ウッドデッキ セルフリノベーション

413枚の部屋写真から37枚をセレクト
junthonyさんの実例写真
junthony
junthony
家族
beamさんの実例写真
beam
beam
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
ウッドデッキ 。 ミニサイズの90センチ幅、奥行きは60センチの縁台サイズ。 2つで1万くらい✨ キシラデコールを塗装。 コンクリのステップがあるので、脚は片側だけ。 コンクリとウッドデッキ の間には腐敗防止のため基礎パッキンをかませました。 座ってのんびりするには丁度いいサイズ。 犬走りのような庭が快適になりますように✨
ウッドデッキ 。 ミニサイズの90センチ幅、奥行きは60センチの縁台サイズ。 2つで1万くらい✨ キシラデコールを塗装。 コンクリのステップがあるので、脚は片側だけ。 コンクリとウッドデッキ の間には腐敗防止のため基礎パッキンをかませました。 座ってのんびりするには丁度いいサイズ。 犬走りのような庭が快適になりますように✨
tmta
tmta
家族
megさんの実例写真
ウッドデッキ完成間近です♪
ウッドデッキ完成間近です♪
meg
meg
3LDK | 家族
amacoさんの実例写真
完成したての撮影で色々と散乱していますが…。 ウッドデッキを作って以来、作りたい作りたいを思いつつ冬になり、先延ばしにしていた手すりと階段を、ようやく作りました☺︎ 理想のくつろぎウッドデッキにだんだん近づいて来たかな♪ おととい楽天でポチした、テーブルとチェアの到着が待ち遠しい♡
完成したての撮影で色々と散乱していますが…。 ウッドデッキを作って以来、作りたい作りたいを思いつつ冬になり、先延ばしにしていた手すりと階段を、ようやく作りました☺︎ 理想のくつろぎウッドデッキにだんだん近づいて来たかな♪ おととい楽天でポチした、テーブルとチェアの到着が待ち遠しい♡
amaco
amaco
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
vivitto815さんの実例写真
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ご無沙汰しております( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 庭のウッドデッキを撤去して 新しく8m×3mのウッドデッキを製作中♡ 半分はカフェスペース、半分は多肉置き場にしてます🌱 完成までもう少しですが、カフェスペースにテーブルセットを置いて 休日の天気のいい日は多肉を眺めながらお茶してます♪
ご無沙汰しております( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 庭のウッドデッキを撤去して 新しく8m×3mのウッドデッキを製作中♡ 半分はカフェスペース、半分は多肉置き場にしてます🌱 完成までもう少しですが、カフェスペースにテーブルセットを置いて 休日の天気のいい日は多肉を眺めながらお茶してます♪
miya
miya
家族
GarageDDさんの実例写真
自作テーブル天板完成しました。(*゚▽゚*) ウッドデッキ用保護剤を塗って木の質感わ活かしたまま耐水性も確保しました。 少し明るかったのでトーンを落として長年使い込んだ様な風合いにしました。( ^∀^)
自作テーブル天板完成しました。(*゚▽゚*) ウッドデッキ用保護剤を塗って木の質感わ活かしたまま耐水性も確保しました。 少し明るかったのでトーンを落として長年使い込んだ様な風合いにしました。( ^∀^)
GarageDD
GarageDD
go_slow_and_smileさんの実例写真
ベランダでピクニックごっこ✨
ベランダでピクニックごっこ✨
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
DIYしたウッドデッキとウッドフェンスが作る空間は、我が家の憩いのスペース。 朝食・ランチ・ティータイムやバーベキュー。 5月は1年で1番気持ちがいい季節♪ シンボルツリーを照らすタイマー式のアッパーライトに、ウッドデッキ用のスポットライト。日没とともに点灯するソーラーランタン。 そして 時にはライトチェーンを飾ったり キャンドルをたくさん灯して! リゾートレストラン気分で 夜のウッドデッキを楽しんでいます♪
DIYしたウッドデッキとウッドフェンスが作る空間は、我が家の憩いのスペース。 朝食・ランチ・ティータイムやバーベキュー。 5月は1年で1番気持ちがいい季節♪ シンボルツリーを照らすタイマー式のアッパーライトに、ウッドデッキ用のスポットライト。日没とともに点灯するソーラーランタン。 そして 時にはライトチェーンを飾ったり キャンドルをたくさん灯して! リゾートレストラン気分で 夜のウッドデッキを楽しんでいます♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
快晴の朝です! まだ、緑の芽吹く前の庭より我が家をパチリ。。。
快晴の朝です! まだ、緑の芽吹く前の庭より我が家をパチリ。。。
narukunihero
narukunihero
家族
tawashiさんの実例写真
tawashi
tawashi
家族
ooomalamaさんの実例写真
イベント参加”入居前” 半年かけて壁をセルフリノベした新居。 いよいゆ来週引越しです。
