レースカーテン フラットカーテン

61枚の部屋写真から35枚をセレクト
ryocciさんの実例写真
いままでレースカーテンだけだったけど、ついにカーテン買いました。 冬に備えて。 ひだなしのフラットカーテン。一枚仕立てにしてもらいました。開けたときボリュームがあるけど、閉めてるときかなりスッキリです。
いままでレースカーテンだけだったけど、ついにカーテン買いました。 冬に備えて。 ひだなしのフラットカーテン。一枚仕立てにしてもらいました。開けたときボリュームがあるけど、閉めてるときかなりスッキリです。
ryocci
ryocci
家族
Miさんの実例写真
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
Mi
Mi
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
イベント参加です。 寝室のカーテンです。 特別お洒落なカーテンではなく、シンプルな麻素材のカーテンですが、1.2倍幅のフラットカーテンにしたのがこだわりです。 ドレープカーテンは古いものですが、レースカーテンは最近買い替えました。 その際、あれこれ検討し、冬の結露の時期でもレースカーテンが窓ガラスに触れないようなるべくフラットになるようこれを選びました。 見た目もスッキリしていて気に入ってます。
イベント参加です。 寝室のカーテンです。 特別お洒落なカーテンではなく、シンプルな麻素材のカーテンですが、1.2倍幅のフラットカーテンにしたのがこだわりです。 ドレープカーテンは古いものですが、レースカーテンは最近買い替えました。 その際、あれこれ検討し、冬の結露の時期でもレースカーテンが窓ガラスに触れないようなるべくフラットになるようこれを選びました。 見た目もスッキリしていて気に入ってます。
rema
rema
3LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
keina_home
keina_home
家族
cousteauさんの実例写真
カーテンは1.6倍のフラットカーテン。規則的なフック部分のひだがないので自然な見た目で装飾的な感じが無く近代的な感じがします。その反面裾のウエイトテープは綺麗なドレープを作るのでエレガントさもあります。ウエイトテープ仕上げのレースは風で揺れた時も綺麗です。
カーテンは1.6倍のフラットカーテン。規則的なフック部分のひだがないので自然な見た目で装飾的な感じが無く近代的な感じがします。その反面裾のウエイトテープは綺麗なドレープを作るのでエレガントさもあります。ウエイトテープ仕上げのレースは風で揺れた時も綺麗です。
cousteau
cousteau
家族
meiさんの実例写真
ReHome 夜も見えにくいレースカーテン エコプレーン フィンランドスタイル スタンダードウェーブ このレースカーテンにした理由 ・使用頻度の低いお部屋 ・目隠し ・東向き ・そんなに遮光遮熱必要なし ・カーテンレールが一本 ・シンプルに見せたい ・新しいカーテンスタイルのお試し フィンランドスタイルというのがすっきりしていて気に入りました。 裾が切りっぱなし(ほつれないように処理されている)なのもGOOD! でも本当はフラットカーテンのようにもっとすっきりさせたかったけれど、寸法大きめに注文してしまって 予想外にウェーブ多め⚆ᴥ⚆ たまに少し窓を開けて風を通すくらいなので、一枚布に仕上げてもらいました。といっても真ん中に継ぎ目あり。
ReHome 夜も見えにくいレースカーテン エコプレーン フィンランドスタイル スタンダードウェーブ このレースカーテンにした理由 ・使用頻度の低いお部屋 ・目隠し ・東向き ・そんなに遮光遮熱必要なし ・カーテンレールが一本 ・シンプルに見せたい ・新しいカーテンスタイルのお試し フィンランドスタイルというのがすっきりしていて気に入りました。 裾が切りっぱなし(ほつれないように処理されている)なのもGOOD! でも本当はフラットカーテンのようにもっとすっきりさせたかったけれど、寸法大きめに注文してしまって 予想外にウェーブ多め⚆ᴥ⚆ たまに少し窓を開けて風を通すくらいなので、一枚布に仕上げてもらいました。といっても真ん中に継ぎ目あり。
mei
mei
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
娘部屋にカーテンがついた♪ TOSOのロールスクリーンに、ミラーレースのフラットカーテン。レースはギリギリ一幅で足りたので、かなりフラットだけどスッキリ気に入ってます(≧◡≦) よーーーく見ないとわからないんだけど、 壁紙と同じ柄!フィンレイソンのタイミ(*ˊૢᵕˋૢ*)楽天のソラシエルさんで購入しましたっ。 クーポンもあるし、クローゼットのカーテンもこれにしちゃおうかなぁ!
娘部屋にカーテンがついた♪ TOSOのロールスクリーンに、ミラーレースのフラットカーテン。レースはギリギリ一幅で足りたので、かなりフラットだけどスッキリ気に入ってます(≧◡≦) よーーーく見ないとわからないんだけど、 壁紙と同じ柄!フィンレイソンのタイミ(*ˊૢᵕˋૢ*)楽天のソラシエルさんで購入しましたっ。 クーポンもあるし、クローゼットのカーテンもこれにしちゃおうかなぁ!
