玄関/入り口 地震

943枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yuheiさんの実例写真
大きい鏡が欲しくて購入しました^ - ^ かっこいい 地震怖いので固定しなきゃ
大きい鏡が欲しくて購入しました^ - ^ かっこいい 地震怖いので固定しなきゃ
Yuhei
Yuhei
1LDK | カップル
KMTさんの実例写真
一昨日の地震で防災グッズの見直し。 下駄箱の上に1人用と2人用の防災バック置いてます! 白と黒…わかるかな?
一昨日の地震で防災グッズの見直し。 下駄箱の上に1人用と2人用の防災バック置いてます! 白と黒…わかるかな?
KMT
KMT
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
落ちても割れない、とっても軽いリフェクスミラー。クローゼットにも欲しいな。
落ちても割れない、とっても軽いリフェクスミラー。クローゼットにも欲しいな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
IKEAの分割ミラーを強力マグネット で全身鏡に
IKEAの分割ミラーを強力マグネット で全身鏡に
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
_pray_with_さんの実例写真
壁掛けの鏡はホッチキスで留めてます こちらも以外と地震では落ちたことありません
壁掛けの鏡はホッチキスで留めてます こちらも以外と地震では落ちたことありません
_pray_with_
_pray_with_
1K | 一人暮らし
Cokiaさんの実例写真
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
a_yyaさんの実例写真
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
a_yya
a_yya
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
鏡とベンチをネットで購入しました🛒 鏡はお店に行ってもなかなか好みのものが見つからず… ネットで探してみると沢山ある中から自分の好みのフレームの色や形やサイズの物を簡単に見つけることが出来たので良かったです🙌🏻 どちらも大きめなので運搬の手間も省けて良かったです♩
鏡とベンチをネットで購入しました🛒 鏡はお店に行ってもなかなか好みのものが見つからず… ネットで探してみると沢山ある中から自分の好みのフレームの色や形やサイズの物を簡単に見つけることが出来たので良かったです🙌🏻 どちらも大きめなので運搬の手間も省けて良かったです♩
ntay
ntay
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
玄関はほぼ日がはいらないので、フェイクグリーン。 リアルグリーンより軽いし、ヤモリグリップで固定しているから、地震のときも安心。
玄関はほぼ日がはいらないので、フェイクグリーン。 リアルグリーンより軽いし、ヤモリグリップで固定しているから、地震のときも安心。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
遅ればせながら… 🌅明けましておめでとうございます⛩🎍 お正月休みも今日で終わり… 明日からお仕事です💦 と言っても明日行ったら3連休🤭 まだまだお正月気分が抜けません💦 今年は年明け早々地震に飛行機事故…大変なことばかり起きています… 被災者の方々が早く平穏な生活を取り戻せますように、心からお祈りいたします🙏 今年のお正月ディスプレイはメインがリサラーソン の金の土のドラゴン🐲✨✨ 縁起物です❤️ お迎えしちゃいました☺️ ぼちぼち投稿にはなりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします⭐️
遅ればせながら… 🌅明けましておめでとうございます⛩🎍 お正月休みも今日で終わり… 明日からお仕事です💦 と言っても明日行ったら3連休🤭 まだまだお正月気分が抜けません💦 今年は年明け早々地震に飛行機事故…大変なことばかり起きています… 被災者の方々が早く平穏な生活を取り戻せますように、心からお祈りいたします🙏 今年のお正月ディスプレイはメインがリサラーソン の金の土のドラゴン🐲✨✨ 縁起物です❤️ お迎えしちゃいました☺️ ぼちぼち投稿にはなりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします⭐️
katu
katu
家族
Madokaさんの実例写真
地震が来たら玄関は酒まみれだなぁ…。
地震が来たら玄関は酒まみれだなぁ…。
Madoka
Madoka
2LDK | 家族
mikiaki._+さんの実例写真
地震で欠けてしまった額縁を再利用して, エコカラットの残りを貼り付けてみました!😄
地震で欠けてしまった額縁を再利用して, エコカラットの残りを貼り付けてみました!😄
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
take_noko
take_noko
家族
Komomoさんの実例写真
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
Komomo
Komomo
家族
sumomoさんの実例写真
コンクリート壁なのと、そうじゃなくても何か壁に刺すのはなんだか嫌だなと思ってましたが、再リノベのついでにピクチャーレールも至るところに付けてもらいました。で、最初にしたのは玄関すぐそばに鏡を付けること。地震があったら揺れて危ないかも?と思って、裏側に発泡スチロール付けて動き憎くしてみたけど、さて効果のほどは?
