RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 サンダー

281枚の部屋写真から48枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは♡ 山善さんのトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った welcomeボード✨ 玄関前に置いてみたよ💓 でも 写真撮って📷 風が強いから またお家の中に 入れました😁 朝も投稿したので コメントスルーで大丈夫だよ♡
こんにちは♡ 山善さんのトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った welcomeボード✨ 玄関前に置いてみたよ💓 でも 写真撮って📷 風が強いから またお家の中に 入れました😁 朝も投稿したので コメントスルーで大丈夫だよ♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
kokohano
kokohano
家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。先日、玄関のDIYした飾り棚みたいなヤツと幕板みたいなヤツの色を変えました。RCを始めた頃はウォールナットみたいな落ち着いた茶色が好きでした。最近はナチュラルグレーみたいな色が好みになったのでサンダーでオイルステインを削ってから、ワックスかけました。そしてこれまた以前にスリット窓のレースカーテンをダイソーのハニカム柄のガラスシートに変えた事もあり、玄関がスッキリ明るくなりました。鏡の枠やコンソールテーブルも色を合わせていきたいな。 壁紙の汚れも目立つし、機会があったら、漆喰とか珪藻土とかROOMBLOOMさんのペンキとか塗りたいなぁと野望を抱きつつ、明日もお仕事頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは。先日、玄関のDIYした飾り棚みたいなヤツと幕板みたいなヤツの色を変えました。RCを始めた頃はウォールナットみたいな落ち着いた茶色が好きでした。最近はナチュラルグレーみたいな色が好みになったのでサンダーでオイルステインを削ってから、ワックスかけました。そしてこれまた以前にスリット窓のレースカーテンをダイソーのハニカム柄のガラスシートに変えた事もあり、玄関がスッキリ明るくなりました。鏡の枠やコンソールテーブルも色を合わせていきたいな。 壁紙の汚れも目立つし、機会があったら、漆喰とか珪藻土とかROOMBLOOMさんのペンキとか塗りたいなぁと野望を抱きつつ、明日もお仕事頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
choco
choco
家族
tttbbbさんの実例写真
晴れたからベランダの家具のお手入れをしました! 手でヤスリをかけるのが面倒でサンダーでやったら削り過ぎました🤣 粉が舞うので集塵機があれば良かったけど、無かった💦 色々テキトー😂 ベランダで使う時の音が凄いですが、スイッチをずっと押さずに何度もチョコチョコ押しでやると静かめに出来ます! 自己責任で! この後仕上げ。。。
晴れたからベランダの家具のお手入れをしました! 手でヤスリをかけるのが面倒でサンダーでやったら削り過ぎました🤣 粉が舞うので集塵機があれば良かったけど、無かった💦 色々テキトー😂 ベランダで使う時の音が凄いですが、スイッチをずっと押さずに何度もチョコチョコ押しでやると静かめに出来ます! 自己責任で! この後仕上げ。。。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ruiko_douさんの実例写真
玄関。
玄関。
ruiko_dou
ruiko_dou
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
イベントで頂いた商品券の使い道。 北欧家具リペアと今月から小屋作るのためにサンダーと作業台をお迎え。 作業台は組み立て式でした。 組み立て式の道具や家具が増えてますがあることをすればスムーズにいきます。 それは準備。 料理の下ごしらえやフラワーアレンジメントと同じ。 ブログ更新→組み立て式家具のコツ。効率よく説明書を読んでワークベンチ組み立て https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/13/063000
イベントで頂いた商品券の使い道。 北欧家具リペアと今月から小屋作るのためにサンダーと作業台をお迎え。 作業台は組み立て式でした。 組み立て式の道具や家具が増えてますがあることをすればスムーズにいきます。 それは準備。 料理の下ごしらえやフラワーアレンジメントと同じ。 ブログ更新→組み立て式家具のコツ。効率よく説明書を読んでワークベンチ組み立て https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/13/063000
mashley
mashley
家族
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kumchanさんの実例写真
ダークブラウンだった玄関扉は、サンダーをかけ、ターコイズブルーに塗装中。一度塗り目。イメージはサンタフェ。
ダークブラウンだった玄関扉は、サンダーをかけ、ターコイズブルーに塗装中。一度塗り目。イメージはサンタフェ。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
久しぶりに工具を出したかも(笑) 外は雨だし、まだまだ蚊がいるから玄関の中で( *・ω・) DIYする場所に困りますね。 みなさんどこでDIYされてるのかなー??