イベント参加”入居前” 半年かけて壁をセルフリノベした新居。 いよいゆ来週引越しです。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
ベランダは大工さんに頼みました♡ かなり変わる予定です😃
ベランダは大工さんに頼みました♡ かなり変わる予定です😃
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
お盆休み中にどうしても作りたかったウッドデッキ的な、物干し場(^_^; 父に手伝ってもらって、あと少しの所でお昼休みです。 台風来る前に屋根かけちゃいたいけど、間に合うかなぁ?? 今日の夜は地域の盆踊り&花火大会なので、早く仕上げちゃいたいな〜(^^♪ 塗りは時間の関係で、後回しです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お盆休み中にどうしても作りたかったウッドデッキ的な、物干し場(^_^; 父に手伝ってもらって、あと少しの所でお昼休みです。 台風来る前に屋根かけちゃいたいけど、間に合うかなぁ?? 今日の夜は地域の盆踊り&花火大会なので、早く仕上げちゃいたいな〜(^^♪ 塗りは時間の関係で、後回しです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
Yukie
Yukie
家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
Yuuさんの実例写真
よく降りますね… 早く梅雨明けしないかなぁ…
よく降りますね… 早く梅雨明けしないかなぁ…
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ikeさんの実例写真
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
ike
ike
mikisunさんの実例写真
ウッドデッキを作って約半年 やっとフェンスが出来上がった♪ こころおきなく庭飲みが出来る🍺
ウッドデッキを作って約半年 やっとフェンスが出来上がった♪ こころおきなく庭飲みが出来る🍺
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【GW DIY 第一弾】 GW前半戦!皆様いかがお過ごしですか⁉️😊 連休中日♡昨日とはうってかわって今日はよく晴れました☀️ ということでずっとやりたかったデッキのベンチのお色直し♡ 真っ白にするか悩みに悩んだ結果、真っ白はキツくなりすぎるかなぁ🤔という家族の意見もありカインズのエクステリアカラーズの『バニラ』と言う色に‼️ 「塗り方次第でアンティーク仕上げに!」と書いてあったが、その塗り方を教えてくれ〜 とりあえず普通にしか塗れず😓 まぁお色直しして明るくなったのでよしとするか⁉️😏 花台もやりたかったがタイムオーバー⏳ 次回のミッションとしよう👍😁
【GW DIY 第一弾】 GW前半戦!皆様いかがお過ごしですか⁉️😊 連休中日♡昨日とはうってかわって今日はよく晴れました☀️ ということでずっとやりたかったデッキのベンチのお色直し♡ 真っ白にするか悩みに悩んだ結果、真っ白はキツくなりすぎるかなぁ🤔という家族の意見もありカインズのエクステリアカラーズの『バニラ』と言う色に‼️ 「塗り方次第でアンティーク仕上げに!」と書いてあったが、その塗り方を教えてくれ〜 とりあえず普通にしか塗れず😓 まぁお色直しして明るくなったのでよしとするか⁉️😏 花台もやりたかったがタイムオーバー⏳ 次回のミッションとしよう👍😁
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
macaさんの実例写真
ウッドデッキに物干し竿を作りました(*・∀・) 家の中にもこれと同じものを1階2階にそれぞれ作ってあって、これは3本目の物干し棹です。 こう見えても6キロの洗濯機2回分を干せてしまうほど大容量やし強靭で゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ これの作り方を聞かれることがよくあったから今回は超詳しく書いてみました。 http://maca-home.com/archives/25259700.html 気になった方は⇧ここから見れるので、どぞ(*・∀・)
ウッドデッキに物干し竿を作りました(*・∀・) 家の中にもこれと同じものを1階2階にそれぞれ作ってあって、これは3本目の物干し棹です。 こう見えても6キロの洗濯機2回分を干せてしまうほど大容量やし強靭で゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ これの作り方を聞かれることがよくあったから今回は超詳しく書いてみました。 http://maca-home.com/archives/25259700.html 気になった方は⇧ここから見れるので、どぞ(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ セルフリノベーションが気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキ セルフリノベーションの投稿一覧

151枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ウッドデッキ セルフリノベーション

