部屋干し 外干し

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mokomoccoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
lucky
lucky
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寒い間はもっぱら和室のホスクリーンで部屋干しでしたが、暖かくなってきたので外干しに♪ 洗面所➡和室ホスクリーンで外干し準備➡庭の動線がスムーズで我が家のお気に入りポイントです♪
寒い間はもっぱら和室のホスクリーンで部屋干しでしたが、暖かくなってきたので外干しに♪ 洗面所➡和室ホスクリーンで外干し準備➡庭の動線がスムーズで我が家のお気に入りポイントです♪
rumi
rumi
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ハンガー収納 部屋干しでも外干しでも動線が変わらないよう、リビングのスタッキングシェルフに収納しています ファイルボックスと迷ったけど、持ち運びやすいソフトボックスにして正解でした
ハンガー収納 部屋干しでも外干しでも動線が変わらないよう、リビングのスタッキングシェルフに収納しています ファイルボックスと迷ったけど、持ち運びやすいソフトボックスにして正解でした
Yuko
Yuko
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
お洗濯後のニオイ残りを解決! 『ワイドハイター消臭専用ジェル』👕 晴れた日の洗濯物は外に干します。  手強いタオルにも使用。 私の中の洗濯イメージがシャボン玉だった為、シャボン玉を飛ばして撮影しました🫧 よく撮れた写真を投稿します。 モニター、フォルダにまとめています。
お洗濯後のニオイ残りを解決! 『ワイドハイター消臭専用ジェル』👕 晴れた日の洗濯物は外に干します。  手強いタオルにも使用。 私の中の洗濯イメージがシャボン玉だった為、シャボン玉を飛ばして撮影しました🫧 よく撮れた写真を投稿します。 モニター、フォルダにまとめています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
kan2
kan2
家族
Kumikoさんの実例写真
おはようございますぅ٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱最近は黄砂なのか?仕事日は仕方なくお部屋にて干して出勤です(^^;;パァ〜と晴れないかなぁ?
おはようございますぅ٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱最近は黄砂なのか?仕事日は仕方なくお部屋にて干して出勤です(^^;;パァ〜と晴れないかなぁ?
Kumiko
Kumiko
4DK | 家族
ikubooさんの実例写真
外は こんなにいい天気なのに〜 部屋干しかぁ⤵︎
外は こんなにいい天気なのに〜 部屋干しかぁ⤵︎
ikuboo
ikuboo
家族
yuasa_primusさんの実例写真
お部屋の中に洗濯物をぶら下げて置きたくないし お日様のパワーでふっくら乾かしたいから 私は外干し一択! という皆さま 今、花粉症対策のほか、防犯、ゲリラ豪雨、急なニーズ対策で “サーキュレーターを使った部屋干し”が注目されています! こちらのサーキュレーターは部屋干し臭の原因菌 モラクセラ菌に特化した 「消臭」サーキュレーター。 今年は例年にないくらい大量の花粉の飛沫が予測されています まだ、花粉は飛んでないよ~ というエリアの皆さんも 早めに対策しましょうね~ Instagram1周年キャンペーン開催中♪ インスタにも遊びに来てくださいね~
お部屋の中に洗濯物をぶら下げて置きたくないし お日様のパワーでふっくら乾かしたいから 私は外干し一択! という皆さま 今、花粉症対策のほか、防犯、ゲリラ豪雨、急なニーズ対策で “サーキュレーターを使った部屋干し”が注目されています! こちらのサーキュレーターは部屋干し臭の原因菌 モラクセラ菌に特化した 「消臭」サーキュレーター。 今年は例年にないくらい大量の花粉の飛沫が予測されています まだ、花粉は飛んでないよ~ というエリアの皆さんも 早めに対策しましょうね~ Instagram1周年キャンペーン開催中♪ インスタにも遊びに来てくださいね~
yuasa_primus
yuasa_primus
konorikoさんの実例写真
ステンレスピンチハンガー 16ピンチ ダイソーで400円でgetしてきました♡ るんるん♡ 部屋干し用にするか外干し用にするか、どうしよっかなぁ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 使い勝手よかったらまた来月もう一個買おっかな〜♡でも来月ね。
ステンレスピンチハンガー 16ピンチ ダイソーで400円でgetしてきました♡ るんるん♡ 部屋干し用にするか外干し用にするか、どうしよっかなぁ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 使い勝手よかったらまた来月もう一個買おっかな〜♡でも来月ね。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
