バス/トイレ 収納台

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
sa-さんの実例写真
断捨離しました❤ スッキリ(^^)
断捨離しました❤ スッキリ(^^)
sa-
sa-
2LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
うちの「ニトリ」さん シンプルで お値段もお手頃で とっても気に入ってます♪
うちの「ニトリ」さん シンプルで お値段もお手頃で とっても気に入ってます♪
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
yuka
yuka
家族
k202128ttさんの実例写真
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
左:Before、右:after 洗濯カゴを2つ置きたいのに1つしか入らない…立て積みできるように台を作りました。めっちゃ重宝してます。そもそも洗面台と壁との距離がキセキ(笑)
左:Before、右:after 洗濯カゴを2つ置きたいのに1つしか入らない…立て積みできるように台を作りました。めっちゃ重宝してます。そもそも洗面台と壁との距離がキセキ(笑)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗濯機の隙間収納の台を作りました!下にはホースがあるのでこの形(⌒-⌒; ) 大理石風のリメイクシートを貼りました!
洗濯機の隙間収納の台を作りました!下にはホースがあるのでこの形(⌒-⌒; ) 大理石風のリメイクシートを貼りました!
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
髪用のピンなど、細々としたものが増えたので、使いやすくまとめてみました! ダイソーの透明テーブルクロスをミシンで縫ってポケットを作り、そこにイヤリングやゴム、ピンなどを収納。洗面台のキャビネット裏に吊るしました。
髪用のピンなど、細々としたものが増えたので、使いやすくまとめてみました! ダイソーの透明テーブルクロスをミシンで縫ってポケットを作り、そこにイヤリングやゴム、ピンなどを収納。洗面台のキャビネット裏に吊るしました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
aoi.1127さんの実例写真
脱衣室をリフォームした時、洗濯機と洗面台間にちょうどいい幅の5段BOXを置く事にしたのですが、いざ設置する時になって洗濯ホースがあって置けないことが判明。 なので急遽余っていたいた木材を使って5段BOXの台作り。 普通に置くより掃除もしやすくて結果オーライでした!
脱衣室をリフォームした時、洗濯機と洗面台間にちょうどいい幅の5段BOXを置く事にしたのですが、いざ設置する時になって洗濯ホースがあって置けないことが判明。 なので急遽余っていたいた木材を使って5段BOXの台作り。 普通に置くより掃除もしやすくて結果オーライでした!
aoi.1127
aoi.1127
家族
puritan_rさんの実例写真
タオルバーにtowerのドライヤー収納かけてアイロンやドライヤー収納☺️ 洗面台においてたけど置かないことにしました✌️ 洗面台掃除が楽♡
タオルバーにtowerのドライヤー収納かけてアイロンやドライヤー収納☺️ 洗面台においてたけど置かないことにしました✌️ 洗面台掃除が楽♡
puritan_r
puritan_r
家族
yocchanさんの実例写真
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
以前作ったタオル入れの引きが見たいと言ってくれた方がいらっしゃったので、頑張ってみましたが、狭いのでうまく撮れませんでしたσ(^_^;) ミラーに映っている棒のようなものはパナソニックのホシ姫さまという洗濯物干すためのもので、使わないときは天井の方の箱に収納できるというものです。 室内干しが多い我が家では毎日フル稼働です。
以前作ったタオル入れの引きが見たいと言ってくれた方がいらっしゃったので、頑張ってみましたが、狭いのでうまく撮れませんでしたσ(^_^;) ミラーに映っている棒のようなものはパナソニックのホシ姫さまという洗濯物干すためのもので、使わないときは天井の方の箱に収納できるというものです。 室内干しが多い我が家では毎日フル稼働です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
asa-tamaさんの実例写真
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
kana_cii
kana_cii
moolさんの実例写真
イベント参加用でーす📸 見えるところに何も置かないのが理想だけど、毎日使う場所なので生活感はどうにも消せない🤣 グリーンを飾ったりしてなんとなく誤魔化してますが、鏡横のオープンシェルフには家族分の歯のケアグッズ🪥と、毎日出しっ放しになってる主人のヘアケア剤(ポマード類)を丸見え収納してます💦 ヘアスプレーやドライヤーなどの大物も出っ放しなので毎朝私が片付けてます。……まぁ、人間諦めも必要です。 ③洗面台には猫スポンジと小さなブラシのお掃除グッズを。さっと使えるようにしないとズボラはやらないのだ😅 ④歯磨きの後、気になるところをちょこちょこ掃除して汚れを溜めないように頑張ってます✨
