【暮らしのマイルール】朝のお掃除で心もリフレッシュ!心地よく一日をスタートするための4つのルール by Kanmiさん

【暮らしのマイルール】朝のお掃除で心もリフレッシュ!心地よく一日をスタートするための4つのルール by Kanmiさん

この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

防災グッズとしても注目!保存から調理までこなす万能ポリ袋「アイラップ」

防災グッズとしても注目!保存から調理までこなす万能ポリ袋「アイラップ」

岩谷マテリアルがつくる万能ポリ袋「アイラップ」。食品の保存はもちろん、冷凍から電子レンジ、湯煎にも対応した丈夫さが魅力です。その使いやすさから、1度使えばリピーターになる方が多いですよね。今回はアイラップの魅力やユーザーさんの活用法をご紹介します。みんなの使い方もぜひチェックしてみてください♪(※アイラップをご使用の際は、パッケージに記載されている使用方法や注意書きをよくご確認のうえ、ご活用ください。)

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介

シンプルから個性派まで!コストコとIKEAでおすすめのアイテム紹介

家具や生活雑貨も取り扱うスーパーマーケットのコストコと、北欧デザインのインテリアブランドであるIKEA。今回は、大きな倉庫のような店舗が共通点であるコストコとIKEAでおすすめのアイテムをご紹介します。シンプルな食器から個性的なオブジェや大きな家具まで、お気に入りがきっと見つかりますよ。

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

雨の日だけでなく、お洗濯の時間帯や花粉・黄砂対策など、さまざまな理由で選ばれている「部屋干し」。便利さの一方で、「動線の邪魔になる」「生活感が出る」などのストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。今回は「ホスクリーン」を導入し、快適な暮らしを実現したERIさんに、お話を伺いました!

お好きなところに美しい色を乗せて☆ダイソーのミルクペイントに注目

お好きなところに美しい色を乗せて☆ダイソーのミルクペイントに注目

吸着性が良いため塗りやすく、優しい色味が楽しめるミルクペイント。扱いやすい水性塗料で、DIY好きさんからも人気を集めています。そんなミルクペイントは、100円ショップ「ダイソー」で購入可能なんです。今回は、ダイソーで手に入るミルクペイントを使った作品を、ご紹介します。

シンク下収納を整える!ニトリの商品を使った収納アイデアをご紹介

シンク下収納を整える!ニトリの商品を使った収納アイデアをご紹介

シンク下の収納は、キッチンを整える上で非常に重要なポイントです。ニトリのアイテムを活用すれば、限られたスペースを効率的に使いながら、調味料や日用品をスッキリと収納できますよ。この記事では、ニトリのアイテムを使ったシンク下収納をご紹介するので参考にしてくださいね。

家事の効率もアップ!作ってよかった造作収納スペースの実例10選

家事の効率もアップ!作ってよかった造作収納スペースの実例10選

おうちを建てるときやリフォームをするとき、ぜひ検討してほしいのが「造作収納」です。既製品の収納家具を置くのではなく、棚などをあらかじめ造り付けておく造作収納は、自分好みのデザインやサイズに仕上げられるのが魅力。今回は、ユーザーさんが「作ってよかった!」と実感している造作収納の実例をご紹介します。

暮らしをちょっと快適にしてくれる☆セリアで見つけたアイデアグッズ

暮らしをちょっと快適にしてくれる☆セリアで見つけたアイデアグッズ

数ある100均の中でも人気が高く、店舗も多いためお店に行きやすいセリア。リーズナブルな価格で幅広い商品が購入できるため、頻繁に利用しているという方も多いのではないでしょうか。そんなセリアでは、暮らしを豊かで快適にしてくれるアイデアグッズも数多く取り扱われています。

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

置くだけで絵になるお部屋が作れちゃう!家中で使えるIKEAのサイドテーブル

置くだけで絵になるお部屋が作れちゃう!家中で使えるIKEAのサイドテーブル

ベッドやソファで一息つくときに、あるとうれしいサイドテーブル。せっかくならお部屋をセンス良く彩るものを選びたいですね。そこで今回は、IKEAのサイドテーブルをご紹介します。優れたデザイン性で、取り入れたくなること間違いなしですよ。スタイリッシュなお部屋を作りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

3つのポイントでスッキリを保つ!いつもキレイなお家がしている工夫と習慣

3つのポイントでスッキリを保つ!いつもキレイなお家がしている工夫と習慣

いつお客様がいらしても「どうぞ」と迎えられる、スッキリとして清潔感のあるお家。素敵ですよね。でも、「片付けてもすぐに元に戻ってしまう」「毎回、掃除が大変で」とお悩みの方も多いかもしれません。今回は、いつもキチンと整えられているお家での工夫や習慣を、3つのポイントに絞ってご紹介します。

【暮らしの実例集】毎日に元気をくれる、緑のアクセント。ガジュマルのある暮らし5選

【暮らしの実例集】毎日に元気をくれる、緑のアクセント。ガジュマルのある暮らし5選

「暮らしの実例集」シリーズでは、実際の生活の中で活躍するインテリアや雑貨、家電などをご紹介します。それぞれのアイテムがもたらす使い心地やデザインの魅力、そして日常へのちょっとした変化や効果を、ユーザーさんのお写真とともにお届けしていきます。みなさんの暮らしにも、新たなヒントがきっと見つかるはずです。