本棚 押入れ

344枚の部屋写真から46枚をセレクト
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
Ns_homeさんの実例写真
押入れをDIYして本棚に使っています
押入れをDIYして本棚に使っています
Ns_home
Ns_home
Meiさんの実例写真
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
kenchanさんの実例写真
押入れを机に改造!
押入れを机に改造!
kenchan
kenchan
一人暮らし
Chinatsuさんの実例写真
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
DIY端材を使って押入れプチ本棚
DIY端材を使って押入れプチ本棚
dai
dai
3LDK | 家族
Esunoさんの実例写真
押入れafter。デスクにしました!下段の段ボールは猫用。そして天袋には猫たちがw
押入れafter。デスクにしました!下段の段ボールは猫用。そして天袋には猫たちがw
Esuno
Esuno
3LDK | 家族
Akariさんの実例写真
押入れに可動棚設置して本棚に
押入れに可動棚設置して本棚に
Akari
Akari
4DK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
押入奥に本棚を作成途中。 今週末のお休みには写真上げられつかな~
押入奥に本棚を作成途中。 今週末のお休みには写真上げられつかな~
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
000grigさんの実例写真
今日押入れの引き戸に壁紙を貼りました。本棚柄の壁紙はフランスなどで個人で仕入れをしている方のサイトにて購入。魔術の本が並ぶようで気に入っています
今日押入れの引き戸に壁紙を貼りました。本棚柄の壁紙はフランスなどで個人で仕入れをしている方のサイトにて購入。魔術の本が並ぶようで気に入っています
000grig
000grig
si-naさんの実例写真
押入れにラブリコで棚を作成してみました。あと2つは棚板を追加する予定
押入れにラブリコで棚を作成してみました。あと2つは棚板を追加する予定
si-na
si-na
nosweetsさんの実例写真
押し入れ 改造 大きめの本棚を小さい蓋付の本棚にしました♬ すっきり♡
押し入れ 改造 大きめの本棚を小さい蓋付の本棚にしました♬ すっきり♡
nosweets
nosweets
sotaさんの実例写真
sota
sota
4LDK | シェア
otohinaさんの実例写真
我家の本棚は寝室にしている4.5畳の和室の壁面いっぱいに本棚を造作してもらいました!その分裏のファミリークローゼットをセットバック♪漫画も小説も書類や仕事の資料も沢山入れれて、普段はクローゼットや押入れの様に扉で隠せてスッキリでとっても使いやすいです♪
我家の本棚は寝室にしている4.5畳の和室の壁面いっぱいに本棚を造作してもらいました!その分裏のファミリークローゼットをセットバック♪漫画も小説も書類や仕事の資料も沢山入れれて、普段はクローゼットや押入れの様に扉で隠せてスッキリでとっても使いやすいです♪
otohina
otohina
家族
hi-koさんの実例写真
整頓中の押入れの反対は備えつけの本棚があります。築30年以上とはいえ、建て売りの私の実家とはまた違って面白い作りの旦那さんのお家です。 押入れの片付けもしつつ本棚も整頓中 。無印良品週間で買ったケースに分類してポイポイ…やっぱり見た目はスッキリしますね!ブックカバーだといきなり雪崩が起きたりするので…雑誌はここからはみでないようにするつもりです。 私が行った無印良品には茶色しかなかったのですが、どうやらグレーの箱もあるみたいです。分類のシールが見えやすいので茶色でよかったけど、グレーもかっこよさそうです。
整頓中の押入れの反対は備えつけの本棚があります。築30年以上とはいえ、建て売りの私の実家とはまた違って面白い作りの旦那さんのお家です。 押入れの片付けもしつつ本棚も整頓中 。無印良品週間で買ったケースに分類してポイポイ…やっぱり見た目はスッキリしますね!ブックカバーだといきなり雪崩が起きたりするので…雑誌はここからはみでないようにするつもりです。 私が行った無印良品には茶色しかなかったのですが、どうやらグレーの箱もあるみたいです。分類のシールが見えやすいので茶色でよかったけど、グレーもかっこよさそうです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
