バス/トイレ ワイヤーネット&突っ張り棒

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
akezouさんの実例写真
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
amanojackさんの実例写真
皆さんの投稿を真似して、ワイヤーネットと突っ張り棒・結束バンドで収納作り。 使い終わったトマト缶の下に穴を空けて歯ブラシなど収納。 S字フックが無かったので針金で手作りフック。
皆さんの投稿を真似して、ワイヤーネットと突っ張り棒・結束バンドで収納作り。 使い終わったトマト缶の下に穴を空けて歯ブラシなど収納。 S字フックが無かったので針金で手作りフック。
amanojack
amanojack
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント用
イベント用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
suuuさんの実例写真
洗濯機横の収納を考え中🤔
洗濯機横の収納を考え中🤔
suuu
suuu
1LDK | 家族
annさんの実例写真
連投失礼します(^.^)(-.-)(__)~!! 先程のイベントの投稿の詳細です。 beforeは、ただつっぱり棒にS字フックをかけて道具を吊り下げているだけでした。 洗剤も隠してあったのでその度に扉を開けて出さなければならず不便でした。 左右の壁面に突っ張り棒を二本渡してあるのは、洗濯機の中から洗い上がった洗濯物をここでハンガーやピンチにかけるためです。 かごに入れて持っていくと、なんだか干すのが億劫になってしまうけれどこれならここで作業が大体終わるので後は運んで吊るし直すだけなので楽チンです(≧▽≦) ちなみに手前の突っ張り棒の下には端材の木材をVの字に釘うちして補強してあるのである程度の量の洗濯物でもびくともしません(///ω///)♪ ものぐさな私ならでは発想!? でも見てくれが残念に見えてしまっていました。 今回洗濯機上の壁面収納を見直すことで、ここの突っ張り棒の物干しもさらに活躍。 洗濯ばさみも取り出しやすくなったので、作業がすいすい進むようになりましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ 水差しやスプレー、お掃除グッズさえもなんだかかっこ良く見えます(笑)
連投失礼します(^.^)(-.-)(__)~!! 先程のイベントの投稿の詳細です。 beforeは、ただつっぱり棒にS字フックをかけて道具を吊り下げているだけでした。 洗剤も隠してあったのでその度に扉を開けて出さなければならず不便でした。 左右の壁面に突っ張り棒を二本渡してあるのは、洗濯機の中から洗い上がった洗濯物をここでハンガーやピンチにかけるためです。 かごに入れて持っていくと、なんだか干すのが億劫になってしまうけれどこれならここで作業が大体終わるので後は運んで吊るし直すだけなので楽チンです(≧▽≦) ちなみに手前の突っ張り棒の下には端材の木材をVの字に釘うちして補強してあるのである程度の量の洗濯物でもびくともしません(///ω///)♪ ものぐさな私ならでは発想!? でも見てくれが残念に見えてしまっていました。 今回洗濯機上の壁面収納を見直すことで、ここの突っ張り棒の物干しもさらに活躍。 洗濯ばさみも取り出しやすくなったので、作業がすいすい進むようになりましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ 水差しやスプレー、お掃除グッズさえもなんだかかっこ良く見えます(笑)
ann
ann
家族
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
k0381さんの実例写真
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
k0381
k0381
tysonamuさんの実例写真
洗面台 公開するのが恥ずかしいくらいごちゃごちゃ♡お目汚しすみません…👿
洗面台 公開するのが恥ずかしいくらいごちゃごちゃ♡お目汚しすみません…👿
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
タオル掛けがないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で\( ˆoˆ )/
タオル掛けがないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で\( ˆoˆ )/
aya
aya
4LDK | 家族
.3.さんの実例写真
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
.3.
.3.
