壁/天井 ケーブルホルダー

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
waraさんの実例写真
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今日のRoomclipmagに載せていただきました。 ありがとうございます♡ フックとレザー調のケーブルホルダーはセリアです。 https://roomclip.jp/mag/archives/76132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日のRoomclipmagに載せていただきました。 ありがとうございます♡ フックとレザー調のケーブルホルダーはセリアです。 https://roomclip.jp/mag/archives/76132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
biroballonne
biroballonne
家族
koshiregutyoさんの実例写真
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
高1娘の部屋。 毎朝、ドライヤーとヘアアイロンを自室で使うので、充電器がこんな感じになってます😅 (…使い終わったドライヤー達も。。。) なので、百均でこんなの買ってみました👍
高1娘の部屋。 毎朝、ドライヤーとヘアアイロンを自室で使うので、充電器がこんな感じになってます😅 (…使い終わったドライヤー達も。。。) なので、百均でこんなの買ってみました👍
hansho.s
hansho.s
家族
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
コンセントスイッチを、デスク(テーブル)横の高い位置に設置しました。 (屈まなくていいから腰にやさしい!) 木製ディスプレイバー(画鋲の針が2本付いたもの)の底に"魔法のテープ"を貼り、コンセント側面にJOINT! 設置当初は、電源の厚みのせいで針が抜け、たまに落下していました。 しかし! 魔法のテープは再利用可能! 一度外して洗って乾かして、貼る場所を少しズラし...解決! 画鋲と同じ感覚で使えるので、位置の変更も簡単。何度か動かしてこの位置に落ち着きました。 リモコンを置いている場所はスマホ充電にも使います。
コンセントスイッチを、デスク(テーブル)横の高い位置に設置しました。 (屈まなくていいから腰にやさしい!) 木製ディスプレイバー(画鋲の針が2本付いたもの)の底に"魔法のテープ"を貼り、コンセント側面にJOINT! 設置当初は、電源の厚みのせいで針が抜け、たまに落下していました。 しかし! 魔法のテープは再利用可能! 一度外して洗って乾かして、貼る場所を少しズラし...解決! 画鋲と同じ感覚で使えるので、位置の変更も簡単。何度か動かしてこの位置に落ち着きました。 リモコンを置いている場所はスマホ充電にも使います。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
macocchanさんの実例写真
テーブル下の配線まとめ。
テーブル下の配線まとめ。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングの充電スペース。 彼との無言の戦いからの話し合いの結果、お互い譲歩しまして こうなりました。 わたし自身もコードをいちいち片付けるの 実は面倒くさかった😂 でも、差しっぱなしにしてコードだらーんとなるのは嫌!掃除を楽に!浮かすとかしたい! ってことで、長いコードはホルダーに巻き巻き収納→キャンドゥのコードクリップを壁に貼っつけて(養生テープの上に貼ってる)、使わない時は引っ掛ける ってことになりました。 引っ掛けるだけなら、面倒くさがりな彼でもできる🙌✨ 見た目は良くないけど、幸いにもカーテンで見えづらくなるから いいかなあ…と。 キャンドゥのコードクリップは 洗面所の歯ブラシ収納にも、寝室の充電コードを引っ掛けるのにも使ってます(・´`(●)*💕
リビングの充電スペース。 彼との無言の戦いからの話し合いの結果、お互い譲歩しまして こうなりました。 わたし自身もコードをいちいち片付けるの 実は面倒くさかった😂 でも、差しっぱなしにしてコードだらーんとなるのは嫌!掃除を楽に!浮かすとかしたい! ってことで、長いコードはホルダーに巻き巻き収納→キャンドゥのコードクリップを壁に貼っつけて(養生テープの上に貼ってる)、使わない時は引っ掛ける ってことになりました。 引っ掛けるだけなら、面倒くさがりな彼でもできる🙌✨ 見た目は良くないけど、幸いにもカーテンで見えづらくなるから いいかなあ…と。 キャンドゥのコードクリップは 洗面所の歯ブラシ収納にも、寝室の充電コードを引っ掛けるのにも使ってます(・´`(●)*💕
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chaco500さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁の汚れが気になり、ニトリのシール壁紙を張りました。 部屋の一面だけ柄をつけられて、とても気に入りました。 貼るのは苦労しましたが(コンセント部分など)、自分達でリフォームできて、愛着がわきます。
キッチンカウンター下の壁の汚れが気になり、ニトリのシール壁紙を張りました。 部屋の一面だけ柄をつけられて、とても気に入りました。 貼るのは苦労しましたが(コンセント部分など)、自分達でリフォームできて、愛着がわきます。
chaco500
chaco500
3LDK | 家族

壁/天井 ケーブルホルダーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ケーブルホルダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ケーブルホルダー

