壁/天井 デジタルフォトフレーム

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
USBさんの実例写真
かわよ
かわよ
USB
USB
kurosukeさんの実例写真
入り口の左手は、押入れ兼本棚(改装中) その壁面には写真を貼ろうと思いましたが、数が多すぎるし手間なので中古のデジタルフォトフレームを1600円で購入。室内の音源もココから引いています。音楽はジブリ美術館ライクに久石譲氏のWAVEをエンドレスで(笑)入口付近に照明がなく、暗くなりがちなので、人感知センサーライトを2本設置(フォトフレーム上部のはそのうちの1本)してあります。
入り口の左手は、押入れ兼本棚(改装中) その壁面には写真を貼ろうと思いましたが、数が多すぎるし手間なので中古のデジタルフォトフレームを1600円で購入。室内の音源もココから引いています。音楽はジブリ美術館ライクに久石譲氏のWAVEをエンドレスで(笑)入口付近に照明がなく、暗くなりがちなので、人感知センサーライトを2本設置(フォトフレーム上部のはそのうちの1本)してあります。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
npyuさんの実例写真
ラスベガスの夜景
ラスベガスの夜景
npyu
npyu
1DK | 一人暮らし
ABCさんの実例写真
ABC
ABC
quruliさんの実例写真
壁ぶち抜いてニッチ作成(≧∇≦)
壁ぶち抜いてニッチ作成(≧∇≦)
quruli
quruli
4LDK | 家族
Gucchanさんの実例写真
Gucchan
Gucchan
twinkleakoさんの実例写真
ずーーーっと気になっていたデジタルフォトフレームのメタリックな部分を、セリアのリメイクシートでリメイク♪
ずーーーっと気になっていたデジタルフォトフレームのメタリックな部分を、セリアのリメイクシートでリメイク♪
twinkleako
twinkleako
家族
poohさんの実例写真
pooh
pooh
4LDK | 家族
AYANOさんの実例写真
デジタルフォトフレームかざってみました
デジタルフォトフレームかざってみました
AYANO
AYANO
4LDK | カップル
Chiiさんの実例写真
リビングのニッチ☆ ニッチの横にコンセントを付けたので、デジタルフォトフレームを置いたり携帯&タブレットの充電場所として使ってます(*^^*) このニッチ上の壁が寂しいので写真とか飾りたいなぁ〜と思いつつ何もしてない…σ(^_^;)
リビングのニッチ☆ ニッチの横にコンセントを付けたので、デジタルフォトフレームを置いたり携帯&タブレットの充電場所として使ってます(*^^*) このニッチ上の壁が寂しいので写真とか飾りたいなぁ〜と思いつつ何もしてない…σ(^_^;)
Chii
Chii
Maaさんの実例写真
100均で見つけたフォトフレーム 部屋の雰囲気にあっていてお気に入り♡
100均で見つけたフォトフレーム 部屋の雰囲気にあっていてお気に入り♡
Maa
Maa
4LDK | 家族
Yuramataさんの実例写真
作り付けの棚にはLAN配線を隠すように並べたお気に入りの小物たち☺️
作り付けの棚にはLAN配線を隠すように並べたお気に入りの小物たち☺️
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
yudaiさんの実例写真
デジタルフォトフレームの周りにココナッツの木の皮を貼って、麻紐で壁に掛けました!
デジタルフォトフレームの周りにココナッツの木の皮を貼って、麻紐で壁に掛けました!