イベント参加用でーす📸 見えるところに何も置かないのが理想だけど、毎日使う場所なので生活感はどうにも消せない🤣 グリーンを飾ったりしてなんとなく誤魔化してますが、鏡横のオープンシェルフには家族分の歯のケアグッズ🪥と、毎日出しっ放しになってる主人のヘアケア剤(ポマード類)を丸見え収納してます💦 ヘアスプレーやドライヤーなどの大物も出っ放しなので毎朝私が片付けてます。……まぁ、人間諦めも必要です。 ③洗面台には猫スポンジと小さなブラシのお掃除グッズを。さっと使えるようにしないとズボラはやらないのだ😅 ④歯磨きの後、気になるところをちょこちょこ掃除して汚れを溜めないように頑張ってます✨
mool
mool
asahinaさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
asahina
asahina
4LDK
Natashyaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
い草フレグラスのモニター投稿です。 浴室の前に置いてみました。 いつもはこの台に着替えを置きます。 どうでしょうか? 洗面所の消臭に期待しています。
い草フレグラスのモニター投稿です。 浴室の前に置いてみました。 いつもはこの台に着替えを置きます。 どうでしょうか? 洗面所の消臭に期待しています。
Natashya
Natashya
4LDK
kakihomeさんの実例写真
使っていくうちに 場所やら使いやすい場所に移動していきたいと思います。 一旦こんな感じにおいてみました。 配管あるところもミニサイズがおけるから 有難い。
使っていくうちに 場所やら使いやすい場所に移動していきたいと思います。 一旦こんな感じにおいてみました。 配管あるところもミニサイズがおけるから 有難い。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今年買ったチョット良いもの…♡ 電池不要のデジタル体重計! そして、足で引き出しそのまま体重計に乗れる台! 最強コンビなのに、合計5千円もしなかった✌️
今年買ったチョット良いもの…♡ 電池不要のデジタル体重計! そして、足で引き出しそのまま体重計に乗れる台! 最強コンビなのに、合計5千円もしなかった✌️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
miki
miki
家族
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
mamizoさんの実例写真
洗濯機の下から裏側にかけてペットの毛やら猫砂やらが隙間に入ってしまい、掃除の苦手な私にとって、ものすごい負担でした。 今回、ちょうど良い機会だったので洗濯機下にキャスター付きの台を購入し、洗濯機設置の際に敷いてもらいました。 掃除機のノズルを付け替えたりする事も無くスムーズに掃除機がかけられて、ほんとに楽✨ もっと早く買えば良かったです💦 ストッパーが付いているので脱水の際の揺れにも今のところ問題なさそうです💡
洗濯機の下から裏側にかけてペットの毛やら猫砂やらが隙間に入ってしまい、掃除の苦手な私にとって、ものすごい負担でした。 今回、ちょうど良い機会だったので洗濯機下にキャスター付きの台を購入し、洗濯機設置の際に敷いてもらいました。 掃除機のノズルを付け替えたりする事も無くスムーズに掃除機がかけられて、ほんとに楽✨ もっと早く買えば良かったです💦 ストッパーが付いているので脱水の際の揺れにも今のところ問題なさそうです💡
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
FUKU29さんの実例写真
お風呂 通常の状態 我が家のお風呂のデフォルトはこの状態です。 掃除を減らすため、台を外して使用してます。
お風呂 通常の状態 我が家のお風呂のデフォルトはこの状態です。 掃除を減らすため、台を外して使用してます。
FUKU29
FUKU29
4LDK | 家族
gorogoronyannnさんの実例写真
吊るす収納。 ボトルの重みが心配で、マグネットのバーを買い足しました(´ω`;) 余計な掃除したくないので収納の台?は一つ取ってます。(本当は設置したくなかったけど逆にお金がかかると言われて断念…) 風呂場は普段は見せないところなので色味気にしてません(笑)
吊るす収納。 ボトルの重みが心配で、マグネットのバーを買い足しました(´ω`;) 余計な掃除したくないので収納の台?は一つ取ってます。(本当は設置したくなかったけど逆にお金がかかると言われて断念…) 風呂場は普段は見せないところなので色味気にしてません(笑)
gorogoronyannn
gorogoronyannn
4LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ピンクのドライヤーはアルミ缶の中に収納☺︎
ピンクのドライヤーはアルミ缶の中に収納☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Eriuiさんの実例写真
トイトレグッズを購入◎まだ座りたがらない、、、とりあえずここに収納
トイトレグッズを購入◎まだ座りたがらない、、、とりあえずここに収納
Eriui
Eriui
家族
appleさんの実例写真
セリアのグッズをフル活用して スッキリ収納してます。
セリアのグッズをフル活用して スッキリ収納してます。
apple
apple
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ポイントで購入した 洗濯機下のキャスター付き台 1人で苦戦しながら なんとか設置しました!! これでやっとシンク周りのDIYに 取り掛かれる状態になりました!! 購入してよかったー!!
