乾燥させよう

6,631枚の部屋写真から49枚をセレクト
darakoさんの実例写真
洗濯は夜寝ている間に。 電力の安い時間帯に乾燥まで一緒にしている我が家。 ただ、乾燥させられない事情が発生! 今年小学校に入学した娘のプールの授業が始まりました。 水着乾燥機にかけられない... そんなときにこのモニター当選は救世主すぎます。
洗濯は夜寝ている間に。 電力の安い時間帯に乾燥まで一緒にしている我が家。 ただ、乾燥させられない事情が発生! 今年小学校に入学した娘のプールの授業が始まりました。 水着乾燥機にかけられない... そんなときにこのモニター当選は救世主すぎます。
darako
darako
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スチールラックを買い替えたらお気に入りの空間になった。せいろの収納と乾かす空間ができたことで片付けやすくなったし、以前より空間に余白が出てスッキリ。 我が家はパントリーは作らず、カップボードとスチールラックの組み合わせ。後ろを向いたらすぐ取れるからなかなか楽。
スチールラックを買い替えたらお気に入りの空間になった。せいろの収納と乾かす空間ができたことで片付けやすくなったし、以前より空間に余白が出てスッキリ。 我が家はパントリーは作らず、カップボードとスチールラックの組み合わせ。後ろを向いたらすぐ取れるからなかなか楽。
tomo
tomo
Michiyoさんの実例写真
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
お風呂の椅子。 抗菌風呂いすで、浴槽の縁にかけて乾かすことができます。
お風呂の椅子。 抗菌風呂いすで、浴槽の縁にかけて乾かすことができます。
nao
nao
4LDK | 家族
karuraaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
狭めのランドリールーム兼洗面所、脱衣所です。 床や壁などはちょこちょこ手を加えてます🙌 薄手のものはここで干して小型のサーキュレーターで乾かしてます✨
狭めのランドリールーム兼洗面所、脱衣所です。 床や壁などはちょこちょこ手を加えてます🙌 薄手のものはここで干して小型のサーキュレーターで乾かしてます✨
karuraa
karuraa
家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
hirukumaさんの実例写真
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
asu
asu
家族
chomoさんの実例写真
洗濯機のモニター募集投稿~✋🏻 年末ぶりのランドリールームですか、良いのか悪いのか映えしていません🙄 前の家から持ってきた7年選手の洗濯機ですが、こんな奥まった所にありながら扉が左開きなんですよね‪!! すっごく不便‪💦‬ それに色もあまり好きじゃない… 月イチで槽洗浄はしていますが何となく臭う気が… 糸くず受けもこの一年ほど何故か糸くずが堪らない(これ凄く怖い) 洗濯量も増えてきて10キロのうち9~10割パンパンで回してるから、汚れも落ちてるのかイマイチ不安… 子供が寝てから保育園グッズ洗濯するから静かな洗濯機欲しいな… 乾太くんはあるけど仕事中とかに洗濯機回して、帰って来る頃に乾燥も終わるように使い分けられるといいな… 子供服のドロ汚れ率が増えてきたからよく落ちる洗濯機が欲しいな… ケチなので洗剤や柔軟剤を落ちる程度にほんの少し少なめに使っていますが、洗剤自動投入量調整出来るのいいな… ボトルへ洗剤詰替して、更に測って投入する手間が省けるといいな… 東芝さんよろしくお願いします🙏🏻
洗濯機のモニター募集投稿~✋🏻 年末ぶりのランドリールームですか、良いのか悪いのか映えしていません🙄 前の家から持ってきた7年選手の洗濯機ですが、こんな奥まった所にありながら扉が左開きなんですよね‪!! すっごく不便‪💦‬ それに色もあまり好きじゃない… 月イチで槽洗浄はしていますが何となく臭う気が… 糸くず受けもこの一年ほど何故か糸くずが堪らない(これ凄く怖い) 洗濯量も増えてきて10キロのうち9~10割パンパンで回してるから、汚れも落ちてるのかイマイチ不安… 子供が寝てから保育園グッズ洗濯するから静かな洗濯機欲しいな… 乾太くんはあるけど仕事中とかに洗濯機回して、帰って来る頃に乾燥も終わるように使い分けられるといいな… 子供服のドロ汚れ率が増えてきたからよく落ちる洗濯機が欲しいな… ケチなので洗剤や柔軟剤を落ちる程度にほんの少し少なめに使っていますが、洗剤自動投入量調整出来るのいいな… ボトルへ洗剤詰替して、更に測って投入する手間が省けるといいな… 東芝さんよろしくお願いします🙏🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
chibisukeさんの実例写真
イベント投稿です☆ もうすぐ梅雨の季節になり湿気がでてくるので、新しい除湿器がほしいです(^^) この場所に除湿器をおいて洗濯物を乾燥したり室内の除湿をしたいなと思ってます♪