1K | 一人暮らし
kazさんの実例写真
新しくした洗面化粧台🌱の下の収納☺️ これは右側の私用のスペースです 夫が大好き♡高級食パン♡「銀座に志かわ」の紙袋を 捨てずに収納に使っています😚 左側と同じ方法で 突っ張り棒3本を配管の間をくぐらせ 落ちてこないようにワイヤーネットで安定させます👏👏 ワイヤーネットなら 高さも奥行きも調整できるので便利便利〜✨ 突っ張り棒の上にもワイヤーネットを敷きました 紙袋の中には、私が急に入院する事になっても😳 家族がサッと用意出来る様に必要な物を紙袋にセットにしました🙌  (前回の入院で、何処に何があるか夫は全くわからないという、、泣) 引き出しのないタイプだけど ドア側にワイヤーの棚も付けることが出来ました これは工事に来る前に捨てられる前に、 急いではずして取っておいたもの。 ドア側にこのラックがあるとチョウ便利だったの😍 あとはラベリングしておかないと、、🥲
新しくした洗面化粧台🌱の下の収納☺️ これは右側の私用のスペースです 夫が大好き♡高級食パン♡「銀座に志かわ」の紙袋を 捨てずに収納に使っています😚 左側と同じ方法で 突っ張り棒3本を配管の間をくぐらせ 落ちてこないようにワイヤーネットで安定させます👏👏 ワイヤーネットなら 高さも奥行きも調整できるので便利便利〜✨ 突っ張り棒の上にもワイヤーネットを敷きました 紙袋の中には、私が急に入院する事になっても😳 家族がサッと用意出来る様に必要な物を紙袋にセットにしました🙌  (前回の入院で、何処に何があるか夫は全くわからないという、、泣) 引き出しのないタイプだけど ドア側にワイヤーの棚も付けることが出来ました これは工事に来る前に捨てられる前に、 急いではずして取っておいたもの。 ドア側にこのラックがあるとチョウ便利だったの😍 あとはラベリングしておかないと、、🥲
kaz
kaz
家族
mowchanさんの実例写真
トイレの入り口兼、洗面所の上のスペースに ワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りました!! 布を幅に合わせて切って縫い合わせて! 奥は紐でしばって、手前はホッチキスでとめるつもりがとまらず 手縫いで4箇所ほど縫いました🤣 ずっとやりたかったから出来て良かった✌️💕
トイレの入り口兼、洗面所の上のスペースに ワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りました!! 布を幅に合わせて切って縫い合わせて! 奥は紐でしばって、手前はホッチキスでとめるつもりがとまらず 手縫いで4箇所ほど縫いました🤣 ずっとやりたかったから出来て良かった✌️💕
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お風呂場から見るとこんな感じです。 タオルは4〜5枚を使い回しへたったらウエスにしてます。(え❓もうへたってる❓)いやいや❗️まだまだ使えますよ💪雑巾に間違われる一歩手前くらいまではいけるでしょ〜🤣
お風呂場から見るとこんな感じです。 タオルは4〜5枚を使い回しへたったらウエスにしてます。(え❓もうへたってる❓)いやいや❗️まだまだ使えますよ💪雑巾に間違われる一歩手前くらいまではいけるでしょ〜🤣
maro
maro
家族
ashuraさんの実例写真
洗濯機パンの平らになったところに隙間収納を買って入れようか悩んだけど、とりあえずあるもので。 ワイヤーネット2枚と補強のために突っ張り棒1本。
洗濯機パンの平らになったところに隙間収納を買って入れようか悩んだけど、とりあえずあるもので。 ワイヤーネット2枚と補強のために突っ張り棒1本。
ashura
ashura
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
hirommomoさんの実例写真
本当は無くしてスッキリさせたい😅 使わなくなったワイヤーネットと 突っ張り棒を洗面台の横壁に設置して 色々吊るしてます。 ゴチャゴチャしすぎてますが 再利用もできて便利にはなりました。 下のタオルバーのおかげでしっかり 固定できてます。
本当は無くしてスッキリさせたい😅 使わなくなったワイヤーネットと 突っ張り棒を洗面台の横壁に設置して 色々吊るしてます。 ゴチャゴチャしすぎてますが 再利用もできて便利にはなりました。 下のタオルバーのおかげでしっかり 固定できてます。
hirommomo
hirommomo
1R
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
swn2aoさんの実例写真
swn2ao
swn2ao