コンクリート壁なのと、そうじゃなくても何か壁に刺すのはなんだか嫌だなと思ってましたが、再リノベのついでにピクチャーレールも至るところに付けてもらいました。で、最初にしたのは玄関すぐそばに鏡を付けること。地震があったら揺れて危ないかも?と思って、裏側に発泡スチロール付けて動き憎くしてみたけど、さて効果のほどは?
sumomo
sumomo
blues1968さんの実例写真
玄関収納を入れ替えました。2月の地震で扉が割れて吹き飛んだまま今に至ってましたが念願のリクシル、ラシッサ・ヴィンティアの新色、グレージュエルムです。 中古マンションのリノベーション時はお金が足りなくて玄関収納の入れ替えは諦めていました。が、壊れてしまっては仕方ありません(・ิω・ิ)!そしてどうせならこの春出たばかりの新色をチョイス。 しかしながら、玄関がせまくて写真の撮りようがありません(TOT) もとの壁がねじれていたので大工さんに面倒をおかけしましたが、かっこよく仕上がらなくても十分OK、と私が言うところを、もう少しなんとかかっこよくと汗をかいてくださったおかげで大満足の仕上がりに。 グレージュエルムはフローリングのチェスナットより質感がごつっとしていますが、フローリング同色にせず新色チョイスで大満足でした。
玄関収納を入れ替えました。2月の地震で扉が割れて吹き飛んだまま今に至ってましたが念願のリクシル、ラシッサ・ヴィンティアの新色、グレージュエルムです。 中古マンションのリノベーション時はお金が足りなくて玄関収納の入れ替えは諦めていました。が、壊れてしまっては仕方ありません(・ิω・ิ)!そしてどうせならこの春出たばかりの新色をチョイス。 しかしながら、玄関がせまくて写真の撮りようがありません(TOT) もとの壁がねじれていたので大工さんに面倒をおかけしましたが、かっこよく仕上がらなくても十分OK、と私が言うところを、もう少しなんとかかっこよくと汗をかいてくださったおかげで大満足の仕上がりに。 グレージュエルムはフローリングのチェスナットより質感がごつっとしていますが、フローリング同色にせず新色チョイスで大満足でした。
blues1968
blues1968
smileyさんの実例写真
【落下OKのショッパー活用02】 地震が来た際の割れ物は極力減らしたいので、ショッパー活用でフェイクグリーンを楽しんだり、ドアにマスクケースを貼り付けたりしています。
【落下OKのショッパー活用02】 地震が来た際の割れ物は極力減らしたいので、ショッパー活用でフェイクグリーンを楽しんだり、ドアにマスクケースを貼り付けたりしています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
災害時のために、玄関ドア内側に猫がいますステッカーを貼りました。 下にはかかりつけの動物病院の連絡先も。
災害時のために、玄関ドア内側に猫がいますステッカーを貼りました。 下にはかかりつけの動物病院の連絡先も。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
家族
hoshirinさんの実例写真
地震対策で割れない鏡を設置しました 特殊フィルム製なので軽くて丈夫 ぶつかっても倒れても割れないから安心・安全!