久しぶりに工具を出したかも(笑) 外は雨だし、まだまだ蚊がいるから玄関の中で( *・ω・) DIYする場所に困りますね。 みなさんどこでDIYされてるのかなー??
rice
rice
家族
okayanさんの実例写真
こんばんは🤗🌟 今日も暑かった💦💦💦 昨日サイドテーブル作った時の様子😁 先日スーパービバホームに行った時に見つけた作業台💖なんと1880円😲✨ その横に置いてた作業台は10000円ぐらいするやつやったから桁間違えてないか❓と思って思わず店員さんに「これ値段合ってる❓」と思わず確認(笑)「合ってますよ~」って笑ってた😁って事で即購入✨✨ 外で作業するの今までは玄関先の階段とこでやってたけど楽になった~😁(笑)そして先日リビングの棚を作った後ろの壁に壁紙を貼るかどうかと言ってたのですが…今日貼っちゃいました😎👍✨(笑)旦那が帰ってきてからの反応がどうかは分かりませんが……😑💦💦💦(笑)ってか棚に旦那が作ったガンダムのプラモデルをドンと置かれてるので😓ディスプレイがちゃんとでき次第picさせて下さい😅(笑)
こんばんは🤗🌟 今日も暑かった💦💦💦 昨日サイドテーブル作った時の様子😁 先日スーパービバホームに行った時に見つけた作業台💖なんと1880円😲✨ その横に置いてた作業台は10000円ぐらいするやつやったから桁間違えてないか❓と思って思わず店員さんに「これ値段合ってる❓」と思わず確認(笑)「合ってますよ~」って笑ってた😁って事で即購入✨✨ 外で作業するの今までは玄関先の階段とこでやってたけど楽になった~😁(笑)そして先日リビングの棚を作った後ろの壁に壁紙を貼るかどうかと言ってたのですが…今日貼っちゃいました😎👍✨(笑)旦那が帰ってきてからの反応がどうかは分かりませんが……😑💦💦💦(笑)ってか棚に旦那が作ったガンダムのプラモデルをドンと置かれてるので😓ディスプレイがちゃんとでき次第picさせて下さい😅(笑)
okayan
okayan
4LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしています。 今年は上塗りはせずに一皮剥きます。 先日購入したサンダーで丸半日かけて削りました。 キャットタワーの製作時にレンタル重宝したのですが、返却時間に追われたり、返すの億劫だったりしたので、結局買っちゃいました(^_^;) サンダー便利です🎶
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしています。 今年は上塗りはせずに一皮剥きます。 先日購入したサンダーで丸半日かけて削りました。 キャットタワーの製作時にレンタル重宝したのですが、返却時間に追われたり、返すの億劫だったりしたので、結局買っちゃいました(^_^;) サンダー便利です🎶
nagashiman
nagashiman
家族
ladybug.さんの実例写真
週末雨でお庭の収納を作れなかったので、いぬのごはん台を作っていました。 薄汚れた台をお皿の大きさにくり抜いて塗装しただけですが^_^ お皿がズレなくていい感じです✨ ドリル穴あけ→ジグソーくり抜き→サンダーとマルチエボ様々です(о´∀`о) 今日も運動会できませーん(T ^ T) 今週の出来そうな日に行うそうです、親泣かせ…
週末雨でお庭の収納を作れなかったので、いぬのごはん台を作っていました。 薄汚れた台をお皿の大きさにくり抜いて塗装しただけですが^_^ お皿がズレなくていい感じです✨ ドリル穴あけ→ジグソーくり抜き→サンダーとマルチエボ様々です(о´∀`о) 今日も運動会できませーん(T ^ T) 今週の出来そうな日に行うそうです、親泣かせ…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
コロナが治まりそうに ないので玄関に設置してある アルコールソープデスペンサー スタンドが汚れていたので サンダーをかけるついでに 中空アクリルパネルが 収まるように木部を加工しました🤣
コロナが治まりそうに ないので玄関に設置してある アルコールソープデスペンサー スタンドが汚れていたので サンダーをかけるついでに 中空アクリルパネルが 収まるように木部を加工しました🤣
yuu.o
yuu.o
家族
kerottoさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,165
只今、ダイニングのホワイト化計画実施中(*´∀`) まずは、ベンチ‼ サンダで塗装剥がし中です。 そしてそして真っ白に塗りま~す!(まだ塗料未購入ですが 笑) あっ、初めての挑戦なので失敗あるかも(>_<") 経験者の方、アドバイスお待ちしておりま~す(*´-`)
只今、ダイニングのホワイト化計画実施中(*´∀`) まずは、ベンチ‼ サンダで塗装剥がし中です。 そしてそして真っ白に塗りま~す!(まだ塗料未購入ですが 笑) あっ、初めての挑戦なので失敗あるかも(>_<") 経験者の方、アドバイスお待ちしておりま~す(*´-`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
