編とか書かれてるけどテレビ観ながら片手間に作ったやつです! ▼手順 01.セリアの桐箱の蓋を取る 02.コードを通す穴を開ける(カッターでいける) 03.スマホが落ちないように端材を付ける 04.ステインとかでテキトーに塗装 Instagramに動画載せました。 https://instagram.com/p/BQ25jdjgjET/
miyuki-chi
miyuki-chi
1K | 一人暮らし
p-p-maruさんの実例写真
初塗装! お昼は小さい土間につける予定の板に水性のステイン塗り塗りしてました。 買ったはずのハケが無く(笑)タオルで塗ったのでタオルに染み込んで塗りやすいんだか塗りにくいんだか…(・・;) 娘が起きるまでに終わらさなきゃだったのでヤスリもかけなかったんですがやっぱり毛羽立っちゃいました。。。 まぁ初めてだし ムラがあっても気にしないし なんならニスも塗らないし …大丈夫かな?(笑)
初塗装! お昼は小さい土間につける予定の板に水性のステイン塗り塗りしてました。 買ったはずのハケが無く(笑)タオルで塗ったのでタオルに染み込んで塗りやすいんだか塗りにくいんだか…(・・;) 娘が起きるまでに終わらさなきゃだったのでヤスリもかけなかったんですがやっぱり毛羽立っちゃいました。。。 まぁ初めてだし ムラがあっても気にしないし なんならニスも塗らないし …大丈夫かな?(笑)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
去年よりも めちゃめちゃデッカい新葉の モンステラ 特に育て方は変えてないのになー 株が育ったから?気候? よくわからんけどぉ まっ、いいかぁー😆😆😆 ←すでにお気づきでしょうが こんな奴です(笑)
去年よりも めちゃめちゃデッカい新葉の モンステラ 特に育て方は変えてないのになー 株が育ったから?気候? よくわからんけどぉ まっ、いいかぁー😆😆😆 ←すでにお気づきでしょうが こんな奴です(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
tomonoriさんの実例写真
初DIYで飾り棚を作りました!百均の板ですがステイン塗装でいい感じに。
初DIYで飾り棚を作りました!百均の板ですがステイン塗装でいい感じに。
tomonori
tomonori
seroriさんの実例写真
全て100均でタオル収納を作りました。 セリアの板にステインを塗りセリアのアイアンハンガーを両端につけて 底板をつけてDAISOさんのタオルハンガーの取手を取り外して底板に付けました。上にはセリアのサインボードをつけました。
全て100均でタオル収納を作りました。 セリアの板にステインを塗りセリアのアイアンハンガーを両端につけて 底板をつけてDAISOさんのタオルハンガーの取手を取り外して底板に付けました。上にはセリアのサインボードをつけました。
serori
serori
家族
ibox1969さんの実例写真
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑤~ アイアンシェルフ取り付け完了😀
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑤~ アイアンシェルフ取り付け完了😀
ibox1969
ibox1969
家族
RepoSさんの実例写真
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
引っ越して初めての大作→壁❗️ 対策といってもカインズホームでカットしてもらい、ステイン塗って持ち帰り貼り付けただけです この壁は私にとって白いキャンバスのような存在になることでしょう 傷も穴も気にせず季節ごとに好きな空間を作っていきます
引っ越して初めての大作→壁❗️ 対策といってもカインズホームでカットしてもらい、ステイン塗って持ち帰り貼り付けただけです この壁は私にとって白いキャンバスのような存在になることでしょう 傷も穴も気にせず季節ごとに好きな空間を作っていきます
yossy
yossy
seven.さんの実例写真
友人の息子くん(小1)が、先日贈ったバスケットゴールでたくさん遊んでくれてました♡ 嬉しい‼︎ 大きくなったら…お兄ちゃん(中2)と同じようにバスケ部に入りたいそうです! fight٩( ᐛ )و お兄ちゃんのAくんの背番号も追加でステンシル♪ ラッキーセブン☆
友人の息子くん(小1)が、先日贈ったバスケットゴールでたくさん遊んでくれてました♡ 嬉しい‼︎ 大きくなったら…お兄ちゃん(中2)と同じようにバスケ部に入りたいそうです! fight٩( ᐛ )و お兄ちゃんのAくんの背番号も追加でステンシル♪ ラッキーセブン☆
seven.
seven.