良い天気で今日は外干しです♫ 洗濯物もはかどります! 毎日ワイドハイターを使ってみて、天気もあまり良くなく日中も部屋干しの日もありましたが独特の部屋干し臭もなく服もタオルも良いニオイでした! 今まで使用していたものにプラスするだけで汗や皮脂、部屋干しなどニオイが取れるなら是非これからも使ってみたいと思いました(◕ᴗ◕✿) 今回、ワイドハイター消臭専用ジェル抗菌のモニターに選んで頂いた花王株式会社の関係者さま、Room Clipの関係者さま、見ていただいた皆さま、素敵な機会をつくっていただきありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
良い天気で今日は外干しです♫ 洗濯物もはかどります! 毎日ワイドハイターを使ってみて、天気もあまり良くなく日中も部屋干しの日もありましたが独特の部屋干し臭もなく服もタオルも良いニオイでした! 今まで使用していたものにプラスするだけで汗や皮脂、部屋干しなどニオイが取れるなら是非これからも使ってみたいと思いました(◕ᴗ◕✿) 今回、ワイドハイター消臭専用ジェル抗菌のモニターに選んで頂いた花王株式会社の関係者さま、Room Clipの関係者さま、見ていただいた皆さま、素敵な機会をつくっていただきありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
tan5
tan5
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
座布団や、クッションが散らばる。いっその事処分したいけど、悩む…部屋干し派。外で干したいけど、夜に干すから結局は部屋干しが楽(о´∀`о)あ、コタツカバー上がってる笑笑
座布団や、クッションが散らばる。いっその事処分したいけど、悩む…部屋干し派。外で干したいけど、夜に干すから結局は部屋干しが楽(о´∀`о)あ、コタツカバー上がってる笑笑
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【洗濯の干し方】 皆さん、洗濯の干し方はきちんとできていますか❓ 洗濯機で洗うのももちろん重要ですが、洗ったあとも重要なのです🙄 洗濯機で洗ったあとの干し方をご紹介いたします‼️ 衣類の両端をもって何度か振って、ほぐすようにして脱水時についたシワをのばしてから干します👕 干す時は、なるべく風にあたる面積を増やしてあげます。これによって、乾きが早くなりますよ☝️ その他に、こんな方法もあります✨ ★角ハンガーに干すときは、外側に長い衣類、内側に短い衣類を干す”アーチ干し” ★フードの付いている服は、フード部分を洗濯バサミで留めたり、干渉しないようにする ★ブラウスやシャツの袖口は手で挟んでバンバンと叩いてあげると乾いた時のハリが違いますよ。 ★靴下はゴム部分を上にして干しましょう。 ★ハンカチは、縦の折りジワを伸ばしてから干すと、乾いたときにピンと張ってアイロンいらずですよ。 ★色の濃いものは裏かえして干すか、陰干しや部屋干しにしましょう。 紫外線の多いこの時期、皆さんも大切な衣類を守る為にも 洗濯の方法を見直してみて下さいね😉 ▼ポーリッシュ 物干しブロー台付 PS-28 https://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746081810/ ▼テンマフィッツワールド楽天市場店はこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
【洗濯の干し方】 皆さん、洗濯の干し方はきちんとできていますか❓ 洗濯機で洗うのももちろん重要ですが、洗ったあとも重要なのです🙄 洗濯機で洗ったあとの干し方をご紹介いたします‼️ 衣類の両端をもって何度か振って、ほぐすようにして脱水時についたシワをのばしてから干します👕 干す時は、なるべく風にあたる面積を増やしてあげます。これによって、乾きが早くなりますよ☝️ その他に、こんな方法もあります✨ ★角ハンガーに干すときは、外側に長い衣類、内側に短い衣類を干す”アーチ干し” ★フードの付いている服は、フード部分を洗濯バサミで留めたり、干渉しないようにする ★ブラウスやシャツの袖口は手で挟んでバンバンと叩いてあげると乾いた時のハリが違いますよ。 ★靴下はゴム部分を上にして干しましょう。 ★ハンカチは、縦の折りジワを伸ばしてから干すと、乾いたときにピンと張ってアイロンいらずですよ。 ★色の濃いものは裏かえして干すか、陰干しや部屋干しにしましょう。 紫外線の多いこの時期、皆さんも大切な衣類を守る為にも 洗濯の方法を見直してみて下さいね😉 ▼ポーリッシュ 物干しブロー台付 PS-28 https://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746081810/ ▼テンマフィッツワールド楽天市場店はこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
yukikoさんの実例写真
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 外干しが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 外干しの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 外干し

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mokomoccoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
休日は外に干しますが平日は基本的に夜洗濯で部屋干しです。 ランドリールーム便利です👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