1R | 一人暮らし
hassakYさんの実例写真
イベント用です。 多分参加されている方々の中で一番狭い洗面台じゃなかろうかと _:(´ཀ`」 ∠): ミニマリストではなく、必要最低限しかモノを置けませんが、ワイヤーネットさんのおかげでなんとか過ごせています。 ワイヤーネット様々です ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
イベント用です。 多分参加されている方々の中で一番狭い洗面台じゃなかろうかと _:(´ཀ`」 ∠): ミニマリストではなく、必要最低限しかモノを置けませんが、ワイヤーネットさんのおかげでなんとか過ごせています。 ワイヤーネット様々です ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
ankoさんの実例写真
anko
anko
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
ドライヤー置き場に困っていたので洗面台下に突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。ドライヤーはストレージボックスの中へ。カールドライヤーの先端が突き出てるけどとりあえずこれでいい事にしました。
ドライヤー置き場に困っていたので洗面台下に突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。ドライヤーはストレージボックスの中へ。カールドライヤーの先端が突き出てるけどとりあえずこれでいい事にしました。
eeeeeido
eeeeeido
sallyさんの実例写真
★ストライプイベント用★ ヘアーメイク道具 お風呂上がり道具 洗濯用品 をまとめてます(≧∀≦) 湿気&狭い洗面所には引き出しよりこっちの方が合ってそう♡
★ストライプイベント用★ ヘアーメイク道具 お風呂上がり道具 洗濯用品 をまとめてます(≧∀≦) 湿気&狭い洗面所には引き出しよりこっちの方が合ってそう♡
sally
sally
3LDK
pandamanさんの実例写真
pandaman
pandaman
aya155cmさんの実例写真
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
洗面所。 100均大活躍。笑
洗面所。 100均大活躍。笑
Mio
Mio
gurikkoさんの実例写真
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
shupopopoさんの実例写真
トイレ横棚の下にスペースがあったので活用しました~
トイレ横棚の下にスペースがあったので活用しました~
shupopopo
shupopopo
daiponさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
daipon
daipon
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
お風呂は白とブルーで統一してるので、青い鳥さんはこちらに。 この下がカビが生えやすいので、効果に期待です!
お風呂は白とブルーで統一してるので、青い鳥さんはこちらに。 この下がカビが生えやすいので、効果に期待です!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
sima05さんの実例写真
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
sima05
sima05
2LDK | 家族
Annaさんの実例写真
脱衣場~ せっまいけど脱衣場で使う物全部起きたいからカラーボックスに棚増やして姉妹の下着とパジャマ各2段、1番下は家族の部屋着と体重計(^_^;) ミニ鏡の下はお風呂後に塗る保湿剤や髪ゴムを外した時入れる箱に浴室で使うスピーカー★ ミニ鏡は姉妹用(^^)
脱衣場~ せっまいけど脱衣場で使う物全部起きたいからカラーボックスに棚増やして姉妹の下着とパジャマ各2段、1番下は家族の部屋着と体重計(^_^;) ミニ鏡の下はお風呂後に塗る保湿剤や髪ゴムを外した時入れる箱に浴室で使うスピーカー★ ミニ鏡は姉妹用(^^)
Anna
Anna
3LDK | 家族
petichoさんの実例写真
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
peticho
peticho
4LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