押入れの中をマンガ&趣味収納にしています。˚✩ 夜マンガをまったり読むのが好きです(*´˘`*)
押入れの中をマンガ&趣味収納にしています。˚✩ 夜マンガをまったり読むのが好きです(*´˘`*)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
miyuさんの実例写真
¥2,499
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
parudoxさんの実例写真
北鎌倉の貸家時代のpic、もう一枚。 今見えている壁側が全部押入れ(幅2間のが2つ、幅1間のが2つ)で家具を置く場所に困り、 この押入れは戸を外してデスクにして使ってました。(中段の高さが70cmで机にするのにちょうどよかったのもあり) 上部の奥は無印のパルプボードBOXを並べて本棚化。 正面の青い扉は、もともとツルツルした木目調の扉だったのですが、壁紙屋本舗さんの剥がせる壁紙(カッティングシート?)の「ハッテミー」の「塗装下地用」というやつを貼って、上からチョークボードペイントのネイビーを塗ってます。 取っ手も元々付いてた取っ手とネジ間隔が合うものに付け替えておりました。 (このハッテミーは退去時に見事にキレイに剥がせて、何事もなかったように無事元通りに😁✨)
北鎌倉の貸家時代のpic、もう一枚。 今見えている壁側が全部押入れ(幅2間のが2つ、幅1間のが2つ)で家具を置く場所に困り、 この押入れは戸を外してデスクにして使ってました。(中段の高さが70cmで机にするのにちょうどよかったのもあり) 上部の奥は無印のパルプボードBOXを並べて本棚化。 正面の青い扉は、もともとツルツルした木目調の扉だったのですが、壁紙屋本舗さんの剥がせる壁紙(カッティングシート?)の「ハッテミー」の「塗装下地用」というやつを貼って、上からチョークボードペイントのネイビーを塗ってます。 取っ手も元々付いてた取っ手とネジ間隔が合うものに付け替えておりました。 (このハッテミーは退去時に見事にキレイに剥がせて、何事もなかったように無事元通りに😁✨)
parudox
parudox
1LDK
Hisayoさんの実例写真
しばらく前から片付けていた押入れ(*´∀`*) 今回 追加したのは、IKEAの FJALLAっていう収納BOX 。 クラフトで出来ています! 無印良品のPPケースの上のスペースにぴったりで巾も同じだったのでスッキリ気持ちよく収まりました(*゚∀゚*) 4個のうち1つは空っぽ!(*´∀`*) 余裕ができて嬉しい〜〜 ちょうど 本棚イベントが始まったので参加♪ 余ったスペースに棚板をつけて雑誌などの本を収納。 奥行きを利用して3列になってます。 閲覧頻度に合わせて。 表紙もチラリ( ̄ー ̄)
しばらく前から片付けていた押入れ(*´∀`*) 今回 追加したのは、IKEAの FJALLAっていう収納BOX 。 クラフトで出来ています! 無印良品のPPケースの上のスペースにぴったりで巾も同じだったのでスッキリ気持ちよく収まりました(*゚∀゚*) 4個のうち1つは空っぽ!(*´∀`*) 余裕ができて嬉しい〜〜 ちょうど 本棚イベントが始まったので参加♪ 余ったスペースに棚板をつけて雑誌などの本を収納。 奥行きを利用して3列になってます。 閲覧頻度に合わせて。 表紙もチラリ( ̄ー ̄)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 押入れの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚 押入れ

344枚の部屋写真から46枚をセレクト
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
Ns_homeさんの実例写真
押入れをDIYして本棚に使っています
押入れをDIYして本棚に使っています
Ns_home
Ns_home
Meiさんの実例写真
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
押入れの中を奥と手前の2列に分け、奥に同人誌とパンフレットや資料集などの大型書籍、オタクグッズ(応援うちわ、ペンライト、写真や細かい紙物など)を全部入れました。手前には短めの洋服や鞄をかけて収納しました。同人誌が全部押入に収まってるんだけど、洋服取ると大好きな同人誌がチラリします❤️(※押入上段は床が薄かったりするので、頑丈かどうかしっかり確かめないと床が抜けます。前に住んでた部屋では床を壊しましたので要注意です)
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
kenchanさんの実例写真
押入れを机に改造!