413枚の部屋写真から37枚をセレクト
junthonyさんの実例写真
junthony
junthony
家族
beamさんの実例写真
beam
beam
4LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
ウッドデッキ 。 ミニサイズの90センチ幅、奥行きは60センチの縁台サイズ。 2つで1万くらい✨ キシラデコールを塗装。 コンクリのステップがあるので、脚は片側だけ。 コンクリとウッドデッキ の間には腐敗防止のため基礎パッキンをかませました。 座ってのんびりするには丁度いいサイズ。 犬走りのような庭が快適になりますように✨
ウッドデッキ 。 ミニサイズの90センチ幅、奥行きは60センチの縁台サイズ。 2つで1万くらい✨ キシラデコールを塗装。 コンクリのステップがあるので、脚は片側だけ。 コンクリとウッドデッキ の間には腐敗防止のため基礎パッキンをかませました。 座ってのんびりするには丁度いいサイズ。 犬走りのような庭が快適になりますように✨
tmta
tmta
家族
megさんの実例写真
ウッドデッキ完成間近です♪
ウッドデッキ完成間近です♪
meg
meg
3LDK | 家族
amacoさんの実例写真
完成したての撮影で色々と散乱していますが…。 ウッドデッキを作って以来、作りたい作りたいを思いつつ冬になり、先延ばしにしていた手すりと階段を、ようやく作りました☺︎ 理想のくつろぎウッドデッキにだんだん近づいて来たかな♪ おととい楽天でポチした、テーブルとチェアの到着が待ち遠しい♡
完成したての撮影で色々と散乱していますが…。 ウッドデッキを作って以来、作りたい作りたいを思いつつ冬になり、先延ばしにしていた手すりと階段を、ようやく作りました☺︎ 理想のくつろぎウッドデッキにだんだん近づいて来たかな♪ おととい楽天でポチした、テーブルとチェアの到着が待ち遠しい♡
amaco
amaco
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
vivitto815さんの実例写真
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ご無沙汰しております( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 庭のウッドデッキを撤去して 新しく8m×3mのウッドデッキを製作中♡ 半分はカフェスペース、半分は多肉置き場にしてます🌱 完成までもう少しですが、カフェスペースにテーブルセットを置いて 休日の天気のいい日は多肉を眺めながらお茶してます♪
ご無沙汰しております( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 庭のウッドデッキを撤去して 新しく8m×3mのウッドデッキを製作中♡ 半分はカフェスペース、半分は多肉置き場にしてます🌱 完成までもう少しですが、カフェスペースにテーブルセットを置いて 休日の天気のいい日は多肉を眺めながらお茶してます♪
miya
miya
家族
GarageDDさんの実例写真
自作テーブル天板完成しました。(*゚▽゚*) ウッドデッキ用保護剤を塗って木の質感わ活かしたまま耐水性も確保しました。 少し明るかったのでトーンを落として長年使い込んだ様な風合いにしました。( ^∀^)
自作テーブル天板完成しました。(*゚▽゚*) ウッドデッキ用保護剤を塗って木の質感わ活かしたまま耐水性も確保しました。 少し明るかったのでトーンを落として長年使い込んだ様な風合いにしました。( ^∀^)
GarageDD
GarageDD
go_slow_and_smileさんの実例写真
ベランダでピクニックごっこ✨
ベランダでピクニックごっこ✨
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
DIYしたウッドデッキとウッドフェンスが作る空間は、我が家の憩いのスペース。 朝食・ランチ・ティータイムやバーベキュー。 5月は1年で1番気持ちがいい季節♪ シンボルツリーを照らすタイマー式のアッパーライトに、ウッドデッキ用のスポットライト。日没とともに点灯するソーラーランタン。 そして 時にはライトチェーンを飾ったり キャンドルをたくさん灯して! リゾートレストラン気分で 夜のウッドデッキを楽しんでいます♪
DIYしたウッドデッキとウッドフェンスが作る空間は、我が家の憩いのスペース。 朝食・ランチ・ティータイムやバーベキュー。 5月は1年で1番気持ちがいい季節♪ シンボルツリーを照らすタイマー式のアッパーライトに、ウッドデッキ用のスポットライト。日没とともに点灯するソーラーランタン。 そして 時にはライトチェーンを飾ったり キャンドルをたくさん灯して! リゾートレストラン気分で 夜のウッドデッキを楽しんでいます♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
快晴の朝です! まだ、緑の芽吹く前の庭より我が家をパチリ。。。
快晴の朝です! まだ、緑の芽吹く前の庭より我が家をパチリ。。。
narukunihero
narukunihero
家族
tawashiさんの実例写真
tawashi
tawashi
家族
ooomalamaさんの実例写真
イベント参加”入居前” 半年かけて壁をセルフリノベした新居。 いよいゆ来週引越しです。