ポイントで購入した 洗濯機下のキャスター付き台 1人で苦戦しながら なんとか設置しました!! これでやっとシンク周りのDIYに 取り掛かれる状態になりました!! 購入してよかったー!!
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 収納台が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 収納台

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
sa-さんの実例写真
断捨離しました❤ スッキリ(^^)
断捨離しました❤ スッキリ(^^)
sa-
sa-
2LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
うちの「ニトリ」さん シンプルで お値段もお手頃で とっても気に入ってます♪
うちの「ニトリ」さん シンプルで お値段もお手頃で とっても気に入ってます♪
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
yuka
yuka
家族
k202128ttさんの実例写真
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
左:Before、右:after 洗濯カゴを2つ置きたいのに1つしか入らない…立て積みできるように台を作りました。めっちゃ重宝してます。そもそも洗面台と壁との距離がキセキ(笑)
左:Before、右:after 洗濯カゴを2つ置きたいのに1つしか入らない…立て積みできるように台を作りました。めっちゃ重宝してます。そもそも洗面台と壁との距離がキセキ(笑)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗濯機の隙間収納の台を作りました!下にはホースがあるのでこの形(⌒-⌒; ) 大理石風のリメイクシートを貼りました!
洗濯機の隙間収納の台を作りました!下にはホースがあるのでこの形(⌒-⌒; ) 大理石風のリメイクシートを貼りました!
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
髪用のピンなど、細々としたものが増えたので、使いやすくまとめてみました! ダイソーの透明テーブルクロスをミシンで縫ってポケットを作り、そこにイヤリングやゴム、ピンなどを収納。洗面台のキャビネット裏に吊るしました。
髪用のピンなど、細々としたものが増えたので、使いやすくまとめてみました! ダイソーの透明テーブルクロスをミシンで縫ってポケットを作り、そこにイヤリングやゴム、ピンなどを収納。洗面台のキャビネット裏に吊るしました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
aoi.1127さんの実例写真
脱衣室をリフォームした時、洗濯機と洗面台間にちょうどいい幅の5段BOXを置く事にしたのですが、いざ設置する時になって洗濯ホースがあって置けないことが判明。 なので急遽余っていたいた木材を使って5段BOXの台作り。 普通に置くより掃除もしやすくて結果オーライでした!
脱衣室をリフォームした時、洗濯機と洗面台間にちょうどいい幅の5段BOXを置く事にしたのですが、いざ設置する時になって洗濯ホースがあって置けないことが判明。 なので急遽余っていたいた木材を使って5段BOXの台作り。 普通に置くより掃除もしやすくて結果オーライでした!