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
Cさんの実例写真
ニトリのフラットカーテン(ヒダなし)です。
ニトリのフラットカーテン(ヒダなし)です。
C
C
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの取っ手を、シルバーからアイアンブラックに変えてみました。カーテンレールがアイアンの黒なので統一感が出た気がします♪700円くらいでできたので満足!ドアノブも変えようー。逆さまのアンパンマンは気にしないでください;
子供部屋のクローゼットの取っ手を、シルバーからアイアンブラックに変えてみました。カーテンレールがアイアンの黒なので統一感が出た気がします♪700円くらいでできたので満足!ドアノブも変えようー。逆さまのアンパンマンは気にしないでください;
asu
asu
家族
cherryMonroeさんの実例写真
キータッセルは、取り外し可能✨ 腰窓だけど カーテン丈は床上1センチ程です♡
キータッセルは、取り外し可能✨ 腰窓だけど カーテン丈は床上1センチ程です♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
IKEAのカーテンは250センチあるので、丈直しすれば 使えると思いレビューを参考にヒリアとアスククロッカを 購入。どちらも同じ値段でした。 無地の白がヒリア。ヒリアは薄くて柔らかい生地で とても気に入りましたので、早速、アイロンとミシンで 丈直しをしました。 1時間くらいかかってしまったな。 一方、アスククロッカはかすり模様みたいな感じのもう少し張りのある生地で そちらも丈直ししてフラットにしてみたいな (カーテンを掛け替えるのはいいんだけど、待機するカーテンの 保管が厄介ですね。シワになってしまうし) ミシン掛けは難しい😓 生地がよれたりしてプロの方の縫製は 業務用ミシンで技術も凄いのでしょうね。 10年以上も使用したレースカーテンを外して 白いフラットカーテンをかけたら、清々しかったです。 白い布を通した窓の光は新鮮でした。 写真では表現できてないのですが・・・ カーテンをわざと丈直ししないで、だらりとさせるのが 流行しているみたいですが・・・ 我が家の場合はやってみたけど、?? フラットカーテンではダメなのかな?
IKEAのカーテンは250センチあるので、丈直しすれば 使えると思いレビューを参考にヒリアとアスククロッカを 購入。どちらも同じ値段でした。 無地の白がヒリア。ヒリアは薄くて柔らかい生地で とても気に入りましたので、早速、アイロンとミシンで 丈直しをしました。 1時間くらいかかってしまったな。 一方、アスククロッカはかすり模様みたいな感じのもう少し張りのある生地で そちらも丈直ししてフラットにしてみたいな (カーテンを掛け替えるのはいいんだけど、待機するカーテンの 保管が厄介ですね。シワになってしまうし) ミシン掛けは難しい😓 生地がよれたりしてプロの方の縫製は 業務用ミシンで技術も凄いのでしょうね。 10年以上も使用したレースカーテンを外して 白いフラットカーテンをかけたら、清々しかったです。 白い布を通した窓の光は新鮮でした。 写真では表現できてないのですが・・・ カーテンをわざと丈直ししないで、だらりとさせるのが 流行しているみたいですが・・・ 我が家の場合はやってみたけど、?? フラットカーテンではダメなのかな?
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
LDKのレースのカーテンはとても可愛くてお気に入りです☆ 窓が多い我が家。 ダイニングの三連窓はすっきりさせたくてフラットにしました!
LDKのレースのカーテンはとても可愛くてお気に入りです☆ 窓が多い我が家。 ダイニングの三連窓はすっきりさせたくてフラットにしました!
