「思い出の場所を忠実に再現した、海外スタイルのホワイトキッチン」 by keikatoさん

「思い出の場所を忠実に再現した、海外スタイルのホワイトキッチン」 by keikatoさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、上品なホワイトインテリアで海外風のスタイリングを楽しまれている、keikatoさん宅のキッチンをご紹介します。思い出や憧れを丁寧に再現したという空間のこだわりと魅力に迫っていきましょう。

IKEAアイテムを使いこなす!FLADISバスケットのいろいろな使い方

IKEAアイテムを使いこなす!FLADISバスケットのいろいろな使い方

IKEAの人気アイテム、FLADIS。3000円以下で買えるシーグラスのバスケットで、収納やディスプレイなど幅広く使えるのがポイントです。今回は、RoomClipで見つけたFLADISのいろいろな使い方をご紹介したいと思います♪棚に置いてもフロアに直置きしても見栄え抜群で、どんなインテリアにも馴染みそうですよ。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

ごちゃつかない!便利でスッキリ見えの洗濯かご置き場10選

ごちゃつかない!便利でスッキリ見えの洗濯かご置き場10選

洗濯かごをどこにどんな風に置いたら良いのか、悩むことはありませんか?洗濯物を入れておく洗濯かごは、家の中でも一番と言って良いほど生活感が出てしまう場所です。できれば、便利でありながらもスッキリと見せたいですよね。今回は、ユーザーさんの洗濯かごの置き方実例を、集めてみました。

おうちカフェを充実させる☆ダイソーのカフェグッズで心休まるひとときを

おうちカフェを充実させる☆ダイソーのカフェグッズで心休まるひとときを

仕事の合間や食後に、コーヒーや紅茶でホっとひと息。心が休まりますね。最近はカフェグッズを充実させて、おうちカフェを楽しむ人も多くいます。そんなカフェグッズは、ダイソーでも豊富に扱っていますよ。ダイソーならプチプラでアイテムをそろえられるので、気軽におうちカフェを満喫できますね。

おうちのお悩みをまるっと解決してくれる♪山崎実業のおすすめ便利アイテム

おうちのお悩みをまるっと解決してくれる♪山崎実業のおすすめ便利アイテム

実用的なインテリア雑貨を販売されている山崎実業。使う人に寄り添った機能性と、お部屋に馴染むシンプルデザインを持ち合わせた商品が多く、ユーザーさんにも大人気です。そこで今回は、おうちの悩みをすっきり解消してくれるアイテムをご紹介したいと思います。こだわりのおすすめポイントもチェックしてみてください。

畳める身軽さと収納できる便利さ!ふとん生活のメリットと実例

畳める身軽さと収納できる便利さ!ふとん生活のメリットと実例

ベッドのような大きな家具を持つこともなく、気軽に寝る場所を作ることができるふとん生活。日本で昔から続いてきたふとんで寝るスタイルはゆったりと心を和ませてくれます。畳んだ後に省スペースにしまえるのもありがたいですね。今回は、ふとんで眠る「ふとん生活」を送っているユーザーさん達をご紹介します。

【無料モニター】玄関やお庭に♪秋まで楽しめるお花を飾って、花のある暮らしを送りたい方、大募集!

【無料モニター】玄関やお庭に♪秋まで楽しめるお花を飾って、花のある暮らしを送りたい方、大募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! お花は、一つおうちにあるだけで、見た目に楽しく気持ちも明るくしてくれるもの。今回は、暑さに強く、春から秋までの長い期間楽しめるお花のモニター募集です。色鮮やかな美しいお花で、お庭や玄関をキレイに彩ってみませんか?

お庭のシンボルにも!手洗いにもガーデニングにも便利な立水栓DIY10選

お庭のシンボルにも!手洗いにもガーデニングにも便利な立水栓DIY10選

草木への水やりは散水栓にホースをつないでしているけれど、ちょっと手を洗ったりものを洗ったりするには不便を感じることもありますよね。立水栓があれば高い位置から水を出すことができるので、そんな不便さを解消することができますよ。お庭の印象をスタイルアップさせる、DIY立水栓の実例をご紹介します。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

[週末まとめ読み]いよいよ新年度スタート!家計管理に役立つアイデアや、リビングコーディネートなどを特集♪

[週末まとめ読み]いよいよ新年度スタート!家計管理に役立つアイデアや、リビングコーディネートなどを特集♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、カラーボックスを使ったリメイク実例から、参考にしたくなる食器&カトラリーの収納方法などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

空間を仕切って理想の部屋に♪暮らしやすい部屋をつくるゾーニング術

空間を仕切って理想の部屋に♪暮らしやすい部屋をつくるゾーニング術

スペースを上手に活用して、メリハリのある暮らしができるお部屋は理想ですよね。ダイニングやリビングルーム、ワークスペースなど、お部屋を仕切ってゾーンを分けることで、憧れの暮らしが手に入るかもしれません。今回は、ユーザーさんの実例を参考に、空間を分けるゾーニングのアイディアをご紹介します。

リフレッシュしながら1日が気持ちよく過ごせる!朝におすすめの習慣

リフレッシュしながら1日が気持ちよく過ごせる!朝におすすめの習慣

新しい1日のスタートの朝は、体も気持ちもリフレッシュして晴々した状態です。良い習慣を取り入れれば、1日を気持ちよく過ごすことができます。朝の元気な状態なら、家事も思ったより楽に行えるかもしれませんね!今回はユーザーさんたちが行っている朝の習慣に注目してご紹介していきます。

最適な場所がみつかる♪集中して勉強に取り組める学習スペースアイディア

最適な場所がみつかる♪集中して勉強に取り組める学習スペースアイディア

机やいす、学用品置き場など、学習スペースを家の中のどんな場所に作られていますか。なかなか決まらず、あれこれ試行錯誤している方も多くいらっしゃいますよね。今回は、お家の最適な場所に、集中して楽しく勉強できる学習スペースづくりをされているユーザーさんたちをご紹介します。