壁/天井 ダクトレール 照明

634枚の部屋写真から46枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
puurin
puurin
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
ダクトレール照明💡
ダクトレール照明💡
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
riyaさんの実例写真
ダクトレールの照明。 あんど ダウンライト。 枠を黒縁にしてアクセント。 6個か8個で悩んでたけど 8個にして正解だった‼︎
ダクトレールの照明。 あんど ダウンライト。 枠を黒縁にしてアクセント。 6個か8個で悩んでたけど 8個にして正解だった‼︎
riya
riya
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
yacht
yacht
4LDK
atarasiioutiさんの実例写真
ここにペンダントシェードを吊るす予定です 角度がつけられるダクトレール珍しいので記録として残します 240度までらしいのでこれは使用法としてNGです これから直します
ここにペンダントシェードを吊るす予定です 角度がつけられるダクトレール珍しいので記録として残します 240度までらしいのでこれは使用法としてNGです これから直します
atarasiiouti
atarasiiouti
mikmi061さんの実例写真
アヴァロスのダクトレール専用照明 ホワイトメープルです。 電球は調光調色タイプのものを使用しました。
アヴァロスのダクトレール専用照明 ホワイトメープルです。 電球は調光調色タイプのものを使用しました。
mikmi061
mikmi061
zauさんの実例写真
ダイニングのダクトレールに照明が付きました♡
ダイニングのダクトレールに照明が付きました♡
zau
zau
家族
pflanzeさんの実例写真
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
pflanze
pflanze
4LDK
cocoさんの実例写真
和室の照明をダクトレールに変えました。
和室の照明をダクトレールに変えました。
coco
coco
家族
meemeeさんの実例写真
リビング* 賃貸でも取り付けられるダクトレールに ペンダントライトとスポットライト2つ♩ すべてLEDです☆
リビング* 賃貸でも取り付けられるダクトレールに ペンダントライトとスポットライト2つ♩ すべてLEDです☆
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
c___homeさんの実例写真
木目調のダクトレールで多灯吊りに。
木目調のダクトレールで多灯吊りに。
c___home
c___home
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
me_mo
me_mo
家族
UL_plusさんの実例写真
リビングにダクトレールと照明をつけました‼
リビングにダクトレールと照明をつけました‼
UL_plus
UL_plus
家族
nonnchaさんの実例写真
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
nonncha
nonncha
家族
kasugaiさんの実例写真
天井にはダクトレールをつけてもらい、琺瑯のシェードランプを3つぶら下げています。ブラケットライトは真鍮製
天井にはダクトレールをつけてもらい、琺瑯のシェードランプを3つぶら下げています。ブラケットライトは真鍮製
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
sumireさんの実例写真
テーブルの上にダクトレールつけてもらいました
テーブルの上にダクトレールつけてもらいました
sumire
sumire
2LDK | カップル
plus9さんの実例写真
Lighting ダクトレールと吊り下げソケットで照明をリニューアル。 久々にインテリアでテンションあがった! これリモコン付きなので壁スイッチがなくてもオンオフできます。 ソケットはアンティーク調と悩んだけど白に統一。 ロータリースイッチ付いてるので個別にオンオフもできて便利。 ねじれコードは掃除がしづらそうだなぁ😂 天井低いので余ったコードは無造作に結んじゃいます。 電球はIKEAのLED 100lmくらいが明るすぎなくていいです。 余計なプリント表示は除光液とかの溶剤で落としちゃいます。 詳細はブログご覧下さい! http://plus9log.net/lighting
Lighting ダクトレールと吊り下げソケットで照明をリニューアル。 久々にインテリアでテンションあがった! これリモコン付きなので壁スイッチがなくてもオンオフできます。 ソケットはアンティーク調と悩んだけど白に統一。 ロータリースイッチ付いてるので個別にオンオフもできて便利。 ねじれコードは掃除がしづらそうだなぁ😂 天井低いので余ったコードは無造作に結んじゃいます。 電球はIKEAのLED 100lmくらいが明るすぎなくていいです。 余計なプリント表示は除光液とかの溶剤で落としちゃいます。 詳細はブログご覧下さい! http://plus9log.net/lighting
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
取付簡単なダクトレール照明。 工事しなくても、大好きなモロッコランプがまた沢山つけられます。
取付簡単なダクトレール照明。 工事しなくても、大好きなモロッコランプがまた沢山つけられます。
K
K
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
リビングの照明を変えました😊 ダクトレールにして電球を色々ぶら下げたのでガラッとイメージチェンジ👍 紐の長さを流木に巻いて調節しました。
リビングの照明を変えました😊 ダクトレールにして電球を色々ぶら下げたのでガラッとイメージチェンジ👍 紐の長さを流木に巻いて調節しました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
ダクトレールブラブラ、別の角度から⑅◡̈*. ブラブラしだすと、不思議ともっと増やしたくなる… 今度はグリーンをブラブラしたら可愛いかもなぁとか(o´罒´o)ニヒヒ♡ 土曜日のスピード感半端ない〜 あっという間に一日が終わってしまう! あっ、朝遅くまで寝てるからかぁ(笑)
ダクトレールブラブラ、別の角度から⑅◡̈*. ブラブラしだすと、不思議ともっと増やしたくなる… 今度はグリーンをブラブラしたら可愛いかもなぁとか(o´罒´o)ニヒヒ♡ 土曜日のスピード感半端ない〜 あっという間に一日が終わってしまう! あっ、朝遅くまで寝てるからかぁ(笑)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
hyakumalさんの実例写真
hyakumal
hyakumal
1R | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
このダクトレールは賃貸でも天井に穴を開けずに簡単に取り付けられた優れもの♩ ガラスシェードは点灯したときに、天井に模様が出るのがお気に入り(*´ `*)
このダクトレールは賃貸でも天井に穴を開けずに簡単に取り付けられた優れもの♩ ガラスシェードは点灯したときに、天井に模様が出るのがお気に入り(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
naco.さんの実例写真
1.5mホワイトダクトレール付けました。
1.5mホワイトダクトレール付けました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ダクトレール 照明の投稿一覧

208枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

壁/天井 ダクトレール 照明

634枚の部屋写真から46枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
puurin
puurin
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
ダクトレール照明💡
ダクトレール照明💡
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
riyaさんの実例写真
ダクトレールの照明。 あんど ダウンライト。 枠を黒縁にしてアクセント。 6個か8個で悩んでたけど 8個にして正解だった‼︎
ダクトレールの照明。 あんど ダウンライト。 枠を黒縁にしてアクセント。 6個か8個で悩んでたけど 8個にして正解だった‼︎
riya
riya
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
yacht
yacht
4LDK
atarasiioutiさんの実例写真
ここにペンダントシェードを吊るす予定です 角度がつけられるダクトレール珍しいので記録として残します 240度までらしいのでこれは使用法としてNGです これから直します
ここにペンダントシェードを吊るす予定です 角度がつけられるダクトレール珍しいので記録として残します 240度までらしいのでこれは使用法としてNGです これから直します
atarasiiouti
atarasiiouti
mikmi061さんの実例写真
アヴァロスのダクトレール専用照明 ホワイトメープルです。 電球は調光調色タイプのものを使用しました。
アヴァロスのダクトレール専用照明 ホワイトメープルです。 電球は調光調色タイプのものを使用しました。
mikmi061
mikmi061
zauさんの実例写真
ダイニングのダクトレールに照明が付きました♡
ダイニングのダクトレールに照明が付きました♡
zau
zau
家族
pflanzeさんの実例写真
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
pflanze
pflanze
4LDK
cocoさんの実例写真
和室の照明をダクトレールに変えました。
和室の照明をダクトレールに変えました。
coco
coco
家族
meemeeさんの実例写真
リビング* 賃貸でも取り付けられるダクトレールに ペンダントライトとスポットライト2つ♩ すべてLEDです☆
リビング* 賃貸でも取り付けられるダクトレールに ペンダントライトとスポットライト2つ♩ すべてLEDです☆
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
c___homeさんの実例写真
木目調のダクトレールで多灯吊りに。
木目調のダクトレールで多灯吊りに。
c___home
c___home
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
me_mo
me_mo
家族
UL_plusさんの実例写真
リビングにダクトレールと照明をつけました‼
リビングにダクトレールと照明をつけました‼
UL_plus
UL_plus
家族
nonnchaさんの実例写真
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
nonncha
nonncha
家族
kasugaiさんの実例写真
天井にはダクトレールをつけてもらい、琺瑯のシェードランプを3つぶら下げています。ブラケットライトは真鍮製
天井にはダクトレールをつけてもらい、琺瑯のシェードランプを3つぶら下げています。ブラケットライトは真鍮製
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
sumireさんの実例写真
テーブルの上にダクトレールつけてもらいました
テーブルの上にダクトレールつけてもらいました
sumire
sumire