yucco
yucco
4LDK | 家族
U-mingさんの実例写真
ニトリのオーダーカーテンのモニターに当選しました🤗 今回選んだのは、 ・ドレープカーテン「アロンザ」 ・レースカーテン「デランナ」 ヒダのないフラットスタイル という組み合わせ🍃 お部屋の雰囲気がガラリと変わりました🥰 お揃いのクッションで統一感UP👍🏻
ニトリのオーダーカーテンのモニターに当選しました🤗 今回選んだのは、 ・ドレープカーテン「アロンザ」 ・レースカーテン「デランナ」 ヒダのないフラットスタイル という組み合わせ🍃 お部屋の雰囲気がガラリと変わりました🥰 お揃いのクッションで統一感UP👍🏻
U-ming
U-ming
1K | 一人暮らし
irohaさんの実例写真
先日、ご納品させて頂いたお客様です\(^o^)/ レースのみのフラットカーテンにしました✨
先日、ご納品させて頂いたお客様です\(^o^)/ レースのみのフラットカーテンにしました✨
iroha
iroha
Minteaさんの実例写真
レースカーテンで諸々を目隠ししています。
レースカーテンで諸々を目隠ししています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
モニター投稿④ うちは本当に日当たり良好で 夏場はとても日差しがきついときがあります💦 カーテンを閉めると暗くなるし 開けとくと暑いしで困るとき、 うちはこうやって真ん中で留めて 日差しをある程度確保します(^^) 見た目にもかわいいし暗くなりすぎないしでオススメですが、このタッセルの おかげで留めやすくなりました😊🙌🏼💖 今まで使っていたタッセルだと後ろで結ばなきゃいけなかったので手間だし、 なにより外れやすい😅 これだとレースも一緒に留めれるので 窓を開けて風が吹いても レースがそこまでめくれず 目隠しも問題ない😊🙌🏼 いいこと尽くしです☺️💕
モニター投稿④ うちは本当に日当たり良好で 夏場はとても日差しがきついときがあります💦 カーテンを閉めると暗くなるし 開けとくと暑いしで困るとき、 うちはこうやって真ん中で留めて 日差しをある程度確保します(^^) 見た目にもかわいいし暗くなりすぎないしでオススメですが、このタッセルの おかげで留めやすくなりました😊🙌🏼💖 今まで使っていたタッセルだと後ろで結ばなきゃいけなかったので手間だし、 なにより外れやすい😅 これだとレースも一緒に留めれるので 窓を開けて風が吹いても レースがそこまでめくれず 目隠しも問題ない😊🙌🏼 いいこと尽くしです☺️💕
ryou
ryou
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
楽天でオーダーしたレースカーテン。 元々はオーダーした1.5倍ヒダのレーシーなカーテンを使ってましたが、 フラット加工で、裾はチェーンウェイト、生地は和風に見えるような麻なんかの入ったレースカーテンが欲しいなぁ… そう思い出したら、たまらなく欲しくなり… 実店舗もネットも沢山見ました。 結果、パーフェクトスペースさんのが一番イメージに合ってまた! 無料サンプルも5枚まで送ってもらえるので、じっくり選べました! 画面じゃ生地の質感までわかりませんからね(´д`|||) 質問メールにも素早く答えてくれて、とっても親切なお店でしたよ(^o^) 購入商品 レースカーテン 購入時期 2017年3月 購入店 パーフェクトスペース
楽天でオーダーしたレースカーテン。 元々はオーダーした1.5倍ヒダのレーシーなカーテンを使ってましたが、 フラット加工で、裾はチェーンウェイト、生地は和風に見えるような麻なんかの入ったレースカーテンが欲しいなぁ… そう思い出したら、たまらなく欲しくなり… 実店舗もネットも沢山見ました。 結果、パーフェクトスペースさんのが一番イメージに合ってまた! 無料サンプルも5枚まで送ってもらえるので、じっくり選べました! 画面じゃ生地の質感までわかりませんからね(´д`|||) 質問メールにも素早く答えてくれて、とっても親切なお店でしたよ(^o^) 購入商品 レースカーテン 購入時期 2017年3月 購入店 パーフェクトスペース
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
七夕の笹を友人が届けてくれました。 子どもたちもすっかり大きくなって、多忙な日々。 小さな頃のように願い事の短冊がたくさんかかることは無くなりました。
七夕の笹を友人が届けてくれました。 子どもたちもすっかり大きくなって、多忙な日々。 小さな頃のように願い事の短冊がたくさんかかることは無くなりました。
Sachi
Sachi
家族
cloversさんの実例写真