イベント投稿です☆ もうすぐ梅雨の季節になり湿気がでてくるので、新しい除湿器がほしいです(^^) この場所に除湿器をおいて洗濯物を乾燥したり室内の除湿をしたいなと思ってます♪
chibisuke
chibisuke
nekomusumeさんの実例写真
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥10,999
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
「FUWATO」ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機を使用するにあたり、楽しみにしてた一つ☝️ ぬいぐるみの乾燥をしてみました✨ 娘はぬいぐるみと一緒に🛀に入るのが好きで、毎日のように連れて行くのですが、お気に入りの子は次の日も…なんならお風呂入った後にすぐにでも抱っこしたいようで😅 ビッチャビチャのまま抱っこは出来ませんし、頑張ってドライヤーとかで乾かしてみても痛むし全然乾かないしで💦 いつも大変でした😭 実は専用の棚板があるので、痛む心配のある物や、型崩れが気になる物は棚板の上に置いて乾かせるんです☺︎ 早速娘と一緒に使用した所、1時間もかからずフワフワに乾かしてあげる事が出来ました✨ 手触りが抜群に違いましたよ☺️ 他にも靴や帽子もやってみようかなと思います!
「FUWATO」ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機を使用するにあたり、楽しみにしてた一つ☝️ ぬいぐるみの乾燥をしてみました✨ 娘はぬいぐるみと一緒に🛀に入るのが好きで、毎日のように連れて行くのですが、お気に入りの子は次の日も…なんならお風呂入った後にすぐにでも抱っこしたいようで😅 ビッチャビチャのまま抱っこは出来ませんし、頑張ってドライヤーとかで乾かしてみても痛むし全然乾かないしで💦 いつも大変でした😭 実は専用の棚板があるので、痛む心配のある物や、型崩れが気になる物は棚板の上に置いて乾かせるんです☺︎ 早速娘と一緒に使用した所、1時間もかからずフワフワに乾かしてあげる事が出来ました✨ 手触りが抜群に違いましたよ☺️ 他にも靴や帽子もやってみようかなと思います!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
naa
naa
家族
Yukicotoさんの実例写真
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
Yukicoto
Yukicoto
家族
alohaさんの実例写真
コロナさんの衣類乾燥除湿機、最強すぎます!! サーキュレーター付きでも使用でき、 サーキュレーターを取り外して対面に起き、 左の本体は除湿機能、右はサーキュレーターとしてバラして使用する事が可能です。 このバラす事ができる機能があるおかげで、 息子が毎日公園で遊び汚してくるデニムもカラッカラに乾かす事ができました! この乾き具合には感動レベルです🥺 これから続く長い梅雨にこの除湿機があれば 洗濯物の心配をしなくても大丈夫! 本当に本当に主婦の味方です!
コロナさんの衣類乾燥除湿機、最強すぎます!! サーキュレーター付きでも使用でき、 サーキュレーターを取り外して対面に起き、 左の本体は除湿機能、右はサーキュレーターとしてバラして使用する事が可能です。 このバラす事ができる機能があるおかげで、 息子が毎日公園で遊び汚してくるデニムもカラッカラに乾かす事ができました! この乾き具合には感動レベルです🥺 これから続く長い梅雨にこの除湿機があれば 洗濯物の心配をしなくても大丈夫! 本当に本当に主婦の味方です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
電気ポット¥10,450
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
skhr
skhr
家族
katakoさんの実例写真
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
katako
katako
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
uchinohirayaさんの実例写真
雨続きの日々 乾太くんに毎日助けられています 私のようなめんどくさりさんには 乾太くんの中でも こちらの52SAタイプが オススメ! 毎回、糸くずフィルターに かなりホコリがたまるのですが こちらのタイプは 手の届きにくい奥ではなく 前扉にフィルターがついているので お手入れ楽々です 特に洗濯が苦手な私にとって この乾太くんのおかげで 乾かないストレスや たくさんの洗濯物を干すストレスなど 様々なことから解放され QOLが上がったといっても 過言ではないです これから家を建てる予定の方で 迷われている方には 他の予算を少し削ってでも 本当に導入することをオススメしたいです! お値段以上の価値があります^ ^
