壁/天井 築21年

498枚の部屋写真から32枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
柏葉紫陽花を植えて3年目**˚✧˳✧༚ 立派なドライフラワーに感激してます          (๑>◡<๑)
柏葉紫陽花を植えて3年目**˚✧˳✧༚ 立派なドライフラワーに感激してます          (๑>◡<๑)
akaidaruma
akaidaruma
4DK
koumeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
koume
koume
家族
karikuruさんの実例写真
karikuru
karikuru
家族
ichimieさんの実例写真
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
ichimie
ichimie
2LDK | 家族
yukki51さんの実例写真
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ポパイのブリキプレート。確かアップしたことなかった気がするので。昔職場で廃棄するところをもらいました〜。あとコーラのとキングコングがありますが、上手く使えずにかれこれ10年以上経ちます。笑
ポパイのブリキプレート。確かアップしたことなかった気がするので。昔職場で廃棄するところをもらいました〜。あとコーラのとキングコングがありますが、上手く使えずにかれこれ10年以上経ちます。笑
kumi
kumi
家族
Tsuyoshi244さんの実例写真
子供が壁ドン ...(ー ー;) 壁裏に当て木してプラスターボードで穴埋めし、端材でパテの盛り板を作りパテ処理しました。 さて、20年前の同じ柄のクロスは無いと思うので、どう誤魔化しましょうか(^^;;
子供が壁ドン ...(ー ー;) 壁裏に当て木してプラスターボードで穴埋めし、端材でパテの盛り板を作りパテ処理しました。 さて、20年前の同じ柄のクロスは無いと思うので、どう誤魔化しましょうか(^^;;
Tsuyoshi244
Tsuyoshi244
家族
azukichan-2さんの実例写真
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
azukichan-2
azukichan-2
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今日、リビングの掛け時計が 旅立ちます(左のやつ) 友達が、貰ってくれます 21年間(*´▽`人)アリガトウ♡ モノトーンの時計にします*(^o^)/*
今日、リビングの掛け時計が 旅立ちます(左のやつ) 友達が、貰ってくれます 21年間(*´▽`人)アリガトウ♡ モノトーンの時計にします*(^o^)/*
kao
kao
3LDK
kumiさんの実例写真
築21年の壁紙、モルモルで真っ白に! 邪魔者😼が居るのでなかなか進みません
築21年の壁紙、モルモルで真っ白に! 邪魔者😼が居るのでなかなか進みません
kumi
kumi
1LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
このお部屋は、もともと洋室(2F)でしたが LDKにリフォームしています。 築21年の実家なんですが9年前にリフォームして、2階を私達家族、1階を私の両親が使っています。 父は大工さんなので、このお家も父が建てました!! もちろんリフォームも(^-^)! 度々、私が作る棚などの木を 機械で切ってもらっていますf(^^;) またある事を計画中で 父に今日も頼んでしまった…(^-^;)
このお部屋は、もともと洋室(2F)でしたが LDKにリフォームしています。 築21年の実家なんですが9年前にリフォームして、2階を私達家族、1階を私の両親が使っています。 父は大工さんなので、このお家も父が建てました!! もちろんリフォームも(^-^)! 度々、私が作る棚などの木を 機械で切ってもらっていますf(^^;) またある事を計画中で 父に今日も頼んでしまった…(^-^;)
Moka
Moka
家族
kyoromiさんの実例写真
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
naru2014さんの実例写真
キャットタワーで、ひつじの被り物中
キャットタワーで、ひつじの被り物中
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
壁掛け時計 DULTON
壁掛け時計 DULTON
Com816
Com816
4LDK | カップル
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
玄関からは見えないところの わずかなスペースの壁があります。 そこに帽子ハンガーを付けました😃 横のちょっと幅が狭い棚に、重ねて置いていた帽子ですが、型崩れが気になっていました。😩 IKEAの椅子型フックを白く塗装した板に取付け、壁へ😃 実際は夫に全部指示しただけです😝 最初、適当なサイズでお願いしてしまって、帽子を掛けたら重なっちゃって失敗😌 いい加減な性格が出ちゃいました😅 フックを上下、つけ直したので ちょっと板が足りない気味ですが 見えない場所なのでヨシです😝
玄関からは見えないところの わずかなスペースの壁があります。 そこに帽子ハンガーを付けました😃 横のちょっと幅が狭い棚に、重ねて置いていた帽子ですが、型崩れが気になっていました。😩 IKEAの椅子型フックを白く塗装した板に取付け、壁へ😃 実際は夫に全部指示しただけです😝 最初、適当なサイズでお願いしてしまって、帽子を掛けたら重なっちゃって失敗😌 いい加減な性格が出ちゃいました😅 フックを上下、つけ直したので ちょっと板が足りない気味ですが 見えない場所なのでヨシです😝