地震対策で割れない鏡を設置しました 特殊フィルム製なので軽くて丈夫 ぶつかっても倒れても割れないから安心・安全!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
yukaring
yukaring
hiroさんの実例写真
我が家のココ、見直しました! こんな企画ありましたよね? 年明けの地震から、断捨離と災害に備えの見直しを 始めました。 はじめは大物をたくさん捨てましたが、今は小物に 取りかかっています。 そしてこれからさらに年を取ることを考えて 毎年、2階から持って降りてたお雛様などを 1階の和室に片付けられるように配置も変えました。 本来なら揺れた時のドアストッパーを買い足したい ところですが、一気にお金をかけてやるのもなあと ネットで検索しながら、ひと工夫をしています。 1枚目…S字フックでドアストッパー✨ これはめっちゃ便利です。本当にガチッと止まるし 開けるのも簡単! 2枚目…あんまりきれいではない引き出し内😅 ここに夫婦の砥部焼き夫婦茶碗を置きました。 その他、割れそうな小さな食器もここに。 (使用中の食器は写ってません🤭) 3枚目、4枚目…食器棚の収納もさらに減らして 落ちても怪我しないものだけにしました。 ここに、ドアストッパーほしいです🙄 1日ひと捨て&1日ひと工夫をモットーに 休みの日は活動してます☺️ 家族が少なくなったからこそ、出来ることなんだと 思います。 まずは、最初の揺れで怪我しないお家づくりから。
我が家のココ、見直しました! こんな企画ありましたよね? 年明けの地震から、断捨離と災害に備えの見直しを 始めました。 はじめは大物をたくさん捨てましたが、今は小物に 取りかかっています。 そしてこれからさらに年を取ることを考えて 毎年、2階から持って降りてたお雛様などを 1階の和室に片付けられるように配置も変えました。 本来なら揺れた時のドアストッパーを買い足したい ところですが、一気にお金をかけてやるのもなあと ネットで検索しながら、ひと工夫をしています。 1枚目…S字フックでドアストッパー✨ これはめっちゃ便利です。本当にガチッと止まるし 開けるのも簡単! 2枚目…あんまりきれいではない引き出し内😅 ここに夫婦の砥部焼き夫婦茶碗を置きました。 その他、割れそうな小さな食器もここに。 (使用中の食器は写ってません🤭) 3枚目、4枚目…食器棚の収納もさらに減らして 落ちても怪我しないものだけにしました。 ここに、ドアストッパーほしいです🙄 1日ひと捨て&1日ひと工夫をモットーに 休みの日は活動してます☺️ 家族が少なくなったからこそ、出来ることなんだと 思います。 まずは、最初の揺れで怪我しないお家づくりから。
hiro
hiro
airwaveさんの実例写真
(複数枚投稿) 入居して約一カ月…。 居心地の良い住まいにするために日々考えています。 我が家は1階が玄関の2階にLDK、居室があるタイプのアパートです。 写真は階段を上がりきる途中のディスプレイ棚です♪ 階段にも置いてみたりしましたが、夫に地震があったときにあぶないよ…。との忠告があってやめました。 私もあぶないかな…とは思ったけど、試してみたかった。 まだまだ落ち着く〜とは言えない我が家です💦
(複数枚投稿) 入居して約一カ月…。 居心地の良い住まいにするために日々考えています。 我が家は1階が玄関の2階にLDK、居室があるタイプのアパートです。 写真は階段を上がりきる途中のディスプレイ棚です♪ 階段にも置いてみたりしましたが、夫に地震があったときにあぶないよ…。との忠告があってやめました。 私もあぶないかな…とは思ったけど、試してみたかった。 まだまだ落ち着く〜とは言えない我が家です💦
airwave
airwave
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 地震の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 地震

943枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yuheiさんの実例写真
大きい鏡が欲しくて購入しました^ - ^ かっこいい 地震怖いので固定しなきゃ
大きい鏡が欲しくて購入しました^ - ^ かっこいい 地震怖いので固定しなきゃ
Yuhei
Yuhei
1LDK | カップル
KMTさんの実例写真
一昨日の地震で防災グッズの見直し。 下駄箱の上に1人用と2人用の防災バック置いてます! 白と黒…わかるかな?
一昨日の地震で防災グッズの見直し。 下駄箱の上に1人用と2人用の防災バック置いてます! 白と黒…わかるかな?