yudai
yudai
yumiさんの実例写真
ハンドレタリングイベント、 モニター投稿です。 ABTは、水筆との合わせワザで、 水彩絵の具のように使えるとのこと(^ー^)b 絵の具は、使った後のパレットや筆を洗うのもちょっと面倒ですが…この 『ABT』 『水筆』 『クリアファイルのパレット』 を使う方法は、用意から片付けまですごく手軽~( ・∇・) このタグ、ささっと三角に塗っただけですが…ツリーに見えますよね?? イラスト苦手な私でも、それなりの物が描けて嬉しいです♪ 水筆、以前から我が家にありました、子どもの『水ぬりえ』用で。 = 水を塗り広げていく感じ?の使い方しか していませんでした( ̄▽ ̄;)こんな素敵に描けるアイテムだったのに…使い方知らないってもったいないことですねぇ( ̄▽ ̄;)家電の無駄遣いと同じ…(笑) また 『筆之助』 の うす墨の方を、文字の影に使う方法には衝撃でした!!なるほど(≧▽≦)!うす墨、こんな風にも使えるのですね!新鮮~♪ (picではよく見えないかも…ですが、merrychristmasの文字に影を付けてみました。) 今回、使い方&描き方の動画を見る機会がなければ知らずにいたワザに感動し(≧▽≦)、 レタリングは、ちょっとむずかしいけど楽しいです♪もう少し練習してコツをつかめれば…上手く描けるようになるかな。。。 いろいろな場面でカッコよく使ってみたいです(*^▽^*) モニターの機会をいただきまして ありがとうございましたm(__)m
ハンドレタリングイベント、 モニター投稿です。 ABTは、水筆との合わせワザで、 水彩絵の具のように使えるとのこと(^ー^)b 絵の具は、使った後のパレットや筆を洗うのもちょっと面倒ですが…この 『ABT』 『水筆』 『クリアファイルのパレット』 を使う方法は、用意から片付けまですごく手軽~( ・∇・) このタグ、ささっと三角に塗っただけですが…ツリーに見えますよね?? イラスト苦手な私でも、それなりの物が描けて嬉しいです♪ 水筆、以前から我が家にありました、子どもの『水ぬりえ』用で。 = 水を塗り広げていく感じ?の使い方しか していませんでした( ̄▽ ̄;)こんな素敵に描けるアイテムだったのに…使い方知らないってもったいないことですねぇ( ̄▽ ̄;)家電の無駄遣いと同じ…(笑) また 『筆之助』 の うす墨の方を、文字の影に使う方法には衝撃でした!!なるほど(≧▽≦)!うす墨、こんな風にも使えるのですね!新鮮~♪ (picではよく見えないかも…ですが、merrychristmasの文字に影を付けてみました。) 今回、使い方&描き方の動画を見る機会がなければ知らずにいたワザに感動し(≧▽≦)、 レタリングは、ちょっとむずかしいけど楽しいです♪もう少し練習してコツをつかめれば…上手く描けるようになるかな。。。 いろいろな場面でカッコよく使ってみたいです(*^▽^*) モニターの機会をいただきまして ありがとうございましたm(__)m
yumi
yumi
minminさんの実例写真
我が家のリビングにあるパソコンコーナーですが、家計簿もスマホで記帳するようになり、私が使う事は滅多になくなりました。 私がソファーでゆったりしてる時は、主人がここでゲームしてます(笑)
我が家のリビングにあるパソコンコーナーですが、家計簿もスマホで記帳するようになり、私が使う事は滅多になくなりました。 私がソファーでゆったりしてる時は、主人がここでゲームしてます(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
マステ、つい貯まります。額縁とかデコパージュいろいろ…自分的には今ひとつ。飽きたら簡単に取れるからいいです^o^ 去年クリスマスムーミンの、フィギュア24体入り半額(≧∇≦)絶対開けない予感^_^;
マステ、つい貯まります。額縁とかデコパージュいろいろ…自分的には今ひとつ。飽きたら簡単に取れるからいいです^o^ 去年クリスマスムーミンの、フィギュア24体入り半額(≧∇≦)絶対開けない予感^_^;
tami
tami
家族
mayuさんの実例写真