雨続きの日々 乾太くんに毎日助けられています 私のようなめんどくさりさんには 乾太くんの中でも こちらの52SAタイプが オススメ! 毎回、糸くずフィルターに かなりホコリがたまるのですが こちらのタイプは 手の届きにくい奥ではなく 前扉にフィルターがついているので お手入れ楽々です 特に洗濯が苦手な私にとって この乾太くんのおかげで 乾かないストレスや たくさんの洗濯物を干すストレスなど 様々なことから解放され QOLが上がったといっても 過言ではないです これから家を建てる予定の方で 迷われている方には 他の予算を少し削ってでも 本当に導入することをオススメしたいです! お値段以上の価値があります^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
もっと見る

乾燥させようの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥させよう

6,631枚の部屋写真から49枚をセレクト
darakoさんの実例写真
洗濯は夜寝ている間に。 電力の安い時間帯に乾燥まで一緒にしている我が家。 ただ、乾燥させられない事情が発生! 今年小学校に入学した娘のプールの授業が始まりました。 水着乾燥機にかけられない... そんなときにこのモニター当選は救世主すぎます。
洗濯は夜寝ている間に。 電力の安い時間帯に乾燥まで一緒にしている我が家。 ただ、乾燥させられない事情が発生! 今年小学校に入学した娘のプールの授業が始まりました。 水着乾燥機にかけられない... そんなときにこのモニター当選は救世主すぎます。
darako
darako
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スチールラックを買い替えたらお気に入りの空間になった。せいろの収納と乾かす空間ができたことで片付けやすくなったし、以前より空間に余白が出てスッキリ。 我が家はパントリーは作らず、カップボードとスチールラックの組み合わせ。後ろを向いたらすぐ取れるからなかなか楽。
スチールラックを買い替えたらお気に入りの空間になった。せいろの収納と乾かす空間ができたことで片付けやすくなったし、以前より空間に余白が出てスッキリ。 我が家はパントリーは作らず、カップボードとスチールラックの組み合わせ。後ろを向いたらすぐ取れるからなかなか楽。
tomo
tomo
Michiyoさんの実例写真
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
お風呂の椅子。 抗菌風呂いすで、浴槽の縁にかけて乾かすことができます。
お風呂の椅子。 抗菌風呂いすで、浴槽の縁にかけて乾かすことができます。
nao
nao
4LDK | 家族
karuraaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
狭めのランドリールーム兼洗面所、脱衣所です。 床や壁などはちょこちょこ手を加えてます🙌 薄手のものはここで干して小型のサーキュレーターで乾かしてます✨
狭めのランドリールーム兼洗面所、脱衣所です。 床や壁などはちょこちょこ手を加えてます🙌 薄手のものはここで干して小型のサーキュレーターで乾かしてます✨
karuraa
karuraa
家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
hirukumaさんの実例写真
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
洗面所の収納の下部分。洗濯物入れです。ポールを通してダイソーのランドリーバッグを3つ下げています。左から乾燥までするもの、乾燥はかけないもの、おしゃれ着洗いするもの、と分けています。ポールは外せるのでランドリーバッグは交換出来るし、床から浮いてるので掃除もしやすいです。わたしのイメージ通りに夫が作ってくれました。とっても便利で気に入っています♪
asu
asu
家族
chomoさんの実例写真
洗濯機のモニター募集投稿~✋🏻 年末ぶりのランドリールームですか、良いのか悪いのか映えしていません🙄 前の家から持ってきた7年選手の洗濯機ですが、こんな奥まった所にありながら扉が左開きなんですよね‪!! すっごく不便‪💦‬ それに色もあまり好きじゃない… 月イチで槽洗浄はしていますが何となく臭う気が… 糸くず受けもこの一年ほど何故か糸くずが堪らない(これ凄く怖い) 洗濯量も増えてきて10キロのうち9~10割パンパンで回してるから、汚れも落ちてるのかイマイチ不安… 子供が寝てから保育園グッズ洗濯するから静かな洗濯機欲しいな… 乾太くんはあるけど仕事中とかに洗濯機回して、帰って来る頃に乾燥も終わるように使い分けられるといいな… 子供服のドロ汚れ率が増えてきたからよく落ちる洗濯機が欲しいな… ケチなので洗剤や柔軟剤を落ちる程度にほんの少し少なめに使っていますが、洗剤自動投入量調整出来るのいいな… ボトルへ洗剤詰替して、更に測って投入する手間が省けるといいな… 東芝さんよろしくお願いします🙏🏻
