壁/天井 お直し

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
まだまだある我が家の和室 ダイソーさんのレンガ調シート貼った所 剥がれてきてるので、ここを掃除してから キレイにお直ししていきます✨ あと少し時間あったら、脱衣場の壁もペンキ塗りしま〜す💪😊ガンバリます
まだまだある我が家の和室 ダイソーさんのレンガ調シート貼った所 剥がれてきてるので、ここを掃除してから キレイにお直ししていきます✨ あと少し時間あったら、脱衣場の壁もペンキ塗りしま〜す💪😊ガンバリます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akikovskyさんの実例写真
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
Harunさんの実例写真
襖と障子をお直ししました
襖と障子をお直ししました
Harun
Harun
家族
Yukiさんの実例写真
リメイクシートが剥がれてきたからちょっとお直し 前からあったのはそのままにしたら濃淡があってこれはこれでいいかも(о´∀`о)
リメイクシートが剥がれてきたからちょっとお直し 前からあったのはそのままにしたら濃淡があってこれはこれでいいかも(о´∀`о)
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Yuki726さんの実例写真
ウッドタイル¥15,800
子どもに壁紙を破られたのでセルフお直ししました。 防御力UPのためウッドパネルにしました。 近くで見ると隙間や浮きがあったりしますが、 思ってたよりも簡単に出来ました🙌
子どもに壁紙を破られたのでセルフお直ししました。 防御力UPのためウッドパネルにしました。 近くで見ると隙間や浮きがあったりしますが、 思ってたよりも簡単に出来ました🙌
Yuki726
Yuki726
家族
Sakiさんの実例写真
クロス屋さんへの 伝達ミスで全面、 柄付きのクロスになってたのが 今日綺麗にお直しされてた❤︎ そのままでもいいかなぁ とも思ったけど やっぱり最初の通りになってよかった♬
クロス屋さんへの 伝達ミスで全面、 柄付きのクロスになってたのが 今日綺麗にお直しされてた❤︎ そのままでもいいかなぁ とも思ったけど やっぱり最初の通りになってよかった♬
Saki
Saki
newsummerorangeさんの実例写真
引越しがだいぶ近づいて来ました。 今のアパートで使っているカーテンですが、お気に入りなので丈を直して引き続き使う予定。 引越しまでにやらないといけないことの1つ。
引越しがだいぶ近づいて来ました。 今のアパートで使っているカーテンですが、お気に入りなので丈を直して引き続き使う予定。 引越しまでにやらないといけないことの1つ。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
Toruさんの実例写真
気に入ってた時計は時として落下し破損。 でもなんとか復活して頑張っています。 壁はDIYで塗ったのですけどね
気に入ってた時計は時として落下し破損。 でもなんとか復活して頑張っています。 壁はDIYで塗ったのですけどね
Toru
Toru
rnjさんの実例写真
照明を取り付け、 ひとり点灯式してきました✨ ディスプレイスペースはおしゃれなスポットライト✨ 作業スペースは機能性重視でベースライトです✨ 棚板と室内窓と、 照明の木目調の部分のバランスがとても良いです。 このシンプルな部屋にイロトリドリの布や糸が、 所狭しと詰め込まれます。 店舗ではないのですが、 お客さんには玄関から直接作業部屋に案内できるように設計しました。 ちょっとしたお直しやらのお客さんが来らたときに、靴を脱がずにお渡しできます👍 自分がどの部屋にいてもさっと玄関に行けるような回遊動線になってます。
照明を取り付け、 ひとり点灯式してきました✨ ディスプレイスペースはおしゃれなスポットライト✨ 作業スペースは機能性重視でベースライトです✨ 棚板と室内窓と、 照明の木目調の部分のバランスがとても良いです。 このシンプルな部屋にイロトリドリの布や糸が、 所狭しと詰め込まれます。 店舗ではないのですが、 お客さんには玄関から直接作業部屋に案内できるように設計しました。 ちょっとしたお直しやらのお客さんが来らたときに、靴を脱がずにお渡しできます👍 自分がどの部屋にいてもさっと玄関に行けるような回遊動線になってます。
