マンション カセットコンロ

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
legomamaさんの実例写真
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
legomama
legomama
家族
masさんの実例写真
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
mas
mas
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
非常食収納。 カップ麺、ドリンク類はローリングストックで。
非常食収納。 カップ麺、ドリンク類はローリングストックで。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
カセットコンロ¥27,734
ウッドデッキでバーベキュー❤️ イワタニのカセットコンロを新しく買いました♪ すごく美味しく焼けて超優秀!!
ウッドデッキでバーベキュー❤️ イワタニのカセットコンロを新しく買いました♪ すごく美味しく焼けて超優秀!!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
juriaさんの実例写真
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
juria
juria
2DK
maruさんの実例写真
シンプル。それに限る!
シンプル。それに限る!
maru
maru
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
キッチンで使うものシリーズ! 昨日はひな祭りでしたね〜 お鍋パーティしました^_^ 増やさない鍋生活から→ 食べることを楽しむ生活!!にシフト Iwataniのカセットコンロ 吹きこぼれにくい土鍋をチョイス。 モノトーンで気分あがる。 見た目も可愛い♡ 家族からも絶賛⭐︎ いまのカセットコンロって薄いですねー 収納にも困らないよう慎重に選びます。 これで来客のときお鍋ができます!
キッチンで使うものシリーズ! 昨日はひな祭りでしたね〜 お鍋パーティしました^_^ 増やさない鍋生活から→ 食べることを楽しむ生活!!にシフト Iwataniのカセットコンロ 吹きこぼれにくい土鍋をチョイス。 モノトーンで気分あがる。 見た目も可愛い♡ 家族からも絶賛⭐︎ いまのカセットコンロって薄いですねー 収納にも困らないよう慎重に選びます。 これで来客のときお鍋ができます!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
BRUNOのカセットコンロミニ。 キャンプ用のは大きいし ドリップポットを おけるくらいのが欲しくて こちらを買ってみました☺️ アイボリーを選んだけど 可愛い💕💕
BRUNOのカセットコンロミニ。 キャンプ用のは大きいし ドリップポットを おけるくらいのが欲しくて こちらを買ってみました☺️ アイボリーを選んだけど 可愛い💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
週末お友達に引越祝いを頂きました。ずーとリクエスト聞かれていて、皆で一緒に楽しめて収納もコンパクトなイワタニのスリムカセットコンロをお願いしました(^_^)v 付属品を買えば、たこ焼き、お鍋など、色々楽しめそうです。 災害の時も助かるかな? 次の、食いしん坊picもお付き合い頂けたら嬉しいです<(_ _)>
週末お友達に引越祝いを頂きました。ずーとリクエスト聞かれていて、皆で一緒に楽しめて収納もコンパクトなイワタニのスリムカセットコンロをお願いしました(^_^)v 付属品を買えば、たこ焼き、お鍋など、色々楽しめそうです。 災害の時も助かるかな? 次の、食いしん坊picもお付き合い頂けたら嬉しいです<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大人気のこちらでホットサンド♪ 気分だけでもアウトドア〜
大人気のこちらでホットサンド♪ 気分だけでもアウトドア〜
amipama
amipama
家族
love1017さんの実例写真
カウンター下には カセットコンロとボンベを少し、予備は物置に入れています キャンドルとキャンドルホルダー、誕生日のろうそくなども入れています 狭いので突っ張り式の収納です
カウンター下には カセットコンロとボンベを少し、予備は物置に入れています キャンドルとキャンドルホルダー、誕生日のろうそくなども入れています 狭いので突っ張り式の収納です
love1017
love1017
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
非常時用に無印良品のカセットコンロ・ミニとそのケースを購入。 いろいろと迷いましたが、店頭で実物を見てこれに決定! コンパクトだけど我が家にある鍋にはちょうど良さそうだし、2人暮らしにはピッタリ! ケースは別途購入ですが、収納しやすいし、丈夫だし、工具箱みたいで可愛い。 ネットで購入したのでそのほかよく食べるスープ類もお届けしてもらいました! 防災リュックも玄関に収納し直し、一旦我が家の対策はひと段落かな! 何も起こらないことを祈りますが、できる対策をして自分や大事な人のことを守りたいですよね✨
非常時用に無印良品のカセットコンロ・ミニとそのケースを購入。 いろいろと迷いましたが、店頭で実物を見てこれに決定! コンパクトだけど我が家にある鍋にはちょうど良さそうだし、2人暮らしにはピッタリ! ケースは別途購入ですが、収納しやすいし、丈夫だし、工具箱みたいで可愛い。 ネットで購入したのでそのほかよく食べるスープ類もお届けしてもらいました! 防災リュックも玄関に収納し直し、一旦我が家の対策はひと段落かな! 何も起こらないことを祈りますが、できる対策をして自分や大事な人のことを守りたいですよね✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mi-saさんの実例写真
グリルパン¥10,480
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
raindropさんの実例写真
付き合っていた頃に買ったカセットコンロ。末永く…