hakoniwa
hakoniwa
家族
ume_riiさんの実例写真
藁の入った糊土壁は、夜の照明が当たると良い感じに立体感が出ます。
藁の入った糊土壁は、夜の照明が当たると良い感じに立体感が出ます。
ume_rii
ume_rii
家族
minminさんの実例写真
OPENの文字のENを逆に付けてて それを気付いてたかった私(^ω^;) 親切にコメントで教えて頂いて 気付きました(((^^;) あ~お恥ずかしいです(///ω///)
OPENの文字のENを逆に付けてて それを気付いてたかった私(^ω^;) 親切にコメントで教えて頂いて 気付きました(((^^;) あ~お恥ずかしいです(///ω///)
minmin
minmin
1K
hideminさんの実例写真
床の間を輸入壁紙で。ゴッホのアーモンドの木が和室にとっても合う❣️
床の間を輸入壁紙で。ゴッホのアーモンドの木が和室にとっても合う❣️
hidemin
hidemin
家族
rokokoさんの実例写真
アイアンのカーテンレール 20年以上前に取り付けたのですが 少しずつ年を重ねてきた家に馴染んでいます
アイアンのカーテンレール 20年以上前に取り付けたのですが 少しずつ年を重ねてきた家に馴染んでいます
rokoko
rokoko
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ ネットで買ったインテリア 一階の照明は、全てネットで購入しました😄
★イベント参加★ ネットで買ったインテリア 一階の照明は、全てネットで購入しました😄
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
¥1,113
ダイニングの壁 約5年前、色んなインテリアブログを見ている内に欲しくなり ほぼ衝動的にストリングポケットを購入(≧∇≦) しかし、どこに設置するか決めかねている間に月日は流れ(笑) 昨年末、家のそこら中を断捨離していた時、ダンボールに入ったままのこれを発見(^^;; やっぱり設置する場所に悩んだのですが 「ダンボールで置いておくのもったいない。とにかく付けてしまおう。合わなかったらまた移設すれば良いし!」と、思い切ってダイニングの壁に設置しました(*゚▽゚*) 結果、場所的にはここで良かったと満足していますが、インテリアのセンスがなさすぎ(-。-; せっかくのマリメッコのヴィヒキルースが生かされてない気がする>_< どなたかアドバイス下さい(笑)
ダイニングの壁 約5年前、色んなインテリアブログを見ている内に欲しくなり ほぼ衝動的にストリングポケットを購入(≧∇≦) しかし、どこに設置するか決めかねている間に月日は流れ(笑) 昨年末、家のそこら中を断捨離していた時、ダンボールに入ったままのこれを発見(^^;; やっぱり設置する場所に悩んだのですが 「ダンボールで置いておくのもったいない。とにかく付けてしまおう。合わなかったらまた移設すれば良いし!」と、思い切ってダイニングの壁に設置しました(*゚▽゚*) 結果、場所的にはここで良かったと満足していますが、インテリアのセンスがなさすぎ(-。-; せっかくのマリメッコのヴィヒキルースが生かされてない気がする>_< どなたかアドバイス下さい(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
寝室天井のボスは、この天井。 和室感たっぷりのザ!和室。 20cm幅のマステを貼ってます。 やっぱり柄が透けるから完全白にはならなそうだけど白木っぽくはなるから頑張ってます。 只今2列半やっただけで首が痛くて死亡中… 先長すぎ…
寝室天井のボスは、この天井。 和室感たっぷりのザ!和室。 20cm幅のマステを貼ってます。 やっぱり柄が透けるから完全白にはならなそうだけど白木っぽくはなるから頑張ってます。 只今2列半やっただけで首が痛くて死亡中… 先長すぎ…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ma-.-famさんの実例写真
無印良品のアクリルフレームに プータルフリンの生地を入れてファブリックパネル風に飾って見ました〰︎(о´∀`о)
無印良品のアクリルフレームに プータルフリンの生地を入れてファブリックパネル風に飾って見ました〰︎(о´∀`о)
ma-.-fam
ma-.-fam
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
DM仮置き場✨リビング入ってすぐのところにセリアで買った木の棚と小さな窓みたいなものを木工用ボンドでくっつけたものを壁に取り付け。これでダイニングテーブルやキッチンカウンターにそのまま置きっ放しだったストレスが激減。各自、自分の宛名のものを確認して処分しています。
DM仮置き場✨リビング入ってすぐのところにセリアで買った木の棚と小さな窓みたいなものを木工用ボンドでくっつけたものを壁に取り付け。これでダイニングテーブルやキッチンカウンターにそのまま置きっ放しだったストレスが激減。各自、自分の宛名のものを確認して処分しています。
chaimom
chaimom
家族
もっと見る

壁/天井 築21年が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 築21年の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 築21年