rnj
rnj
家族
happytearsさんの実例写真
大好きな作家さんの鳥モチーフのコースターをふたつ重ねて、くるりとカーテンに巻きつけてタッセル代わりに。 ちょっとしたことですが、この部分、かなりお気に入りです♪ 黄色のとりさんの目のボタンが取れてるから、またお直しせねば(>_<)
大好きな作家さんの鳥モチーフのコースターをふたつ重ねて、くるりとカーテンに巻きつけてタッセル代わりに。 ちょっとしたことですが、この部分、かなりお気に入りです♪ 黄色のとりさんの目のボタンが取れてるから、またお直しせねば(>_<)
happytears
happytears
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 「隠してます」のイベントに参加しまーす。 和室を洋室(子供部屋)として使用しています。マンションの猫の額程度の床の間にシンデレラフィットの本棚を仕込んでいます。いつもはIKEAのセール(2枚で約¥1500)で購入したカーテンで隠しているのでスッキリ。 カーテンポールはIKEA最安値。約¥200なり。天井から下げれば裾のお直しもなし。 ¥1000もかかっていませんが、このスッキリ感。とても満足しています。
おはようございます。 「隠してます」のイベントに参加しまーす。 和室を洋室(子供部屋)として使用しています。マンションの猫の額程度の床の間にシンデレラフィットの本棚を仕込んでいます。いつもはIKEAのセール(2枚で約¥1500)で購入したカーテンで隠しているのでスッキリ。 カーテンポールはIKEA最安値。約¥200なり。天井から下げれば裾のお直しもなし。 ¥1000もかかっていませんが、このスッキリ感。とても満足しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日作ったスワッグの額縁飾り https://roomclip.jp/photo/USQK? なんだか気に入らなくて💦 そして隣りに飾っている額縁飾り https://roomclip.jp/photo/US7r? とも統一感が無いなぁ〜 と気になり出したら止まらない笑 ちょっとスワッグお直ししてみました〜 お花を足したり、お隣りとお揃い感出る ようにレースで束ねてみたり、遠目で 見た感じはお揃い感はでました〜🤗 横のグリネは壁が寂しいかなと ハンギングしてみたけど位置が 難しい😅     色々試行錯誤してます💦 少しでも素敵なインテリアに 近づきたくて朝からジタバタ している私でした笑笑 スルーしちゃってください🙇‍♀️
おはようございます☀ 昨日作ったスワッグの額縁飾り https://roomclip.jp/photo/USQK? なんだか気に入らなくて💦 そして隣りに飾っている額縁飾り https://roomclip.jp/photo/US7r? とも統一感が無いなぁ〜 と気になり出したら止まらない笑 ちょっとスワッグお直ししてみました〜 お花を足したり、お隣りとお揃い感出る ようにレースで束ねてみたり、遠目で 見た感じはお揃い感はでました〜🤗 横のグリネは壁が寂しいかなと ハンギングしてみたけど位置が 難しい😅     色々試行錯誤してます💦 少しでも素敵なインテリアに 近づきたくて朝からジタバタ している私でした笑笑 スルーしちゃってください🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
jun.coさんの実例写真
廊下クローゼット 剥がせる壁紙で白に 白の壁紙なので同じ色調の方がスッキリする。
廊下クローゼット 剥がせる壁紙で白に 白の壁紙なので同じ色調の方がスッキリする。
jun.co
jun.co
家族
zenoさんの実例写真
コロナの初期の頃おうちの5年間無償保証で張り替え予定だった天井の壁紙をはりかえました。 白い壁紙で一度直していたのですが下地につけた墨?が浮いてくるので今回はグレーにはりかえました。 二階エリアはブラックルームのシアターや黒が基調のトイレや旦那の部屋があるためグレーに。 なかなか素敵です。 が、うまく写真に撮れません
コロナの初期の頃おうちの5年間無償保証で張り替え予定だった天井の壁紙をはりかえました。 白い壁紙で一度直していたのですが下地につけた墨?が浮いてくるので今回はグレーにはりかえました。 二階エリアはブラックルームのシアターや黒が基調のトイレや旦那の部屋があるためグレーに。 なかなか素敵です。 が、うまく写真に撮れません
