壁/天井 洗面脱衣所

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
yohei1226さんの実例写真
yohei1226
yohei1226
4LDK
kaopさんの実例写真
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
kaop
kaop
家族
elleさんの実例写真
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
elle
elle
yurinさんの実例写真
洗面脱衣所です。 壁中にキース・へリングのダンサーズがワサワサし、天井から吊り下げられたモビールがクルクルしているという・・。(^-^; テンションだけは妙に上がる空間です。
洗面脱衣所です。 壁中にキース・へリングのダンサーズがワサワサし、天井から吊り下げられたモビールがクルクルしているという・・。(^-^; テンションだけは妙に上がる空間です。
yurin
yurin
4LDK
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所の天井。のちのち、洗面台と脱衣所を仕切れるように、最初からカーテンレールだけつけてもらいました。これでお風呂に入っているときも洗面台を使えます。
洗面脱衣所の天井。のちのち、洗面台と脱衣所を仕切れるように、最初からカーテンレールだけつけてもらいました。これでお風呂に入っているときも洗面台を使えます。
hinata
hinata
家族
happytearsさんの実例写真
洗面脱衣所の小窓のカフェカーテンを、スリコのものに模様替え。 たんぽぽの刺繍がかわいい〜((⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
洗面脱衣所の小窓のカフェカーテンを、スリコのものに模様替え。 たんぽぽの刺繍がかわいい〜((⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
happytears
happytears
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
水回りはトイレも含めキュッとコンパクトに纏めました。クロスが貼られていてテンション上がる。生活感溢れまくりになるんでしょうね…
水回りはトイレも含めキュッとコンパクトに纏めました。クロスが貼られていてテンション上がる。生活感溢れまくりになるんでしょうね…
masako
masako
家族
a-reonさんの実例写真
洗面脱衣所の壁の一部はブルーのストライプ。 もともと稼働棚の金具がシルバーで取り付けてあったのを、無理言ってホワイトに変えてもらいました(^_^;) IKEAの収納ケースがピッタリサイズで嬉しい♡もっとケースを買ってこないと!
洗面脱衣所の壁の一部はブルーのストライプ。 もともと稼働棚の金具がシルバーで取り付けてあったのを、無理言ってホワイトに変えてもらいました(^_^;) IKEAの収納ケースがピッタリサイズで嬉しい♡もっとケースを買ってこないと!
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
完成披露会にて♡ 洗面、脱衣所の壁です。 ちょっとダサ可愛い花柄クロス♡ 真っ白建具との相性は最高です( ´∀`) 洗濯機や棚を置くので、もう少しマイルドになる予定(*´꒳`*)
完成披露会にて♡ 洗面、脱衣所の壁です。 ちょっとダサ可愛い花柄クロス♡ 真っ白建具との相性は最高です( ´∀`) 洗濯機や棚を置くので、もう少しマイルドになる予定(*´꒳`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
キッチンから洗濯機への動線  とても使いやすい❤私のこだわり箇所 ほど良く光を通して、軽い、水濡れ安心、ふだんは引き戸全開で家事動線も空気の流れも。 正面の壁にほうき、はたき、フロアモップをかけました。 キッチンからも洗面脱衣所からも通じるこの場でさっと手に取れ、人目からは隠れるし使い勝手良くて。
キッチンから洗濯機への動線  とても使いやすい❤私のこだわり箇所 ほど良く光を通して、軽い、水濡れ安心、ふだんは引き戸全開で家事動線も空気の流れも。 正面の壁にほうき、はたき、フロアモップをかけました。 キッチンからも洗面脱衣所からも通じるこの場でさっと手に取れ、人目からは隠れるし使い勝手良くて。
kyukyu
kyukyu
家族
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所の壁をホワイトからミントグリーンに変えました♡ 私の大好きないろ。明るくなって爽やかな感じで毎朝、ここに来るのが楽しみになってます。 ちなみに今までタオルを使っていたのですが、ノロも流行ってるし、手を洗う回数が多いからタオルもビショビショになるし、壁がカビちゃうしで、この機会にペーパータオルに変更! 唯一の心残りはドアの色。 次はこのドアのカラーも変えたいなと思ってます♡