タオル収納はワイヤーネットとプラダンと突っ張り棒とマグネットシートでDIYしました。 下から引っ張って出せる 簡単に畳んで上から重ねられる タオルの色がバラバラなので隠せる 少し大きかったので第2弾考え中です。 最終形態はこれにリメイクシート貼ります。
タオル収納はワイヤーネットとプラダンと突っ張り棒とマグネットシートでDIYしました。 下から引っ張って出せる 簡単に畳んで上から重ねられる タオルの色がバラバラなので隠せる 少し大きかったので第2弾考え中です。 最終形態はこれにリメイクシート貼ります。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
Netemosametemo-amiさんの実例写真
真っ白のタオルに総入れ替えしたので、記念にpic撮りました。 キッチンポットラックを逆さまにして、タオル掛けにしています。アイアンバーのタオル収納は皆さんやってますね。 タオルの下にティシュペーパー、上はキッチンペーパーを、フランフランのショッパーを厚さ半分にカットしてカバーを作りました。 キャンドゥのアロマストーン、ラベンダーにしました。 化粧品は詰め替えしない、カバーしない派です。 間違えそうだから( ̄▽ ̄;)
真っ白のタオルに総入れ替えしたので、記念にpic撮りました。 キッチンポットラックを逆さまにして、タオル掛けにしています。アイアンバーのタオル収納は皆さんやってますね。 タオルの下にティシュペーパー、上はキッチンペーパーを、フランフランのショッパーを厚さ半分にカットしてカバーを作りました。 キャンドゥのアロマストーン、ラベンダーにしました。 化粧品は詰め替えしない、カバーしない派です。 間違えそうだから( ̄▽ ̄;)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kamezoさんの実例写真
暖簾と扉を開けるとこんなかんじです。 上段は猫トイレシーツとゴミ袋、トイレットペーパーを収納しています。 トイレの向こう側も扉があるので、いたずらして開かないよう、ワイヤーネットと突張棒で対策しています。
暖簾と扉を開けるとこんなかんじです。 上段は猫トイレシーツとゴミ袋、トイレットペーパーを収納しています。 トイレの向こう側も扉があるので、いたずらして開かないよう、ワイヤーネットと突張棒で対策しています。
kamezo
kamezo
3LDK
koromaroさんの実例写真
今日の朝は肌寒く、洗面所にある電気ストーブをつけました☺️ すぐにまろんがきて寝ました〜😙
今日の朝は肌寒く、洗面所にある電気ストーブをつけました☺️ すぐにまろんがきて寝ました〜😙
koromaro
koromaro
家族
Kさんの実例写真
猫ゲート作りました。ここのドア開けとくと、いい風通ります。ワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンド、工具なし😸
猫ゲート作りました。ここのドア開けとくと、いい風通ります。ワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンド、工具なし😸
K
K
家族
natsuさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
e-i-a-homeさんの実例写真
洗面台下に前はワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンドで棚を作ってたんだけど汚くなってたし使いづらかったので撤去し見直しました。 うん。こっちの方が見栄えもいい。
洗面台下に前はワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンドで棚を作ってたんだけど汚くなってたし使いづらかったので撤去し見直しました。 うん。こっちの方が見栄えもいい。
e-i-a-home
e-i-a-home

バス/トイレ ワイヤーネット&突っ張り棒の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ワイヤーネット&突っ張り棒

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
akezouさんの実例写真
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
amanojackさんの実例写真
皆さんの投稿を真似して、ワイヤーネットと突っ張り棒・結束バンドで収納作り。 使い終わったトマト缶の下に穴を空けて歯ブラシなど収納。 S字フックが無かったので針金で手作りフック。