zeno
zeno
家族
r.t.mamaさんの実例写真
猫ちゃん達に爪とぎでビリビリに剥がされてしまった壁紙をお直し。 また壁紙を貼ってもビリビリにされてしまうと思うのでベニア板を貼って好きな色に塗り替えて見ました! 角の部分は1番爪とぎをするのでアルミを貼って対策。 とりあえずはこれで当分は大丈夫(^^)
猫ちゃん達に爪とぎでビリビリに剥がされてしまった壁紙をお直し。 また壁紙を貼ってもビリビリにされてしまうと思うのでベニア板を貼って好きな色に塗り替えて見ました! 角の部分は1番爪とぎをするのでアルミを貼って対策。 とりあえずはこれで当分は大丈夫(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
em8さんの実例写真
¥4,057
ずっと前から気になってたダーニングのキット買いました。 何故ならお気に入りの靴下が次から次へと親指の先に穴が開くのです🕳 他は傷んでないのになぁ... という事で。
ずっと前から気になってたダーニングのキット買いました。 何故ならお気に入りの靴下が次から次へと親指の先に穴が開くのです🕳 他は傷んでないのになぁ... という事で。
em8
em8
2K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
雑然としたpicだけど…(-_-;) 寝室のカーテンも片寄せに。 こちらのカーテンは学生時代、初めて一人暮らしをするときに自分で縫ったものです(о´∀`о) 卒業後、就職で実家に戻り、その後転職。転勤で実家を離れ…と住まいが移り変わっていく中で、この思い出のカーテンは母の手でクリーニングにかけられて保管されていたのでした。 実家から持ち出し、今の部屋の窓サイズに合わせてお直しして、今年最初に行った私のプチ模様替え♪ …なのですが、陽の短い冬の北海道。なかなかシャッターチャンスもなく今日まで来てしまいました(ノД`) これが今の限界(笑)
雑然としたpicだけど…(-_-;) 寝室のカーテンも片寄せに。 こちらのカーテンは学生時代、初めて一人暮らしをするときに自分で縫ったものです(о´∀`о) 卒業後、就職で実家に戻り、その後転職。転勤で実家を離れ…と住まいが移り変わっていく中で、この思い出のカーテンは母の手でクリーニングにかけられて保管されていたのでした。 実家から持ち出し、今の部屋の窓サイズに合わせてお直しして、今年最初に行った私のプチ模様替え♪ …なのですが、陽の短い冬の北海道。なかなかシャッターチャンスもなく今日まで来てしまいました(ノД`) これが今の限界(笑)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
前原光榮の日傘と雨傘。 日傘は今年も大活躍でした。 雨傘はたまに使う程度。 赤いタッセルが緩んできたので、お直しに出そうと思いつつ、日が経ってしまっています。
前原光榮の日傘と雨傘。 日傘は今年も大活躍でした。 雨傘はたまに使う程度。 赤いタッセルが緩んできたので、お直しに出そうと思いつつ、日が経ってしまっています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kasyurlさんの実例写真
デザインガラスで隠すのやめて ディスプレイはいつでも確認出来るようにお直ししました。 この方が私は使いやすいや。
デザインガラスで隠すのやめて ディスプレイはいつでも確認出来るようにお直ししました。 この方が私は使いやすいや。
kasyurl
kasyurl
okadajapanさんの実例写真
洗濯物カバーかぶせてみました。 ペイントするより失敗はないかと思い。 ワンコのイラスト入りでピッタリのが見つかりました👍 上のカバーだけ外して洗濯機が使えます。
洗濯物カバーかぶせてみました。 ペイントするより失敗はないかと思い。 ワンコのイラスト入りでピッタリのが見つかりました👍 上のカバーだけ外して洗濯機が使えます。
okadajapan
okadajapan
家族

壁/天井 お直しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 お直しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 お直し