土間収納見直し④ とにかく収納に困るものだらけですが、黄色で存在感を発揮してたケルヒャーは白黒ビニールバッグにいれ存在感が出ないようにしました😊 ラック下から2段目一番右のです😊 付属のケルヒャーの先の部品も一緒やコードもしまったので、わかりやすくもなり存在感もなくなりました🤣 山善さんのゴミ箱スライドペール30Lにはゴミ箱として使わず、コードやおもちゃ、洗車用品いれにして、アルファベットシールはってわかりやすくしました😊 DIYとかかれたBOXにはネジや、サンダー、電ノコを、LIGHTにはランタンや釣りにつかう頭につけるライトや懐中電灯をいれてます😊 一番置きやすい位置の3段目にはヘルメット置き場にしました😊
土間収納見直し④ とにかく収納に困るものだらけですが、黄色で存在感を発揮してたケルヒャーは白黒ビニールバッグにいれ存在感が出ないようにしました😊 ラック下から2段目一番右のです😊 付属のケルヒャーの先の部品も一緒やコードもしまったので、わかりやすくもなり存在感もなくなりました🤣 山善さんのゴミ箱スライドペール30Lにはゴミ箱として使わず、コードやおもちゃ、洗車用品いれにして、アルファベットシールはってわかりやすくしました😊 DIYとかかれたBOXにはネジや、サンダー、電ノコを、LIGHTにはランタンや釣りにつかう頭につけるライトや懐中電灯をいれてます😊 一番置きやすい位置の3段目にはヘルメット置き場にしました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんにちは👋😃❗ 以前、フォロワーのtarara さんが割れた鉢に多肉植物の寄せ植えを作りアップされてて自分も以前からチャレンジしてみたかったので今回、チャレンジして作ってみました🌵💕💗⤴️ 最初、トンカチで割ろうか🤔悩みましたが主人がサンダーで切ったら?と 提案してくれたのでサンダーで切って作りました。 これから、少しずつ時間をかけて仕上げていこうと思います。 寒くなりましたので暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛💛🍀⤴️
こんにちは👋😃❗ 以前、フォロワーのtarara さんが割れた鉢に多肉植物の寄せ植えを作りアップされてて自分も以前からチャレンジしてみたかったので今回、チャレンジして作ってみました🌵💕💗⤴️ 最初、トンカチで割ろうか🤔悩みましたが主人がサンダーで切ったら?と 提案してくれたのでサンダーで切って作りました。 これから、少しずつ時間をかけて仕上げていこうと思います。 寒くなりましたので暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
shonisさんの実例写真
玄関の塗装です。 ドアは木のドアだったのか、すでに塗装してありました。その上から ヤスリ、ミッチャクロン、水性ペンキ、透明野外用ペンキで重ねています。 玄関フード内の壁はタイルでした。 サンダー、ミッチャクロン、野外用の塗料で塗っています。 少し中の様子が見えすぎるので、今はガラスシートを貼っています。
玄関の塗装です。 ドアは木のドアだったのか、すでに塗装してありました。その上から ヤスリ、ミッチャクロン、水性ペンキ、透明野外用ペンキで重ねています。 玄関フード内の壁はタイルでした。 サンダー、ミッチャクロン、野外用の塗料で塗っています。 少し中の様子が見えすぎるので、今はガラスシートを貼っています。
shonis
shonis
J_smileさんの実例写真
昔フェンスを作った残りにサンダーかけること1時間…お手手がシビシビします(笑) 作りたいものが2つ。 どちら1つしか作れないので、どっちをつくるか思案中。 さて、どうしたものか…。 あ…考えてたらお腹すいてきた😅
昔フェンスを作った残りにサンダーかけること1時間…お手手がシビシビします(笑) 作りたいものが2つ。 どちら1つしか作れないので、どっちをつくるか思案中。 さて、どうしたものか…。 あ…考えてたらお腹すいてきた😅
J_smile
J_smile
家族
yu-kaさんの実例写真
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
yu-ka
yu-ka
家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ciiiさんの実例写真
投稿アイディアです♪ DIY風景 とか 我が家の作業場 とか 作業風景 とか ○○つくってます とか、どうでしょうか? ちなみにこのpicは 現在進行中のダイニングセットのベンチ用板に長男がサンダーかけてるところです( *´艸`)  
投稿アイディアです♪ DIY風景 とか 我が家の作業場 とか 作業風景 とか ○○つくってます とか、どうでしょうか? ちなみにこのpicは 現在進行中のダイニングセットのベンチ用板に長男がサンダーかけてるところです( *´艸`)  