洗面所&脱衣所の壁をホワイトからミントグリーンに変えました♡ 私の大好きないろ。明るくなって爽やかな感じで毎朝、ここに来るのが楽しみになってます。 ちなみに今までタオルを使っていたのですが、ノロも流行ってるし、手を洗う回数が多いからタオルもビショビショになるし、壁がカビちゃうしで、この機会にペーパータオルに変更! 唯一の心残りはドアの色。 次はこのドアのカラーも変えたいなと思ってます♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
2階の手すりと同じ色で、洗面所&脱衣所の天井にハンガーラックを付けてもらいました♡ 淡いオレンジとイエローのクロスにもマッチして、テンションの上がる洗面所に…(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
2階の手すりと同じ色で、洗面所&脱衣所の天井にハンガーラックを付けてもらいました♡ 淡いオレンジとイエローのクロスにもマッチして、テンションの上がる洗面所に…(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
tmm
tmm
3LDK | 家族
reomewさんの実例写真
¥213
洗面脱衣所の換気扇です。貼る前に掃除もしたのでいい機会でした。結構汚れてたー😅
洗面脱衣所の換気扇です。貼る前に掃除もしたのでいい機会でした。結構汚れてたー😅
reomew
reomew
家族
khma88さんの実例写真
洗面脱衣場のダウンライト。 ここだけ黒にしました。
洗面脱衣場のダウンライト。 ここだけ黒にしました。
khma88
khma88
家族
mokumoxさんの実例写真
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
koaraさんの実例写真
新築住み始めて③ヶ月…ついに壁に穴を開けてしまいましたー!
新築住み始めて③ヶ月…ついに壁に穴を開けてしまいましたー!
koara
koara
家族
ameamekaasanさんの実例写真
暑い☀️けど… 乾燥するには最適なので、洗面所脱衣所の壁にペンキ塗りしました💪😊 📷❷ここは元は、柄入りの石膏ボードのみ。 古い、ダサダサのタオルハンガー二つ付いてました。 ダイソーさんのリメイクシートで、壁の一部を拭き掃除しやすいようにしていました。 📷❶石膏ボードの柄が黄ばみなのか黄色、茶色系なのが嫌だったので、グレーのペンキ塗りました✨
暑い☀️けど… 乾燥するには最適なので、洗面所脱衣所の壁にペンキ塗りしました💪😊 📷❷ここは元は、柄入りの石膏ボードのみ。 古い、ダサダサのタオルハンガー二つ付いてました。 ダイソーさんのリメイクシートで、壁の一部を拭き掃除しやすいようにしていました。 📷❶石膏ボードの柄が黄ばみなのか黄色、茶色系なのが嫌だったので、グレーのペンキ塗りました✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
erikaさんの実例写真
玄関→洗面脱衣所に繋がる扉○。 中の収納扉も同じ色味です。 クリエオークの色味がぴったり合いそうだなぁ...と勝手に想像🥺♡ 今の洗面台がぴったり90cm幅なので、最小サイズでジャストサイズになりそうです◎
玄関→洗面脱衣所に繋がる扉○。 中の収納扉も同じ色味です。 クリエオークの色味がぴったり合いそうだなぁ...と勝手に想像🥺♡ 今の洗面台がぴったり90cm幅なので、最小サイズでジャストサイズになりそうです◎
erika
erika
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
*エコカラットモニター応募* エコカラットのモニターに応募させてください‼︎ 我が家の狭い狭い洗面脱衣所 北側で狭いので湿気がどうしても溜まりやすく… 最近は建売ですが、自分好みに少しずつプチリノベ中 なので、この洗面台横にエコカラットをつけて、快適に過ごしたいです(*^_^*)
*エコカラットモニター応募* エコカラットのモニターに応募させてください‼︎ 我が家の狭い狭い洗面脱衣所 北側で狭いので湿気がどうしても溜まりやすく… 最近は建売ですが、自分好みに少しずつプチリノベ中 なので、この洗面台横にエコカラットをつけて、快適に過ごしたいです(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
puuさんの実例写真
壁クロス サンゲツ SP9797 オリーブグリーン
壁クロス サンゲツ SP9797 オリーブグリーン
puu
puu
mamさんの実例写真
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
以前は両端に余白があったので、黒板シートを引き戸横の壁全面に貼り直しました( * ˊᵕˋ )