押入れを机に改造!
kenchan
kenchan
一人暮らし
Chinatsuさんの実例写真
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
DIY端材を使って押入れプチ本棚
DIY端材を使って押入れプチ本棚
dai
dai
3LDK | 家族
Esunoさんの実例写真
押入れafter。デスクにしました!下段の段ボールは猫用。そして天袋には猫たちがw
押入れafter。デスクにしました!下段の段ボールは猫用。そして天袋には猫たちがw
Esuno
Esuno
3LDK | 家族
Akariさんの実例写真
押入れに可動棚設置して本棚に
押入れに可動棚設置して本棚に
Akari
Akari
4DK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
押入奥に本棚を作成途中。 今週末のお休みには写真上げられつかな~
押入奥に本棚を作成途中。 今週末のお休みには写真上げられつかな~
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
今回の押入れ本棚の使った材料です。 全部仕入れ楽々のワンバイ材&ツーバイフォー♪ 無塗装なので材料揃えてカットさえ終わればあっという間に完成です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
000grigさんの実例写真
今日押入れの引き戸に壁紙を貼りました。本棚柄の壁紙はフランスなどで個人で仕入れをしている方のサイトにて購入。魔術の本が並ぶようで気に入っています
今日押入れの引き戸に壁紙を貼りました。本棚柄の壁紙はフランスなどで個人で仕入れをしている方のサイトにて購入。魔術の本が並ぶようで気に入っています
000grig
000grig
si-naさんの実例写真
押入れにラブリコで棚を作成してみました。あと2つは棚板を追加する予定
押入れにラブリコで棚を作成してみました。あと2つは棚板を追加する予定
si-na
si-na
nosweetsさんの実例写真
押し入れ 改造 大きめの本棚を小さい蓋付の本棚にしました♬ すっきり♡
押し入れ 改造 大きめの本棚を小さい蓋付の本棚にしました♬ すっきり♡
nosweets
nosweets
sotaさんの実例写真
sota
sota
4LDK | シェア
otohinaさんの実例写真
我家の本棚は寝室にしている4.5畳の和室の壁面いっぱいに本棚を造作してもらいました!その分裏のファミリークローゼットをセットバック♪漫画も小説も書類や仕事の資料も沢山入れれて、普段はクローゼットや押入れの様に扉で隠せてスッキリでとっても使いやすいです♪
我家の本棚は寝室にしている4.5畳の和室の壁面いっぱいに本棚を造作してもらいました!その分裏のファミリークローゼットをセットバック♪漫画も小説も書類や仕事の資料も沢山入れれて、普段はクローゼットや押入れの様に扉で隠せてスッキリでとっても使いやすいです♪
otohina
otohina
家族
hi-koさんの実例写真
整頓中の押入れの反対は備えつけの本棚があります。築30年以上とはいえ、建て売りの私の実家とはまた違って面白い作りの旦那さんのお家です。 押入れの片付けもしつつ本棚も整頓中 。無印良品週間で買ったケースに分類してポイポイ…やっぱり見た目はスッキリしますね!ブックカバーだといきなり雪崩が起きたりするので…雑誌はここからはみでないようにするつもりです。 私が行った無印良品には茶色しかなかったのですが、どうやらグレーの箱もあるみたいです。分類のシールが見えやすいので茶色でよかったけど、グレーもかっこよさそうです。
整頓中の押入れの反対は備えつけの本棚があります。築30年以上とはいえ、建て売りの私の実家とはまた違って面白い作りの旦那さんのお家です。 押入れの片付けもしつつ本棚も整頓中 。無印良品週間で買ったケースに分類してポイポイ…やっぱり見た目はスッキリしますね!ブックカバーだといきなり雪崩が起きたりするので…雑誌はここからはみでないようにするつもりです。 私が行った無印良品には茶色しかなかったのですが、どうやらグレーの箱もあるみたいです。分類のシールが見えやすいので茶色でよかったけど、グレーもかっこよさそうです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