lucky
lucky
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寒い間はもっぱら和室のホスクリーンで部屋干しでしたが、暖かくなってきたので外干しに♪ 洗面所➡和室ホスクリーンで外干し準備➡庭の動線がスムーズで我が家のお気に入りポイントです♪
寒い間はもっぱら和室のホスクリーンで部屋干しでしたが、暖かくなってきたので外干しに♪ 洗面所➡和室ホスクリーンで外干し準備➡庭の動線がスムーズで我が家のお気に入りポイントです♪
rumi
rumi
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ハンガー収納 部屋干しでも外干しでも動線が変わらないよう、リビングのスタッキングシェルフに収納しています ファイルボックスと迷ったけど、持ち運びやすいソフトボックスにして正解でした
ハンガー収納 部屋干しでも外干しでも動線が変わらないよう、リビングのスタッキングシェルフに収納しています ファイルボックスと迷ったけど、持ち運びやすいソフトボックスにして正解でした
Yuko
Yuko
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
プランター・植木鉢¥25,618
お洗濯後のニオイ残りを解決! 『ワイドハイター消臭専用ジェル』👕 晴れた日の洗濯物は外に干します。  手強いタオルにも使用。 私の中の洗濯イメージがシャボン玉だった為、シャボン玉を飛ばして撮影しました🫧 よく撮れた写真を投稿します。 モニター、フォルダにまとめています。
お洗濯後のニオイ残りを解決! 『ワイドハイター消臭専用ジェル』👕 晴れた日の洗濯物は外に干します。  手強いタオルにも使用。 私の中の洗濯イメージがシャボン玉だった為、シャボン玉を飛ばして撮影しました🫧 よく撮れた写真を投稿します。 モニター、フォルダにまとめています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
洗濯干しグッズ一式を収納する棚を作りました。 ハンガーは、部屋干し用と外干し用、子供用と大人用、の4つに分けれるように。キャスターをつけて、作業しやすい場所に移動できるようにしました。 だいぶ便利になりました!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
部屋干しは基本的には浴室乾燥機です。 ちょい干しというか、外干しの前の仮置き場というか、そんな感じでダクトレールに長めのS字フックを使ったりしてます。 ダクトレールにフックはいろいろ便利なのですが、重量とか使用方法としては決しておすすめできる使い方ではないので、真似する場合は自己責任でお願いします😁
kan2
kan2
家族
Kumikoさんの実例写真
おはようございますぅ٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱最近は黄砂なのか?仕事日は仕方なくお部屋にて干して出勤です(^^;;パァ〜と晴れないかなぁ?
おはようございますぅ٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱最近は黄砂なのか?仕事日は仕方なくお部屋にて干して出勤です(^^;;パァ〜と晴れないかなぁ?
Kumiko
Kumiko
4DK | 家族
ikubooさんの実例写真
外は こんなにいい天気なのに〜 部屋干しかぁ⤵︎
外は こんなにいい天気なのに〜 部屋干しかぁ⤵︎
ikuboo
ikuboo
家族
yuasa_primusさんの実例写真
お部屋の中に洗濯物をぶら下げて置きたくないし お日様のパワーでふっくら乾かしたいから 私は外干し一択! という皆さま 今、花粉症対策のほか、防犯、ゲリラ豪雨、急なニーズ対策で “サーキュレーターを使った部屋干し”が注目されています! こちらのサーキュレーターは部屋干し臭の原因菌 モラクセラ菌に特化した 「消臭」サーキュレーター。 今年は例年にないくらい大量の花粉の飛沫が予測されています まだ、花粉は飛んでないよ~ というエリアの皆さんも 早めに対策しましょうね~ Instagram1周年キャンペーン開催中♪ インスタにも遊びに来てくださいね~
お部屋の中に洗濯物をぶら下げて置きたくないし お日様のパワーでふっくら乾かしたいから 私は外干し一択! という皆さま 今、花粉症対策のほか、防犯、ゲリラ豪雨、急なニーズ対策で “サーキュレーターを使った部屋干し”が注目されています! こちらのサーキュレーターは部屋干し臭の原因菌 モラクセラ菌に特化した 「消臭」サーキュレーター。 今年は例年にないくらい大量の花粉の飛沫が予測されています まだ、花粉は飛んでないよ~ というエリアの皆さんも 早めに対策しましょうね~ Instagram1周年キャンペーン開催中♪ インスタにも遊びに来てくださいね~
yuasa_primus
yuasa_primus
konorikoさんの実例写真
ステンレスピンチハンガー 16ピンチ ダイソーで400円でgetしてきました♡ るんるん♡ 部屋干し用にするか外干し用にするか、どうしよっかなぁ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 使い勝手よかったらまた来月もう一個買おっかな〜♡でも来月ね。
ステンレスピンチハンガー 16ピンチ ダイソーで400円でgetしてきました♡ るんるん♡ 部屋干し用にするか外干し用にするか、どうしよっかなぁ〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 使い勝手よかったらまた来月もう一個買おっかな〜♡でも来月ね。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