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
まだまだある我が家の和室 ダイソーさんのレンガ調シート貼った所 剥がれてきてるので、ここを掃除してから キレイにお直ししていきます✨ あと少し時間あったら、脱衣場の壁もペンキ塗りしま〜す💪😊ガンバリます
まだまだある我が家の和室 ダイソーさんのレンガ調シート貼った所 剥がれてきてるので、ここを掃除してから キレイにお直ししていきます✨ あと少し時間あったら、脱衣場の壁もペンキ塗りしま〜す💪😊ガンバリます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akikovskyさんの実例写真
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
Harunさんの実例写真
襖と障子をお直ししました
襖と障子をお直ししました
Harun
Harun
家族
Yukiさんの実例写真
リメイクシートが剥がれてきたからちょっとお直し 前からあったのはそのままにしたら濃淡があってこれはこれでいいかも(о´∀`о)
リメイクシートが剥がれてきたからちょっとお直し 前からあったのはそのままにしたら濃淡があってこれはこれでいいかも(о´∀`о)
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Yuki726さんの実例写真
ウッドタイル¥15,800
子どもに壁紙を破られたのでセルフお直ししました。 防御力UPのためウッドパネルにしました。 近くで見ると隙間や浮きがあったりしますが、 思ってたよりも簡単に出来ました🙌
子どもに壁紙を破られたのでセルフお直ししました。 防御力UPのためウッドパネルにしました。 近くで見ると隙間や浮きがあったりしますが、 思ってたよりも簡単に出来ました🙌
Yuki726
Yuki726
家族
Sakiさんの実例写真
クロス屋さんへの 伝達ミスで全面、 柄付きのクロスになってたのが 今日綺麗にお直しされてた❤︎ そのままでもいいかなぁ とも思ったけど やっぱり最初の通りになってよかった♬
クロス屋さんへの 伝達ミスで全面、 柄付きのクロスになってたのが 今日綺麗にお直しされてた❤︎ そのままでもいいかなぁ とも思ったけど やっぱり最初の通りになってよかった♬
Saki
Saki
newsummerorangeさんの実例写真
引越しがだいぶ近づいて来ました。 今のアパートで使っているカーテンですが、お気に入りなので丈を直して引き続き使う予定。 引越しまでにやらないといけないことの1つ。
引越しがだいぶ近づいて来ました。 今のアパートで使っているカーテンですが、お気に入りなので丈を直して引き続き使う予定。 引越しまでにやらないといけないことの1つ。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
Toruさんの実例写真
気に入ってた時計は時として落下し破損。 でもなんとか復活して頑張っています。 壁はDIYで塗ったのですけどね
気に入ってた時計は時として落下し破損。 でもなんとか復活して頑張っています。 壁はDIYで塗ったのですけどね
Toru
Toru
rnjさんの実例写真
照明を取り付け、 ひとり点灯式してきました✨ ディスプレイスペースはおしゃれなスポットライト✨ 作業スペースは機能性重視でベースライトです✨ 棚板と室内窓と、 照明の木目調の部分のバランスがとても良いです。 このシンプルな部屋にイロトリドリの布や糸が、 所狭しと詰め込まれます。 店舗ではないのですが、 お客さんには玄関から直接作業部屋に案内できるように設計しました。 ちょっとしたお直しやらのお客さんが来らたときに、靴を脱がずにお渡しできます👍 自分がどの部屋にいてもさっと玄関に行けるような回遊動線になってます。
照明を取り付け、 ひとり点灯式してきました✨ ディスプレイスペースはおしゃれなスポットライト✨ 作業スペースは機能性重視でベースライトです✨ 棚板と室内窓と、 照明の木目調の部分のバランスがとても良いです。 このシンプルな部屋にイロトリドリの布や糸が、 所狭しと詰め込まれます。 店舗ではないのですが、 お客さんには玄関から直接作業部屋に案内できるように設計しました。 ちょっとしたお直しやらのお客さんが来らたときに、靴を脱がずにお渡しできます👍 自分がどの部屋にいてもさっと玄関に行けるような回遊動線になってます。