498枚の部屋写真から32枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
柏葉紫陽花を植えて3年目**˚✧˳✧༚ 立派なドライフラワーに感激してます          (๑>◡<๑)
柏葉紫陽花を植えて3年目**˚✧˳✧༚ 立派なドライフラワーに感激してます          (๑>◡<๑)
akaidaruma
akaidaruma
4DK
koumeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
koume
koume
家族
karikuruさんの実例写真
karikuru
karikuru
家族
ichimieさんの実例写真
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
ichimie
ichimie
2LDK | 家族
yukki51さんの実例写真
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ポパイのブリキプレート。確かアップしたことなかった気がするので。昔職場で廃棄するところをもらいました〜。あとコーラのとキングコングがありますが、上手く使えずにかれこれ10年以上経ちます。笑
ポパイのブリキプレート。確かアップしたことなかった気がするので。昔職場で廃棄するところをもらいました〜。あとコーラのとキングコングがありますが、上手く使えずにかれこれ10年以上経ちます。笑
kumi
kumi
家族
Tsuyoshi244さんの実例写真
子供が壁ドン ...(ー ー;) 壁裏に当て木してプラスターボードで穴埋めし、端材でパテの盛り板を作りパテ処理しました。 さて、20年前の同じ柄のクロスは無いと思うので、どう誤魔化しましょうか(^^;;
子供が壁ドン ...(ー ー;) 壁裏に当て木してプラスターボードで穴埋めし、端材でパテの盛り板を作りパテ処理しました。 さて、20年前の同じ柄のクロスは無いと思うので、どう誤魔化しましょうか(^^;;
Tsuyoshi244
Tsuyoshi244
家族
azukichan-2さんの実例写真
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
azukichan-2
azukichan-2
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今日、リビングの掛け時計が 旅立ちます(左のやつ) 友達が、貰ってくれます 21年間(*´▽`人)アリガトウ♡ モノトーンの時計にします*(^o^)/*
今日、リビングの掛け時計が 旅立ちます(左のやつ) 友達が、貰ってくれます 21年間(*´▽`人)アリガトウ♡ モノトーンの時計にします*(^o^)/*
kao
kao
3LDK
kumiさんの実例写真
築21年の壁紙、モルモルで真っ白に! 邪魔者😼が居るのでなかなか進みません
築21年の壁紙、モルモルで真っ白に! 邪魔者😼が居るのでなかなか進みません
kumi
kumi
1LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
このお部屋は、もともと洋室(2F)でしたが LDKにリフォームしています。 築21年の実家なんですが9年前にリフォームして、2階を私達家族、1階を私の両親が使っています。 父は大工さんなので、このお家も父が建てました!! もちろんリフォームも(^-^)! 度々、私が作る棚などの木を 機械で切ってもらっていますf(^^;) またある事を計画中で 父に今日も頼んでしまった…(^-^;)
このお部屋は、もともと洋室(2F)でしたが LDKにリフォームしています。 築21年の実家なんですが9年前にリフォームして、2階を私達家族、1階を私の両親が使っています。 父は大工さんなので、このお家も父が建てました!! もちろんリフォームも(^-^)! 度々、私が作る棚などの木を 機械で切ってもらっていますf(^^;) またある事を計画中で 父に今日も頼んでしまった…(^-^;)
Moka
Moka
家族
kyoromiさんの実例写真
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
45年以上物の温度計。 現役です(^^)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
naru2014さんの実例写真
キャットタワーで、ひつじの被り物中
キャットタワーで、ひつじの被り物中
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
壁掛け時計 DULTON
壁掛け時計 DULTON
Com816
Com816
4LDK | カップル
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
玄関からは見えないところの わずかなスペースの壁があります。 そこに帽子ハンガーを付けました😃 横のちょっと幅が狭い棚に、重ねて置いていた帽子ですが、型崩れが気になっていました。😩 IKEAの椅子型フックを白く塗装した板に取付け、壁へ😃 実際は夫に全部指示しただけです😝 最初、適当なサイズでお願いしてしまって、帽子を掛けたら重なっちゃって失敗😌 いい加減な性格が出ちゃいました😅 フックを上下、つけ直したので ちょっと板が足りない気味ですが 見えない場所なのでヨシです😝