〜カーテンの種類について〜 picは、音楽室のカーテンです。 壁紙と合わせて、レースカーテンは金糸でダマスク柄の刺繍が入っているものにしました。キラキラしてとってもお気に入りです♡ 普通のカーテンの仕立てには、数種類あります。(私が知っている限りなので、他にもあるかもです。) ①3つ山ヒダ ②2つ山ヒダ ③フラット(ヒダ無し) ④カフェカーテンスタイル ①②は、タックが入るので、それだけ横幅が必要になり、布の面積が増えるため高額になりますが、ゴージャス感が出ます。 ③は、カーテン自体の柄を見せたい時に最適。 ④生地に棒を通せるタイプ。クリップで留める使い方をする時は、③がベスト。 その他、下からたぐれるタイプなど、カーテンは形状も豊富にあるので、今から購入を検討される方はそのあたりも考えた方が良いです。同じ柄でも印象がガラリと変わりますよ。 …という事で、picのレースカーテンは柄を見せたかったので、③にしました。 カーテンを留めるタッセルも、探しに探して個人的にはピッタリの雰囲気のものを探せました♬ ♛︎ 音楽室は防音室ではない、「なんちゃって」です(笑)詳しくは、プロフをご参照下さいませ〜⑅︎◡̈︎*
〜カーテンの種類について〜 picは、音楽室のカーテンです。 壁紙と合わせて、レースカーテンは金糸でダマスク柄の刺繍が入っているものにしました。キラキラしてとってもお気に入りです♡ 普通のカーテンの仕立てには、数種類あります。(私が知っている限りなので、他にもあるかもです。) ①3つ山ヒダ ②2つ山ヒダ ③フラット(ヒダ無し) ④カフェカーテンスタイル ①②は、タックが入るので、それだけ横幅が必要になり、布の面積が増えるため高額になりますが、ゴージャス感が出ます。 ③は、カーテン自体の柄を見せたい時に最適。 ④生地に棒を通せるタイプ。クリップで留める使い方をする時は、③がベスト。 その他、下からたぐれるタイプなど、カーテンは形状も豊富にあるので、今から購入を検討される方はそのあたりも考えた方が良いです。同じ柄でも印象がガラリと変わりますよ。 …という事で、picのレースカーテンは柄を見せたかったので、③にしました。 カーテンを留めるタッセルも、探しに探して個人的にはピッタリの雰囲気のものを探せました♬ ♛︎ 音楽室は防音室ではない、「なんちゃって」です(笑)詳しくは、プロフをご参照下さいませ〜⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
minonaruki21さんの実例写真
カーペットは@haru さんの使用されているものを参考にさせていただきました。@haru さん、サイズまで教えて下さりありがとうございました。
カーペットは@haru さんの使用されているものを参考にさせていただきました。@haru さん、サイズまで教えて下さりありがとうございました。
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
我家のリビングテーブル なんて企画を見つけたので、参加してみました! 我が家は、少し大きめ(Φ120cm)のテーブルを使用。 子供が絵を描くなど、いろいろ使えて便利です。…というか、子供のモノになってます🤣 奥にいるグリーンは、最近お迎えした、モンステラ♡めちゃくちゃ癒されます✨ 絵や花、植物があるだけで、とても心が豊かになる気がします🌱 このおうちで初めて導入した、模様のあるレースカーテン(サンゲツさん)✨レースで色があるのも初挑戦でした。グレイです。 入る光の影やうつる模様に、いつもときめいています。笑 模様を楽しみたくて、初めて「フラットタイプ」にしました。これも、結構いい感じですよ♡
我家のリビングテーブル なんて企画を見つけたので、参加してみました! 我が家は、少し大きめ(Φ120cm)のテーブルを使用。 子供が絵を描くなど、いろいろ使えて便利です。…というか、子供のモノになってます🤣 奥にいるグリーンは、最近お迎えした、モンステラ♡めちゃくちゃ癒されます✨ 絵や花、植物があるだけで、とても心が豊かになる気がします🌱 このおうちで初めて導入した、模様のあるレースカーテン(サンゲツさん)✨レースで色があるのも初挑戦でした。グレイです。 入る光の影やうつる模様に、いつもときめいています。笑 模様を楽しみたくて、初めて「フラットタイプ」にしました。これも、結構いい感じですよ♡
AZU
AZU
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
レースのカーテンが破れてきたのでやっと買いかえ。色々見て回ったあげく、既製品は幅が合わないのでニトリでオーダー。 他の窓はシェードなのでひだ無しのフラットカーテン。 今回レースもひだ無しにしてみました。フラットでも全く透けて見えません。 オーダーでないと中々出来ませんよね。 これでスッキリしました。
レースのカーテンが破れてきたのでやっと買いかえ。色々見て回ったあげく、既製品は幅が合わないのでニトリでオーダー。 他の窓はシェードなのでひだ無しのフラットカーテン。 今回レースもひだ無しにしてみました。フラットでも全く透けて見えません。 オーダーでないと中々出来ませんよね。 これでスッキリしました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
youcalさんの実例写真
子供部屋改装中。 元々一部屋だったのを2部屋に仕切って収納もつけます。
子供部屋改装中。 元々一部屋だったのを2部屋に仕切って収納もつけます。
youcal
youcal
家族
もっと見る

レースカーテン フラットカーテンが気になるあなたにおすすめ

レースカーテン フラットカーテンの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レースカーテン フラットカーテン