家族
marurunさんの実例写真
marurun
marurun
家族
SMMさんの実例写真
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
SMM
SMM
家族
もっと見る

壁/天井 ステイン塗装の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 ステイン塗装

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamaikoさんの実例写真
梁は、自分たちでステインを塗りました♡壁には、将来テレビをかける為の板をつけてもらってます!これは娘と共同作業で良い思い出になりました!時計は、6が振り子になっていてめっちゃ可愛くて一目惚れしました♡最近のエアコンは、分厚くて狭い我が家では、結構な圧迫感を感じます…笑
梁は、自分たちでステインを塗りました♡壁には、将来テレビをかける為の板をつけてもらってます!これは娘と共同作業で良い思い出になりました!時計は、6が振り子になっていてめっちゃ可愛くて一目惚れしました♡最近のエアコンは、分厚くて狭い我が家では、結構な圧迫感を感じます…笑
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
内窓枠、塗装しました〜♪ 壁紙が白いのでメリハリがつくように少し濃いめのステインで着色。 我が家のDIYでは無垢無塗装がほとんどですが、仕事部屋くらいは違った雰囲気を味わおうと塗装しました(^^)
内窓枠、塗装しました〜♪ 壁紙が白いのでメリハリがつくように少し濃いめのステインで着色。 我が家のDIYでは無垢無塗装がほとんどですが、仕事部屋くらいは違った雰囲気を味わおうと塗装しました(^^)
wacchi
wacchi
3K
mistaさんの実例写真
オリジナルのウッドレター、ステイン塗装・ペンキ塗装・エイジングなど色々
オリジナルのウッドレター、ステイン塗装・ペンキ塗装・エイジングなど色々
mista
mista
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
hashimaさんの実例写真
並べてみた。センスが欲しい(;^_^A
並べてみた。センスが欲しい(;^_^A
hashima
hashima
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
tawashi
tawashi
家族
Izumiさんの実例写真
窓側の方も壁つくりました☺︎ ついでに模様替えも◎ 壁板は有孔ボードにウォルナットのステイン塗装をして、 ベッドのヘッドボードをパーテーションの役目として使ってみたので 寝床とリビングの空間分けができた気がします。 さらにマガジンラックの様にしてみました◎ いかがかしら? 有孔ボードを有効に使ってみたけど いかがかしら?笑 アウトドアな雰囲気のディスプレイにしてみたけど… いかがかしら?笑笑 まだまだ未完成なので少しずつ整えていこうと思います。
窓側の方も壁つくりました☺︎ ついでに模様替えも◎ 壁板は有孔ボードにウォルナットのステイン塗装をして、 ベッドのヘッドボードをパーテーションの役目として使ってみたので 寝床とリビングの空間分けができた気がします。 さらにマガジンラックの様にしてみました◎ いかがかしら? 有孔ボードを有効に使ってみたけど いかがかしら?笑 アウトドアな雰囲気のディスプレイにしてみたけど… いかがかしら?笑笑 まだまだ未完成なので少しずつ整えていこうと思います。
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
窓枠はとりあえずステインにしました!気に入らなければこの上から濡れるとおもい…でもこれが気に入りましたー!しばらくはこの色で決まりです!
窓枠はとりあえずステインにしました!気に入らなければこの上から濡れるとおもい…でもこれが気に入りましたー!しばらくはこの色で決まりです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
amanojaku
amanojaku
家族
toshioさんの実例写真
額をステイン塗装、麻布とハワイアン柄布を敷きポストCardを!
額をステイン塗装、麻布とハワイアン柄布を敷きポストCardを!