ciii
ciii
家族
shionnoieさんの実例写真
作業台設置しました
作業台設置しました
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
以前、長男が本棚として使っていた幅80cmのガーデンシェルフを一回全部分解して、扉を取り、サンダーで削り幅70cmに縮小して、玄関のこの幅に収まるように、リメイクしてみました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ワンコグッズやエコバッグなどを収納でき、雑貨やお花を飾れるスペースになったのでとても嬉しいです♪ ラナンキュラスラックスが咲いたので、早速飾りました♡
以前、長男が本棚として使っていた幅80cmのガーデンシェルフを一回全部分解して、扉を取り、サンダーで削り幅70cmに縮小して、玄関のこの幅に収まるように、リメイクしてみました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ワンコグッズやエコバッグなどを収納でき、雑貨やお花を飾れるスペースになったのでとても嬉しいです♪ ラナンキュラスラックスが咲いたので、早速飾りました♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 サンダーの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 サンダー

281枚の部屋写真から48枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは♡ 山善さんのトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った welcomeボード✨ 玄関前に置いてみたよ💓 でも 写真撮って📷 風が強いから またお家の中に 入れました😁 朝も投稿したので コメントスルーで大丈夫だよ♡
こんにちは♡ 山善さんのトライビルシリーズの ドリルドライバーとサンダーで 作った welcomeボード✨ 玄関前に置いてみたよ💓 でも 写真撮って📷 風が強いから またお家の中に 入れました😁 朝も投稿したので コメントスルーで大丈夫だよ♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
築40年のマンションに 暮らしています 玄関ドアは代える事が出来ません かなりの古さdesu マンションの大規模工事中なので 外側の玄関ドアペイントと合わせて 内側もオプション選択出来ました もともとの黄色にペイントした塗装を剥がし サンダー・パテでスベスベに… この下地作りに丸2日。 そして本日 グレーベージュに 塗装してもらいました✨ この後チェーンを新しいものに交換 その他オプションで変えられるものは 全て新しくしたいな リノベ時に提案された塗装価格の1/6以下で 塗装出来て良かった^ ^
kokohano
kokohano
家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。先日、玄関のDIYした飾り棚みたいなヤツと幕板みたいなヤツの色を変えました。RCを始めた頃はウォールナットみたいな落ち着いた茶色が好きでした。最近はナチュラルグレーみたいな色が好みになったのでサンダーでオイルステインを削ってから、ワックスかけました。そしてこれまた以前にスリット窓のレースカーテンをダイソーのハニカム柄のガラスシートに変えた事もあり、玄関がスッキリ明るくなりました。鏡の枠やコンソールテーブルも色を合わせていきたいな。 壁紙の汚れも目立つし、機会があったら、漆喰とか珪藻土とかROOMBLOOMさんのペンキとか塗りたいなぁと野望を抱きつつ、明日もお仕事頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんばんは。先日、玄関のDIYした飾り棚みたいなヤツと幕板みたいなヤツの色を変えました。RCを始めた頃はウォールナットみたいな落ち着いた茶色が好きでした。最近はナチュラルグレーみたいな色が好みになったのでサンダーでオイルステインを削ってから、ワックスかけました。そしてこれまた以前にスリット窓のレースカーテンをダイソーのハニカム柄のガラスシートに変えた事もあり、玄関がスッキリ明るくなりました。鏡の枠やコンソールテーブルも色を合わせていきたいな。 壁紙の汚れも目立つし、機会があったら、漆喰とか珪藻土とかROOMBLOOMさんのペンキとか塗りたいなぁと野望を抱きつつ、明日もお仕事頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
choco
choco
家族
tttbbbさんの実例写真
