洗濯室を作りました(^-^)
脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。
(写真手前に浴室の入り口がある感じ)
主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎
右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`)
除湿器で朝までに乾くので、とても便利です!
隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎
洗濯室を作りました(^-^)
脱衣室と兼ねてますが、お風呂に入る導線より奥の部分にポールを設置しています。
(写真手前に浴室の入り口がある感じ)
主人の帰りが遅くても、夜干ししている洗濯物をかき分けて入浴しなくて良いようにしました◎
右に写っているのは勝手口で、ここから外に洗濯物を干しにいったり、田舎なので農作業のあとお風呂に直行出来るようにしています(*´∀`)
除湿器で朝までに乾くので、とても便利です!
隣の部屋がファミリークローゼットなので、導線も◎