皆さんの投稿を真似して、ワイヤーネットと突っ張り棒・結束バンドで収納作り。 使い終わったトマト缶の下に穴を空けて歯ブラシなど収納。 S字フックが無かったので針金で手作りフック。
amanojack
amanojack
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント用
イベント用
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
suuuさんの実例写真
洗濯機横の収納を考え中🤔
洗濯機横の収納を考え中🤔
suuu
suuu
1LDK | 家族
annさんの実例写真
連投失礼します(^.^)(-.-)(__)~!! 先程のイベントの投稿の詳細です。 beforeは、ただつっぱり棒にS字フックをかけて道具を吊り下げているだけでした。 洗剤も隠してあったのでその度に扉を開けて出さなければならず不便でした。 左右の壁面に突っ張り棒を二本渡してあるのは、洗濯機の中から洗い上がった洗濯物をここでハンガーやピンチにかけるためです。 かごに入れて持っていくと、なんだか干すのが億劫になってしまうけれどこれならここで作業が大体終わるので後は運んで吊るし直すだけなので楽チンです(≧▽≦) ちなみに手前の突っ張り棒の下には端材の木材をVの字に釘うちして補強してあるのである程度の量の洗濯物でもびくともしません(///ω///)♪ ものぐさな私ならでは発想!? でも見てくれが残念に見えてしまっていました。 今回洗濯機上の壁面収納を見直すことで、ここの突っ張り棒の物干しもさらに活躍。 洗濯ばさみも取り出しやすくなったので、作業がすいすい進むようになりましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ 水差しやスプレー、お掃除グッズさえもなんだかかっこ良く見えます(笑)
連投失礼します(^.^)(-.-)(__)~!! 先程のイベントの投稿の詳細です。 beforeは、ただつっぱり棒にS字フックをかけて道具を吊り下げているだけでした。 洗剤も隠してあったのでその度に扉を開けて出さなければならず不便でした。 左右の壁面に突っ張り棒を二本渡してあるのは、洗濯機の中から洗い上がった洗濯物をここでハンガーやピンチにかけるためです。 かごに入れて持っていくと、なんだか干すのが億劫になってしまうけれどこれならここで作業が大体終わるので後は運んで吊るし直すだけなので楽チンです(≧▽≦) ちなみに手前の突っ張り棒の下には端材の木材をVの字に釘うちして補強してあるのである程度の量の洗濯物でもびくともしません(///ω///)♪ ものぐさな私ならでは発想!? でも見てくれが残念に見えてしまっていました。 今回洗濯機上の壁面収納を見直すことで、ここの突っ張り棒の物干しもさらに活躍。 洗濯ばさみも取り出しやすくなったので、作業がすいすい進むようになりましたヽ(´∀`≡´∀`)ノ 水差しやスプレー、お掃除グッズさえもなんだかかっこ良く見えます(笑)
ann
ann
家族
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
k0381さんの実例写真
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
k0381
k0381
tysonamuさんの実例写真
洗面台 公開するのが恥ずかしいくらいごちゃごちゃ♡お目汚しすみません…👿
洗面台 公開するのが恥ずかしいくらいごちゃごちゃ♡お目汚しすみません…👿
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
タオル掛けがないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で\( ˆoˆ )/
タオル掛けがないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で\( ˆoˆ )/
aya
aya
4LDK | 家族
.3.さんの実例写真
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
突っ張り棒2本と100均に売ってる200円の大きなワイヤーネット(?)と結束バンドと端切れ布で簡易的な棚を作ってみた。けどなんかこれじゃない感。 とりあえず、トイレットペーパーを入れるアイアンバスケットとエアプランツが欲しい。 あと、消臭スプレーに何か被せたい…。
.3.
.3.
