
【みんなが選んだ!】買ってよかった♪「袋止めクリップ」5選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

毎日の生活をもっと快適に☆ニトリの便利グッズ集めました
日用品から生活雑貨まで、幅広いインテリアアイテムを展開しているニトリ。今回は、そんなニトリの便利グッズをご紹介します。収納グッズをはじめ、毎日の生活をもっと快適にしてくれるようなアイテムの実例をピックアップしました。お気に入りを見つけてみてくださいね。

「木箱を使った、ヒョイっと運べる縦長コンパクトな植物棚」 by kabu_さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで自分らしく心地良く暮らしを整えているkabu_さんに、住まいの環境に合わせてつくった『植物棚』のレシピを教えていただきました。基本となるパーツは100均で簡単にそろえることができます。また、アレンジも可能です。さっそくチェックしていきましょう。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ
空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

きっとあなたも好きになる!「like-it」のアイテムで毎日を快適に
like-itは「これが好き」をキャッチコピーのもと、シンプルで機能的な生活用品を扱うブランドです。プラスチック製品を中心に、長く使えるように考えられたアイテムがそろっていますよ。今回は、そんなlike-itの人気アイテムをご紹介します。like-itのアイテムと、快適な毎日を過ごしてみませんか?

毎日の暮らしをサポートする♪IKEAの便利なキッチンアイテム
北欧発のインテリアショップIKEAは、手ごろな価格で手に入るオシャレで機能的なアイテムが魅力。中でもキッチンアイテムは、使いやすさはもちろん、見た目にもこだわりたい人にぴったりです。今回は、毎日の暮らしをサポートしてくれる、IKEAの便利なキッチンアイテムをご紹介します。

「弧を描く支柱がエレガントな二重シェードのフロアライト」 by oomiさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、風合いを大切にしながらシンプルにナチュラルなインテリアを楽しむoomiさんに、とっておきの愛用品「INTERFORM/Nelkeフロアライト」の魅力をお伺いしました。

掃除の後にもうひと手間!きれいが続き家事楽にもつながる予防掃除6選
時間も労力もかかる掃除。家事の中でも苦手に感じる方も多いかもしれません。そこで注目したいのが、汚れの発生を防いだり付きにくくしたりする、「予防掃除」という考え方です。今回はユーザーさんが実践されている、予防掃除の方法をご紹介します。掃除の後のひと手間で、きれいが長続きして、家事楽にもつながりますよ♪

場所別にご紹介☆もっと使いこなしたいセリアの浮かせる収納アイテム
すっかり定番となった浮かせる収納アイテム、みなさんはいくつ持っていますか?今回はRoomClipユーザーさんが活用されているセリアの浮かせる収納アイテムの実例を、場所別にご紹介します。ちょっと意外な使い方や、真似してみたいアイデアが見つかるかもしれませんよ。さっそく見ていきましょう。

海の思い出が蘇るようなお家に。シーグラスを使ったDIY作品
ビーチで拾うことができるシーグラス。お家に持って帰って来てインテリアに使っている方もたくさんいますよね。透き通った色合いは、海の思い出をいつでも身近に感じさせてくれます。そこで今回は、そんなシーグラスを使ったDIY作品の実例を見ていきましょう。爽やかな仕上がりに注目です。

【みんなが選んだ!】家中スッキリ片付く♪「towerの収納アイテム」6選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

和室やジャパンディなインテリアスタイルに取り入れたい。和のインテリア雑貨7選
洋のインテリア雑貨にはない、日本ならではの趣。和のインテリア雑貨だからこそ演出できる、風情や落ち着きがあります。今回は、和室やジャパンディなインテリアスタイルに欠かせない、和のインテリア雑貨をご紹介。空間に日本らしさをプラスするアイテムを、ユーザーさんの実例で探してみましょう。

実は使い方いろいろ♪お家を彩るペーパーナプキンの活用アイデア
食卓を華やかにしてくれるペーパーナプキンですが、「色や柄に惹かれて買ったものの、ほかの使い方がわからない……」と感じていませんか?今回は、ペーパーナプキンを活用するアイデアをご紹介します。手軽にお部屋に彩りを添える方法が満載ですよ。実例を参考に、お気に入りのペーパーナプキンを日常使いしてみましょう♪

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

子ども部屋にワクワクを♪ニトリでそろえるインテリア
「子どもが大きくなってきたし、お部屋を作ってあげようかな」とお考えの方に朗報です。ニトリには、子ども部屋を作るためのアイテムがたくさんありますよ♪今回は、ニトリのアイテムを使った、ユーザーさんたちの子ども部屋インテリア実例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

開けるたびうれしくなる!100均アイテムで叶える理想の食器収納
ごちゃつきがちな食器収納。100均のアイテムで使いやすく整えてみませんか。食器棚やカップボードの引き出しなど、収納場所に合ったアイテムがプチプラで手に入るのが100均の魅力。今回の記事では、100均アイテムを活用した食器収納をご紹介します。ご自宅の食器収納を整えるヒントが満載です。

置き方や見せ方にもこだわって♪洗面所の収納を心地よく整えるコツ
毎日使う洗面所は、使いやすさと収納力のバランスが大切な場所。でも「スペースが足りない」「物が多い」など、収納に悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな洗面所の収納を整えるコツをご紹介します。RoomClipユーザーさんの工夫やアイデアを、ぜひ収納づくりのヒントにしてみませんか♪

「好きなモノや色を諦めない!シンプルで機能的な暮らしのつくり方」 by omosayabokoさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、のびのび過ごせる機能的でシンプルな暮らしづくりをされているomosayabokoさんと、そのお宅をご紹介していきます。リノベーションならではのこだわりやアイデアも必見です。

リビングでもダイニングでも取り入れたい。ナチュラルな無印良品のテーブル
シンプルで使い心地のいい家具をたくさん販売している無印良品。今回は、そんな無印良品のアイテムからテーブルを6種類ご紹介します。リビングに置きたいローテーブルからダイニングで使える高さのテーブルまで、幅広い種類が用意されていますよ。さっそく実例をご覧ください。

3つのパターン別にご紹介します♪カラーボックスの活用法10選
おうちの収納をもっと充実させたい、リメイクやDIYが好き……そんな方へ。カラーボックスを使ってみてはいかがでしょうか。今回は、カラーボックスの活用法をご紹介します。おうちの中のあらゆる場所で使えて、自分流にアレンジも楽しめます。3つのパターン別にご覧ください。