晴れたからベランダの家具のお手入れをしました! 手でヤスリをかけるのが面倒でサンダーでやったら削り過ぎました🤣 粉が舞うので集塵機があれば良かったけど、無かった💦 色々テキトー😂 ベランダで使う時の音が凄いですが、スイッチをずっと押さずに何度もチョコチョコ押しでやると静かめに出来ます! 自己責任で! この後仕上げ。。。
晴れたからベランダの家具のお手入れをしました! 手でヤスリをかけるのが面倒でサンダーでやったら削り過ぎました🤣 粉が舞うので集塵機があれば良かったけど、無かった💦 色々テキトー😂 ベランダで使う時の音が凄いですが、スイッチをずっと押さずに何度もチョコチョコ押しでやると静かめに出来ます! 自己責任で! この後仕上げ。。。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ruiko_douさんの実例写真
玄関。
玄関。
ruiko_dou
ruiko_dou
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
イベントで頂いた商品券の使い道。 北欧家具リペアと今月から小屋作るのためにサンダーと作業台をお迎え。 作業台は組み立て式でした。 組み立て式の道具や家具が増えてますがあることをすればスムーズにいきます。 それは準備。 料理の下ごしらえやフラワーアレンジメントと同じ。 ブログ更新→組み立て式家具のコツ。効率よく説明書を読んでワークベンチ組み立て https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/13/063000
イベントで頂いた商品券の使い道。 北欧家具リペアと今月から小屋作るのためにサンダーと作業台をお迎え。 作業台は組み立て式でした。 組み立て式の道具や家具が増えてますがあることをすればスムーズにいきます。 それは準備。 料理の下ごしらえやフラワーアレンジメントと同じ。 ブログ更新→組み立て式家具のコツ。効率よく説明書を読んでワークベンチ組み立て https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/13/063000
mashley
mashley
家族
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kumchanさんの実例写真
ダークブラウンだった玄関扉は、サンダーをかけ、ターコイズブルーに塗装中。一度塗り目。イメージはサンタフェ。
ダークブラウンだった玄関扉は、サンダーをかけ、ターコイズブルーに塗装中。一度塗り目。イメージはサンタフェ。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
久しぶりに工具を出したかも(笑) 外は雨だし、まだまだ蚊がいるから玄関の中で( *・ω・) DIYする場所に困りますね。 みなさんどこでDIYされてるのかなー??
久しぶりに工具を出したかも(笑) 外は雨だし、まだまだ蚊がいるから玄関の中で( *・ω・) DIYする場所に困りますね。 みなさんどこでDIYされてるのかなー??
rice
rice
家族
okayanさんの実例写真
こんばんは🤗🌟 今日も暑かった💦💦💦 昨日サイドテーブル作った時の様子😁 先日スーパービバホームに行った時に見つけた作業台💖なんと1880円😲✨ その横に置いてた作業台は10000円ぐらいするやつやったから桁間違えてないか❓と思って思わず店員さんに「これ値段合ってる❓」と思わず確認(笑)「合ってますよ~」って笑ってた😁って事で即購入✨✨ 外で作業するの今までは玄関先の階段とこでやってたけど楽になった~😁(笑)そして先日リビングの棚を作った後ろの壁に壁紙を貼るかどうかと言ってたのですが…今日貼っちゃいました😎👍✨(笑)旦那が帰ってきてからの反応がどうかは分かりませんが……😑💦💦💦(笑)ってか棚に旦那が作ったガンダムのプラモデルをドンと置かれてるので😓ディスプレイがちゃんとでき次第picさせて下さい😅(笑)
こんばんは🤗🌟 今日も暑かった💦💦💦 昨日サイドテーブル作った時の様子😁 先日スーパービバホームに行った時に見つけた作業台💖なんと1880円😲✨ その横に置いてた作業台は10000円ぐらいするやつやったから桁間違えてないか❓と思って思わず店員さんに「これ値段合ってる❓」と思わず確認(笑)「合ってますよ~」って笑ってた😁って事で即購入✨✨ 外で作業するの今までは玄関先の階段とこでやってたけど楽になった~😁(笑)そして先日リビングの棚を作った後ろの壁に壁紙を貼るかどうかと言ってたのですが…今日貼っちゃいました😎👍✨(笑)旦那が帰ってきてからの反応がどうかは分かりませんが……😑💦💦💦(笑)ってか棚に旦那が作ったガンダムのプラモデルをドンと置かれてるので😓ディスプレイがちゃんとでき次第picさせて下さい😅(笑)
okayan
okayan
4LDK | 家族
nagashimanさんの実例写真