洗濯機のモニター募集投稿~✋🏻 年末ぶりのランドリールームですか、良いのか悪いのか映えしていません🙄 前の家から持ってきた7年選手の洗濯機ですが、こんな奥まった所にありながら扉が左開きなんですよね‪!! すっごく不便‪💦‬ それに色もあまり好きじゃない… 月イチで槽洗浄はしていますが何となく臭う気が… 糸くず受けもこの一年ほど何故か糸くずが堪らない(これ凄く怖い) 洗濯量も増えてきて10キロのうち9~10割パンパンで回してるから、汚れも落ちてるのかイマイチ不安… 子供が寝てから保育園グッズ洗濯するから静かな洗濯機欲しいな… 乾太くんはあるけど仕事中とかに洗濯機回して、帰って来る頃に乾燥も終わるように使い分けられるといいな… 子供服のドロ汚れ率が増えてきたからよく落ちる洗濯機が欲しいな… ケチなので洗剤や柔軟剤を落ちる程度にほんの少し少なめに使っていますが、洗剤自動投入量調整出来るのいいな… ボトルへ洗剤詰替して、更に測って投入する手間が省けるといいな… 東芝さんよろしくお願いします🙏🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
chibisukeさんの実例写真
衣類乾燥機¥10,500
イベント投稿です☆ もうすぐ梅雨の季節になり湿気がでてくるので、新しい除湿器がほしいです(^^) この場所に除湿器をおいて洗濯物を乾燥したり室内の除湿をしたいなと思ってます♪
イベント投稿です☆ もうすぐ梅雨の季節になり湿気がでてくるので、新しい除湿器がほしいです(^^) この場所に除湿器をおいて洗濯物を乾燥したり室内の除湿をしたいなと思ってます♪
chibisuke
chibisuke
nekomusumeさんの実例写真
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
欲しかったものやっと購入!! ニトリの洗いやすくて風通し抜群のお風呂用イス。 こうやって干すのに憧れてたの! 買ってよかった!!
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢 再び生活感満載pic、失礼します💦 うっかり寝落ちしちゃい、2日分の洗濯物があった日🧺ホスクリーン2本分です。 2列で干す時におすすめされているのは分離連動運転。サーキュレーターは本体との赤外線で連動運転してくれます🎶 赤外線による連動運転では、除湿された乾燥風と送風で"さらっと、ふわっと"乾燥。 除湿機の乾燥風とサーキュレーターのパワフルな風でさらに乾燥スピードもアップ⤴︎⤴︎ しかも温度と温度を感知して連動運転するので、乾きムラも見逃さないとのこと。 洗濯物が大量の日も頼もしいです✨️✨️ この時期、そのままでもまあ乾かなくはないけれど… でも部屋干しは臭いも気になるし衣類除湿機で積極的に湿度をさげて早く乾かしたい!となりしっかり活躍中です😚 ⚠️私は赤外線連動ならコンセントは本体だけで大丈夫かと勘違いして、しばらくサーキュレーターが動くのを待ってましたが、サーキュレーターもコンセントに刺す必要がありました😅
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
毎日洗う水筒やボトル類。 ボトルって水切りかごで乾燥させていると、中だけ乾かないからずーっとそこに…邪魔になりますね😅 ということで、水切りかごの中を入れ換えたいタイミングで、こちらのバスケットに移しています。 『水切りかご→しまう』 の間にもうワンクッションあると、シンク周りが片付きやすくなります😊 バスケットはIKEAのリーサトルプ。 木の取っ手がかわいいんです。 フタやパッキンなど細かいものは、100均の小物用水切りかごに入れています😊 パッキンだけなーい!と慌てなくて済みます😊 (以前はよく探していました😅)
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
「FUWATO」ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機を使用するにあたり、楽しみにしてた一つ☝️ ぬいぐるみの乾燥をしてみました✨ 娘はぬいぐるみと一緒に🛀に入るのが好きで、毎日のように連れて行くのですが、お気に入りの子は次の日も…なんならお風呂入った後にすぐにでも抱っこしたいようで😅 ビッチャビチャのまま抱っこは出来ませんし、頑張ってドライヤーとかで乾かしてみても痛むし全然乾かないしで💦 いつも大変でした😭 実は専用の棚板があるので、痛む心配のある物や、型崩れが気になる物は棚板の上に置いて乾かせるんです☺︎ 早速娘と一緒に使用した所、1時間もかからずフワフワに乾かしてあげる事が出来ました✨ 手触りが抜群に違いましたよ☺️ 他にも靴や帽子もやってみようかなと思います!