61枚の部屋写真から35枚をセレクト
ryocciさんの実例写真
いままでレースカーテンだけだったけど、ついにカーテン買いました。 冬に備えて。 ひだなしのフラットカーテン。一枚仕立てにしてもらいました。開けたときボリュームがあるけど、閉めてるときかなりスッキリです。
いままでレースカーテンだけだったけど、ついにカーテン買いました。 冬に備えて。 ひだなしのフラットカーテン。一枚仕立てにしてもらいました。開けたときボリュームがあるけど、閉めてるときかなりスッキリです。
ryocci
ryocci
家族
Miさんの実例写真
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
Mi
Mi
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
イベント参加です。 寝室のカーテンです。 特別お洒落なカーテンではなく、シンプルな麻素材のカーテンですが、1.2倍幅のフラットカーテンにしたのがこだわりです。 ドレープカーテンは古いものですが、レースカーテンは最近買い替えました。 その際、あれこれ検討し、冬の結露の時期でもレースカーテンが窓ガラスに触れないようなるべくフラットになるようこれを選びました。 見た目もスッキリしていて気に入ってます。
イベント参加です。 寝室のカーテンです。 特別お洒落なカーテンではなく、シンプルな麻素材のカーテンですが、1.2倍幅のフラットカーテンにしたのがこだわりです。 ドレープカーテンは古いものですが、レースカーテンは最近買い替えました。 その際、あれこれ検討し、冬の結露の時期でもレースカーテンが窓ガラスに触れないようなるべくフラットになるようこれを選びました。 見た目もスッキリしていて気に入ってます。
rema
rema
3LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
keina_home
keina_home
家族
cousteauさんの実例写真
カーテンは1.6倍のフラットカーテン。規則的なフック部分のひだがないので自然な見た目で装飾的な感じが無く近代的な感じがします。その反面裾のウエイトテープは綺麗なドレープを作るのでエレガントさもあります。ウエイトテープ仕上げのレースは風で揺れた時も綺麗です。
カーテンは1.6倍のフラットカーテン。規則的なフック部分のひだがないので自然な見た目で装飾的な感じが無く近代的な感じがします。その反面裾のウエイトテープは綺麗なドレープを作るのでエレガントさもあります。ウエイトテープ仕上げのレースは風で揺れた時も綺麗です。
cousteau
cousteau
家族
meiさんの実例写真
ReHome 夜も見えにくいレースカーテン エコプレーン フィンランドスタイル スタンダードウェーブ このレースカーテンにした理由 ・使用頻度の低いお部屋 ・目隠し ・東向き ・そんなに遮光遮熱必要なし ・カーテンレールが一本 ・シンプルに見せたい ・新しいカーテンスタイルのお試し フィンランドスタイルというのがすっきりしていて気に入りました。 裾が切りっぱなし(ほつれないように処理されている)なのもGOOD! でも本当はフラットカーテンのようにもっとすっきりさせたかったけれど、寸法大きめに注文してしまって 予想外にウェーブ多め⚆ᴥ⚆ たまに少し窓を開けて風を通すくらいなので、一枚布に仕上げてもらいました。といっても真ん中に継ぎ目あり。
ReHome 夜も見えにくいレースカーテン エコプレーン フィンランドスタイル スタンダードウェーブ このレースカーテンにした理由 ・使用頻度の低いお部屋 ・目隠し ・東向き ・そんなに遮光遮熱必要なし ・カーテンレールが一本 ・シンプルに見せたい ・新しいカーテンスタイルのお試し フィンランドスタイルというのがすっきりしていて気に入りました。 裾が切りっぱなし(ほつれないように処理されている)なのもGOOD! でも本当はフラットカーテンのようにもっとすっきりさせたかったけれど、寸法大きめに注文してしまって 予想外にウェーブ多め⚆ᴥ⚆ たまに少し窓を開けて風を通すくらいなので、一枚布に仕上げてもらいました。といっても真ん中に継ぎ目あり。
mei
mei
3LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
娘部屋にカーテンがついた♪ TOSOのロールスクリーンに、ミラーレースのフラットカーテン。レースはギリギリ一幅で足りたので、かなりフラットだけどスッキリ気に入ってます(≧◡≦) よーーーく見ないとわからないんだけど、 壁紙と同じ柄!フィンレイソンのタイミ(*ˊૢᵕˋૢ*)楽天のソラシエルさんで購入しましたっ。 クーポンもあるし、クローゼットのカーテンもこれにしちゃおうかなぁ!
娘部屋にカーテンがついた♪ TOSOのロールスクリーンに、ミラーレースのフラットカーテン。レースはギリギリ一幅で足りたので、かなりフラットだけどスッキリ気に入ってます(≧◡≦) よーーーく見ないとわからないんだけど、 壁紙と同じ柄!フィンレイソンのタイミ(*ˊૢᵕˋૢ*)楽天のソラシエルさんで購入しましたっ。 クーポンもあるし、クローゼットのカーテンもこれにしちゃおうかなぁ!
