絵本 図鑑

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
昆虫にハマってしまいました。昆虫フィギュアだらけです。夜中にウロウロしてて踏んだ時の鳥肌といったらもう…絵本図鑑で同じ昆虫がいたので一緒だね~って言いながらフィギュアごっこをしました。
昆虫にハマってしまいました。昆虫フィギュアだらけです。夜中にウロウロしてて踏んだ時の鳥肌といったらもう…絵本図鑑で同じ昆虫がいたので一緒だね~って言いながらフィギュアごっこをしました。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
chippiさんの実例写真
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは🎵 寝る前のルーティンは 絵本です。 末っ子ちゃんと楽しく 観ます。 時々図書館で借りたり お家の絵本を交互に 昨日は、頑張って3冊でした。 今、だるまちゃとのシリーズとどぶつの本が好きみたいです✨
こんにちは🎵 寝る前のルーティンは 絵本です。 末っ子ちゃんと楽しく 観ます。 時々図書館で借りたり お家の絵本を交互に 昨日は、頑張って3冊でした。 今、だるまちゃとのシリーズとどぶつの本が好きみたいです✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
Azumi
Azumi
家族
tulipさんの実例写真
外国の子供部屋本が好きな息子🎵 これがいい、あれがいい~が止まらない💦
外国の子供部屋本が好きな息子🎵 これがいい、あれがいい~が止まらない💦
tulip
tulip
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
asuさんの実例写真
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
asu
asu
家族
monchanさんの実例写真
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
ami
ami
3LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
珍しく買った新刊は「こびと大図鑑」本物の図鑑と同じ作りでこびとがたっくさん載っててめちゃめちゃ面白いです( ^ω^ )だんだん本当にいる気がしてきます。
珍しく買った新刊は「こびと大図鑑」本物の図鑑と同じ作りでこびとがたっくさん載っててめちゃめちゃ面白いです( ^ω^ )だんだん本当にいる気がしてきます。
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
子供用収納¥5,990
今更ながら次男用の本棚を買いました❢ 今まで2人分を3段ボックスに入れていたのですが入らなくなって久々に家具らしい物を買いました。 お片付けしやすそうでシンプル&コンパクトな棚を見つけて、コレだ!と思いました。 次男は図書館ごっこをして遊んでます(図書館なのに値段がついてます)♫
今更ながら次男用の本棚を買いました❢ 今まで2人分を3段ボックスに入れていたのですが入らなくなって久々に家具らしい物を買いました。 お片付けしやすそうでシンプル&コンパクトな棚を見つけて、コレだ!と思いました。 次男は図書館ごっこをして遊んでます(図書館なのに値段がついてます)♫
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
shiruhinaさんの実例写真
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
shiruhina
shiruhina
ai..さんの実例写真
夫の手作りの絵本棚‥* 子どもたちがいろんな絵本や図鑑を 楽しんでいます(๑´▿`๑)
夫の手作りの絵本棚‥* 子どもたちがいろんな絵本や図鑑を 楽しんでいます(๑´▿`๑)
ai..
ai..
ToReTaRiさんの実例写真
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