1K | 一人暮らし
kazさんの実例写真
新しくした洗面化粧台🌱の下の収納☺️ これは右側の私用のスペースです 夫が大好き♡高級食パン♡「銀座に志かわ」の紙袋を 捨てずに収納に使っています😚 左側と同じ方法で 突っ張り棒3本を配管の間をくぐらせ 落ちてこないようにワイヤーネットで安定させます👏👏 ワイヤーネットなら 高さも奥行きも調整できるので便利便利〜✨ 突っ張り棒の上にもワイヤーネットを敷きました 紙袋の中には、私が急に入院する事になっても😳 家族がサッと用意出来る様に必要な物を紙袋にセットにしました🙌  (前回の入院で、何処に何があるか夫は全くわからないという、、泣) 引き出しのないタイプだけど ドア側にワイヤーの棚も付けることが出来ました これは工事に来る前に捨てられる前に、 急いではずして取っておいたもの。 ドア側にこのラックがあるとチョウ便利だったの😍 あとはラベリングしておかないと、、🥲
新しくした洗面化粧台🌱の下の収納☺️ これは右側の私用のスペースです 夫が大好き♡高級食パン♡「銀座に志かわ」の紙袋を 捨てずに収納に使っています😚 左側と同じ方法で 突っ張り棒3本を配管の間をくぐらせ 落ちてこないようにワイヤーネットで安定させます👏👏 ワイヤーネットなら 高さも奥行きも調整できるので便利便利〜✨ 突っ張り棒の上にもワイヤーネットを敷きました 紙袋の中には、私が急に入院する事になっても😳 家族がサッと用意出来る様に必要な物を紙袋にセットにしました🙌  (前回の入院で、何処に何があるか夫は全くわからないという、、泣) 引き出しのないタイプだけど ドア側にワイヤーの棚も付けることが出来ました これは工事に来る前に捨てられる前に、 急いではずして取っておいたもの。 ドア側にこのラックがあるとチョウ便利だったの😍 あとはラベリングしておかないと、、🥲
kaz
kaz
家族
mowchanさんの実例写真
トイレの入り口兼、洗面所の上のスペースに ワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りました!! 布を幅に合わせて切って縫い合わせて! 奥は紐でしばって、手前はホッチキスでとめるつもりがとまらず 手縫いで4箇所ほど縫いました🤣 ずっとやりたかったから出来て良かった✌️💕
トイレの入り口兼、洗面所の上のスペースに ワイヤーネットと突っ張り棒で棚を作りました!! 布を幅に合わせて切って縫い合わせて! 奥は紐でしばって、手前はホッチキスでとめるつもりがとまらず 手縫いで4箇所ほど縫いました🤣 ずっとやりたかったから出来て良かった✌️💕
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お風呂場から見るとこんな感じです。 タオルは4〜5枚を使い回しへたったらウエスにしてます。(え❓もうへたってる❓)いやいや❗️まだまだ使えますよ💪雑巾に間違われる一歩手前くらいまではいけるでしょ〜🤣
お風呂場から見るとこんな感じです。 タオルは4〜5枚を使い回しへたったらウエスにしてます。(え❓もうへたってる❓)いやいや❗️まだまだ使えますよ💪雑巾に間違われる一歩手前くらいまではいけるでしょ〜🤣
maro
maro
家族
ashuraさんの実例写真
洗濯機パンの平らになったところに隙間収納を買って入れようか悩んだけど、とりあえずあるもので。 ワイヤーネット2枚と補強のために突っ張り棒1本。
洗濯機パンの平らになったところに隙間収納を買って入れようか悩んだけど、とりあえずあるもので。 ワイヤーネット2枚と補強のために突っ張り棒1本。
ashura
ashura
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
ワイヤーネット 洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒を2本突っ張った上に ワイヤーネットをのせて結束バンドで固定してます。ホコリ避けに布を載せて タオル収納してます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
hirommomoさんの実例写真
本当は無くしてスッキリさせたい😅 使わなくなったワイヤーネットと 突っ張り棒を洗面台の横壁に設置して 色々吊るしてます。 ゴチャゴチャしすぎてますが 再利用もできて便利にはなりました。 下のタオルバーのおかげでしっかり 固定できてます。
本当は無くしてスッキリさせたい😅 使わなくなったワイヤーネットと 突っ張り棒を洗面台の横壁に設置して 色々吊るしてます。 ゴチャゴチャしすぎてますが 再利用もできて便利にはなりました。 下のタオルバーのおかげでしっかり 固定できてます。
