yellowtoysの執筆記事一覧(785件)

アメリカで夫と娘と猫と暮らしています。趣味は模様替えとインテリア雑誌を読むこと。レトロ可愛いインテリアを目指して、ヴィンテージグッズを集める日々です。roomclipのお部屋もいつも参考にしています。

どんな柄を合わせる?北欧スタイルのお部屋におすすめのカーテン特集

どんな柄を合わせる?北欧スタイルのお部屋におすすめのカーテン特集

人気の高い北欧スタイルのお部屋。雑貨や家具など、北欧らしいアイテムでまとめられたインテリアは、ナチュラルさと洗練された雰囲気が魅力ですね。今回はそんな北欧スタイルでどのようなカーテンが使われているのかに注目してみました。カーテン選びに迷ったときには、ぜひ参考にしてみてください♪

もっと好みに&もっと使いやすく☆市販のワゴンを自分仕様にカスタマイズ

もっと好みに&もっと使いやすく☆市販のワゴンを自分仕様にカスタマイズ

市販のワゴンをご自宅の収納に使われているという方は多いのではないでしょうか。今回は、そんなワゴンを自分仕様にカスタマイズされている実例を見ていきたいと思います。自分好みの見た目にしたり、使いやすさをアップしたりしているユーザーさんたちのアイディア、見ていきましょう。

清潔感をもっとアップさせたいなら☆タイル目地をキレイにする方法10

清潔感をもっとアップさせたいなら☆タイル目地をキレイにする方法10

床や壁、そしてカウンターの上などで使われることの多いタイル。水にも強く見た目もおしゃれにしてくれるタイルは、インテリア性をアップしてくれるアイテムですね。今回は、そんなタイルの目地をキレイにして、清潔感をよりアップする方法をご紹介していきたいと思います。

洗濯機の中も周りも清潔に☆キレイに掃除するためのアイテム&アイディア

洗濯機の中も周りも清潔に☆キレイに掃除するためのアイテム&アイディア

毎日のように衣服を洗う洗濯機、皆さんは定期的に掃除されていますか?今回は、放っておくとカビが発生したり汚れがたまったりする洗濯機を、ユーザーさんたちがどのように掃除をされているのかをご紹介していきます。洗濯機の中も周りも清潔に保つ方法、見ていきましょう!

ディスプレイの幅が広がる☆ダイソーのデザインボードをインテリアにプラス

ディスプレイの幅が広がる☆ダイソーのデザインボードをインテリアにプラス

ダイソーで手にすることができるデザインボードは、ペグや棚などを取り付けることでさまざまな使い方ができるアイテムです。今回は、そんなデザインボードをインテリアにプラスされている実例をピックアップしてみました。ユーザーさんたちがどのように使われているのか見ていきましょう!

ペットの抜け毛もう気にしない!キレイに掃除できるアイテム&アイディア

ペットの抜け毛もう気にしない!キレイに掃除できるアイテム&アイディア

ペットと生活していく中で、抜け毛の掃除が大変だと感じたことはありませんか?目に見える抜け毛はもちろんのこと、ソファーやラグといったファブリック類の中に入り込んでしまう抜け毛も気になりますよね。今回は、そんなペットの抜け毛の掃除に使えるアイテムやアイディアについてご紹介していきたいと思います!

シンプル派にも個性派にも!使える100均の洗濯洗剤グッズ

シンプル派にも個性派にも!使える100均の洗濯洗剤グッズ

市販の洗濯洗剤のパッケージが、自宅の洗面所インテリアとちょっと合わない……と思ったことはありませんか?そんなときに、強い味方になってくれるのが、100均の洗濯洗剤用ボトルなどのグッズです。シンプルなものが多く、また、ラベルによって個性を出すことも可能ですよ。どのようなものがあるのか、見ていきましょう!

みんなどう置いてる?L字型ソファ&コーナーソファのコーディネート実例集

みんなどう置いてる?L字型ソファ&コーナーソファのコーディネート実例集

L字型ソファやコーナーソファは、その置き方によって空間の使い方が大きく変わってくる家具の一つですね。今回は、ユーザーさんたちの実例をとおして、そんなL字型&コーナーソファを取り入れたインテリアコーディネートを見ていきたいと思います。どのように他の家具と合わせているのかなど、ぜひ参考にしてみてください。

夏気分が盛り上がること間違いなし☆ビニールプールでおうち時間を満喫

夏気分が盛り上がること間違いなし☆ビニールプールでおうち時間を満喫

暑い季節に、おうちで涼みつつ楽しめるビニールプール。今回は、そんなビニールプールを使われているユーザーさんたちの実例をご紹介していきたいと思います。どのようなデザインのプールを使っているのか、機能や置き場所にも注目しつつ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ディスプレイにも実用的にも使える☆タイルニッチのあるインテリア

ディスプレイにも実用的にも使える☆タイルニッチのあるインテリア

壁の一部を凹ませて作られるニッチ。ディスプレイをするために使ったり、必要なものを置くために使ったりと、その使用目的は幅広いですね。今回は、そんなニッチの中でも、タイルニッチに注目してみました。タイルを使うことにより、インテリア性がアップしたり、水周りでも使いやすくなったりというメリットがありますよ。

気品と優雅さをまとうお部屋に。空間を魅せるウィリアム・モリスのデザイン

気品と優雅さをまとうお部屋に。空間を魅せるウィリアム・モリスのデザイン

19世紀のイギリスで活躍した詩人でありデザイナーでもあったウィリアム・モリス。生活と芸術を一致させようというその思想から生まれたテキスタイルはどれも気品と優雅さを持ちつつ、温かみのある空間を作り出してくれます。今回は、そんなウィリアム・モリスのデザインを取り入れているお部屋をご紹介していきます。

オリジナリティあふれる窓辺を☆カーテンの代用品として使えるアイテム

オリジナリティあふれる窓辺を☆カーテンの代用品として使えるアイテム

窓に取り付けるカーテンを探しているけど、いまいち市販品で気に入るものが見つからない……そんなときは、カーテンの代わりとして使えるアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、実際にユーザーさんたちがカーテンの代用品としてどのようなものを使われているのかを、ご紹介していきたいと思います。

子どもから大人まで楽しめる♪パズルの収納&ディスプレイアイディア

子どもから大人まで楽しめる♪パズルの収納&ディスプレイアイディア

平面から立体までさまざまなデザインのものがあるパズルは、幅広い年代の人が遊ぶことができるのが魅力ですね。今回は、そんなパズルの収納方法、また、できあがったもののディスプレイについて見ていきたいと思います。ユーザーさんたちがどのようなパズルを楽しまれているのかにも注目してみてください♪

空間の印象をがらりと変える!壁のイメチェンに使いたいアイテム特集

空間の印象をがらりと変える!壁のイメチェンに使いたいアイテム特集

家の中でも、ぱっと目に入りやすい壁は、少し手を加えるだけでも空間の印象をがらりと変えることができます。今回は、そんな壁のイメチェンを行うために使えるアイテムをご紹介していきたいと思います。ユーザーさんたちが、どのように壁に取り入れられているのか、ぜひ参考にしてみてください。

和の空間にこだわってみませんか?今こそ知りたい畳の種類&魅力

和の空間にこだわってみませんか?今こそ知りたい畳の種類&魅力

昔から日本で使われてきた畳。寝転んだり座ったりとリラックスして過ごせること、そしてどこかほっとできる香りや見た目などが魅力ですね。今回は、そんな畳に注目し、実際にご自宅で素敵に使われている実例をご紹介していきたいと思います。どのような畳があるのか、そのインテリア性も含めて見ていきましょう。