KMT
KMT
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
うちの玄関収納は パナソニックのベリティス\( ˆ ˆ )/ 月曜の地震でも、 ロックがかかったので 落下の被害もありませんでした!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
落ちても割れない、とっても軽いリフェクスミラー。クローゼットにも欲しいな。
落ちても割れない、とっても軽いリフェクスミラー。クローゼットにも欲しいな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
IKEAの分割ミラーを強力マグネット で全身鏡に
IKEAの分割ミラーを強力マグネット で全身鏡に
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
_pray_with_さんの実例写真
壁掛けの鏡はホッチキスで留めてます こちらも以外と地震では落ちたことありません
壁掛けの鏡はホッチキスで留めてます こちらも以外と地震では落ちたことありません
_pray_with_
_pray_with_
1K | 一人暮らし
Cokiaさんの実例写真
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
玄関ホールの電灯です。 ガラスにアイアンの飾りが施してあり、シンプルですが華やかです。 素敵ですが、重いので地震の際は要注意です。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
a_yyaさんの実例写真
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
玄関に貼りたいです。隣りでネイルサロンをしてるので、匂いがこもらないようにしたいなぁ~って!
a_yya
a_yya
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
鏡とベンチをネットで購入しました🛒 鏡はお店に行ってもなかなか好みのものが見つからず… ネットで探してみると沢山ある中から自分の好みのフレームの色や形やサイズの物を簡単に見つけることが出来たので良かったです🙌🏻 どちらも大きめなので運搬の手間も省けて良かったです♩
鏡とベンチをネットで購入しました🛒 鏡はお店に行ってもなかなか好みのものが見つからず… ネットで探してみると沢山ある中から自分の好みのフレームの色や形やサイズの物を簡単に見つけることが出来たので良かったです🙌🏻 どちらも大きめなので運搬の手間も省けて良かったです♩
ntay
ntay
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
玄関はほぼ日がはいらないので、フェイクグリーン。 リアルグリーンより軽いし、ヤモリグリップで固定しているから、地震のときも安心。
玄関はほぼ日がはいらないので、フェイクグリーン。 リアルグリーンより軽いし、ヤモリグリップで固定しているから、地震のときも安心。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
遅ればせながら… 🌅明けましておめでとうございます⛩🎍 お正月休みも今日で終わり… 明日からお仕事です💦 と言っても明日行ったら3連休🤭 まだまだお正月気分が抜けません💦 今年は年明け早々地震に飛行機事故…大変なことばかり起きています… 被災者の方々が早く平穏な生活を取り戻せますように、心からお祈りいたします🙏 今年のお正月ディスプレイはメインがリサラーソン の金の土のドラゴン🐲✨✨ 縁起物です❤️ お迎えしちゃいました☺️ ぼちぼち投稿にはなりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします⭐️
遅ればせながら… 🌅明けましておめでとうございます⛩🎍 お正月休みも今日で終わり… 明日からお仕事です💦 と言っても明日行ったら3連休🤭 まだまだお正月気分が抜けません💦 今年は年明け早々地震に飛行機事故…大変なことばかり起きています… 被災者の方々が早く平穏な生活を取り戻せますように、心からお祈りいたします🙏 今年のお正月ディスプレイはメインがリサラーソン の金の土のドラゴン🐲✨✨ 縁起物です❤️ お迎えしちゃいました☺️ ぼちぼち投稿にはなりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします⭐️
katu
katu
家族
Madokaさんの実例写真
地震が来たら玄関は酒まみれだなぁ…。
地震が来たら玄関は酒まみれだなぁ…。
Madoka
Madoka
2LDK | 家族
mikiaki._+さんの実例写真
地震で欠けてしまった額縁を再利用して, エコカラットの残りを貼り付けてみました!😄
地震で欠けてしまった額縁を再利用して, エコカラットの残りを貼り付けてみました!😄
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
滑り込みでイベント参加します! お気に入りのミラーは、玄関の姿見です。 一見ただのシンプルなミラーですが、フィルムで出来ていて割れる心配がないので、大地震で倒れても安心です。 一生に一度あるかないかくらいの確率かもしれないけど、命に関わることもあるかもしれないので。。 重さもとても軽いので、簡単に移動できます。 ちょっと厚みは気になるけど、見た目もすっきりしていて気に入っています😊
take_noko
take_noko
家族
Komomoさんの実例写真
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
ネコの大仏様₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 骨董市で購入しました。 DAISOの壁掛けインテリアに乗せて(地震で落下しないようテープで固定しています。) 周りにお花を飾ったらとってもラブリーに💗 厄除けの八角形の飾りも付けて、運気アップ間違いなしの玄関です!