以前は両端に余白があったので、黒板シートを引き戸横の壁全面に貼り直しました( * ˊᵕˋ )
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
ruittanさんの実例写真
洗面脱衣所の天井にはホスクリーンをつけてもらってます❗️使う時は専用の棒⁉️でクルクルっと物干し竿を下ろして使わない時はこのように天井に収まるので邪魔にもなりません👍雨の日や洗濯物をちょっとかけて置くのに便利🙆‍♀️
洗面脱衣所の天井にはホスクリーンをつけてもらってます❗️使う時は専用の棒⁉️でクルクルっと物干し竿を下ろして使わない時はこのように天井に収まるので邪魔にもなりません👍雨の日や洗濯物をちょっとかけて置くのに便利🙆‍♀️
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
最近は趣味が洗濯ってくらい回してます☀️ 洗濯完了〜♫と思ったら、ベビ太くんが汚し… 本日は4回稼働😂 でもよく寝てくれるおかげで穏やかな昼間です🥰 そろそろ動き出しそうなので、リビングも変えていかないと!! この家で赤ちゃんと過ごすのは初めて👶 どうなることやら💦
最近は趣味が洗濯ってくらい回してます☀️ 洗濯完了〜♫と思ったら、ベビ太くんが汚し… 本日は4回稼働😂 でもよく寝てくれるおかげで穏やかな昼間です🥰 そろそろ動き出しそうなので、リビングも変えていかないと!! この家で赤ちゃんと過ごすのは初めて👶 どうなることやら💦
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

壁/天井 洗面脱衣所の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 洗面脱衣所

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
yohei1226さんの実例写真
yohei1226
yohei1226
4LDK
kaopさんの実例写真
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
夕方確認で急遽確認へ。 電気ついてるからわかりにくいけど 照明が設置されていました☻ クロスはミントグリーンです♡ ・ ・ ・ 2016.10.20
kaop
kaop
家族
elleさんの実例写真
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
我が家の小さな洗面&脱衣&洗濯スペース 洗濯が終われば天井についてるホシ姫さまを活用して、洗濯機から洗濯物を出しながらハンガーなどに掛け、ベランダへ
elle
elle
yurinさんの実例写真
洗面脱衣所です。 壁中にキース・へリングのダンサーズがワサワサし、天井から吊り下げられたモビールがクルクルしているという・・。(^-^; テンションだけは妙に上がる空間です。
洗面脱衣所です。 壁中にキース・へリングのダンサーズがワサワサし、天井から吊り下げられたモビールがクルクルしているという・・。(^-^; テンションだけは妙に上がる空間です。
yurin
yurin
4LDK
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所の天井。のちのち、洗面台と脱衣所を仕切れるように、最初からカーテンレールだけつけてもらいました。これでお風呂に入っているときも洗面台を使えます。
洗面脱衣所の天井。のちのち、洗面台と脱衣所を仕切れるように、最初からカーテンレールだけつけてもらいました。これでお風呂に入っているときも洗面台を使えます。
hinata
hinata
家族
happytearsさんの実例写真
洗面脱衣所の小窓のカフェカーテンを、スリコのものに模様替え。 たんぽぽの刺繍がかわいい〜((⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
洗面脱衣所の小窓のカフェカーテンを、スリコのものに模様替え。 たんぽぽの刺繍がかわいい〜((⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
happytears
happytears
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
水回りはトイレも含めキュッとコンパクトに纏めました。クロスが貼られていてテンション上がる。生活感溢れまくりになるんでしょうね…
水回りはトイレも含めキュッとコンパクトに纏めました。クロスが貼られていてテンション上がる。生活感溢れまくりになるんでしょうね…
masako
masako
家族
a-reonさんの実例写真
洗面脱衣所の壁の一部はブルーのストライプ。 もともと稼働棚の金具がシルバーで取り付けてあったのを、無理言ってホワイトに変えてもらいました(^_^;) IKEAの収納ケースがピッタリサイズで嬉しい♡もっとケースを買ってこないと!
