
使いやすくて快適な収納かなえます♪ニトリで見つけた冷蔵庫収納
毎日、家族で使う冷蔵庫。収納する食品の種類も多くて、管理が難しいときがありますよね。食品には賞味期限などもあるので、どこに何があるか分かっていないと「使いきれなかった」なんてことも。今回は、冷蔵庫収納に便利なニトリのアイテムをご紹介します。見つけやすくて使いやすい収納がかないますよ。

「料理も映える!快適に洗練されたキッチンのつくり方」 by nanasoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は木の自然な風合いを存分に味わうことのできる、シンプルに洗練したインテリアづくりをされているnanasoさんに、キッチンづくりの工夫やこだわりをお伺いしました。

スッキリルームを叶えるポイントは扉裏!参考になる収納アイデア集
お部屋を綺麗にしたいけれど収納場所がなかなかなくて……と悩んでいる方も、きっと多いかと思います。そんな方にぜひおすすめしたい収納場所のひとつが、扉裏です。閉めてしまえば見えない扉裏を上手に使えば、ごちゃついたお部屋もスッキリ。サッとものの出し入れもできるので、時短にもつながります。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

理想的なお部屋づくりに大活躍!LOWYAのインテリアアイテム
魅力的なデザインな上に、コストパフォーマンスを重視したアイテムをオンラインで販売するインテリアブランドのLOWYA。理想的なお部屋づくりが楽しめ、お部屋全体のトータルコーディネートが叶う豊富な種類のアイテムがあるんです♪今回はユーザーさんの実例とともに、場所別のLOWYAのインテリアアイテムをご紹介します。

作業が一段としやすくなる!こだわりの詰まった手作りキッチンカウンター
あると便利なキッチンカウンター。物を置いたり作業したりできるスペースが増えて、一気に家事が楽になりそうですよね。そこで今回は、そんなキッチンのカウンターを手作りしているユーザーさんをご紹介したと思います。背面と正面に分けてそれぞれ見ていきましょう。

【みんなが選んだ!】1つあれば時短調理が叶う♪「野菜スライサー」3選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

リピート買いする人続出!使った人を虜にする、IKEAで人気のキッチンアイテム
スウェーデンが発祥の家具量販店であるIKEA(イケア)は、日本でも大人気のブランドです。人気の理由は、お手ごろ価格で、優れたデザインの商品が買えるという点ではないでしょうか。今回は、IKEAのキッチンアイテムに焦点をあてて、人気の商品をいくつかご紹介します。

【写真でルームツアー】山岳リゾートのような開放感と自然を感じる住まい。maimai0110さんのお家をご紹介!
素敵なユーザーさんのお家に遊びにいったかのようなルームツアーを記事でお届け。ユーザーさんご自身のお家紹介コメントも必見ですよ♪

オンシーズンも困らない!かさばる上着の使いやすい収納方法
オンシーズン中の上着は、毎日使うからこそすぐに取り出せる収納が理想ですよね。コートやジャケットなど、かさばる上着をどう収納するか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回は、RoomClipユーザーさんたちの実例を参考に、すぐに取り出せて使いやすい収納アイデアをご紹介します。

オープンorフタ付き?用途や場所に合わせて選べるセリアのゴミ箱6選
お家のちょっとしたスペースに置く、便利なゴミ箱をお探しなら、セリアをチェックしてみてくださいね。セリアには使い勝手がよく、インテリアにもなじむゴミ箱が種類豊富にそろっています。今回はオープンとフタ付き、2つのタイプ別に、セリアでおすすめのゴミ箱をご紹介します。

洗練された美しさと実用性!ラッセルホブスのキッチン家電を愉しむ
ラッセルホブスは、洗練されたデザインと技術力の高さで、世界中で愛されている家電ブランドです。今回はその中から、調理家電やコーヒー作りに役立つ家電をご紹介します。機能性もデザイン性も妥協せず、家電を選びたい方は必見です。愛用ユーザーさんのお気に入りポイントも、ぜひ参考にしてみてください!

「まず在り処を決める、シンプルで無駄のない収納のつくり方」 by ______tnoieさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は研ぎ澄まされたシンプルな空間づくりをされている______tnoieさんに、整う暮らしを叶える収納のコツや工夫をお伺いしていきます。

いつも心地よく使うために☆暮らしに取り入れたいお風呂掃除術
いつも衛生的な状態を保ちたい浴室ですが、時間や手間のかかる掃除はできるだけ避けたいもの。汚れやすい場所だからこそ、手軽に行える掃除を取り入れ、無理なく心地よく使える状態をキープしたいですね。ユーザーさんを参考に、汚れが取れにくくなってしまう前に浴室をきれいにしましょう。

買わないなんてもったいない!ダイソーのフォトフレームがすごい
ダイソーのフォトフレームのコーナーをのぞいたことはありますか?サイズもデザインも豊富にそろっているんですよ。そのまま飾るのはもちろんのこと、ユーザーさんたちはさまざまなアレンジをして活用していました。今回はダイソーのおすすめフォトフレームからアレンジ方法までご紹介します。

スマートなのにくつろげる。和モダンインテリアのコツとコーディネート実例
日本に古くから伝わる「和」テイストと、海外の生活様式にもとづく「洋」テイストをミックスして楽しむ和モダンインテリア。今回は、和モダンインテリアのコツや、マネしたくなる和モダンインテリアの実例をご紹介します。畳や障子といった和のアイテムを上手に取り入れた、センス溢れるコーディネートが満載ですよ。
![[週末まとめ読み]〇〇の収納こうすればよかった!ダイソーアイテムを使った衣類収納術や、ドライヤーの収納アイデアなどをお届け☆](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-02.jpg)
[週末まとめ読み]〇〇の収納こうすればよかった!ダイソーアイテムを使った衣類収納術や、ドライヤーの収納アイデアなどをお届け☆
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、ユーザーさんが買ってよかった「保温できるマグカップ」から、ベッド周りで役立つIKEAアイテムなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

一度使うと手放せない!無印良品のタオルが選ばれる理由
毎日使うタオル、皆さんはどのように選んでいますか?肌触りや吸水性、デザインなど、こだわりたいポイントはさまざまですよね。そんな中、一度使うとリピートしたくなるのが、無印良品のタオルです。今回は、多くの人に愛される無印良品のタオルの魅力を、ユーザーさんの実例を通してご紹介します。

心和む灯りをお部屋に取り入れて♡お手本にしたいキャンドルの飾り方6選
静かに揺れる灯りが、心を和ませてくれるキャンドル。飾るだけでお部屋の雰囲気がアップする、インテリアとしても魅力的なアイテムです。今回はユーザーさんの実例から、お手本にしたいキャンドルの飾り方をご紹介します。キャンドルをもっと上手に取り入れたいという方は、ぜひ参考になさってくださいね。

【推しアイテム】コンパクトかつニオイ対策も♪cadoのふとん乾燥機FOEHN002 by masumiさん
RoomClipユーザーさんが愛用するアイテムをピックアップ。実際に使用した感想やおすすめポイントを教えていただきました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!