Komomo
Komomo
家族
sumomoさんの実例写真
コンクリート壁なのと、そうじゃなくても何か壁に刺すのはなんだか嫌だなと思ってましたが、再リノベのついでにピクチャーレールも至るところに付けてもらいました。で、最初にしたのは玄関すぐそばに鏡を付けること。地震があったら揺れて危ないかも?と思って、裏側に発泡スチロール付けて動き憎くしてみたけど、さて効果のほどは?
コンクリート壁なのと、そうじゃなくても何か壁に刺すのはなんだか嫌だなと思ってましたが、再リノベのついでにピクチャーレールも至るところに付けてもらいました。で、最初にしたのは玄関すぐそばに鏡を付けること。地震があったら揺れて危ないかも?と思って、裏側に発泡スチロール付けて動き憎くしてみたけど、さて効果のほどは?
sumomo
sumomo
blues1968さんの実例写真
玄関収納を入れ替えました。2月の地震で扉が割れて吹き飛んだまま今に至ってましたが念願のリクシル、ラシッサ・ヴィンティアの新色、グレージュエルムです。 中古マンションのリノベーション時はお金が足りなくて玄関収納の入れ替えは諦めていました。が、壊れてしまっては仕方ありません(・ิω・ิ)!そしてどうせならこの春出たばかりの新色をチョイス。 しかしながら、玄関がせまくて写真の撮りようがありません(TOT) もとの壁がねじれていたので大工さんに面倒をおかけしましたが、かっこよく仕上がらなくても十分OK、と私が言うところを、もう少しなんとかかっこよくと汗をかいてくださったおかげで大満足の仕上がりに。 グレージュエルムはフローリングのチェスナットより質感がごつっとしていますが、フローリング同色にせず新色チョイスで大満足でした。
玄関収納を入れ替えました。2月の地震で扉が割れて吹き飛んだまま今に至ってましたが念願のリクシル、ラシッサ・ヴィンティアの新色、グレージュエルムです。 中古マンションのリノベーション時はお金が足りなくて玄関収納の入れ替えは諦めていました。が、壊れてしまっては仕方ありません(・ิω・ิ)!そしてどうせならこの春出たばかりの新色をチョイス。 しかしながら、玄関がせまくて写真の撮りようがありません(TOT) もとの壁がねじれていたので大工さんに面倒をおかけしましたが、かっこよく仕上がらなくても十分OK、と私が言うところを、もう少しなんとかかっこよくと汗をかいてくださったおかげで大満足の仕上がりに。 グレージュエルムはフローリングのチェスナットより質感がごつっとしていますが、フローリング同色にせず新色チョイスで大満足でした。
blues1968
blues1968
smileyさんの実例写真
【落下OKのショッパー活用02】 地震が来た際の割れ物は極力減らしたいので、ショッパー活用でフェイクグリーンを楽しんだり、ドアにマスクケースを貼り付けたりしています。
【落下OKのショッパー活用02】 地震が来た際の割れ物は極力減らしたいので、ショッパー活用でフェイクグリーンを楽しんだり、ドアにマスクケースを貼り付けたりしています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
災害時のために、玄関ドア内側に猫がいますステッカーを貼りました。 下にはかかりつけの動物病院の連絡先も。
災害時のために、玄関ドア内側に猫がいますステッカーを貼りました。 下にはかかりつけの動物病院の連絡先も。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
家族
hoshirinさんの実例写真
地震対策で割れない鏡を設置しました 特殊フィルム製なので軽くて丈夫 ぶつかっても倒れても割れないから安心・安全!