hirommomo
hirommomo
1R
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
swn2aoさんの実例写真
swn2ao
swn2ao
1R | 一人暮らし
hassakYさんの実例写真
イベント用です。 多分参加されている方々の中で一番狭い洗面台じゃなかろうかと _:(´ཀ`」 ∠): ミニマリストではなく、必要最低限しかモノを置けませんが、ワイヤーネットさんのおかげでなんとか過ごせています。 ワイヤーネット様々です ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
イベント用です。 多分参加されている方々の中で一番狭い洗面台じゃなかろうかと _:(´ཀ`」 ∠): ミニマリストではなく、必要最低限しかモノを置けませんが、ワイヤーネットさんのおかげでなんとか過ごせています。 ワイヤーネット様々です ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
ankoさんの実例写真
anko
anko
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
洗面台下収納イベント参加。 意外なのですが、今まで投稿した中で1番保存件数が多いのが洗面台下のpicでした。400件くらい((゚д゚;)) 左扉裏はゴミ袋 右扉裏はダイソーの洗面台ゴミガード、髪の毛キャッチャー、使用済み歯ブラシ すぐに取り出せる用にワイヤーネットで収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
ドライヤー置き場に困っていたので洗面台下に突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。ドライヤーはストレージボックスの中へ。カールドライヤーの先端が突き出てるけどとりあえずこれでいい事にしました。
ドライヤー置き場に困っていたので洗面台下に突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。ドライヤーはストレージボックスの中へ。カールドライヤーの先端が突き出てるけどとりあえずこれでいい事にしました。
eeeeeido
eeeeeido
sallyさんの実例写真
★ストライプイベント用★ ヘアーメイク道具 お風呂上がり道具 洗濯用品 をまとめてます(≧∀≦) 湿気&狭い洗面所には引き出しよりこっちの方が合ってそう♡
★ストライプイベント用★ ヘアーメイク道具 お風呂上がり道具 洗濯用品 をまとめてます(≧∀≦) 湿気&狭い洗面所には引き出しよりこっちの方が合ってそう♡
sally
sally
3LDK
pandamanさんの実例写真
pandaman
pandaman
aya155cmさんの実例写真
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
洗面所。 100均大活躍。笑
洗面所。 100均大活躍。笑
Mio
Mio
gurikkoさんの実例写真
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
shupopopoさんの実例写真
トイレ横棚の下にスペースがあったので活用しました~
トイレ横棚の下にスペースがあったので活用しました~
shupopopo
shupopopo
daiponさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
daipon
daipon
2LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
洗面台の下の収納✨ 突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットがピッタリの幅がなかったので2枚のワイヤーネットをサイズに合わせて結束バンドで止める。その上に収納ボックス等を置けるスペースができした‼️ 皆さんの収納を参考にやってみました❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
お風呂は白とブルーで統一してるので、青い鳥さんはこちらに。 この下がカビが生えやすいので、効果に期待です!
お風呂は白とブルーで統一してるので、青い鳥さんはこちらに。 この下がカビが生えやすいので、効果に期待です!