押入れの中をマンガ&趣味収納にしています。˚✩ 夜マンガをまったり読むのが好きです(*´˘`*)
押入れの中をマンガ&趣味収納にしています。˚✩ 夜マンガをまったり読むのが好きです(*´˘`*)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
miyuさんの実例写真
¥2,499
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
和室の押入れ収納はこんな感じになりました 下段は山善押入れ収納ラック 中段にハンガーラック 奥には薄い本棚を あとは下段で使っていた収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
parudoxさんの実例写真
北鎌倉の貸家時代のpic、もう一枚。 今見えている壁側が全部押入れ(幅2間のが2つ、幅1間のが2つ)で家具を置く場所に困り、 この押入れは戸を外してデスクにして使ってました。(中段の高さが70cmで机にするのにちょうどよかったのもあり) 上部の奥は無印のパルプボードBOXを並べて本棚化。 正面の青い扉は、もともとツルツルした木目調の扉だったのですが、壁紙屋本舗さんの剥がせる壁紙(カッティングシート?)の「ハッテミー」の「塗装下地用」というやつを貼って、上からチョークボードペイントのネイビーを塗ってます。 取っ手も元々付いてた取っ手とネジ間隔が合うものに付け替えておりました。 (このハッテミーは退去時に見事にキレイに剥がせて、何事もなかったように無事元通りに😁✨)
北鎌倉の貸家時代のpic、もう一枚。 今見えている壁側が全部押入れ(幅2間のが2つ、幅1間のが2つ)で家具を置く場所に困り、 この押入れは戸を外してデスクにして使ってました。(中段の高さが70cmで机にするのにちょうどよかったのもあり) 上部の奥は無印のパルプボードBOXを並べて本棚化。 正面の青い扉は、もともとツルツルした木目調の扉だったのですが、壁紙屋本舗さんの剥がせる壁紙(カッティングシート?)の「ハッテミー」の「塗装下地用」というやつを貼って、上からチョークボードペイントのネイビーを塗ってます。 取っ手も元々付いてた取っ手とネジ間隔が合うものに付け替えておりました。 (このハッテミーは退去時に見事にキレイに剥がせて、何事もなかったように無事元通りに😁✨)
parudox
parudox
1LDK
Hisayoさんの実例写真
しばらく前から片付けていた押入れ(*´∀`*) 今回 追加したのは、IKEAの FJALLAっていう収納BOX 。 クラフトで出来ています! 無印良品のPPケースの上のスペースにぴったりで巾も同じだったのでスッキリ気持ちよく収まりました(*゚∀゚*) 4個のうち1つは空っぽ!(*´∀`*) 余裕ができて嬉しい〜〜 ちょうど 本棚イベントが始まったので参加♪ 余ったスペースに棚板をつけて雑誌などの本を収納。 奥行きを利用して3列になってます。 閲覧頻度に合わせて。 表紙もチラリ( ̄ー ̄)
しばらく前から片付けていた押入れ(*´∀`*) 今回 追加したのは、IKEAの FJALLAっていう収納BOX 。 クラフトで出来ています! 無印良品のPPケースの上のスペースにぴったりで巾も同じだったのでスッキリ気持ちよく収まりました(*゚∀゚*) 4個のうち1つは空っぽ!(*´∀`*) 余裕ができて嬉しい〜〜 ちょうど 本棚イベントが始まったので参加♪ 余ったスペースに棚板をつけて雑誌などの本を収納。 奥行きを利用して3列になってます。 閲覧頻度に合わせて。 表紙もチラリ( ̄ー ̄)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 押入れの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