付き合っていた頃に買ったカセットコンロ。末永く…
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
eさんの実例写真
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
e
e
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
貼ってあるシールを見たら…1986,12 なんと30年以上も使っている ホワイトで、薄くて、デザインが… 欲しくても、壊れないから買えませんね(^^ゞ
貼ってあるシールを見たら…1986,12 なんと30年以上も使っている ホワイトで、薄くて、デザインが… 欲しくても、壊れないから買えませんね(^^ゞ
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
gomaさんの実例写真
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
goma
goma
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
¥38,500
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
次男君賃貸マンション🏷タグから、4年前の大学進学時の様子もみられます。 料理男子のこの子、調味料が増えて、冷蔵庫にも一列収納してましたが、ほぼ形はキープして使ってました。ただ、電気コンロは火力が弱いのでカセットコンロ使ってるみたいです😆 今回はフライパン新調🍳してきました。
次男君賃貸マンション🏷タグから、4年前の大学進学時の様子もみられます。 料理男子のこの子、調味料が増えて、冷蔵庫にも一列収納してましたが、ほぼ形はキープして使ってました。ただ、電気コンロは火力が弱いのでカセットコンロ使ってるみたいです😆 今回はフライパン新調🍳してきました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
せっせと、イベント参加しています😊 コンロ周り。 リフォームで、憧れのIHに! 掃除は楽だし、毎日拭き上げてリセットしています。 しかし、昨年停電した時は、ちょっぴり後悔💦 カセットコンロをこの上に置いて、お湯を沸かしました😰 DAISOとミッフィコラボの紙皿。 可愛い〜💕 使う事ないから、とりあえず飾ってパチリ(笑)
せっせと、イベント参加しています😊 コンロ周り。 リフォームで、憧れのIHに! 掃除は楽だし、毎日拭き上げてリセットしています。 しかし、昨年停電した時は、ちょっぴり後悔💦 カセットコンロをこの上に置いて、お湯を沸かしました😰 DAISOとミッフィコラボの紙皿。 可愛い〜💕 使う事ないから、とりあえず飾ってパチリ(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
こんばんは🌙*.。★*゚ 今日で旦那さんの正月休みも終わりなのでお鍋にしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
こんばんは🌙*.。★*゚ 今日で旦那さんの正月休みも終わりなのでお鍋にしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
RinRin
RinRin
家族
akimamさんの実例写真
アラジンのヒバリンです。火鉢や七輪のような形をしたユニークな火鉢型カセットコンロです。 キャンペーンでパエリア鍋も付いていてパエリアも作れました。お餅がだんだん膨らんで焼けるのを見ながら美味しく焼き餅を頂きました。
アラジンのヒバリンです。火鉢や七輪のような形をしたユニークな火鉢型カセットコンロです。 キャンペーンでパエリア鍋も付いていてパエリアも作れました。お餅がだんだん膨らんで焼けるのを見ながら美味しく焼き餅を頂きました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る

マンション カセットコンロの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション カセットコンロ

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
legomamaさんの実例写真
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
legomama
legomama
家族
masさんの実例写真
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
オール電化のわが家 カセットコンロは防災グッズに必需品です こちらは普通のカセットコンロよりも火力が強くて家でお鍋するときも重宝してます ダブル風防で風が強い外でも使えるのでキャンプの時にも必需品です ハードケース付きで持ち運びも収納も楽チン シンプルなデザインで 大好きな防災グッズのひとつです♪ 震災が起こると電気よりもガスの復旧の方がずっと遅れるのでオール電化じゃないおうちの方にもオススメです
mas
mas
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
非常食収納。 カップ麺、ドリンク類はローリングストックで。
非常食収納。 カップ麺、ドリンク類はローリングストックで。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
カセットコンロ¥27,734
ウッドデッキでバーベキュー❤️ イワタニのカセットコンロを新しく買いました♪ すごく美味しく焼けて超優秀!!
ウッドデッキでバーベキュー❤️ イワタニのカセットコンロを新しく買いました♪ すごく美味しく焼けて超優秀!!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
juriaさんの実例写真
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
最近 電気代が高いので カセットコンロで調理してます😄 毎日キャンプ気分で楽しい⛺️
juria
juria
2DK
maruさんの実例写真
シンプル。それに限る!