aoi.1127
aoi.1127
家族
puritan_rさんの実例写真
タオルバーにtowerのドライヤー収納かけてアイロンやドライヤー収納☺️ 洗面台においてたけど置かないことにしました✌️ 洗面台掃除が楽♡
タオルバーにtowerのドライヤー収納かけてアイロンやドライヤー収納☺️ 洗面台においてたけど置かないことにしました✌️ 洗面台掃除が楽♡
puritan_r
puritan_r
家族
yocchanさんの実例写真
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいません💦 先程の、 別角度から٩(^‿^)۶ 今まで使ってた洗濯機横の台、 洗濯機が大きくなったから この隙間に 入らなくなっちゃったんだけど… 使い勝手が良かったから 幅を2㌢カットして再利用することに♡ 洗濯機横の台は、 新居に引っ越してから 初めてDIYした作品(*´꒳`*) ●排水口、排水ホース隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから下の掃除がしやすい ●ダイソーの板&発泡スチロールで 作ったから退かすのも軽くて楽々♪ と、一台5役⁉︎ ということで、 少しサイズが小さくなって 第二の人生‼︎ season2です🤣 ランドリーバスケットも 幅がぴったりだったから継続で使用♡ ちなみに… 大掃除を楽にする為、 排水ホースにラップして埃よけしてます♡ 我が家は年に一度、 大掃除の時に貼り替えるだけ٩(^‿^)۶ 以前使用していた洗濯機 (2㌢カット前)のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sqUy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
以前作ったタオル入れの引きが見たいと言ってくれた方がいらっしゃったので、頑張ってみましたが、狭いのでうまく撮れませんでしたσ(^_^;) ミラーに映っている棒のようなものはパナソニックのホシ姫さまという洗濯物干すためのもので、使わないときは天井の方の箱に収納できるというものです。 室内干しが多い我が家では毎日フル稼働です。
以前作ったタオル入れの引きが見たいと言ってくれた方がいらっしゃったので、頑張ってみましたが、狭いのでうまく撮れませんでしたσ(^_^;) ミラーに映っている棒のようなものはパナソニックのホシ姫さまという洗濯物干すためのもので、使わないときは天井の方の箱に収納できるというものです。 室内干しが多い我が家では毎日フル稼働です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
asa-tamaさんの実例写真
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
洗面台は所狭しとわたしの私物が、、 入り切らなかった分は ワイヤーネットで作った壁掛けへ〜! スキンケア、ヘアケア、デンタルケアなどなど 目的別に棚のポケットにしまったので 使い勝手はとってもいいです◎
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
kana_cii
kana_cii
moolさんの実例写真
イベント参加用でーす📸 見えるところに何も置かないのが理想だけど、毎日使う場所なので生活感はどうにも消せない🤣 グリーンを飾ったりしてなんとなく誤魔化してますが、鏡横のオープンシェルフには家族分の歯のケアグッズ🪥と、毎日出しっ放しになってる主人のヘアケア剤(ポマード類)を丸見え収納してます💦 ヘアスプレーやドライヤーなどの大物も出っ放しなので毎朝私が片付けてます。……まぁ、人間諦めも必要です。 ③洗面台には猫スポンジと小さなブラシのお掃除グッズを。さっと使えるようにしないとズボラはやらないのだ😅 ④歯磨きの後、気になるところをちょこちょこ掃除して汚れを溜めないように頑張ってます✨
イベント参加用でーす📸 見えるところに何も置かないのが理想だけど、毎日使う場所なので生活感はどうにも消せない🤣 グリーンを飾ったりしてなんとなく誤魔化してますが、鏡横のオープンシェルフには家族分の歯のケアグッズ🪥と、毎日出しっ放しになってる主人のヘアケア剤(ポマード類)を丸見え収納してます💦 ヘアスプレーやドライヤーなどの大物も出っ放しなので毎朝私が片付けてます。……まぁ、人間諦めも必要です。 ③洗面台には猫スポンジと小さなブラシのお掃除グッズを。さっと使えるようにしないとズボラはやらないのだ😅 ④歯磨きの後、気になるところをちょこちょこ掃除して汚れを溜めないように頑張ってます✨
mool
mool
asahinaさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
asahina
asahina
4LDK
Natashyaさんの実例写真
い草フレグラスのモニター投稿です。 浴室の前に置いてみました。 いつもはこの台に着替えを置きます。 どうでしょうか? 洗面所の消臭に期待しています。
い草フレグラスのモニター投稿です。 浴室の前に置いてみました。 いつもはこの台に着替えを置きます。 どうでしょうか? 洗面所の消臭に期待しています。