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしています。 今年は上塗りはせずに一皮剥きます。 先日購入したサンダーで丸半日かけて削りました。 キャットタワーの製作時にレンタル重宝したのですが、返却時間に追われたり、返すの億劫だったりしたので、結局買っちゃいました(^_^;) サンダー便利です🎶
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしています。 今年は上塗りはせずに一皮剥きます。 先日購入したサンダーで丸半日かけて削りました。 キャットタワーの製作時にレンタル重宝したのですが、返却時間に追われたり、返すの億劫だったりしたので、結局買っちゃいました(^_^;) サンダー便利です🎶
nagashiman
nagashiman
家族
ladybug.さんの実例写真
¥17,800
週末雨でお庭の収納を作れなかったので、いぬのごはん台を作っていました。 薄汚れた台をお皿の大きさにくり抜いて塗装しただけですが^_^ お皿がズレなくていい感じです✨ ドリル穴あけ→ジグソーくり抜き→サンダーとマルチエボ様々です(о´∀`о) 今日も運動会できませーん(T ^ T) 今週の出来そうな日に行うそうです、親泣かせ…
週末雨でお庭の収納を作れなかったので、いぬのごはん台を作っていました。 薄汚れた台をお皿の大きさにくり抜いて塗装しただけですが^_^ お皿がズレなくていい感じです✨ ドリル穴あけ→ジグソーくり抜き→サンダーとマルチエボ様々です(о´∀`о) 今日も運動会できませーん(T ^ T) 今週の出来そうな日に行うそうです、親泣かせ…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
コロナが治まりそうに ないので玄関に設置してある アルコールソープデスペンサー スタンドが汚れていたので サンダーをかけるついでに 中空アクリルパネルが 収まるように木部を加工しました🤣
コロナが治まりそうに ないので玄関に設置してある アルコールソープデスペンサー スタンドが汚れていたので サンダーをかけるついでに 中空アクリルパネルが 収まるように木部を加工しました🤣
yuu.o
yuu.o
家族
kerottoさんの実例写真
只今、ダイニングのホワイト化計画実施中(*´∀`) まずは、ベンチ‼ サンダで塗装剥がし中です。 そしてそして真っ白に塗りま~す!(まだ塗料未購入ですが 笑) あっ、初めての挑戦なので失敗あるかも(>_<") 経験者の方、アドバイスお待ちしておりま~す(*´-`)
只今、ダイニングのホワイト化計画実施中(*´∀`) まずは、ベンチ‼ サンダで塗装剥がし中です。 そしてそして真っ白に塗りま~す!(まだ塗料未購入ですが 笑) あっ、初めての挑戦なので失敗あるかも(>_<") 経験者の方、アドバイスお待ちしておりま~す(*´-`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
土間収納見直し④ とにかく収納に困るものだらけですが、黄色で存在感を発揮してたケルヒャーは白黒ビニールバッグにいれ存在感が出ないようにしました😊 ラック下から2段目一番右のです😊 付属のケルヒャーの先の部品も一緒やコードもしまったので、わかりやすくもなり存在感もなくなりました🤣 山善さんのゴミ箱スライドペール30Lにはゴミ箱として使わず、コードやおもちゃ、洗車用品いれにして、アルファベットシールはってわかりやすくしました😊 DIYとかかれたBOXにはネジや、サンダー、電ノコを、LIGHTにはランタンや釣りにつかう頭につけるライトや懐中電灯をいれてます😊 一番置きやすい位置の3段目にはヘルメット置き場にしました😊
土間収納見直し④ とにかく収納に困るものだらけですが、黄色で存在感を発揮してたケルヒャーは白黒ビニールバッグにいれ存在感が出ないようにしました😊 ラック下から2段目一番右のです😊 付属のケルヒャーの先の部品も一緒やコードもしまったので、わかりやすくもなり存在感もなくなりました🤣 山善さんのゴミ箱スライドペール30Lにはゴミ箱として使わず、コードやおもちゃ、洗車用品いれにして、アルファベットシールはってわかりやすくしました😊 DIYとかかれたBOXにはネジや、サンダー、電ノコを、LIGHTにはランタンや釣りにつかう頭につけるライトや懐中電灯をいれてます😊 一番置きやすい位置の3段目にはヘルメット置き場にしました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
こんにちは👋😃❗ 以前、フォロワーのtarara さんが割れた鉢に多肉植物の寄せ植えを作りアップされてて自分も以前からチャレンジしてみたかったので今回、チャレンジして作ってみました🌵💕💗⤴️ 最初、トンカチで割ろうか🤔悩みましたが主人がサンダーで切ったら?と 提案してくれたのでサンダーで切って作りました。 これから、少しずつ時間をかけて仕上げていこうと思います。 寒くなりましたので暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛💛🍀⤴️