洗面脱衣所の壁の一部はブルーのストライプ。 もともと稼働棚の金具がシルバーで取り付けてあったのを、無理言ってホワイトに変えてもらいました(^_^;) IKEAの収納ケースがピッタリサイズで嬉しい♡もっとケースを買ってこないと!
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
完成披露会にて♡ 洗面、脱衣所の壁です。 ちょっとダサ可愛い花柄クロス♡ 真っ白建具との相性は最高です( ´∀`) 洗濯機や棚を置くので、もう少しマイルドになる予定(*´꒳`*)
完成披露会にて♡ 洗面、脱衣所の壁です。 ちょっとダサ可愛い花柄クロス♡ 真っ白建具との相性は最高です( ´∀`) 洗濯機や棚を置くので、もう少しマイルドになる予定(*´꒳`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
キッチンから洗濯機への動線  とても使いやすい❤私のこだわり箇所 ほど良く光を通して、軽い、水濡れ安心、ふだんは引き戸全開で家事動線も空気の流れも。 正面の壁にほうき、はたき、フロアモップをかけました。 キッチンからも洗面脱衣所からも通じるこの場でさっと手に取れ、人目からは隠れるし使い勝手良くて。
キッチンから洗濯機への動線  とても使いやすい❤私のこだわり箇所 ほど良く光を通して、軽い、水濡れ安心、ふだんは引き戸全開で家事動線も空気の流れも。 正面の壁にほうき、はたき、フロアモップをかけました。 キッチンからも洗面脱衣所からも通じるこの場でさっと手に取れ、人目からは隠れるし使い勝手良くて。
kyukyu
kyukyu
家族
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所の壁をホワイトからミントグリーンに変えました♡ 私の大好きないろ。明るくなって爽やかな感じで毎朝、ここに来るのが楽しみになってます。 ちなみに今までタオルを使っていたのですが、ノロも流行ってるし、手を洗う回数が多いからタオルもビショビショになるし、壁がカビちゃうしで、この機会にペーパータオルに変更! 唯一の心残りはドアの色。 次はこのドアのカラーも変えたいなと思ってます♡
洗面所&脱衣所の壁をホワイトからミントグリーンに変えました♡ 私の大好きないろ。明るくなって爽やかな感じで毎朝、ここに来るのが楽しみになってます。 ちなみに今までタオルを使っていたのですが、ノロも流行ってるし、手を洗う回数が多いからタオルもビショビショになるし、壁がカビちゃうしで、この機会にペーパータオルに変更! 唯一の心残りはドアの色。 次はこのドアのカラーも変えたいなと思ってます♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
2階の手すりと同じ色で、洗面所&脱衣所の天井にハンガーラックを付けてもらいました♡ 淡いオレンジとイエローのクロスにもマッチして、テンションの上がる洗面所に…(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
2階の手すりと同じ色で、洗面所&脱衣所の天井にハンガーラックを付けてもらいました♡ 淡いオレンジとイエローのクロスにもマッチして、テンションの上がる洗面所に…(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
tmm
tmm
3LDK | 家族
reomewさんの実例写真
洗面脱衣所の換気扇です。貼る前に掃除もしたのでいい機会でした。結構汚れてたー😅
洗面脱衣所の換気扇です。貼る前に掃除もしたのでいい機会でした。結構汚れてたー😅
reomew
reomew
家族
khma88さんの実例写真
洗面脱衣場のダウンライト。 ここだけ黒にしました。
洗面脱衣場のダウンライト。 ここだけ黒にしました。
khma88
khma88
家族
mokumoxさんの実例写真
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
築20年の家の為洗面脱衣所が狭く収納に困ったので、壁を壊して、壁面収納を作っちゃいました 取り出しやすく、散らかりにくい収納になりました 下の方には子ども(2歳)のパジャマを置き、自分で着替えができるようにしてあります。 上の方には普段使わないお出かけ用タオルを置いてます
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
koaraさんの実例写真
新築住み始めて③ヶ月…ついに壁に穴を開けてしまいましたー!