地震対策で割れない鏡を設置しました 特殊フィルム製なので軽くて丈夫 ぶつかっても倒れても割れないから安心・安全!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
防災対策を見直し中。 トイレ前の廊下に天井まで突っ張り式の本棚を置いていたのですが、ちょっとグラグラしているなと気になっていたので、これを機に小さくしました。 半分位の高さにカットして、ワンバイ材で天板を。 L字金具で壁にしっかり固定。 ホントは何も置かないのが一番なんだけど…。
yukaring
yukaring
hiroさんの実例写真
我が家のココ、見直しました! こんな企画ありましたよね? 年明けの地震から、断捨離と災害に備えの見直しを 始めました。 はじめは大物をたくさん捨てましたが、今は小物に 取りかかっています。 そしてこれからさらに年を取ることを考えて 毎年、2階から持って降りてたお雛様などを 1階の和室に片付けられるように配置も変えました。 本来なら揺れた時のドアストッパーを買い足したい ところですが、一気にお金をかけてやるのもなあと ネットで検索しながら、ひと工夫をしています。 1枚目…S字フックでドアストッパー✨ これはめっちゃ便利です。本当にガチッと止まるし 開けるのも簡単! 2枚目…あんまりきれいではない引き出し内😅 ここに夫婦の砥部焼き夫婦茶碗を置きました。 その他、割れそうな小さな食器もここに。 (使用中の食器は写ってません🤭) 3枚目、4枚目…食器棚の収納もさらに減らして 落ちても怪我しないものだけにしました。 ここに、ドアストッパーほしいです🙄 1日ひと捨て&1日ひと工夫をモットーに 休みの日は活動してます☺️ 家族が少なくなったからこそ、出来ることなんだと 思います。 まずは、最初の揺れで怪我しないお家づくりから。
我が家のココ、見直しました! こんな企画ありましたよね? 年明けの地震から、断捨離と災害に備えの見直しを 始めました。 はじめは大物をたくさん捨てましたが、今は小物に 取りかかっています。 そしてこれからさらに年を取ることを考えて 毎年、2階から持って降りてたお雛様などを 1階の和室に片付けられるように配置も変えました。 本来なら揺れた時のドアストッパーを買い足したい ところですが、一気にお金をかけてやるのもなあと ネットで検索しながら、ひと工夫をしています。 1枚目…S字フックでドアストッパー✨ これはめっちゃ便利です。本当にガチッと止まるし 開けるのも簡単! 2枚目…あんまりきれいではない引き出し内😅 ここに夫婦の砥部焼き夫婦茶碗を置きました。 その他、割れそうな小さな食器もここに。 (使用中の食器は写ってません🤭) 3枚目、4枚目…食器棚の収納もさらに減らして 落ちても怪我しないものだけにしました。 ここに、ドアストッパーほしいです🙄 1日ひと捨て&1日ひと工夫をモットーに 休みの日は活動してます☺️ 家族が少なくなったからこそ、出来ることなんだと 思います。 まずは、最初の揺れで怪我しないお家づくりから。
hiro
hiro
airwaveさんの実例写真
(複数枚投稿) 入居して約一カ月…。 居心地の良い住まいにするために日々考えています。 我が家は1階が玄関の2階にLDK、居室があるタイプのアパートです。 写真は階段を上がりきる途中のディスプレイ棚です♪ 階段にも置いてみたりしましたが、夫に地震があったときにあぶないよ…。との忠告があってやめました。 私もあぶないかな…とは思ったけど、試してみたかった。 まだまだ落ち着く〜とは言えない我が家です💦
(複数枚投稿) 入居して約一カ月…。 居心地の良い住まいにするために日々考えています。 我が家は1階が玄関の2階にLDK、居室があるタイプのアパートです。 写真は階段を上がりきる途中のディスプレイ棚です♪ 階段にも置いてみたりしましたが、夫に地震があったときにあぶないよ…。との忠告があってやめました。 私もあぶないかな…とは思ったけど、試してみたかった。 まだまだ落ち着く〜とは言えない我が家です💦
airwave
airwave
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 地震の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