シンプル。それに限る!
maru
maru
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
キッチンで使うものシリーズ! 昨日はひな祭りでしたね〜 お鍋パーティしました^_^ 増やさない鍋生活から→ 食べることを楽しむ生活!!にシフト Iwataniのカセットコンロ 吹きこぼれにくい土鍋をチョイス。 モノトーンで気分あがる。 見た目も可愛い♡ 家族からも絶賛⭐︎ いまのカセットコンロって薄いですねー 収納にも困らないよう慎重に選びます。 これで来客のときお鍋ができます!
キッチンで使うものシリーズ! 昨日はひな祭りでしたね〜 お鍋パーティしました^_^ 増やさない鍋生活から→ 食べることを楽しむ生活!!にシフト Iwataniのカセットコンロ 吹きこぼれにくい土鍋をチョイス。 モノトーンで気分あがる。 見た目も可愛い♡ 家族からも絶賛⭐︎ いまのカセットコンロって薄いですねー 収納にも困らないよう慎重に選びます。 これで来客のときお鍋ができます!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
BRUNOのカセットコンロミニ。 キャンプ用のは大きいし ドリップポットを おけるくらいのが欲しくて こちらを買ってみました☺️ アイボリーを選んだけど 可愛い💕💕
BRUNOのカセットコンロミニ。 キャンプ用のは大きいし ドリップポットを おけるくらいのが欲しくて こちらを買ってみました☺️ アイボリーを選んだけど 可愛い💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
いざという時のために必要なもの。 新しいカセットコンロが今日届きました。 前に使っていたのは夫と付き合っていた頃からのもので29年経っていたので先月処分しました。 ここ10年くらいは使っていませんでした。 そんなに古いのは安全性に問題があるということをRCで知り、たくさんある古いカセットガスも回収してもらわないとならないです。 そうならないためにも、今後はカセットコンロを使っていこうと思います。 BRUNOから可愛いカセットコンロが発売され迷いましたが、買ったのはイワタニの立ち消え安全装置がついているものです。 うちはオール電化でIHだし、ずっと使っていなかっただけに怖いので安全な機能があるほうがいいかなと。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
週末お友達に引越祝いを頂きました。ずーとリクエスト聞かれていて、皆で一緒に楽しめて収納もコンパクトなイワタニのスリムカセットコンロをお願いしました(^_^)v 付属品を買えば、たこ焼き、お鍋など、色々楽しめそうです。 災害の時も助かるかな? 次の、食いしん坊picもお付き合い頂けたら嬉しいです<(_ _)>
週末お友達に引越祝いを頂きました。ずーとリクエスト聞かれていて、皆で一緒に楽しめて収納もコンパクトなイワタニのスリムカセットコンロをお願いしました(^_^)v 付属品を買えば、たこ焼き、お鍋など、色々楽しめそうです。 災害の時も助かるかな? 次の、食いしん坊picもお付き合い頂けたら嬉しいです<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大人気のこちらでホットサンド♪ 気分だけでもアウトドア〜
大人気のこちらでホットサンド♪ 気分だけでもアウトドア〜
amipama
amipama
家族
love1017さんの実例写真
カウンター下には カセットコンロとボンベを少し、予備は物置に入れています キャンドルとキャンドルホルダー、誕生日のろうそくなども入れています 狭いので突っ張り式の収納です
カウンター下には カセットコンロとボンベを少し、予備は物置に入れています キャンドルとキャンドルホルダー、誕生日のろうそくなども入れています 狭いので突っ張り式の収納です
love1017
love1017
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
非常時用に無印良品のカセットコンロ・ミニとそのケースを購入。 いろいろと迷いましたが、店頭で実物を見てこれに決定! コンパクトだけど我が家にある鍋にはちょうど良さそうだし、2人暮らしにはピッタリ! ケースは別途購入ですが、収納しやすいし、丈夫だし、工具箱みたいで可愛い。 ネットで購入したのでそのほかよく食べるスープ類もお届けしてもらいました! 防災リュックも玄関に収納し直し、一旦我が家の対策はひと段落かな! 何も起こらないことを祈りますが、できる対策をして自分や大事な人のことを守りたいですよね✨
非常時用に無印良品のカセットコンロ・ミニとそのケースを購入。 いろいろと迷いましたが、店頭で実物を見てこれに決定! コンパクトだけど我が家にある鍋にはちょうど良さそうだし、2人暮らしにはピッタリ! ケースは別途購入ですが、収納しやすいし、丈夫だし、工具箱みたいで可愛い。 ネットで購入したのでそのほかよく食べるスープ類もお届けしてもらいました! 防災リュックも玄関に収納し直し、一旦我が家の対策はひと段落かな! 何も起こらないことを祈りますが、できる対策をして自分や大事な人のことを守りたいですよね✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mi-saさんの実例写真
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
ガス火ならコンセントの場所の心配もいらないね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