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
waraさんの実例写真
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今日のRoomclipmagに載せていただきました。 ありがとうございます♡ フックとレザー調のケーブルホルダーはセリアです。 https://roomclip.jp/mag/archives/76132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日のRoomclipmagに載せていただきました。 ありがとうございます♡ フックとレザー調のケーブルホルダーはセリアです。 https://roomclip.jp/mag/archives/76132?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
biroballonne
biroballonne
家族
koshiregutyoさんの実例写真
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
高1娘の部屋。 毎朝、ドライヤーとヘアアイロンを自室で使うので、充電器がこんな感じになってます😅 (…使い終わったドライヤー達も。。。) なので、百均でこんなの買ってみました👍
高1娘の部屋。 毎朝、ドライヤーとヘアアイロンを自室で使うので、充電器がこんな感じになってます😅 (…使い終わったドライヤー達も。。。) なので、百均でこんなの買ってみました👍
hansho.s
hansho.s
家族
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
コンセントスイッチを、デスク(テーブル)横の高い位置に設置しました。 (屈まなくていいから腰にやさしい!) 木製ディスプレイバー(画鋲の針が2本付いたもの)の底に"魔法のテープ"を貼り、コンセント側面にJOINT! 設置当初は、電源の厚みのせいで針が抜け、たまに落下していました。 しかし! 魔法のテープは再利用可能! 一度外して洗って乾かして、貼る場所を少しズラし...解決! 画鋲と同じ感覚で使えるので、位置の変更も簡単。何度か動かしてこの位置に落ち着きました。 リモコンを置いている場所はスマホ充電にも使います。
コンセントスイッチを、デスク(テーブル)横の高い位置に設置しました。 (屈まなくていいから腰にやさしい!) 木製ディスプレイバー(画鋲の針が2本付いたもの)の底に"魔法のテープ"を貼り、コンセント側面にJOINT! 設置当初は、電源の厚みのせいで針が抜け、たまに落下していました。 しかし! 魔法のテープは再利用可能! 一度外して洗って乾かして、貼る場所を少しズラし...解決! 画鋲と同じ感覚で使えるので、位置の変更も簡単。何度か動かしてこの位置に落ち着きました。 リモコンを置いている場所はスマホ充電にも使います。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
macocchanさんの実例写真
テーブル下の配線まとめ。
テーブル下の配線まとめ。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングの充電スペース。 彼との無言の戦いからの話し合いの結果、お互い譲歩しまして こうなりました。 わたし自身もコードをいちいち片付けるの 実は面倒くさかった😂 でも、差しっぱなしにしてコードだらーんとなるのは嫌!掃除を楽に!浮かすとかしたい! ってことで、長いコードはホルダーに巻き巻き収納→キャンドゥのコードクリップを壁に貼っつけて(養生テープの上に貼ってる)、使わない時は引っ掛ける ってことになりました。 引っ掛けるだけなら、面倒くさがりな彼でもできる🙌✨ 見た目は良くないけど、幸いにもカーテンで見えづらくなるから いいかなあ…と。 キャンドゥのコードクリップは 洗面所の歯ブラシ収納にも、寝室の充電コードを引っ掛けるのにも使ってます(・´`(●)*💕
リビングの充電スペース。 彼との無言の戦いからの話し合いの結果、お互い譲歩しまして こうなりました。 わたし自身もコードをいちいち片付けるの 実は面倒くさかった😂 でも、差しっぱなしにしてコードだらーんとなるのは嫌!掃除を楽に!浮かすとかしたい! ってことで、長いコードはホルダーに巻き巻き収納→キャンドゥのコードクリップを壁に貼っつけて(養生テープの上に貼ってる)、使わない時は引っ掛ける ってことになりました。 引っ掛けるだけなら、面倒くさがりな彼でもできる🙌✨ 見た目は良くないけど、幸いにもカーテンで見えづらくなるから いいかなあ…と。 キャンドゥのコードクリップは 洗面所の歯ブラシ収納にも、寝室の充電コードを引っ掛けるのにも使ってます(・´`(●)*💕
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chaco500さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁の汚れが気になり、ニトリのシール壁紙を張りました。 部屋の一面だけ柄をつけられて、とても気に入りました。 貼るのは苦労しましたが(コンセント部分など)、自分達でリフォームできて、愛着がわきます。
キッチンカウンター下の壁の汚れが気になり、ニトリのシール壁紙を張りました。 部屋の一面だけ柄をつけられて、とても気に入りました。 貼るのは苦労しましたが(コンセント部分など)、自分達でリフォームできて、愛着がわきます。
chaco500
chaco500
3LDK | 家族

壁/天井 ケーブルホルダーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ケーブルホルダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