バス/トイレ ガチャ棚

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
asokosamaさんの実例写真
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
moniさんの実例写真
¥4,906
ごちゃごちゃ。。 この棚最高に使いやすい。 マスクは固形石鹸で洗ってここに乾かしています。
ごちゃごちゃ。。 この棚最高に使いやすい。 マスクは固形石鹸で洗ってここに乾かしています。
moni
moni
家族
rabi_さんの実例写真
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
rabi_
rabi_
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
狭小洗面所… 以前つっぱり棚だったところに 可動棚を付けてもらいました。 見た目ちょっとスッキリ。 洗剤やドライヤーなどは 洗面台の下に収納してます。
狭小洗面所… 以前つっぱり棚だったところに 可動棚を付けてもらいました。 見た目ちょっとスッキリ。 洗剤やドライヤーなどは 洗面台の下に収納してます。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
もう少し綺麗に収納したいなー。
もう少し綺麗に収納したいなー。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
ランドリールーム イベント参加です。 脱衣所と兼ねています。 2階にあります。 アイアンポールを付けてあるので、洗濯物をここで干して、晴れたら右手のドアの外のバルコニーにパッと運んで。 あまり天気が思わしくない時はその反対側のお風呂場に干します。 生乾きの時はこのポールに掛けています。 DIYしたガチャ棚には木製ポールを付けてパジャマを掛け、もう1箇所には干すときに使うハンガーを掛けています。 ライクイット、ホワイトの収納ケースには、お風呂出た後に着る個人個人の下着が入ってます。 何も持たず、用意せずにお風呂に入れます。
ランドリールーム イベント参加です。 脱衣所と兼ねています。 2階にあります。 アイアンポールを付けてあるので、洗濯物をここで干して、晴れたら右手のドアの外のバルコニーにパッと運んで。 あまり天気が思わしくない時はその反対側のお風呂場に干します。 生乾きの時はこのポールに掛けています。 DIYしたガチャ棚には木製ポールを付けてパジャマを掛け、もう1箇所には干すときに使うハンガーを掛けています。 ライクイット、ホワイトの収納ケースには、お風呂出た後に着る個人個人の下着が入ってます。 何も持たず、用意せずにお風呂に入れます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
miho-uさんの実例写真
脱衣室の収納を見直しました。
脱衣室の収納を見直しました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
hiro anさんの実例写真
hiro an
hiro an
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ファイルボックス¥399
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pyonさんの実例写真
pyon
pyon
aikoさんの実例写真
横アングルからの洗濯機上ラック
横アングルからの洗濯機上ラック
aiko
aiko
家族
NANOさんの実例写真
ホームセンターでダボレール(通称:ガチャ棚)を買ってきて洗濯機の上に棚を作りました。初めての大きなDIY!ドキドキした~! 何回ネジ落とすねん、ってぐらい洗濯機の中にネジ落ちたわ・・・orz んで、端材を50円で2枚買ってきて乗せただけ♪約30分であっという間に出来ました(^^) この棚は、玄関から入ると真正面に見える位置になるのでこれから飾るの楽しみ~(*´罒`*) ひとまずツリー乗せとこ♡
ホームセンターでダボレール(通称:ガチャ棚)を買ってきて洗濯機の上に棚を作りました。初めての大きなDIY!ドキドキした~! 何回ネジ落とすねん、ってぐらい洗濯機の中にネジ落ちたわ・・・orz んで、端材を50円で2枚買ってきて乗せただけ♪約30分であっという間に出来ました(^^) この棚は、玄関から入ると真正面に見える位置になるのでこれから飾るの楽しみ~(*´罒`*) ひとまずツリー乗せとこ♡
NANO
NANO
4LDK | 家族
snowkさんの実例写真
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
snowk
snowk
chiacco0915さんの実例写真
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
洗面所の上にも棚板をつけてもらいました。タオルバーつき。
洗面所の上にも棚板をつけてもらいました。タオルバーつき。
bun
bun
3DK | 家族
______maさんの実例写真
______ma
______ma
3LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
洗濯機上のスペース有効活用(//∇//) 板はコーヒーで染めてみました!!