raindropさんの実例写真
付き合っていた頃に買ったカセットコンロ。末永く…
付き合っていた頃に買ったカセットコンロ。末永く…
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
eさんの実例写真
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
昔使ってた大容量収納ベッドの下に防災の備えをしています✨ うちはマンション暮らしで浸水被害の少ない地域なので、家に留まる事を想定して揃えました🤔 想像してみて一番不安だったのは、トイレです😰 マンションの場合ポンプで水を汲み上げているので、停電になるとトイレが使えません💦 仮設トイレは行列になったりして心配なので、200回分用意しています✨めっちゃ不安症🥲 ソーラーバッテリーが欲しいけど、結構高いのでまだ買えてないんですよね😅 今は台風も来てるので、皆様の無事をお祈りしてます☔🌀😢
e
e
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
貼ってあるシールを見たら…1986,12 なんと30年以上も使っている ホワイトで、薄くて、デザインが… 欲しくても、壊れないから買えませんね(^^ゞ
貼ってあるシールを見たら…1986,12 なんと30年以上も使っている ホワイトで、薄くて、デザインが… 欲しくても、壊れないから買えませんね(^^ゞ
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
gomaさんの実例写真
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
今晩はキャセロール鍋でプテチゲを作ってみました〜 実は材料を年末から買ってたけど、カセットコンロとガスボンベを出すのが面倒で先延ばしにしてまして…やっと念願叶いました✨ キャセロール鍋は本体と内鍋とで分かれる仕様となっていて、内鍋は直火にかけれるんですが折角なので、今回は具材を入れて本体にセットしてグツグツ煮てみました。 highにしてものの数分で出来上がり!美味しい〜✨ 火力はどんなものか気になってたけどコンロと同じぐらいアツアツのまま食べれました♪
goma
goma
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
¥38,500
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
after 引っ越して来て数日間 購入したガス台が届くまでカセットコンロ生活!笑 今までずっとマンション備付けのIH使ってたけど 今年の4月に引っ越して来たマンションは付いてなくて購入! 白のガス台お気に入り♡
eri
eri
2LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
次男君賃貸マンション🏷タグから、4年前の大学進学時の様子もみられます。 料理男子のこの子、調味料が増えて、冷蔵庫にも一列収納してましたが、ほぼ形はキープして使ってました。ただ、電気コンロは火力が弱いのでカセットコンロ使ってるみたいです😆 今回はフライパン新調🍳してきました。
次男君賃貸マンション🏷タグから、4年前の大学進学時の様子もみられます。 料理男子のこの子、調味料が増えて、冷蔵庫にも一列収納してましたが、ほぼ形はキープして使ってました。ただ、電気コンロは火力が弱いのでカセットコンロ使ってるみたいです😆 今回はフライパン新調🍳してきました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
せっせと、イベント参加しています😊 コンロ周り。 リフォームで、憧れのIHに! 掃除は楽だし、毎日拭き上げてリセットしています。 しかし、昨年停電した時は、ちょっぴり後悔💦 カセットコンロをこの上に置いて、お湯を沸かしました😰 DAISOとミッフィコラボの紙皿。 可愛い〜💕 使う事ないから、とりあえず飾ってパチリ(笑)
せっせと、イベント参加しています😊 コンロ周り。 リフォームで、憧れのIHに! 掃除は楽だし、毎日拭き上げてリセットしています。 しかし、昨年停電した時は、ちょっぴり後悔💦 カセットコンロをこの上に置いて、お湯を沸かしました😰 DAISOとミッフィコラボの紙皿。 可愛い〜💕 使う事ないから、とりあえず飾ってパチリ(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
こんばんは🌙*.。★*゚ 今日で旦那さんの正月休みも終わりなのでお鍋にしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
こんばんは🌙*.。★*゚ 今日で旦那さんの正月休みも終わりなのでお鍋にしましたψ(๑'ڡ'๑)ψ
RinRin
RinRin
家族
akimamさんの実例写真
アラジンのヒバリンです。火鉢や七輪のような形をしたユニークな火鉢型カセットコンロです。 キャンペーンでパエリア鍋も付いていてパエリアも作れました。お餅がだんだん膨らんで焼けるのを見ながら美味しく焼き餅を頂きました。
アラジンのヒバリンです。火鉢や七輪のような形をしたユニークな火鉢型カセットコンロです。 キャンペーンでパエリア鍋も付いていてパエリアも作れました。お餅がだんだん膨らんで焼けるのを見ながら美味しく焼き餅を頂きました。
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る

マンション カセットコンロの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