2LDK | カップル
plus9さんの実例写真
Lighting ダクトレールと吊り下げソケットで照明をリニューアル。 久々にインテリアでテンションあがった! これリモコン付きなので壁スイッチがなくてもオンオフできます。 ソケットはアンティーク調と悩んだけど白に統一。 ロータリースイッチ付いてるので個別にオンオフもできて便利。 ねじれコードは掃除がしづらそうだなぁ😂 天井低いので余ったコードは無造作に結んじゃいます。 電球はIKEAのLED 100lmくらいが明るすぎなくていいです。 余計なプリント表示は除光液とかの溶剤で落としちゃいます。 詳細はブログご覧下さい! http://plus9log.net/lighting
Lighting ダクトレールと吊り下げソケットで照明をリニューアル。 久々にインテリアでテンションあがった! これリモコン付きなので壁スイッチがなくてもオンオフできます。 ソケットはアンティーク調と悩んだけど白に統一。 ロータリースイッチ付いてるので個別にオンオフもできて便利。 ねじれコードは掃除がしづらそうだなぁ😂 天井低いので余ったコードは無造作に結んじゃいます。 電球はIKEAのLED 100lmくらいが明るすぎなくていいです。 余計なプリント表示は除光液とかの溶剤で落としちゃいます。 詳細はブログご覧下さい! http://plus9log.net/lighting
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
取付簡単なダクトレール照明。 工事しなくても、大好きなモロッコランプがまた沢山つけられます。
取付簡単なダクトレール照明。 工事しなくても、大好きなモロッコランプがまた沢山つけられます。
K
K
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
リビングの照明を変えました😊 ダクトレールにして電球を色々ぶら下げたのでガラッとイメージチェンジ👍 紐の長さを流木に巻いて調節しました。
リビングの照明を変えました😊 ダクトレールにして電球を色々ぶら下げたのでガラッとイメージチェンジ👍 紐の長さを流木に巻いて調節しました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
ダクトレールブラブラ、別の角度から⑅◡̈*. ブラブラしだすと、不思議ともっと増やしたくなる… 今度はグリーンをブラブラしたら可愛いかもなぁとか(o´罒´o)ニヒヒ♡ 土曜日のスピード感半端ない〜 あっという間に一日が終わってしまう! あっ、朝遅くまで寝てるからかぁ(笑)
ダクトレールブラブラ、別の角度から⑅◡̈*. ブラブラしだすと、不思議ともっと増やしたくなる… 今度はグリーンをブラブラしたら可愛いかもなぁとか(o´罒´o)ニヒヒ♡ 土曜日のスピード感半端ない〜 あっという間に一日が終わってしまう! あっ、朝遅くまで寝てるからかぁ(笑)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
hyakumalさんの実例写真
hyakumal
hyakumal
1R | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
このダクトレールは賃貸でも天井に穴を開けずに簡単に取り付けられた優れもの♩ ガラスシェードは点灯したときに、天井に模様が出るのがお気に入り(*´ `*)
このダクトレールは賃貸でも天井に穴を開けずに簡単に取り付けられた優れもの♩ ガラスシェードは点灯したときに、天井に模様が出るのがお気に入り(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
naco.さんの実例写真
1.5mホワイトダクトレール付けました。
1.5mホワイトダクトレール付けました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ダクトレール 照明の投稿一覧

208枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