昔住んでた【今も子供達の家】ログハウスの天井の梁にお手製の籐籠を7つ吊り下げて飾っていましたっ 時計はキッチンのなのでホークとナイフの針ですっ
昔住んでた【今も子供達の家】ログハウスの天井の梁にお手製の籐籠を7つ吊り下げて飾っていましたっ 時計はキッチンのなのでホークとナイフの針ですっ
mayu
mayu
1K | 一人暮らし

壁/天井 デジタルフォトフレームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 デジタルフォトフレーム

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
USBさんの実例写真
かわよ
かわよ
USB
USB
kurosukeさんの実例写真
入り口の左手は、押入れ兼本棚(改装中) その壁面には写真を貼ろうと思いましたが、数が多すぎるし手間なので中古のデジタルフォトフレームを1600円で購入。室内の音源もココから引いています。音楽はジブリ美術館ライクに久石譲氏のWAVEをエンドレスで(笑)入口付近に照明がなく、暗くなりがちなので、人感知センサーライトを2本設置(フォトフレーム上部のはそのうちの1本)してあります。
入り口の左手は、押入れ兼本棚(改装中) その壁面には写真を貼ろうと思いましたが、数が多すぎるし手間なので中古のデジタルフォトフレームを1600円で購入。室内の音源もココから引いています。音楽はジブリ美術館ライクに久石譲氏のWAVEをエンドレスで(笑)入口付近に照明がなく、暗くなりがちなので、人感知センサーライトを2本設置(フォトフレーム上部のはそのうちの1本)してあります。
kurosuke
kurosuke
3LDK | 家族
npyuさんの実例写真
ラスベガスの夜景
ラスベガスの夜景
npyu
npyu
1DK | 一人暮らし
ABCさんの実例写真
ABC
ABC
quruliさんの実例写真
壁ぶち抜いてニッチ作成(≧∇≦)
壁ぶち抜いてニッチ作成(≧∇≦)
quruli
quruli
4LDK | 家族
Gucchanさんの実例写真
Gucchan
Gucchan
twinkleakoさんの実例写真
ずーーーっと気になっていたデジタルフォトフレームのメタリックな部分を、セリアのリメイクシートでリメイク♪
ずーーーっと気になっていたデジタルフォトフレームのメタリックな部分を、セリアのリメイクシートでリメイク♪
twinkleako
twinkleako
家族
poohさんの実例写真
pooh
pooh
4LDK | 家族
AYANOさんの実例写真
デジタルフォトフレームかざってみました
デジタルフォトフレームかざってみました
AYANO
AYANO
4LDK | カップル
Chiiさんの実例写真
リビングのニッチ☆ ニッチの横にコンセントを付けたので、デジタルフォトフレームを置いたり携帯&タブレットの充電場所として使ってます(*^^*) このニッチ上の壁が寂しいので写真とか飾りたいなぁ〜と思いつつ何もしてない…σ(^_^;)
リビングのニッチ☆ ニッチの横にコンセントを付けたので、デジタルフォトフレームを置いたり携帯&タブレットの充電場所として使ってます(*^^*) このニッチ上の壁が寂しいので写真とか飾りたいなぁ〜と思いつつ何もしてない…σ(^_^;)
Chii
Chii
Maaさんの実例写真
100均で見つけたフォトフレーム 部屋の雰囲気にあっていてお気に入り♡
100均で見つけたフォトフレーム 部屋の雰囲気にあっていてお気に入り♡
Maa
Maa
4LDK | 家族
Yuramataさんの実例写真
作り付けの棚にはLAN配線を隠すように並べたお気に入りの小物たち☺️
作り付けの棚にはLAN配線を隠すように並べたお気に入りの小物たち☺️
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
yudaiさんの実例写真
デジタルフォトフレームの周りにココナッツの木の皮を貼って、麻紐で壁に掛けました!
デジタルフォトフレームの周りにココナッツの木の皮を貼って、麻紐で壁に掛けました!