toshio
toshio
4LDK | 家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
Naho2619さんの実例写真
額をステインで塗り塗りして 印刷して、チョキチョキ✂きって ご機嫌に飾ったら♪ 娘が 「ママ、なんか燃えちゃったの?」 ( ・ε・)チッ 伝わらず(涙)
額をステインで塗り塗りして 印刷して、チョキチョキ✂きって ご機嫌に飾ったら♪ 娘が 「ママ、なんか燃えちゃったの?」 ( ・ε・)チッ 伝わらず(涙)
Naho2619
Naho2619
家族
miyuki-chiさんの実例写真
もっと便利に、もっと楽しく♪スマホスタンドをDIY https://roomclip.jp/mag/archives/38748 に載せていただきました。ひー! 中級編とか書かれてるけどテレビ観ながら片手間に作ったやつです! ▼手順 01.セリアの桐箱の蓋を取る 02.コードを通す穴を開ける(カッターでいける) 03.スマホが落ちないように端材を付ける 04.ステインとかでテキトーに塗装 Instagramに動画載せました。 https://instagram.com/p/BQ25jdjgjET/
もっと便利に、もっと楽しく♪スマホスタンドをDIY https://roomclip.jp/mag/archives/38748 に載せていただきました。ひー! 中級編とか書かれてるけどテレビ観ながら片手間に作ったやつです! ▼手順 01.セリアの桐箱の蓋を取る 02.コードを通す穴を開ける(カッターでいける) 03.スマホが落ちないように端材を付ける 04.ステインとかでテキトーに塗装 Instagramに動画載せました。 https://instagram.com/p/BQ25jdjgjET/
miyuki-chi
miyuki-chi
1K | 一人暮らし
p-p-maruさんの実例写真
初塗装! お昼は小さい土間につける予定の板に水性のステイン塗り塗りしてました。 買ったはずのハケが無く(笑)タオルで塗ったのでタオルに染み込んで塗りやすいんだか塗りにくいんだか…(・・;) 娘が起きるまでに終わらさなきゃだったのでヤスリもかけなかったんですがやっぱり毛羽立っちゃいました。。。 まぁ初めてだし ムラがあっても気にしないし なんならニスも塗らないし …大丈夫かな?(笑)
初塗装! お昼は小さい土間につける予定の板に水性のステイン塗り塗りしてました。 買ったはずのハケが無く(笑)タオルで塗ったのでタオルに染み込んで塗りやすいんだか塗りにくいんだか…(・・;) 娘が起きるまでに終わらさなきゃだったのでヤスリもかけなかったんですがやっぱり毛羽立っちゃいました。。。 まぁ初めてだし ムラがあっても気にしないし なんならニスも塗らないし …大丈夫かな?(笑)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
去年よりも めちゃめちゃデッカい新葉の モンステラ 特に育て方は変えてないのになー 株が育ったから?気候? よくわからんけどぉ まっ、いいかぁー😆😆😆 ←すでにお気づきでしょうが こんな奴です(笑)
去年よりも めちゃめちゃデッカい新葉の モンステラ 特に育て方は変えてないのになー 株が育ったから?気候? よくわからんけどぉ まっ、いいかぁー😆😆😆 ←すでにお気づきでしょうが こんな奴です(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
tomonoriさんの実例写真
初DIYで飾り棚を作りました!百均の板ですがステイン塗装でいい感じに。
初DIYで飾り棚を作りました!百均の板ですがステイン塗装でいい感じに。
tomonori
tomonori
seroriさんの実例写真
全て100均でタオル収納を作りました。 セリアの板にステインを塗りセリアのアイアンハンガーを両端につけて 底板をつけてDAISOさんのタオルハンガーの取手を取り外して底板に付けました。上にはセリアのサインボードをつけました。
全て100均でタオル収納を作りました。 セリアの板にステインを塗りセリアのアイアンハンガーを両端につけて 底板をつけてDAISOさんのタオルハンガーの取手を取り外して底板に付けました。上にはセリアのサインボードをつけました。
serori
serori
家族
ibox1969さんの実例写真
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑤~ アイアンシェルフ取り付け完了😀
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑤~ アイアンシェルフ取り付け完了😀
ibox1969
ibox1969
家族
RepoSさんの実例写真
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
引っ越して初めての大作→壁❗️ 対策といってもカインズホームでカットしてもらい、ステイン塗って持ち帰り貼り付けただけです この壁は私にとって白いキャンバスのような存在になることでしょう 傷も穴も気にせず季節ごとに好きな空間を作っていきます
引っ越して初めての大作→壁❗️ 対策といってもカインズホームでカットしてもらい、ステイン塗って持ち帰り貼り付けただけです この壁は私にとって白いキャンバスのような存在になることでしょう 傷も穴も気にせず季節ごとに好きな空間を作っていきます
yossy
yossy
seven.さんの実例写真
友人の息子くん(小1)が、先日贈ったバスケットゴールでたくさん遊んでくれてました♡ 嬉しい‼︎ 大きくなったら…お兄ちゃん(中2)と同じようにバスケ部に入りたいそうです! fight٩( ᐛ )و お兄ちゃんのAくんの背番号も追加でステンシル♪ ラッキーセブン☆
友人の息子くん(小1)が、先日贈ったバスケットゴールでたくさん遊んでくれてました♡ 嬉しい‼︎ 大きくなったら…お兄ちゃん(中2)と同じようにバスケ部に入りたいそうです! fight٩( ᐛ )و お兄ちゃんのAくんの背番号も追加でステンシル♪ ラッキーセブン☆
seven.
seven.
家族
marurunさんの実例写真
marurun
marurun
家族
SMMさんの実例写真
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
SMM
SMM
家族
もっと見る

壁/天井 ステイン塗装の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