Natashya
Natashya
4LDK
kakihomeさんの実例写真
使っていくうちに 場所やら使いやすい場所に移動していきたいと思います。 一旦こんな感じにおいてみました。 配管あるところもミニサイズがおけるから 有難い。
使っていくうちに 場所やら使いやすい場所に移動していきたいと思います。 一旦こんな感じにおいてみました。 配管あるところもミニサイズがおけるから 有難い。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今年買ったチョット良いもの…♡ 電池不要のデジタル体重計! そして、足で引き出しそのまま体重計に乗れる台! 最強コンビなのに、合計5千円もしなかった✌️
今年買ったチョット良いもの…♡ 電池不要のデジタル体重計! そして、足で引き出しそのまま体重計に乗れる台! 最強コンビなのに、合計5千円もしなかった✌️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
我が家の洗濯機はCuble𓇭 完全に見た目重視で選びました。カクカクしてシンプルなフォルムが大好き🤍 乾燥機能は時間は4時間くらいかかりますが、タオルもふわふわに仕上がります。 先日、パナソニックの方にメンテナンスに来てもらい、ドラム交換をしました。これからも長く使いたいと思います。
miki
miki
家族
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
mamizoさんの実例写真
洗濯機の下から裏側にかけてペットの毛やら猫砂やらが隙間に入ってしまい、掃除の苦手な私にとって、ものすごい負担でした。 今回、ちょうど良い機会だったので洗濯機下にキャスター付きの台を購入し、洗濯機設置の際に敷いてもらいました。 掃除機のノズルを付け替えたりする事も無くスムーズに掃除機がかけられて、ほんとに楽✨ もっと早く買えば良かったです💦 ストッパーが付いているので脱水の際の揺れにも今のところ問題なさそうです💡
洗濯機の下から裏側にかけてペットの毛やら猫砂やらが隙間に入ってしまい、掃除の苦手な私にとって、ものすごい負担でした。 今回、ちょうど良い機会だったので洗濯機下にキャスター付きの台を購入し、洗濯機設置の際に敷いてもらいました。 掃除機のノズルを付け替えたりする事も無くスムーズに掃除機がかけられて、ほんとに楽✨ もっと早く買えば良かったです💦 ストッパーが付いているので脱水の際の揺れにも今のところ問題なさそうです💡
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
FUKU29さんの実例写真
お風呂 通常の状態 我が家のお風呂のデフォルトはこの状態です。 掃除を減らすため、台を外して使用してます。
お風呂 通常の状態 我が家のお風呂のデフォルトはこの状態です。 掃除を減らすため、台を外して使用してます。
FUKU29
FUKU29
4LDK | 家族
gorogoronyannnさんの実例写真
吊るす収納。 ボトルの重みが心配で、マグネットのバーを買い足しました(´ω`;) 余計な掃除したくないので収納の台?は一つ取ってます。(本当は設置したくなかったけど逆にお金がかかると言われて断念…) 風呂場は普段は見せないところなので色味気にしてません(笑)
吊るす収納。 ボトルの重みが心配で、マグネットのバーを買い足しました(´ω`;) 余計な掃除したくないので収納の台?は一つ取ってます。(本当は設置したくなかったけど逆にお金がかかると言われて断念…) 風呂場は普段は見せないところなので色味気にしてません(笑)
gorogoronyannn
gorogoronyannn
4LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ピンクのドライヤーはアルミ缶の中に収納☺︎
ピンクのドライヤーはアルミ缶の中に収納☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Eriuiさんの実例写真
トイトレグッズを購入◎まだ座りたがらない、、、とりあえずここに収納
トイトレグッズを購入◎まだ座りたがらない、、、とりあえずここに収納
Eriui
Eriui
家族
appleさんの実例写真
セリアのグッズをフル活用して スッキリ収納してます。
セリアのグッズをフル活用して スッキリ収納してます。
apple
apple
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ポイントで購入した 洗濯機下のキャスター付き台 1人で苦戦しながら なんとか設置しました!! これでやっとシンク周りのDIYに 取り掛かれる状態になりました!! 購入してよかったー!!
ポイントで購入した 洗濯機下のキャスター付き台 1人で苦戦しながら なんとか設置しました!! これでやっとシンク周りのDIYに 取り掛かれる状態になりました!! 購入してよかったー!!
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 収納台が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