図鑑

1,026枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiruhinaさんの実例写真
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
shiruhina
shiruhina
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
座椅子¥5,999
分厚いポケモン図鑑を買ってあげました。 朝から熱心に読んでます。
分厚いポケモン図鑑を買ってあげました。 朝から熱心に読んでます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
子供の成長にあわせておもちゃだけでなく、絵本や図鑑、ボードゲームが増えてきました。。 引っ越し後ごちゃごちゃしていました が、 モニターさせていただいた白井産業さんのマミハピシリーズのキッズ収納でスッキリ整理出来ています★ そして夏休み中に大活躍だったトランポリン。 カバーがビリビリで限界に😵笑 収納棚の色味に合わせてカバーを交換しました。 部屋の統一感が出て、子ども達も気に入ってます😄
子供の成長にあわせておもちゃだけでなく、絵本や図鑑、ボードゲームが増えてきました。。 引っ越し後ごちゃごちゃしていました が、 モニターさせていただいた白井産業さんのマミハピシリーズのキッズ収納でスッキリ整理出来ています★ そして夏休み中に大活躍だったトランポリン。 カバーがビリビリで限界に😵笑 収納棚の色味に合わせてカバーを交換しました。 部屋の統一感が出て、子ども達も気に入ってます😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
図鑑はこちらに移動しました。シルバニアのお家たちは犬のケージの上に移動です💦
図鑑はこちらに移動しました。シルバニアのお家たちは犬のケージの上に移動です💦
melody
melody
3LDK | 家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
irielifeさんの実例写真
ニトリの家具を使用した子ども部屋です。
ニトリの家具を使用した子ども部屋です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
雨の日、子どもたちは大好きな図鑑NEOをよく見ています♡ 昆虫のDVDは、大好きすぎて、図鑑もボロボロ、DVDもとんでしまうところがありますが、現役で活躍中です🐞 今日は、子どもたちに頼まれて、DVD付きになった岩石・鉱物・化石の新刊を購入してきました♪
雨の日、子どもたちは大好きな図鑑NEOをよく見ています♡ 昆虫のDVDは、大好きすぎて、図鑑もボロボロ、DVDもとんでしまうところがありますが、現役で活躍中です🐞 今日は、子どもたちに頼まれて、DVD付きになった岩石・鉱物・化石の新刊を購入してきました♪
ma...
ma...
3LDK
Norikoさんの実例写真
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yrsさんの実例写真
長男、次男の学習机。
長男、次男の学習机。
yrs
yrs
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kochanさんの実例写真
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
ainatsuさんの実例写真
リビングをチョコチョコと片付けてたら、こんな本を発見‼️『ときめくカエル図鑑』タイトルに惹かれて、ついペラペラと…そのタイトル通り『ときめくカエル図鑑』でした。(笑) 娘が学校で借りてきたみたい…(笑)
リビングをチョコチョコと片付けてたら、こんな本を発見‼️『ときめくカエル図鑑』タイトルに惹かれて、ついペラペラと…そのタイトル通り『ときめくカエル図鑑』でした。(笑) 娘が学校で借りてきたみたい…(笑)
ainatsu
ainatsu
家族
fumofumoさんの実例写真
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
もっと見る