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
Cさんの実例写真
ニトリのフラットカーテン(ヒダなし)です。
ニトリのフラットカーテン(ヒダなし)です。
C
C
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの取っ手を、シルバーからアイアンブラックに変えてみました。カーテンレールがアイアンの黒なので統一感が出た気がします♪700円くらいでできたので満足!ドアノブも変えようー。逆さまのアンパンマンは気にしないでください;
子供部屋のクローゼットの取っ手を、シルバーからアイアンブラックに変えてみました。カーテンレールがアイアンの黒なので統一感が出た気がします♪700円くらいでできたので満足!ドアノブも変えようー。逆さまのアンパンマンは気にしないでください;
asu
asu
家族
cherryMonroeさんの実例写真
キータッセルは、取り外し可能✨ 腰窓だけど カーテン丈は床上1センチ程です♡
キータッセルは、取り外し可能✨ 腰窓だけど カーテン丈は床上1センチ程です♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
IKEAのカーテンは250センチあるので、丈直しすれば 使えると思いレビューを参考にヒリアとアスククロッカを 購入。どちらも同じ値段でした。 無地の白がヒリア。ヒリアは薄くて柔らかい生地で とても気に入りましたので、早速、アイロンとミシンで 丈直しをしました。 1時間くらいかかってしまったな。 一方、アスククロッカはかすり模様みたいな感じのもう少し張りのある生地で そちらも丈直ししてフラットにしてみたいな (カーテンを掛け替えるのはいいんだけど、待機するカーテンの 保管が厄介ですね。シワになってしまうし) ミシン掛けは難しい😓 生地がよれたりしてプロの方の縫製は 業務用ミシンで技術も凄いのでしょうね。 10年以上も使用したレースカーテンを外して 白いフラットカーテンをかけたら、清々しかったです。 白い布を通した窓の光は新鮮でした。 写真では表現できてないのですが・・・ カーテンをわざと丈直ししないで、だらりとさせるのが 流行しているみたいですが・・・ 我が家の場合はやってみたけど、?? フラットカーテンではダメなのかな?
IKEAのカーテンは250センチあるので、丈直しすれば 使えると思いレビューを参考にヒリアとアスククロッカを 購入。どちらも同じ値段でした。 無地の白がヒリア。ヒリアは薄くて柔らかい生地で とても気に入りましたので、早速、アイロンとミシンで 丈直しをしました。 1時間くらいかかってしまったな。 一方、アスククロッカはかすり模様みたいな感じのもう少し張りのある生地で そちらも丈直ししてフラットにしてみたいな (カーテンを掛け替えるのはいいんだけど、待機するカーテンの 保管が厄介ですね。シワになってしまうし) ミシン掛けは難しい😓 生地がよれたりしてプロの方の縫製は 業務用ミシンで技術も凄いのでしょうね。 10年以上も使用したレースカーテンを外して 白いフラットカーテンをかけたら、清々しかったです。 白い布を通した窓の光は新鮮でした。 写真では表現できてないのですが・・・ カーテンをわざと丈直ししないで、だらりとさせるのが 流行しているみたいですが・・・ 我が家の場合はやってみたけど、?? フラットカーテンではダメなのかな?
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
LDKのレースのカーテンはとても可愛くてお気に入りです☆ 窓が多い我が家。 ダイニングの三連窓はすっきりさせたくてフラットにしました!
LDKのレースのカーテンはとても可愛くてお気に入りです☆ 窓が多い我が家。 ダイニングの三連窓はすっきりさせたくてフラットにしました!
yucco
yucco
4LDK | 家族
U-mingさんの実例写真
ニトリのオーダーカーテンのモニターに当選しました🤗 今回選んだのは、 ・ドレープカーテン「アロンザ」 ・レースカーテン「デランナ」 ヒダのないフラットスタイル という組み合わせ🍃 お部屋の雰囲気がガラリと変わりました🥰 お揃いのクッションで統一感UP👍🏻
ニトリのオーダーカーテンのモニターに当選しました🤗 今回選んだのは、 ・ドレープカーテン「アロンザ」 ・レースカーテン「デランナ」 ヒダのないフラットスタイル という組み合わせ🍃 お部屋の雰囲気がガラリと変わりました🥰 お揃いのクッションで統一感UP👍🏻
U-ming
U-ming
1K | 一人暮らし
irohaさんの実例写真
先日、ご納品させて頂いたお客様です\(^o^)/ レースのみのフラットカーテンにしました✨
先日、ご納品させて頂いたお客様です\(^o^)/ レースのみのフラットカーテンにしました✨
iroha
iroha
Minteaさんの実例写真
レースカーテンで諸々を目隠ししています。
レースカーテンで諸々を目隠ししています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