rnj
rnj
家族
happytearsさんの実例写真
大好きな作家さんの鳥モチーフのコースターをふたつ重ねて、くるりとカーテンに巻きつけてタッセル代わりに。 ちょっとしたことですが、この部分、かなりお気に入りです♪ 黄色のとりさんの目のボタンが取れてるから、またお直しせねば(>_<)
大好きな作家さんの鳥モチーフのコースターをふたつ重ねて、くるりとカーテンに巻きつけてタッセル代わりに。 ちょっとしたことですが、この部分、かなりお気に入りです♪ 黄色のとりさんの目のボタンが取れてるから、またお直しせねば(>_<)
happytears
happytears
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 「隠してます」のイベントに参加しまーす。 和室を洋室(子供部屋)として使用しています。マンションの猫の額程度の床の間にシンデレラフィットの本棚を仕込んでいます。いつもはIKEAのセール(2枚で約¥1500)で購入したカーテンで隠しているのでスッキリ。 カーテンポールはIKEA最安値。約¥200なり。天井から下げれば裾のお直しもなし。 ¥1000もかかっていませんが、このスッキリ感。とても満足しています。
おはようございます。 「隠してます」のイベントに参加しまーす。 和室を洋室(子供部屋)として使用しています。マンションの猫の額程度の床の間にシンデレラフィットの本棚を仕込んでいます。いつもはIKEAのセール(2枚で約¥1500)で購入したカーテンで隠しているのでスッキリ。 カーテンポールはIKEA最安値。約¥200なり。天井から下げれば裾のお直しもなし。 ¥1000もかかっていませんが、このスッキリ感。とても満足しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日作ったスワッグの額縁飾り https://roomclip.jp/photo/USQK? なんだか気に入らなくて💦 そして隣りに飾っている額縁飾り https://roomclip.jp/photo/US7r? とも統一感が無いなぁ〜 と気になり出したら止まらない笑 ちょっとスワッグお直ししてみました〜 お花を足したり、お隣りとお揃い感出る ようにレースで束ねてみたり、遠目で 見た感じはお揃い感はでました〜🤗 横のグリネは壁が寂しいかなと ハンギングしてみたけど位置が 難しい😅     色々試行錯誤してます💦 少しでも素敵なインテリアに 近づきたくて朝からジタバタ している私でした笑笑 スルーしちゃってください🙇‍♀️
おはようございます☀ 昨日作ったスワッグの額縁飾り https://roomclip.jp/photo/USQK? なんだか気に入らなくて💦 そして隣りに飾っている額縁飾り https://roomclip.jp/photo/US7r? とも統一感が無いなぁ〜 と気になり出したら止まらない笑 ちょっとスワッグお直ししてみました〜 お花を足したり、お隣りとお揃い感出る ようにレースで束ねてみたり、遠目で 見た感じはお揃い感はでました〜🤗 横のグリネは壁が寂しいかなと ハンギングしてみたけど位置が 難しい😅     色々試行錯誤してます💦 少しでも素敵なインテリアに 近づきたくて朝からジタバタ している私でした笑笑 スルーしちゃってください🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
jun.coさんの実例写真
廊下クローゼット 剥がせる壁紙で白に 白の壁紙なので同じ色調の方がスッキリする。
廊下クローゼット 剥がせる壁紙で白に 白の壁紙なので同じ色調の方がスッキリする。
jun.co
jun.co
家族
zenoさんの実例写真
コロナの初期の頃おうちの5年間無償保証で張り替え予定だった天井の壁紙をはりかえました。 白い壁紙で一度直していたのですが下地につけた墨?が浮いてくるので今回はグレーにはりかえました。 二階エリアはブラックルームのシアターや黒が基調のトイレや旦那の部屋があるためグレーに。 なかなか素敵です。 が、うまく写真に撮れません