akarichan
akarichan
3DK | 家族
sima05さんの実例写真
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
トイレットペーパーの置き場所を模索中でした。 我が家のトイレは引き戸なので突っ張り棒は使えないし。 棚を置く広さもありません。 ボンビーガール見ていて、森泉ちゃんのdiyまねっこしました。 でも、うまくいかなかったので少しアレンジしています。 なかなか、よいのでは(^-^) あとはキャスターつけようか考え中。
sima05
sima05
2LDK | 家族
Annaさんの実例写真
脱衣場~ せっまいけど脱衣場で使う物全部起きたいからカラーボックスに棚増やして姉妹の下着とパジャマ各2段、1番下は家族の部屋着と体重計(^_^;) ミニ鏡の下はお風呂後に塗る保湿剤や髪ゴムを外した時入れる箱に浴室で使うスピーカー★ ミニ鏡は姉妹用(^^)
脱衣場~ せっまいけど脱衣場で使う物全部起きたいからカラーボックスに棚増やして姉妹の下着とパジャマ各2段、1番下は家族の部屋着と体重計(^_^;) ミニ鏡の下はお風呂後に塗る保湿剤や髪ゴムを外した時入れる箱に浴室で使うスピーカー★ ミニ鏡は姉妹用(^^)
Anna
Anna
3LDK | 家族
petichoさんの実例写真
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
peticho
peticho
4LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
タオル収納はワイヤーネットとプラダンと突っ張り棒とマグネットシートでDIYしました。 下から引っ張って出せる 簡単に畳んで上から重ねられる タオルの色がバラバラなので隠せる 少し大きかったので第2弾考え中です。 最終形態はこれにリメイクシート貼ります。
タオル収納はワイヤーネットとプラダンと突っ張り棒とマグネットシートでDIYしました。 下から引っ張って出せる 簡単に畳んで上から重ねられる タオルの色がバラバラなので隠せる 少し大きかったので第2弾考え中です。 最終形態はこれにリメイクシート貼ります。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
Netemosametemo-amiさんの実例写真
真っ白のタオルに総入れ替えしたので、記念にpic撮りました。 キッチンポットラックを逆さまにして、タオル掛けにしています。アイアンバーのタオル収納は皆さんやってますね。 タオルの下にティシュペーパー、上はキッチンペーパーを、フランフランのショッパーを厚さ半分にカットしてカバーを作りました。 キャンドゥのアロマストーン、ラベンダーにしました。 化粧品は詰め替えしない、カバーしない派です。 間違えそうだから( ̄▽ ̄;)
真っ白のタオルに総入れ替えしたので、記念にpic撮りました。 キッチンポットラックを逆さまにして、タオル掛けにしています。アイアンバーのタオル収納は皆さんやってますね。 タオルの下にティシュペーパー、上はキッチンペーパーを、フランフランのショッパーを厚さ半分にカットしてカバーを作りました。 キャンドゥのアロマストーン、ラベンダーにしました。 化粧品は詰め替えしない、カバーしない派です。 間違えそうだから( ̄▽ ̄;)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kamezoさんの実例写真
暖簾と扉を開けるとこんなかんじです。 上段は猫トイレシーツとゴミ袋、トイレットペーパーを収納しています。 トイレの向こう側も扉があるので、いたずらして開かないよう、ワイヤーネットと突張棒で対策しています。
暖簾と扉を開けるとこんなかんじです。 上段は猫トイレシーツとゴミ袋、トイレットペーパーを収納しています。 トイレの向こう側も扉があるので、いたずらして開かないよう、ワイヤーネットと突張棒で対策しています。
kamezo
kamezo
3LDK
koromaroさんの実例写真
今日の朝は肌寒く、洗面所にある電気ストーブをつけました☺️ すぐにまろんがきて寝ました〜😙
今日の朝は肌寒く、洗面所にある電気ストーブをつけました☺️ すぐにまろんがきて寝ました〜😙
koromaro
koromaro
家族
Kさんの実例写真
猫ゲート作りました。ここのドア開けとくと、いい風通ります。ワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンド、工具なし😸
猫ゲート作りました。ここのドア開けとくと、いい風通ります。ワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンド、工具なし😸
K
K
家族
natsuさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
e-i-a-homeさんの実例写真
洗面台下に前はワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンドで棚を作ってたんだけど汚くなってたし使いづらかったので撤去し見直しました。 うん。こっちの方が見栄えもいい。
洗面台下に前はワイヤーネット、突っ張り棒、結束バンドで棚を作ってたんだけど汚くなってたし使いづらかったので撤去し見直しました。 うん。こっちの方が見栄えもいい。
e-i-a-home
e-i-a-home

バス/トイレ ワイヤーネット&突っ張り棒の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