良い天気で今日は外干しです♫ 洗濯物もはかどります! 毎日ワイドハイターを使ってみて、天気もあまり良くなく日中も部屋干しの日もありましたが独特の部屋干し臭もなく服もタオルも良いニオイでした! 今まで使用していたものにプラスするだけで汗や皮脂、部屋干しなどニオイが取れるなら是非これからも使ってみたいと思いました(◕ᴗ◕✿) 今回、ワイドハイター消臭専用ジェル抗菌のモニターに選んで頂いた花王株式会社の関係者さま、Room Clipの関係者さま、見ていただいた皆さま、素敵な機会をつくっていただきありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
良い天気で今日は外干しです♫ 洗濯物もはかどります! 毎日ワイドハイターを使ってみて、天気もあまり良くなく日中も部屋干しの日もありましたが独特の部屋干し臭もなく服もタオルも良いニオイでした! 今まで使用していたものにプラスするだけで汗や皮脂、部屋干しなどニオイが取れるなら是非これからも使ってみたいと思いました(◕ᴗ◕✿) 今回、ワイドハイター消臭専用ジェル抗菌のモニターに選んで頂いた花王株式会社の関係者さま、Room Clipの関係者さま、見ていただいた皆さま、素敵な機会をつくっていただきありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
tan5
tan5
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
座布団や、クッションが散らばる。いっその事処分したいけど、悩む…部屋干し派。外で干したいけど、夜に干すから結局は部屋干しが楽(о´∀`о)あ、コタツカバー上がってる笑笑
座布団や、クッションが散らばる。いっその事処分したいけど、悩む…部屋干し派。外で干したいけど、夜に干すから結局は部屋干しが楽(о´∀`о)あ、コタツカバー上がってる笑笑
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【洗濯の干し方】 皆さん、洗濯の干し方はきちんとできていますか❓ 洗濯機で洗うのももちろん重要ですが、洗ったあとも重要なのです🙄 洗濯機で洗ったあとの干し方をご紹介いたします‼️ 衣類の両端をもって何度か振って、ほぐすようにして脱水時についたシワをのばしてから干します👕 干す時は、なるべく風にあたる面積を増やしてあげます。これによって、乾きが早くなりますよ☝️ その他に、こんな方法もあります✨ ★角ハンガーに干すときは、外側に長い衣類、内側に短い衣類を干す”アーチ干し” ★フードの付いている服は、フード部分を洗濯バサミで留めたり、干渉しないようにする ★ブラウスやシャツの袖口は手で挟んでバンバンと叩いてあげると乾いた時のハリが違いますよ。 ★靴下はゴム部分を上にして干しましょう。 ★ハンカチは、縦の折りジワを伸ばしてから干すと、乾いたときにピンと張ってアイロンいらずですよ。 ★色の濃いものは裏かえして干すか、陰干しや部屋干しにしましょう。 紫外線の多いこの時期、皆さんも大切な衣類を守る為にも 洗濯の方法を見直してみて下さいね😉 ▼ポーリッシュ 物干しブロー台付 PS-28 https://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746081810/ ▼テンマフィッツワールド楽天市場店はこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
【洗濯の干し方】 皆さん、洗濯の干し方はきちんとできていますか❓ 洗濯機で洗うのももちろん重要ですが、洗ったあとも重要なのです🙄 洗濯機で洗ったあとの干し方をご紹介いたします‼️ 衣類の両端をもって何度か振って、ほぐすようにして脱水時についたシワをのばしてから干します👕 干す時は、なるべく風にあたる面積を増やしてあげます。これによって、乾きが早くなりますよ☝️ その他に、こんな方法もあります✨ ★角ハンガーに干すときは、外側に長い衣類、内側に短い衣類を干す”アーチ干し” ★フードの付いている服は、フード部分を洗濯バサミで留めたり、干渉しないようにする ★ブラウスやシャツの袖口は手で挟んでバンバンと叩いてあげると乾いた時のハリが違いますよ。 ★靴下はゴム部分を上にして干しましょう。 ★ハンカチは、縦の折りジワを伸ばしてから干すと、乾いたときにピンと張ってアイロンいらずですよ。 ★色の濃いものは裏かえして干すか、陰干しや部屋干しにしましょう。 紫外線の多いこの時期、皆さんも大切な衣類を守る為にも 洗濯の方法を見直してみて下さいね😉 ▼ポーリッシュ 物干しブロー台付 PS-28 https://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746081810/ ▼テンマフィッツワールド楽天市場店はこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
yukikoさんの実例写真
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 外干しが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 外干しの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