玄関からは見えないところの わずかなスペースの壁があります。 そこに帽子ハンガーを付けました😃 横のちょっと幅が狭い棚に、重ねて置いていた帽子ですが、型崩れが気になっていました。😩 IKEAの椅子型フックを白く塗装した板に取付け、壁へ😃 実際は夫に全部指示しただけです😝 最初、適当なサイズでお願いしてしまって、帽子を掛けたら重なっちゃって失敗😌 いい加減な性格が出ちゃいました😅 フックを上下、つけ直したので ちょっと板が足りない気味ですが 見えない場所なのでヨシです😝
hakoniwa
hakoniwa
家族
ume_riiさんの実例写真
藁の入った糊土壁は、夜の照明が当たると良い感じに立体感が出ます。
藁の入った糊土壁は、夜の照明が当たると良い感じに立体感が出ます。
ume_rii
ume_rii
家族
minminさんの実例写真
OPENの文字のENを逆に付けてて それを気付いてたかった私(^ω^;) 親切にコメントで教えて頂いて 気付きました(((^^;) あ~お恥ずかしいです(///ω///)
OPENの文字のENを逆に付けてて それを気付いてたかった私(^ω^;) 親切にコメントで教えて頂いて 気付きました(((^^;) あ~お恥ずかしいです(///ω///)
minmin
minmin
1K
hideminさんの実例写真
床の間を輸入壁紙で。ゴッホのアーモンドの木が和室にとっても合う❣️
床の間を輸入壁紙で。ゴッホのアーモンドの木が和室にとっても合う❣️
hidemin
hidemin
家族
rokokoさんの実例写真
アイアンのカーテンレール 20年以上前に取り付けたのですが 少しずつ年を重ねてきた家に馴染んでいます
アイアンのカーテンレール 20年以上前に取り付けたのですが 少しずつ年を重ねてきた家に馴染んでいます
rokoko
rokoko
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ ネットで買ったインテリア 一階の照明は、全てネットで購入しました😄
★イベント参加★ ネットで買ったインテリア 一階の照明は、全てネットで購入しました😄
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
¥1,113
ダイニングの壁 約5年前、色んなインテリアブログを見ている内に欲しくなり ほぼ衝動的にストリングポケットを購入(≧∇≦) しかし、どこに設置するか決めかねている間に月日は流れ(笑) 昨年末、家のそこら中を断捨離していた時、ダンボールに入ったままのこれを発見(^^;; やっぱり設置する場所に悩んだのですが 「ダンボールで置いておくのもったいない。とにかく付けてしまおう。合わなかったらまた移設すれば良いし!」と、思い切ってダイニングの壁に設置しました(*゚▽゚*) 結果、場所的にはここで良かったと満足していますが、インテリアのセンスがなさすぎ(-。-; せっかくのマリメッコのヴィヒキルースが生かされてない気がする>_< どなたかアドバイス下さい(笑)
ダイニングの壁 約5年前、色んなインテリアブログを見ている内に欲しくなり ほぼ衝動的にストリングポケットを購入(≧∇≦) しかし、どこに設置するか決めかねている間に月日は流れ(笑) 昨年末、家のそこら中を断捨離していた時、ダンボールに入ったままのこれを発見(^^;; やっぱり設置する場所に悩んだのですが 「ダンボールで置いておくのもったいない。とにかく付けてしまおう。合わなかったらまた移設すれば良いし!」と、思い切ってダイニングの壁に設置しました(*゚▽゚*) 結果、場所的にはここで良かったと満足していますが、インテリアのセンスがなさすぎ(-。-; せっかくのマリメッコのヴィヒキルースが生かされてない気がする>_< どなたかアドバイス下さい(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
寝室天井のボスは、この天井。 和室感たっぷりのザ!和室。 20cm幅のマステを貼ってます。 やっぱり柄が透けるから完全白にはならなそうだけど白木っぽくはなるから頑張ってます。 只今2列半やっただけで首が痛くて死亡中… 先長すぎ…
寝室天井のボスは、この天井。 和室感たっぷりのザ!和室。 20cm幅のマステを貼ってます。 やっぱり柄が透けるから完全白にはならなそうだけど白木っぽくはなるから頑張ってます。 只今2列半やっただけで首が痛くて死亡中… 先長すぎ…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ma-.-famさんの実例写真
無印良品のアクリルフレームに プータルフリンの生地を入れてファブリックパネル風に飾って見ました〰︎(о´∀`о)
無印良品のアクリルフレームに プータルフリンの生地を入れてファブリックパネル風に飾って見ました〰︎(о´∀`о)
ma-.-fam
ma-.-fam
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
DM仮置き場✨リビング入ってすぐのところにセリアで買った木の棚と小さな窓みたいなものを木工用ボンドでくっつけたものを壁に取り付け。これでダイニングテーブルやキッチンカウンターにそのまま置きっ放しだったストレスが激減。各自、自分の宛名のものを確認して処分しています。
DM仮置き場✨リビング入ってすぐのところにセリアで買った木の棚と小さな窓みたいなものを木工用ボンドでくっつけたものを壁に取り付け。これでダイニングテーブルやキッチンカウンターにそのまま置きっ放しだったストレスが激減。各自、自分の宛名のものを確認して処分しています。
chaimom
chaimom
家族
もっと見る

壁/天井 築21年が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 築21年の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