yudai
yudai
yumiさんの実例写真
ハンドレタリングイベント、 モニター投稿です。 ABTは、水筆との合わせワザで、 水彩絵の具のように使えるとのこと(^ー^)b 絵の具は、使った後のパレットや筆を洗うのもちょっと面倒ですが…この 『ABT』 『水筆』 『クリアファイルのパレット』 を使う方法は、用意から片付けまですごく手軽~( ・∇・) このタグ、ささっと三角に塗っただけですが…ツリーに見えますよね?? イラスト苦手な私でも、それなりの物が描けて嬉しいです♪ 水筆、以前から我が家にありました、子どもの『水ぬりえ』用で。 = 水を塗り広げていく感じ?の使い方しか していませんでした( ̄▽ ̄;)こんな素敵に描けるアイテムだったのに…使い方知らないってもったいないことですねぇ( ̄▽ ̄;)家電の無駄遣いと同じ…(笑) また 『筆之助』 の うす墨の方を、文字の影に使う方法には衝撃でした!!なるほど(≧▽≦)!うす墨、こんな風にも使えるのですね!新鮮~♪ (picではよく見えないかも…ですが、merrychristmasの文字に影を付けてみました。) 今回、使い方&描き方の動画を見る機会がなければ知らずにいたワザに感動し(≧▽≦)、 レタリングは、ちょっとむずかしいけど楽しいです♪もう少し練習してコツをつかめれば…上手く描けるようになるかな。。。 いろいろな場面でカッコよく使ってみたいです(*^▽^*) モニターの機会をいただきまして ありがとうございましたm(__)m
ハンドレタリングイベント、 モニター投稿です。 ABTは、水筆との合わせワザで、 水彩絵の具のように使えるとのこと(^ー^)b 絵の具は、使った後のパレットや筆を洗うのもちょっと面倒ですが…この 『ABT』 『水筆』 『クリアファイルのパレット』 を使う方法は、用意から片付けまですごく手軽~( ・∇・) このタグ、ささっと三角に塗っただけですが…ツリーに見えますよね?? イラスト苦手な私でも、それなりの物が描けて嬉しいです♪ 水筆、以前から我が家にありました、子どもの『水ぬりえ』用で。 = 水を塗り広げていく感じ?の使い方しか していませんでした( ̄▽ ̄;)こんな素敵に描けるアイテムだったのに…使い方知らないってもったいないことですねぇ( ̄▽ ̄;)家電の無駄遣いと同じ…(笑) また 『筆之助』 の うす墨の方を、文字の影に使う方法には衝撃でした!!なるほど(≧▽≦)!うす墨、こんな風にも使えるのですね!新鮮~♪ (picではよく見えないかも…ですが、merrychristmasの文字に影を付けてみました。) 今回、使い方&描き方の動画を見る機会がなければ知らずにいたワザに感動し(≧▽≦)、 レタリングは、ちょっとむずかしいけど楽しいです♪もう少し練習してコツをつかめれば…上手く描けるようになるかな。。。 いろいろな場面でカッコよく使ってみたいです(*^▽^*) モニターの機会をいただきまして ありがとうございましたm(__)m
yumi
yumi
minminさんの実例写真
我が家のリビングにあるパソコンコーナーですが、家計簿もスマホで記帳するようになり、私が使う事は滅多になくなりました。 私がソファーでゆったりしてる時は、主人がここでゲームしてます(笑)
我が家のリビングにあるパソコンコーナーですが、家計簿もスマホで記帳するようになり、私が使う事は滅多になくなりました。 私がソファーでゆったりしてる時は、主人がここでゲームしてます(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
マステ、つい貯まります。額縁とかデコパージュいろいろ…自分的には今ひとつ。飽きたら簡単に取れるからいいです^o^ 去年クリスマスムーミンの、フィギュア24体入り半額(≧∇≦)絶対開けない予感^_^;
マステ、つい貯まります。額縁とかデコパージュいろいろ…自分的には今ひとつ。飽きたら簡単に取れるからいいです^o^ 去年クリスマスムーミンの、フィギュア24体入り半額(≧∇≦)絶対開けない予感^_^;
tami
tami
家族
mayuさんの実例写真
昔住んでた【今も子供達の家】ログハウスの天井の梁にお手製の籐籠を7つ吊り下げて飾っていましたっ 時計はキッチンのなのでホークとナイフの針ですっ
昔住んでた【今も子供達の家】ログハウスの天井の梁にお手製の籐籠を7つ吊り下げて飾っていましたっ 時計はキッチンのなのでホークとナイフの針ですっ
mayu
mayu
1K | 一人暮らし

壁/天井 デジタルフォトフレームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