「FUWATO」ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機を使用するにあたり、楽しみにしてた一つ☝️ ぬいぐるみの乾燥をしてみました✨ 娘はぬいぐるみと一緒に🛀に入るのが好きで、毎日のように連れて行くのですが、お気に入りの子は次の日も…なんならお風呂入った後にすぐにでも抱っこしたいようで😅 ビッチャビチャのまま抱っこは出来ませんし、頑張ってドライヤーとかで乾かしてみても痛むし全然乾かないしで💦 いつも大変でした😭 実は専用の棚板があるので、痛む心配のある物や、型崩れが気になる物は棚板の上に置いて乾かせるんです☺︎ 早速娘と一緒に使用した所、1時間もかからずフワフワに乾かしてあげる事が出来ました✨ 手触りが抜群に違いましたよ☺️ 他にも靴や帽子もやってみようかなと思います!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
毎日、お風呂に入ったあとは必ず排水溝の蓋をあけてます。 中がヌルヌルになりにくいし、中の髪の毛も乾燥して取りやすくなります。 椅子も洗面器も全部上に吊り下げてるので 汚れにくくお手入れもお掃除も簡単です♡
naa
naa
家族
Yukicotoさんの実例写真
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
Yukicoto
Yukicoto
家族
alohaさんの実例写真
コロナさんの衣類乾燥除湿機、最強すぎます!! サーキュレーター付きでも使用でき、 サーキュレーターを取り外して対面に起き、 左の本体は除湿機能、右はサーキュレーターとしてバラして使用する事が可能です。 このバラす事ができる機能があるおかげで、 息子が毎日公園で遊び汚してくるデニムもカラッカラに乾かす事ができました! この乾き具合には感動レベルです🥺 これから続く長い梅雨にこの除湿機があれば 洗濯物の心配をしなくても大丈夫! 本当に本当に主婦の味方です!
コロナさんの衣類乾燥除湿機、最強すぎます!! サーキュレーター付きでも使用でき、 サーキュレーターを取り外して対面に起き、 左の本体は除湿機能、右はサーキュレーターとしてバラして使用する事が可能です。 このバラす事ができる機能があるおかげで、 息子が毎日公園で遊び汚してくるデニムもカラッカラに乾かす事ができました! この乾き具合には感動レベルです🥺 これから続く長い梅雨にこの除湿機があれば 洗濯物の心配をしなくても大丈夫! 本当に本当に主婦の味方です!
aloha
aloha
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
電気ポット¥10,450
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
skhr
skhr
家族
katakoさんの実例写真
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
ついにやってきた˗ˏˋ 幹太くん ˎˊ˗ なんとモニター当選させていただきました。 我が家は9kgのデラックスタイプ! ドキドキしながら、 まずはタオル類だけで使ってみましたが 噂通りのふかふか&ほかほか! 何がすごいってあの薄い赤ちゃん用ガーゼですら ふわっふわの肌ざわりに。 毛羽立ちがもう全然違うの。 これはもう手放せないなと思いました🥹 おまけにリンナイの担当者さんと業者さん、 私が双子あやしてる間に 工事の音気づかって扉閉めといてくださったり 搬入まで丁寧に、手際良くしてくださったりと 設置工事もほんとスムーズで それもまたありがたかった😭 これから毎日、めちゃくちゃお世話になります𓂃 𓈒𓏸 リンナイさん 素敵な商品をありがとうございます…!
katako
katako
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
uchinohirayaさんの実例写真
雨続きの日々 乾太くんに毎日助けられています 私のようなめんどくさりさんには 乾太くんの中でも こちらの52SAタイプが オススメ! 毎回、糸くずフィルターに かなりホコリがたまるのですが こちらのタイプは 手の届きにくい奥ではなく 前扉にフィルターがついているので お手入れ楽々です 特に洗濯が苦手な私にとって この乾太くんのおかげで 乾かないストレスや たくさんの洗濯物を干すストレスなど 様々なことから解放され QOLが上がったといっても 過言ではないです これから家を建てる予定の方で 迷われている方には 他の予算を少し削ってでも 本当に導入することをオススメしたいです! お値段以上の価値があります^ ^
雨続きの日々 乾太くんに毎日助けられています 私のようなめんどくさりさんには 乾太くんの中でも こちらの52SAタイプが オススメ! 毎回、糸くずフィルターに かなりホコリがたまるのですが こちらのタイプは 手の届きにくい奥ではなく 前扉にフィルターがついているので お手入れ楽々です 特に洗濯が苦手な私にとって この乾太くんのおかげで 乾かないストレスや たくさんの洗濯物を干すストレスなど 様々なことから解放され QOLが上がったといっても 過言ではないです これから家を建てる予定の方で 迷われている方には 他の予算を少し削ってでも 本当に導入することをオススメしたいです! お値段以上の価値があります^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
もっと見る

乾燥させようの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