イベント参加”入居前” 半年かけて壁をセルフリノベした新居。 いよいゆ来週引越しです。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
ベランダは大工さんに頼みました♡ かなり変わる予定です😃
ベランダは大工さんに頼みました♡ かなり変わる予定です😃
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
お盆休み中にどうしても作りたかったウッドデッキ的な、物干し場(^_^; 父に手伝ってもらって、あと少しの所でお昼休みです。 台風来る前に屋根かけちゃいたいけど、間に合うかなぁ?? 今日の夜は地域の盆踊り&花火大会なので、早く仕上げちゃいたいな〜(^^♪ 塗りは時間の関係で、後回しです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お盆休み中にどうしても作りたかったウッドデッキ的な、物干し場(^_^; 父に手伝ってもらって、あと少しの所でお昼休みです。 台風来る前に屋根かけちゃいたいけど、間に合うかなぁ?? 今日の夜は地域の盆踊り&花火大会なので、早く仕上げちゃいたいな〜(^^♪ 塗りは時間の関係で、後回しです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
Yukie
Yukie
家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
Yuuさんの実例写真
よく降りますね… 早く梅雨明けしないかなぁ…
よく降りますね… 早く梅雨明けしないかなぁ…
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ikeさんの実例写真
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
ike
ike
mikisunさんの実例写真
ウッドデッキを作って約半年 やっとフェンスが出来上がった♪ こころおきなく庭飲みが出来る🍺
ウッドデッキを作って約半年 やっとフェンスが出来上がった♪ こころおきなく庭飲みが出来る🍺
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【GW DIY 第一弾】 GW前半戦!皆様いかがお過ごしですか⁉️😊 連休中日♡昨日とはうってかわって今日はよく晴れました☀️ ということでずっとやりたかったデッキのベンチのお色直し♡ 真っ白にするか悩みに悩んだ結果、真っ白はキツくなりすぎるかなぁ🤔という家族の意見もありカインズのエクステリアカラーズの『バニラ』と言う色に‼️ 「塗り方次第でアンティーク仕上げに!」と書いてあったが、その塗り方を教えてくれ〜 とりあえず普通にしか塗れず😓 まぁお色直しして明るくなったのでよしとするか⁉️😏 花台もやりたかったがタイムオーバー⏳ 次回のミッションとしよう👍😁
【GW DIY 第一弾】 GW前半戦!皆様いかがお過ごしですか⁉️😊 連休中日♡昨日とはうってかわって今日はよく晴れました☀️ ということでずっとやりたかったデッキのベンチのお色直し♡ 真っ白にするか悩みに悩んだ結果、真っ白はキツくなりすぎるかなぁ🤔という家族の意見もありカインズのエクステリアカラーズの『バニラ』と言う色に‼️ 「塗り方次第でアンティーク仕上げに!」と書いてあったが、その塗り方を教えてくれ〜 とりあえず普通にしか塗れず😓 まぁお色直しして明るくなったのでよしとするか⁉️😏 花台もやりたかったがタイムオーバー⏳ 次回のミッションとしよう👍😁
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
macaさんの実例写真
ウッドデッキに物干し竿を作りました(*・∀・) 家の中にもこれと同じものを1階2階にそれぞれ作ってあって、これは3本目の物干し棹です。 こう見えても6キロの洗濯機2回分を干せてしまうほど大容量やし強靭で゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ これの作り方を聞かれることがよくあったから今回は超詳しく書いてみました。 http://maca-home.com/archives/25259700.html 気になった方は⇧ここから見れるので、どぞ(*・∀・)
ウッドデッキに物干し竿を作りました(*・∀・) 家の中にもこれと同じものを1階2階にそれぞれ作ってあって、これは3本目の物干し棹です。 こう見えても6キロの洗濯機2回分を干せてしまうほど大容量やし強靭で゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ これの作り方を聞かれることがよくあったから今回は超詳しく書いてみました。 http://maca-home.com/archives/25259700.html 気になった方は⇧ここから見れるので、どぞ(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドデッキ セルフリノベーションが気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキ セルフリノベーションの投稿一覧

151枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