絵本 図鑑の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

絵本 図鑑

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
昆虫にハマってしまいました。昆虫フィギュアだらけです。夜中にウロウロしてて踏んだ時の鳥肌といったらもう…絵本図鑑で同じ昆虫がいたので一緒だね~って言いながらフィギュアごっこをしました。
昆虫にハマってしまいました。昆虫フィギュアだらけです。夜中にウロウロしてて踏んだ時の鳥肌といったらもう…絵本図鑑で同じ昆虫がいたので一緒だね~って言いながらフィギュアごっこをしました。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
chippiさんの実例写真
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは🎵 寝る前のルーティンは 絵本です。 末っ子ちゃんと楽しく 観ます。 時々図書館で借りたり お家の絵本を交互に 昨日は、頑張って3冊でした。 今、だるまちゃとのシリーズとどぶつの本が好きみたいです✨
こんにちは🎵 寝る前のルーティンは 絵本です。 末っ子ちゃんと楽しく 観ます。 時々図書館で借りたり お家の絵本を交互に 昨日は、頑張って3冊でした。 今、だるまちゃとのシリーズとどぶつの本が好きみたいです✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
再アップ フェルトでままごとを少し中断して、レストランなどで静かに待つためのアイテムを作成。 A5サイズのノートに ◆キャラクターがかくれんぼしているページ ◆野菜を収穫できるページ ◆トミカのミニカー用のサーキットのページ ◆他のページはクーピーでお絵かきし放題 サーキットはIKEAのプレイマットをトレースしたもの。
Azumi
Azumi
家族
tulipさんの実例写真
外国の子供部屋本が好きな息子🎵 これがいい、あれがいい~が止まらない💦
外国の子供部屋本が好きな息子🎵 これがいい、あれがいい~が止まらない💦
tulip
tulip
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
おはようございます☀ 親子で絵本が大好きです。 「ママ、こーゆう絵本があるの知ってる?」 と、毎日のように、保育園で出会ったオススメ絵本を紹介してくれるのが嬉しい♪ リビングの絵本棚は、その時々のブームが見えて楽しいです。 さて、最近のリビングの絵本棚は...というと 図鑑の占拠率高位! 絵本どこいったー‼︎ さかな! 深海! むし! 恐竜! ハマってます。 これまで、何度も行ってきた博物館や水族館も、 この夏は、今みで見たことないくらい目をキラキラさせて、夢中の夢中の夢中でした。 今1番好きな番組はダーヴィンが来た。 好きなゲームはあつ森(魚釣りと虫取りと取った生き物のリストを見るのが好き。笑) そして今朝も寝起き早々、NHKオンデマンドから始まります... 平和だなぁー
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
asuさんの実例写真
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
リビングの一角に絵本棚を置きました。5歳男の子、図鑑が大好きなのでかわいい絵本をならべて…とはいきませんでした笑
asu
asu
家族
monchanさんの実例写真
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
本棚ですヽ(*´∀`) 右側二段は、全部子供の絵本👶🧒 左側二段には、1歳の息子の服、オムツ、オモチャ、そして育児本なんかを収納しています🌸 私はかごが大好きで、色んなタイプのかごを持っていますヽ(*´∀`) 今は、本棚の上に置いてあるかごバッグに息子のお出かけグッズを入れているので、外出時にはパッとそれを持って行きます👶💕 ピクニックかごには、息子の服を👶✨ 左下のマルシェバッグにはオムツ関連。 左下の右側、かごボックスにはオモチャを入れています^_^✨
ami
ami
3LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
珍しく買った新刊は「こびと大図鑑」本物の図鑑と同じ作りでこびとがたっくさん載っててめちゃめちゃ面白いです( ^ω^ )だんだん本当にいる気がしてきます。
珍しく買った新刊は「こびと大図鑑」本物の図鑑と同じ作りでこびとがたっくさん載っててめちゃめちゃ面白いです( ^ω^ )だんだん本当にいる気がしてきます。
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
おうち型本棚をDIYで製作し、子供たちの絵本や図鑑を一箇所に集めました^-^ 遊び場であるリビングにででんと設置することで、子供たちの目に付きやすくなり、本を読むことが日課となって習慣化されました。まさにしてやったりです。 作り方詳細はブログに書いてますので良ければ参考にしてください! https://ill-do-it.com/bookshelf-diy/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
子供用収納¥5,990