モニター投稿④ うちは本当に日当たり良好で 夏場はとても日差しがきついときがあります💦 カーテンを閉めると暗くなるし 開けとくと暑いしで困るとき、 うちはこうやって真ん中で留めて 日差しをある程度確保します(^^) 見た目にもかわいいし暗くなりすぎないしでオススメですが、このタッセルの おかげで留めやすくなりました😊🙌🏼💖 今まで使っていたタッセルだと後ろで結ばなきゃいけなかったので手間だし、 なにより外れやすい😅 これだとレースも一緒に留めれるので 窓を開けて風が吹いても レースがそこまでめくれず 目隠しも問題ない😊🙌🏼 いいこと尽くしです☺️💕
モニター投稿④ うちは本当に日当たり良好で 夏場はとても日差しがきついときがあります💦 カーテンを閉めると暗くなるし 開けとくと暑いしで困るとき、 うちはこうやって真ん中で留めて 日差しをある程度確保します(^^) 見た目にもかわいいし暗くなりすぎないしでオススメですが、このタッセルの おかげで留めやすくなりました😊🙌🏼💖 今まで使っていたタッセルだと後ろで結ばなきゃいけなかったので手間だし、 なにより外れやすい😅 これだとレースも一緒に留めれるので 窓を開けて風が吹いても レースがそこまでめくれず 目隠しも問題ない😊🙌🏼 いいこと尽くしです☺️💕
ryou
ryou
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
楽天でオーダーしたレースカーテン。 元々はオーダーした1.5倍ヒダのレーシーなカーテンを使ってましたが、 フラット加工で、裾はチェーンウェイト、生地は和風に見えるような麻なんかの入ったレースカーテンが欲しいなぁ… そう思い出したら、たまらなく欲しくなり… 実店舗もネットも沢山見ました。 結果、パーフェクトスペースさんのが一番イメージに合ってまた! 無料サンプルも5枚まで送ってもらえるので、じっくり選べました! 画面じゃ生地の質感までわかりませんからね(´д`|||) 質問メールにも素早く答えてくれて、とっても親切なお店でしたよ(^o^) 購入商品 レースカーテン 購入時期 2017年3月 購入店 パーフェクトスペース
楽天でオーダーしたレースカーテン。 元々はオーダーした1.5倍ヒダのレーシーなカーテンを使ってましたが、 フラット加工で、裾はチェーンウェイト、生地は和風に見えるような麻なんかの入ったレースカーテンが欲しいなぁ… そう思い出したら、たまらなく欲しくなり… 実店舗もネットも沢山見ました。 結果、パーフェクトスペースさんのが一番イメージに合ってまた! 無料サンプルも5枚まで送ってもらえるので、じっくり選べました! 画面じゃ生地の質感までわかりませんからね(´д`|||) 質問メールにも素早く答えてくれて、とっても親切なお店でしたよ(^o^) 購入商品 レースカーテン 購入時期 2017年3月 購入店 パーフェクトスペース
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
七夕の笹を友人が届けてくれました。 子どもたちもすっかり大きくなって、多忙な日々。 小さな頃のように願い事の短冊がたくさんかかることは無くなりました。
七夕の笹を友人が届けてくれました。 子どもたちもすっかり大きくなって、多忙な日々。 小さな頃のように願い事の短冊がたくさんかかることは無くなりました。
Sachi
Sachi
家族
cloversさんの実例写真
〜カーテンの種類について〜 picは、音楽室のカーテンです。 壁紙と合わせて、レースカーテンは金糸でダマスク柄の刺繍が入っているものにしました。キラキラしてとってもお気に入りです♡ 普通のカーテンの仕立てには、数種類あります。(私が知っている限りなので、他にもあるかもです。) ①3つ山ヒダ ②2つ山ヒダ ③フラット(ヒダ無し) ④カフェカーテンスタイル ①②は、タックが入るので、それだけ横幅が必要になり、布の面積が増えるため高額になりますが、ゴージャス感が出ます。 ③は、カーテン自体の柄を見せたい時に最適。 ④生地に棒を通せるタイプ。クリップで留める使い方をする時は、③がベスト。 その他、下からたぐれるタイプなど、カーテンは形状も豊富にあるので、今から購入を検討される方はそのあたりも考えた方が良いです。同じ柄でも印象がガラリと変わりますよ。 …という事で、picのレースカーテンは柄を見せたかったので、③にしました。 カーテンを留めるタッセルも、探しに探して個人的にはピッタリの雰囲気のものを探せました♬ ♛︎ 音楽室は防音室ではない、「なんちゃって」です(笑)詳しくは、プロフをご参照下さいませ〜⑅︎◡̈︎*
〜カーテンの種類について〜 picは、音楽室のカーテンです。 壁紙と合わせて、レースカーテンは金糸でダマスク柄の刺繍が入っているものにしました。キラキラしてとってもお気に入りです♡ 普通のカーテンの仕立てには、数種類あります。(私が知っている限りなので、他にもあるかもです。) ①3つ山ヒダ ②2つ山ヒダ ③フラット(ヒダ無し) ④カフェカーテンスタイル ①②は、タックが入るので、それだけ横幅が必要になり、布の面積が増えるため高額になりますが、ゴージャス感が出ます。 ③は、カーテン自体の柄を見せたい時に最適。 ④生地に棒を通せるタイプ。クリップで留める使い方をする時は、③がベスト。 その他、下からたぐれるタイプなど、カーテンは形状も豊富にあるので、今から購入を検討される方はそのあたりも考えた方が良いです。同じ柄でも印象がガラリと変わりますよ。 …という事で、picのレースカーテンは柄を見せたかったので、③にしました。 カーテンを留めるタッセルも、探しに探して個人的にはピッタリの雰囲気のものを探せました♬ ♛︎ 音楽室は防音室ではない、「なんちゃって」です(笑)詳しくは、プロフをご参照下さいませ〜⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