図鑑の投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

図鑑

1,026枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiruhinaさんの実例写真
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
ハッピーセットのおまけの図鑑を表紙が見えるように収納。 CDサイズのウォールポケットがちょうどいいサイズ! ベビーゲートにカードリングで取り付け。
shiruhina
shiruhina
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
図鑑、恐竜、昆虫、鉱物が好きな息子の1番よく手に取るコーナー 左の無印のスタッキングシェルフは本棚として使用しています 絵本より図鑑な息子は読むのは図鑑ばかり 新しいものが好きなので、絵本は隔週で図書館で10冊前後を借りて自分で読んだり、私が読み聞かせたりしています スタッキングシェルフの上には息子のコレクション🤭 川で拾ってきた松脂岩や流紋岩、昆虫フィギュア、海辺で拾った貝の化石や福井で体験した発掘ツアーでの化石などを飾っています イケアのトロファストは上から3段には園用、学校用の服やタオルを収納しています 下3段は恐竜、動物、キャラものフィギュアを収納しています 息子はかわいらしい絵柄よりもリアルなものを好みます 偽物じゃなくて本物... もっとおしゃれでスッキリしたインテリアに憧れますが、息子の好むものはどうしたっておしゃれにはなりません 笑 知育ものはさっと引き出せて、見たり調べたりできるようにしておきたいのもあり、今のインテリアが息子にはピッタリだと思います
nana
nana
家族
mitanarudoさんの実例写真
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
息子5:30起床。 朝から積み木やら絵本やら付き合わされて既にヘトヘトな私…。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
座椅子¥5,999
分厚いポケモン図鑑を買ってあげました。 朝から熱心に読んでます。
分厚いポケモン図鑑を買ってあげました。 朝から熱心に読んでます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
子供の成長にあわせておもちゃだけでなく、絵本や図鑑、ボードゲームが増えてきました。。 引っ越し後ごちゃごちゃしていました が、 モニターさせていただいた白井産業さんのマミハピシリーズのキッズ収納でスッキリ整理出来ています★ そして夏休み中に大活躍だったトランポリン。 カバーがビリビリで限界に😵笑 収納棚の色味に合わせてカバーを交換しました。 部屋の統一感が出て、子ども達も気に入ってます😄
子供の成長にあわせておもちゃだけでなく、絵本や図鑑、ボードゲームが増えてきました。。 引っ越し後ごちゃごちゃしていました が、 モニターさせていただいた白井産業さんのマミハピシリーズのキッズ収納でスッキリ整理出来ています★ そして夏休み中に大活躍だったトランポリン。 カバーがビリビリで限界に😵笑 収納棚の色味に合わせてカバーを交換しました。 部屋の統一感が出て、子ども達も気に入ってます😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
図鑑はこちらに移動しました。シルバニアのお家たちは犬のケージの上に移動です💦
図鑑はこちらに移動しました。シルバニアのお家たちは犬のケージの上に移動です💦
melody
melody
3LDK | 家族
shinnatsumamaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
ごちゃごちゃしてますが、息子と娘の本が色々入ってます。
shinnatsumama
shinnatsumama
irielifeさんの実例写真
ニトリの家具を使用した子ども部屋です。
ニトリの家具を使用した子ども部屋です。
irielife
irielife
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
雨の日、子どもたちは大好きな図鑑NEOをよく見ています♡ 昆虫のDVDは、大好きすぎて、図鑑もボロボロ、DVDもとんでしまうところがありますが、現役で活躍中です🐞 今日は、子どもたちに頼まれて、DVD付きになった岩石・鉱物・化石の新刊を購入してきました♪
雨の日、子どもたちは大好きな図鑑NEOをよく見ています♡ 昆虫のDVDは、大好きすぎて、図鑑もボロボロ、DVDもとんでしまうところがありますが、現役で活躍中です🐞 今日は、子どもたちに頼まれて、DVD付きになった岩石・鉱物・化石の新刊を購入してきました♪
ma...
ma...
3LDK
Norikoさんの実例写真
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
先日ムスコが図書館で借りてきた本。 表紙も中身も素敵。 MAPSと同じサイズの大型本です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
monchanさんの実例写真
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
おはようございます。 学校にも持って行くせつない動物図鑑😄
monchan
monchan
4LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
★夏以降に増えた本★ 絵本、マンガ、図鑑…昨年の夏以降に買ってあげたものや子ども達がお小遣いで買ったもの、サンタさんのプレゼント等々です♪
atsu
atsu
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yrsさんの実例写真
長男、次男の学習机。
長男、次男の学習机。
yrs
yrs
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
本棚イベント連続投稿すみません。 簡単に増設できるとは言え、とうとう無印の棚に絵本が収まらなくなってきたので、回転式の本棚を追加で導入しました。 3段式でも一般的な厚みの絵本であれば軽く150冊以上入れられます😊 組み立ても驚くほど簡単。 軽量ですが耐荷重は1段あたり10kgで最近キャスター付きも出たのでさらに追加購入検討中です✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Kochanさんの実例写真
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
本棚定点観測。 おしりたんてい、ゾロリ、サバイバルシリーズが幅を利かせています。ここに、ランドセル来る予定なんですけど、入るのかな?!?
kanako
kanako
2LDK | 家族
nao525さんの実例写真
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
こんばんは 関東 梅雨明けしちゃいましたね☀️ 連日 本当に暑い('~`;) こんな時こそ涼しい本屋へ行きました 二時間くらいウロウロ 子供には世界の食べ物のイラストが可愛い図鑑を買いました ニッキー ダイソンさんという方が描いた ほのぼの図鑑です 2018年も半分終わりですね~
nao525
nao525
4LDK | 家族
ainatsuさんの実例写真
リビングをチョコチョコと片付けてたら、こんな本を発見‼️『ときめくカエル図鑑』タイトルに惹かれて、ついペラペラと…そのタイトル通り『ときめくカエル図鑑』でした。(笑) 娘が学校で借りてきたみたい…(笑)
リビングをチョコチョコと片付けてたら、こんな本を発見‼️『ときめくカエル図鑑』タイトルに惹かれて、ついペラペラと…そのタイトル通り『ときめくカエル図鑑』でした。(笑) 娘が学校で借りてきたみたい…(笑)
ainatsu
ainatsu
家族
fumofumoさんの実例写真
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
我が家の絵本コーナーは寝室にあります。 起きてる間はひたすらLEGOで遊ぶ子達なので、絵本はいつも夜寝る前。 下の3段が絵本の棚(上の棚には私の文庫本)なので、小さな弟も自分で好きなのを取ってこれます(*´꒳`*) 定番は「手ぶくろを買いに」と「ごんぎつね」ですが、たまに飛行機の図鑑を「読んで!」と持ってこられた日には…図鑑読むの難しい😂😂😂
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
リビングのフリースペースです(*´∀`)♪ 息子のキッズスペースのお勉強コーナーとして使っています(*≧∀≦*) 昨日の収納の引きです! そして有孔ボードの対面にあたります(о´∀`о) 全体的に見ると見せる収納ですかね? 息子が使うものばかりなのでわかりやすくするためにダイソーのスクエア収納ケースに入れた後テプラでラベリングしています! 机の上はやる気になったらすぐできるように箱こそ統一してますが見せる収納になっています(^_^*) 現在この机はお雛様を飾るために移動中でコタツに変更! 素朴な疑問ですが、お雛様イベントってあるのかな?!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
もっと見る

図鑑の投稿一覧

111枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