洗濯機上のスペース有効活用(//∇//) 板はコーヒーで染めてみました!!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ガチャ棚の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ ガチャ棚

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
orioriさんの実例写真
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
洗面所の棚 ここはグレーでまとめています。 棚は自分でDIY。白や黒の棚柱だとグレーの壁紙を邪魔するので、シルバーの棚柱を使いました😃
oriori
oriori
家族
asokosamaさんの実例写真
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
moniさんの実例写真
¥4,906
ごちゃごちゃ。。 この棚最高に使いやすい。 マスクは固形石鹸で洗ってここに乾かしています。
ごちゃごちゃ。。 この棚最高に使いやすい。 マスクは固形石鹸で洗ってここに乾かしています。
moni
moni
家族
rabi_さんの実例写真
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
rabi_
rabi_
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
akitainu7さんの実例写真
狭小洗面所… 以前つっぱり棚だったところに 可動棚を付けてもらいました。 見た目ちょっとスッキリ。 洗剤やドライヤーなどは 洗面台の下に収納してます。
狭小洗面所… 以前つっぱり棚だったところに 可動棚を付けてもらいました。 見た目ちょっとスッキリ。 洗剤やドライヤーなどは 洗面台の下に収納してます。
akitainu7
akitainu7
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
もう少し綺麗に収納したいなー。
もう少し綺麗に収納したいなー。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
maric323さんの実例写真
ランドリールーム イベント参加です。 脱衣所と兼ねています。 2階にあります。 アイアンポールを付けてあるので、洗濯物をここで干して、晴れたら右手のドアの外のバルコニーにパッと運んで。 あまり天気が思わしくない時はその反対側のお風呂場に干します。 生乾きの時はこのポールに掛けています。 DIYしたガチャ棚には木製ポールを付けてパジャマを掛け、もう1箇所には干すときに使うハンガーを掛けています。 ライクイット、ホワイトの収納ケースには、お風呂出た後に着る個人個人の下着が入ってます。 何も持たず、用意せずにお風呂に入れます。
ランドリールーム イベント参加です。 脱衣所と兼ねています。 2階にあります。 アイアンポールを付けてあるので、洗濯物をここで干して、晴れたら右手のドアの外のバルコニーにパッと運んで。 あまり天気が思わしくない時はその反対側のお風呂場に干します。 生乾きの時はこのポールに掛けています。 DIYしたガチャ棚には木製ポールを付けてパジャマを掛け、もう1箇所には干すときに使うハンガーを掛けています。 ライクイット、ホワイトの収納ケースには、お風呂出た後に着る個人個人の下着が入ってます。 何も持たず、用意せずにお風呂に入れます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
miho-uさんの実例写真
脱衣室の収納を見直しました。
脱衣室の収納を見直しました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
hiro anさんの実例写真
hiro an
hiro an
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
洗濯機上はいわゆるガチャ棚 ニトリのファイルボックスに小さいタオルや洗剤、シャンプーのストックなどなど入れています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pyonさんの実例写真
pyon
pyon
aikoさんの実例写真
横アングルからの洗濯機上ラック
横アングルからの洗濯機上ラック
aiko
aiko
家族
NANOさんの実例写真
ホームセンターでダボレール(通称:ガチャ棚)を買ってきて洗濯機の上に棚を作りました。初めての大きなDIY!ドキドキした~! 何回ネジ落とすねん、ってぐらい洗濯機の中にネジ落ちたわ・・・orz んで、端材を50円で2枚買ってきて乗せただけ♪約30分であっという間に出来ました(^^) この棚は、玄関から入ると真正面に見える位置になるのでこれから飾るの楽しみ~(*´罒`*) ひとまずツリー乗せとこ♡
ホームセンターでダボレール(通称:ガチャ棚)を買ってきて洗濯機の上に棚を作りました。初めての大きなDIY!ドキドキした~! 何回ネジ落とすねん、ってぐらい洗濯機の中にネジ落ちたわ・・・orz んで、端材を50円で2枚買ってきて乗せただけ♪約30分であっという間に出来ました(^^) この棚は、玄関から入ると真正面に見える位置になるのでこれから飾るの楽しみ~(*´罒`*) ひとまずツリー乗せとこ♡
NANO
NANO
4LDK | 家族
snowkさんの実例写真
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
snowk
snowk
chiacco0915さんの実例写真
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
サンルームの壁色チェンジ♪ これで憂鬱な梅雨の洗濯も、気分だけは晴れやかに。 ついでに壁に棚を取り付けて、家族四人分の下着とパジャマの収納に。向かい側の脱衣所から洗濯物を持って来て、干して、しまってが一気にできて楽ちんに(^^) ちなみにこの部屋、一階の薪ストーブから煙突がのびていて、冬場も一晩で洗濯物が乾きます(^^)
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
洗面所の上にも棚板をつけてもらいました。タオルバーつき。
洗面所の上にも棚板をつけてもらいました。タオルバーつき。
bun
bun
3DK | 家族
______maさんの実例写真
______ma
______ma
3LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
洗濯機上のスペース有効活用(//∇//) 板はコーヒーで染めてみました!!
洗濯機上のスペース有効活用(//∇//) 板はコーヒーで染めてみました!!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ガチャ棚の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