minonaruki21さんの実例写真
カーペットは@haru さんの使用されているものを参考にさせていただきました。@haru さん、サイズまで教えて下さりありがとうございました。
カーペットは@haru さんの使用されているものを参考にさせていただきました。@haru さん、サイズまで教えて下さりありがとうございました。
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
我家のリビングテーブル なんて企画を見つけたので、参加してみました! 我が家は、少し大きめ(Φ120cm)のテーブルを使用。 子供が絵を描くなど、いろいろ使えて便利です。…というか、子供のモノになってます🤣 奥にいるグリーンは、最近お迎えした、モンステラ♡めちゃくちゃ癒されます✨ 絵や花、植物があるだけで、とても心が豊かになる気がします🌱 このおうちで初めて導入した、模様のあるレースカーテン(サンゲツさん)✨レースで色があるのも初挑戦でした。グレイです。 入る光の影やうつる模様に、いつもときめいています。笑 模様を楽しみたくて、初めて「フラットタイプ」にしました。これも、結構いい感じですよ♡
我家のリビングテーブル なんて企画を見つけたので、参加してみました! 我が家は、少し大きめ(Φ120cm)のテーブルを使用。 子供が絵を描くなど、いろいろ使えて便利です。…というか、子供のモノになってます🤣 奥にいるグリーンは、最近お迎えした、モンステラ♡めちゃくちゃ癒されます✨ 絵や花、植物があるだけで、とても心が豊かになる気がします🌱 このおうちで初めて導入した、模様のあるレースカーテン(サンゲツさん)✨レースで色があるのも初挑戦でした。グレイです。 入る光の影やうつる模様に、いつもときめいています。笑 模様を楽しみたくて、初めて「フラットタイプ」にしました。これも、結構いい感じですよ♡
AZU
AZU
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
リビングに隣接するお部屋との間に付けたソファーの後ろにある間仕切りカーテン。 奥行き9センチの所に3本の突っ張り棒を使って3種類のカーテンを仕込んでます。 年末にアップした時に、どれがどれなのかおしえて的な?コメントをいただいたので下に解説してみます。 わかりにくかったら遠慮なく聞いてください😊 え、そこまで興味ないってか⁉️ まぁいいや。 ①タペストリー(上部筒縫い) チュールレースを建具枠の幅に対して1.3倍の生地巾で作製してもらってます。 柄をよく見せたい時にオススメのスタイル。 今回は開閉しないので、タペストリーとしましたが、一般的にはフラットカーテンとも言います。 ②ギャザーレースカーテン(上部筒縫い) カーテンを束ねた時にふわっとさせたかったので、建具枠幅の2.5倍の生地巾を使用。 3倍にするともっとゴージャス✨ 真ん中3分の1を開けて両サイドにクシュクシュ寄せています。 生地はフジエテキスタイルのカラーレース。 房かけは使わず、マグネットの付いたタッセルでまとめてます。 ③ギャザーバランス二重仕立て(上部耳立て筒縫い) 2種類の長さの違う生地を重ねて作られた上飾りです。 突っ張り棒を通す筒の上もフリフリがあるデザイン。 単純に2枚重ねて縫われてるのかと思いきや、何やら難しい重ね方して作られてました😅 フジエテキスタイルのリネン素材を2種類使ってます。 そんな感じ。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
レースのカーテンが破れてきたのでやっと買いかえ。色々見て回ったあげく、既製品は幅が合わないのでニトリでオーダー。 他の窓はシェードなのでひだ無しのフラットカーテン。 今回レースもひだ無しにしてみました。フラットでも全く透けて見えません。 オーダーでないと中々出来ませんよね。 これでスッキリしました。
レースのカーテンが破れてきたのでやっと買いかえ。色々見て回ったあげく、既製品は幅が合わないのでニトリでオーダー。 他の窓はシェードなのでひだ無しのフラットカーテン。 今回レースもひだ無しにしてみました。フラットでも全く透けて見えません。 オーダーでないと中々出来ませんよね。 これでスッキリしました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
youcalさんの実例写真
子供部屋改装中。 元々一部屋だったのを2部屋に仕切って収納もつけます。
子供部屋改装中。 元々一部屋だったのを2部屋に仕切って収納もつけます。
youcal
youcal
家族
もっと見る

レースカーテン フラットカーテンが気になるあなたにおすすめ

レースカーテン フラットカーテンの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