RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ チェストリメイク

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
knkmさんの実例写真
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
PPケースの目隠し完了〜 引きで!
PPケースの目隠し完了〜 引きで!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室のチェスト上面に セリアのウォールラインステッカーを貼りました 59✖️35cmの面に2本で貼れました チェスト2つで¥440😊
脱衣室のチェスト上面に セリアのウォールラインステッカーを貼りました 59✖️35cmの面に2本で貼れました チェスト2つで¥440😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
milさんの実例写真
再びの洗面所 四つ足の洗濯機ラックを置いてましたが、ちょっと前に撤去。 ラックは実家に押し付けプレゼント 天井にはホスクリーンをワンセット増やして、物干し場所を倍増 前より、断然掃除も使い勝手も良くなった👌 最近は家のあちこちを住みやすく使いやすく改造中🔨
再びの洗面所 四つ足の洗濯機ラックを置いてましたが、ちょっと前に撤去。 ラックは実家に押し付けプレゼント 天井にはホスクリーンをワンセット増やして、物干し場所を倍増 前より、断然掃除も使い勝手も良くなった👌 最近は家のあちこちを住みやすく使いやすく改造中🔨
mil
mil
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
風が止んだ… 台風の目の中にいるのだろうか… 静か過ぎる……それともオームの大群が押し寄せて来るのか??? 倉庫部屋にこもりアイアンペイントで塗ってみた…その昔、オムツが入っていた( 〃▽〃)今はタオルが入っている…
風が止んだ… 台風の目の中にいるのだろうか… 静か過ぎる……それともオームの大群が押し寄せて来るのか??? 倉庫部屋にこもりアイアンペイントで塗ってみた…その昔、オムツが入っていた( 〃▽〃)今はタオルが入っている…
nippopo
nippopo
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
7-5さんの実例写真
右のチェストは25年前の私の学習机に付いていたチェスト。ヤスリでワックスを削ってから黒板塗料を
右のチェストは25年前の私の学習机に付いていたチェスト。ヤスリでワックスを削ってから黒板塗料を
7-5
7-5
4LDK | 家族
konekoさんの実例写真
古いチェスト?をリメイクシートとペンキでリメイクしました😃 取手も100円ショップの物と交換し、古い取手は壊れてた裁縫箱の取手に再利用👍
古いチェスト?をリメイクシートとペンキでリメイクしました😃 取手も100円ショップの物と交換し、古い取手は壊れてた裁縫箱の取手に再利用👍
koneko
koneko
rinさんの実例写真
昨年からゆっくりゆっくり手掛けていたチェストのリメイクやっと出来上り?かな 重たい引き出し取っ払って無印のカゴにしました 扉も付けて友達が石膏で作ってくれたパーツを付けました 上にはモールティングも付けてみてやりたいこと色々試してみて楽しかったです
昨年からゆっくりゆっくり手掛けていたチェストのリメイクやっと出来上り?かな 重たい引き出し取っ払って無印のカゴにしました 扉も付けて友達が石膏で作ってくれたパーツを付けました 上にはモールティングも付けてみてやりたいこと色々試してみて楽しかったです
rin
rin
家族

バス/トイレ チェストリメイクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ チェストリメイク

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
knkmさんの実例写真
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
PPケースの目隠し完了〜 引きで!
PPケースの目隠し完了〜 引きで!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
おはよーございます 昨日は珈琲、紅茶をいっぱい飲んだら興奮したのか寝つけず 朝ゴミの日だから早起きしなきゃで眠い~でも急にスイッチ入って掃除してましたー Picは脱衣場 狭いから部分的に撮ってみたけど今はこんな感じ ここはまだまだいっぱい手を加えたい 先は長い(;゜∀゜)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室のチェスト上面に セリアのウォールラインステッカーを貼りました 59✖️35cmの面に2本で貼れました チェスト2つで¥440😊
脱衣室のチェスト上面に セリアのウォールラインステッカーを貼りました 59✖️35cmの面に2本で貼れました チェスト2つで¥440😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
milさんの実例写真
再びの洗面所 四つ足の洗濯機ラックを置いてましたが、ちょっと前に撤去。 ラックは実家に押し付けプレゼント 天井にはホスクリーンをワンセット増やして、物干し場所を倍増 前より、断然掃除も使い勝手も良くなった👌 最近は家のあちこちを住みやすく使いやすく改造中🔨
再びの洗面所 四つ足の洗濯機ラックを置いてましたが、ちょっと前に撤去。 ラックは実家に押し付けプレゼント 天井にはホスクリーンをワンセット増やして、物干し場所を倍増 前より、断然掃除も使い勝手も良くなった👌 最近は家のあちこちを住みやすく使いやすく改造中🔨
mil
mil
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
風が止んだ… 台風の目の中にいるのだろうか… 静か過ぎる……それともオームの大群が押し寄せて来るのか??? 倉庫部屋にこもりアイアンペイントで塗ってみた…その昔、オムツが入っていた( 〃▽〃)今はタオルが入っている…
風が止んだ… 台風の目の中にいるのだろうか… 静か過ぎる……それともオームの大群が押し寄せて来るのか??? 倉庫部屋にこもりアイアンペイントで塗ってみた…その昔、オムツが入っていた( 〃▽〃)今はタオルが入っている…
nippopo
nippopo
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
7-5さんの実例写真
右のチェストは25年前の私の学習机に付いていたチェスト。ヤスリでワックスを削ってから黒板塗料を
右のチェストは25年前の私の学習机に付いていたチェスト。ヤスリでワックスを削ってから黒板塗料を
7-5
7-5
4LDK | 家族
konekoさんの実例写真
古いチェスト?をリメイクシートとペンキでリメイクしました😃 取手も100円ショップの物と交換し、古い取手は壊れてた裁縫箱の取手に再利用👍
古いチェスト?をリメイクシートとペンキでリメイクしました😃 取手も100円ショップの物と交換し、古い取手は壊れてた裁縫箱の取手に再利用👍
koneko
koneko
rinさんの実例写真
昨年からゆっくりゆっくり手掛けていたチェストのリメイクやっと出来上り?かな 重たい引き出し取っ払って無印のカゴにしました 扉も付けて友達が石膏で作ってくれたパーツを付けました 上にはモールティングも付けてみてやりたいこと色々試してみて楽しかったです
昨年からゆっくりゆっくり手掛けていたチェストのリメイクやっと出来上り?かな 重たい引き出し取っ払って無印のカゴにしました 扉も付けて友達が石膏で作ってくれたパーツを付けました 上にはモールティングも付けてみてやりたいこと色々試してみて楽しかったです
rin
rin
家族

バス/トイレ チェストリメイクの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