新築住み始めて③ヶ月…ついに壁に穴を開けてしまいましたー!
koara
koara
家族
ameamekaasanさんの実例写真
暑い☀️けど… 乾燥するには最適なので、洗面所脱衣所の壁にペンキ塗りしました💪😊 📷❷ここは元は、柄入りの石膏ボードのみ。 古い、ダサダサのタオルハンガー二つ付いてました。 ダイソーさんのリメイクシートで、壁の一部を拭き掃除しやすいようにしていました。 📷❶石膏ボードの柄が黄ばみなのか黄色、茶色系なのが嫌だったので、グレーのペンキ塗りました✨
暑い☀️けど… 乾燥するには最適なので、洗面所脱衣所の壁にペンキ塗りしました💪😊 📷❷ここは元は、柄入りの石膏ボードのみ。 古い、ダサダサのタオルハンガー二つ付いてました。 ダイソーさんのリメイクシートで、壁の一部を拭き掃除しやすいようにしていました。 📷❶石膏ボードの柄が黄ばみなのか黄色、茶色系なのが嫌だったので、グレーのペンキ塗りました✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
erikaさんの実例写真
玄関→洗面脱衣所に繋がる扉○。 中の収納扉も同じ色味です。 クリエオークの色味がぴったり合いそうだなぁ...と勝手に想像🥺♡ 今の洗面台がぴったり90cm幅なので、最小サイズでジャストサイズになりそうです◎
玄関→洗面脱衣所に繋がる扉○。 中の収納扉も同じ色味です。 クリエオークの色味がぴったり合いそうだなぁ...と勝手に想像🥺♡ 今の洗面台がぴったり90cm幅なので、最小サイズでジャストサイズになりそうです◎
erika
erika
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
*エコカラットモニター応募* エコカラットのモニターに応募させてください‼︎ 我が家の狭い狭い洗面脱衣所 北側で狭いので湿気がどうしても溜まりやすく… 最近は建売ですが、自分好みに少しずつプチリノベ中 なので、この洗面台横にエコカラットをつけて、快適に過ごしたいです(*^_^*)
*エコカラットモニター応募* エコカラットのモニターに応募させてください‼︎ 我が家の狭い狭い洗面脱衣所 北側で狭いので湿気がどうしても溜まりやすく… 最近は建売ですが、自分好みに少しずつプチリノベ中 なので、この洗面台横にエコカラットをつけて、快適に過ごしたいです(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
puuさんの実例写真
壁クロス サンゲツ SP9797 オリーブグリーン
壁クロス サンゲツ SP9797 オリーブグリーン
puu
puu
mamさんの実例写真
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
以前は両端に余白があったので、黒板シートを引き戸横の壁全面に貼り直しました( * ˊᵕˋ )
以前は両端に余白があったので、黒板シートを引き戸横の壁全面に貼り直しました( * ˊᵕˋ )
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
ruittanさんの実例写真
洗面脱衣所の天井にはホスクリーンをつけてもらってます❗️使う時は専用の棒⁉️でクルクルっと物干し竿を下ろして使わない時はこのように天井に収まるので邪魔にもなりません👍雨の日や洗濯物をちょっとかけて置くのに便利🙆‍♀️
洗面脱衣所の天井にはホスクリーンをつけてもらってます❗️使う時は専用の棒⁉️でクルクルっと物干し竿を下ろして使わない時はこのように天井に収まるので邪魔にもなりません👍雨の日や洗濯物をちょっとかけて置くのに便利🙆‍♀️
ruittan
ruittan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
最近は趣味が洗濯ってくらい回してます☀️ 洗濯完了〜♫と思ったら、ベビ太くんが汚し… 本日は4回稼働😂 でもよく寝てくれるおかげで穏やかな昼間です🥰 そろそろ動き出しそうなので、リビングも変えていかないと!! この家で赤ちゃんと過ごすのは初めて👶 どうなることやら💦
最近は趣味が洗濯ってくらい回してます☀️ 洗濯完了〜♫と思ったら、ベビ太くんが汚し… 本日は4回稼働😂 でもよく寝てくれるおかげで穏やかな昼間です🥰 そろそろ動き出しそうなので、リビングも変えていかないと!! この家で赤ちゃんと過ごすのは初めて👶 どうなることやら💦
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

壁/天井 洗面脱衣所の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