コロナの初期の頃おうちの5年間無償保証で張り替え予定だった天井の壁紙をはりかえました。 白い壁紙で一度直していたのですが下地につけた墨?が浮いてくるので今回はグレーにはりかえました。 二階エリアはブラックルームのシアターや黒が基調のトイレや旦那の部屋があるためグレーに。 なかなか素敵です。 が、うまく写真に撮れません
zeno
zeno
家族
r.t.mamaさんの実例写真
猫ちゃん達に爪とぎでビリビリに剥がされてしまった壁紙をお直し。 また壁紙を貼ってもビリビリにされてしまうと思うのでベニア板を貼って好きな色に塗り替えて見ました! 角の部分は1番爪とぎをするのでアルミを貼って対策。 とりあえずはこれで当分は大丈夫(^^)
猫ちゃん達に爪とぎでビリビリに剥がされてしまった壁紙をお直し。 また壁紙を貼ってもビリビリにされてしまうと思うのでベニア板を貼って好きな色に塗り替えて見ました! 角の部分は1番爪とぎをするのでアルミを貼って対策。 とりあえずはこれで当分は大丈夫(^^)
r.t.mama
r.t.mama
家族
em8さんの実例写真
ずっと前から気になってたダーニングのキット買いました。 何故ならお気に入りの靴下が次から次へと親指の先に穴が開くのです🕳 他は傷んでないのになぁ... という事で。
ずっと前から気になってたダーニングのキット買いました。 何故ならお気に入りの靴下が次から次へと親指の先に穴が開くのです🕳 他は傷んでないのになぁ... という事で。
em8
em8
2K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
雑然としたpicだけど…(-_-;) 寝室のカーテンも片寄せに。 こちらのカーテンは学生時代、初めて一人暮らしをするときに自分で縫ったものです(о´∀`о) 卒業後、就職で実家に戻り、その後転職。転勤で実家を離れ…と住まいが移り変わっていく中で、この思い出のカーテンは母の手でクリーニングにかけられて保管されていたのでした。 実家から持ち出し、今の部屋の窓サイズに合わせてお直しして、今年最初に行った私のプチ模様替え♪ …なのですが、陽の短い冬の北海道。なかなかシャッターチャンスもなく今日まで来てしまいました(ノД`) これが今の限界(笑)
雑然としたpicだけど…(-_-;) 寝室のカーテンも片寄せに。 こちらのカーテンは学生時代、初めて一人暮らしをするときに自分で縫ったものです(о´∀`о) 卒業後、就職で実家に戻り、その後転職。転勤で実家を離れ…と住まいが移り変わっていく中で、この思い出のカーテンは母の手でクリーニングにかけられて保管されていたのでした。 実家から持ち出し、今の部屋の窓サイズに合わせてお直しして、今年最初に行った私のプチ模様替え♪ …なのですが、陽の短い冬の北海道。なかなかシャッターチャンスもなく今日まで来てしまいました(ノД`) これが今の限界(笑)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
前原光榮の日傘と雨傘。 日傘は今年も大活躍でした。 雨傘はたまに使う程度。 赤いタッセルが緩んできたので、お直しに出そうと思いつつ、日が経ってしまっています。
前原光榮の日傘と雨傘。 日傘は今年も大活躍でした。 雨傘はたまに使う程度。 赤いタッセルが緩んできたので、お直しに出そうと思いつつ、日が経ってしまっています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kasyurlさんの実例写真
デザインガラスで隠すのやめて ディスプレイはいつでも確認出来るようにお直ししました。 この方が私は使いやすいや。
デザインガラスで隠すのやめて ディスプレイはいつでも確認出来るようにお直ししました。 この方が私は使いやすいや。
kasyurl
kasyurl
okadajapanさんの実例写真
洗濯物カバーかぶせてみました。 ペイントするより失敗はないかと思い。 ワンコのイラスト入りでピッタリのが見つかりました👍 上のカバーだけ外して洗濯機が使えます。
洗濯物カバーかぶせてみました。 ペイントするより失敗はないかと思い。 ワンコのイラスト入りでピッタリのが見つかりました👍 上のカバーだけ外して洗濯機が使えます。
okadajapan
okadajapan
家族

壁/天井 お直しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 お直しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