こんにちは👋😃❗ 以前、フォロワーのtarara さんが割れた鉢に多肉植物の寄せ植えを作りアップされてて自分も以前からチャレンジしてみたかったので今回、チャレンジして作ってみました🌵💕💗⤴️ 最初、トンカチで割ろうか🤔悩みましたが主人がサンダーで切ったら?と 提案してくれたのでサンダーで切って作りました。 これから、少しずつ時間をかけて仕上げていこうと思います。 寒くなりましたので暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
shonisさんの実例写真
玄関の塗装です。 ドアは木のドアだったのか、すでに塗装してありました。その上から ヤスリ、ミッチャクロン、水性ペンキ、透明野外用ペンキで重ねています。 玄関フード内の壁はタイルでした。 サンダー、ミッチャクロン、野外用の塗料で塗っています。 少し中の様子が見えすぎるので、今はガラスシートを貼っています。
玄関の塗装です。 ドアは木のドアだったのか、すでに塗装してありました。その上から ヤスリ、ミッチャクロン、水性ペンキ、透明野外用ペンキで重ねています。 玄関フード内の壁はタイルでした。 サンダー、ミッチャクロン、野外用の塗料で塗っています。 少し中の様子が見えすぎるので、今はガラスシートを貼っています。
shonis
shonis
J_smileさんの実例写真
昔フェンスを作った残りにサンダーかけること1時間…お手手がシビシビします(笑) 作りたいものが2つ。 どちら1つしか作れないので、どっちをつくるか思案中。 さて、どうしたものか…。 あ…考えてたらお腹すいてきた😅
昔フェンスを作った残りにサンダーかけること1時間…お手手がシビシビします(笑) 作りたいものが2つ。 どちら1つしか作れないので、どっちをつくるか思案中。 さて、どうしたものか…。 あ…考えてたらお腹すいてきた😅
J_smile
J_smile
家族
yu-kaさんの実例写真
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
yu-ka
yu-ka
家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
寒いですね〜😖 寒い中、お外で必死のパッチでサンディング🥶 調子にのっちゃって😅 野地板たくさん買ったのでサンディングしてるけども…後何枚あんのよ😱 で、うちのヒヨコさんはコタツでホカホカですわ よく知ってるわ、暖かいとこ🐤
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ciiiさんの実例写真
投稿アイディアです♪ DIY風景 とか 我が家の作業場 とか 作業風景 とか ○○つくってます とか、どうでしょうか? ちなみにこのpicは 現在進行中のダイニングセットのベンチ用板に長男がサンダーかけてるところです( *´艸`)  
投稿アイディアです♪ DIY風景 とか 我が家の作業場 とか 作業風景 とか ○○つくってます とか、どうでしょうか? ちなみにこのpicは 現在進行中のダイニングセットのベンチ用板に長男がサンダーかけてるところです( *´艸`)  
ciii
ciii
家族
shionnoieさんの実例写真
作業台設置しました
作業台設置しました
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
以前、長男が本棚として使っていた幅80cmのガーデンシェルフを一回全部分解して、扉を取り、サンダーで削り幅70cmに縮小して、玄関のこの幅に収まるように、リメイクしてみました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ワンコグッズやエコバッグなどを収納でき、雑貨やお花を飾れるスペースになったのでとても嬉しいです♪ ラナンキュラスラックスが咲いたので、早速飾りました♡
以前、長男が本棚として使っていた幅80cmのガーデンシェルフを一回全部分解して、扉を取り、サンダーで削り幅70cmに縮小して、玄関のこの幅に収まるように、リメイクしてみました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ワンコグッズやエコバッグなどを収納でき、雑貨やお花を飾れるスペースになったのでとても嬉しいです♪ ラナンキュラスラックスが咲いたので、早速飾りました♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 サンダーの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