今更ながら次男用の本棚を買いました❢ 今まで2人分を3段ボックスに入れていたのですが入らなくなって久々に家具らしい物を買いました。 お片付けしやすそうでシンプル&コンパクトな棚を見つけて、コレだ!と思いました。 次男は図書館ごっこをして遊んでます(図書館なのに値段がついてます)♫
今更ながら次男用の本棚を買いました❢ 今まで2人分を3段ボックスに入れていたのですが入らなくなって久々に家具らしい物を買いました。 お片付けしやすそうでシンプル&コンパクトな棚を見つけて、コレだ!と思いました。 次男は図書館ごっこをして遊んでます(図書館なのに値段がついてます)♫
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
shiruhinaさんの実例写真
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
shiruhina
shiruhina
ai..さんの実例写真
夫の手作りの絵本棚‥* 子どもたちがいろんな絵本や図鑑を 楽しんでいます(๑´▿`๑)
夫の手作りの絵本棚‥* 子どもたちがいろんな絵本や図鑑を 楽しんでいます(๑´▿`๑)
ai..
ai..
ToReTaRiさんの実例写真
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
🎄Merry Christmas🎄 皆さんのおうちには サンタさん🎅は やってきましたか? うちの子は小4と小2なのですが 去年上の子に サンタさんは家に煙突が無いのに どうやって入ってくるの?とか サンタさんはどうやって 世界中の子供達に1日で プレゼント🎁を配れるの?? とか質問攻めにあいました…😅 流石に年齢的に気が付いてる?? でも下の子はまだ信じてるだろうし どうやって移行していこうかなぁ🤔 と思っていました そして今年…子供達は クリスマスプレゼント🎁の話を 全然しないので 何か欲しい物は無いの?? と訊くと… う〜ん… と特に無さそうな様子… だったらと 『今年はサンタさんもコロナで  大変だったからプレゼント🎁の  受付は11月末で  締め切っちゃったんだって💦💦』 と言ったら次男坊はゲームをしながら こちらも見ずに背中を向けたまま 『サンタなんかいるわけないし‼️』 と言うではないですか‼️😲‼️ え⁉️⁉️とビックリしながらも 『サンタさん信じてないんだ⁉️』 と訊くと… 『だってトナカイが空飛ぶ事自体  おかしいやんか‼️‼️だいたい  うちに煙突無いのにどっから  入ってくんのさ‼️‼️』 と言う次男坊にすかさず長男坊が 『夢の無い事言わないでーー‼️‼️』 と……💧💧💧 んーー⁉️⁉️⁉️ その返しは信じてるのか? 信じていないのか??どっちだ?? と混乱しながらも私は 『まあ信じる信じないは  個人の自由だしね  でも信じていない子の所には  サンタさんからプレゼント🎁は  届かないだろうけどね』 と言うと次男坊は モゴモゴ何か言っていました🤣 流石に何も無いのは可愛そうなので 『そういうことだから今年は  お父さんとお母さんから  何かプレゼントするからね  リクエストがあったら言ってね』 というと次男坊はそのまま ハーイ🙋と… 長男坊は 『サンタさんからじゃないんだ…』 としょんぼり😞呟きました え⁉️⁉️やっぱり信じてたのか⁉️⁉️ ってかプレゼントがなくなる わけじゃないんだけど??と思い 『プレゼントは貰えるんだよ?  何か欲しい物があったら  それ買ってあげるからね』 と言っても 『サンタさんからが良かったなぁ…』 と言われてしまった…💧💧💧 しまったーー‼️‼️💦💦💦 先走ったーー‼️‼️💦💦💦 去年の質問攻めは何やったんやー‼️‼️ 紛らわしいんじゃーー‼️‼️ ってか次男坊が信じてなかったのにも ビックリなんですけどーー‼️‼️ ということで ロマンチスト長男坊と 現実主義次男坊の 🎁クリスマスプレゼント🎁は リクエストにお応えして こちらの本になりました✨✨✨ (右側長男坊・左側次男坊) ちなみに長男坊のリクエスト… 最初は『琴』と言われ… 置く場所も無いし困るから勘弁💦 『甲冑(勿論着れる物)』も 上記理由で無理💦💦 『歴史博物館に置いてあるような  からくり玩具』 売ってないし…💧 ムズ過ぎるわ‼️‼️ 普通のにしてくれ💦💦 ということで本にしてくれました😅 前にチコちゃん(NHK)で ペナントの話をやってた時 (昔の修学旅行の定番土産) 『これ欲しーー‼️‼️‼️  いっぱい壁に飾りたい‼️‼️‼️』 って言われた時は 血の気が引いた💦💦 やめてーー‼️‼️‼️😱😱😱 長男坊の趣味やセンスは 理解出来ん……💧 そして次男坊の本当の クリスマスプレゼントは Switchの『世界のアソビ大全51』 だったのですが… 夫が自分も早くやりたくて 『今日ちゃんと宿題とかやること  早くやったら買ったるぞ』 と言い出し12月上旬には 買い与えてしまった…😠💢 それってクリスマスプレゼントでも 何でもないやん‼️‼️ ただのご褒美やん‼️‼️ ありえへん💢💢💢 しかもソフトはダウンロードやし 何か味気なくて…😒💧 クリスマス当日に次男坊には プレゼントが無いのも気になり… プペルの絵本の中身がネットで 無料公開されていることを知り 子供達に見せたら 次男坊が欲しい‼️と言ったので それをプレゼント🎁にしました 来年のクリスマスプレゼント🎁は 通常に戻してサンタさん🎅に 来てもらおうか? 親からにしようか悩むところです…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

絵本 図鑑の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