リビングのドアは、シナベニヤで造作した引き戸です。隣の洗面所のドアも同じものです。
リビング側は、ドアを閉めている時でも室内の灯りがわかるように、壁にガラスブロックを埋め込んでいます。
2枚目、リビングドアを開けると正面がトイレのドアですが、こちらはリノベーション前からの既存のドア。
また、リビングドアと洗面所ドアの間に付いているレトロな受話器も、リノベーション前からある既存のインターフォン用の受話器です。
新しいものと古いものが共存している、リノベらしいリビング入り口です。
リビングのドアは、シナベニヤで造作した引き戸です。隣の洗面所のドアも同じものです。
リビング側は、ドアを閉めている時でも室内の灯りがわかるように、壁にガラスブロックを埋め込んでいます。
2枚目、リビングドアを開けると正面がトイレのドアですが、こちらはリノベーション前からの既存のドア。
また、リビングドアと洗面所ドアの間に付いているレトロな受話器も、リノベーション前からある既存のインターフォン用の受話器です。
新しいものと古いものが共存している、リノベらしいリビング入り口です。