mutuの執筆記事一覧(569件)

30代の二児の母です。学生時代はインテリアデザインを学び、20代はエクステリア施工業者で設計とデザインを担当していました。 専門は外(エクステリア)ですが、快適な空間を造るという点ではインテリアと変わりません。今までの経験をいかして素敵なインテリアの数々をご紹介できればと思います。

「ポケットティッシュ」を無駄にしない!収納方法と置き場所アイデア

「ポケットティッシュ」を無駄にしない!収納方法と置き場所アイデア

通勤や通学、おでかけのときの持ち歩き用に便利な「ポケットティッシュ」。購入したものだけでなく、景品や街頭などでもらうこともあるので、なかなか減らずに置き場所にお困りの方も多いのではないでしょうか?今回は、ユーザーさんのポケットティッシュの収納方法と置き場所をご紹介します。

どんなインテリアスタイルにも似合う!心華やぐ花柄コーディネート

どんなインテリアスタイルにも似合う!心華やぐ花柄コーディネート

「可愛らしさ」「華やかさ」「優しさ」など、女性的なイメージがある花柄。お部屋に取り入れると可愛くなり過ぎて、敬遠してしまう方もいるかもしれませんね。でも、実は選び方しだいでどんなインテリアスタイルにも似合うんです!今回はRoomClipユーザーさんたちのさまざまな花柄コーディネートをご紹介します。

着物をもっと楽しみたい!ユーザーさんたちの着物収納アイデア

着物をもっと楽しみたい!ユーザーさんたちの着物収納アイデア

特別な日やフォーマルな席で着るイメージがあった「着物」。最近ではカジュアルな場所に着物でおでかけしたり、アンティークの着物を今風に着こなしたりと、さまざまな形で楽しんでいる方が増えてきました。今回は、そんな着物を愛するRoomClipユーザーさんたちの、収納アイデアをご紹介します。

一つあればハイセンスな空間に。デザイナーズチェアの世界

一つあればハイセンスな空間に。デザイナーズチェアの世界

世界のデザイナーたちが手がけた美しい椅子の数々。「デザイナーズチェア」の存在感は、一つあるだけでお部屋をハイセンスな空間に変えてくれます。今回は「スツール」「一人掛けチェア」「ソファ」の3つのタイプから、おすすめのデザイナーズチェアをご紹介します。ユーザーさんのレイアウトも参考になりますよ。

お気に入りが生まれ変わる!洋服をインテリアアイテムにリメイクする方法

お気に入りが生まれ変わる!洋服をインテリアアイテムにリメイクする方法

着られなくなった洋服を、しまいこんだままにしていませんか?お気に入りだったものは、処分するのもためらいますよね。そんな洋服が、インテリアアイテムに生まれ変わると聞いたら、真似しない手はありません。今回は、RoomClipユーザーさんたちに、洋服をインテリアアイテムにリメイクする方法を教えていただきました。

日々のくらしも輝きだす♪イルミネーションライトでお部屋をムードUP

日々のくらしも輝きだす♪イルミネーションライトでお部屋をムードUP

昔はテーマパークなどの施設で見るものだったイルミネーションですが、最近ではお家で楽しんでいるご家庭が増えています。今回は、普段使いのものからイベント用まで、お部屋にイルミネーションライトを取り入れているユーザーさんたちをご紹介。美しい光が、日々のくらしも輝かせてくれるはずですよ♪

定位置を決めればもう探さない!体温計の置き場所や収納方法

定位置を決めればもう探さない!体温計の置き場所や収納方法

毎日「体温計」で検温をされているご家庭も多いかと思います。そんな体温計の「定位置」を意識されたことはありますか?定位置が決まれば、体温計をなくしたり、うっかり検温を忘れてしまったりすることもなくなるかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんの体温計の置き場所や収納方法をご紹介しましょう。

目的のものがすぐに取り出せる!収納のラベリングテクニック

目的のものがすぐに取り出せる!収納のラベリングテクニック

収納ケースやボックスでキレイに整理整頓するだけだと、使いたいときにすぐにアイテムが見つからないときもありますよね。そんなときは、中身を確認しないでもサッと目的のものを取り出せるように、収納に「ラベリング」をしてみませんか?今回は、ユーザーさんたちのラベリングテクニックをご紹介します。

まだ出会えていないデザインがあるかも?セリアの転写シールをご紹介

まだ出会えていないデザインがあるかも?セリアの転写シールをご紹介

上からこするだけでシートの絵柄を写し取れる「転写シール」。100円ショップのセリアでも、その人気はおとろえ知らずです。今回は、続々と新作が追加され、さらにバリエーション豊かになったセリアの「転写シール」をご紹介します。まだ皆さんの出会えていないデザインが見つかるかもしれませんよ。

専用のものじゃなくてOK!使いやすい本棚作りとレイアウト

専用のものじゃなくてOK!使いやすい本棚作りとレイアウト

小説、雑誌、絵本など、気が付くとドンドンたまっていく本。皆さんはどのように収納されていますか?本棚を使用している方も多いでしょうね。専用のものも良いですが、今回はそれ以外の方法で本棚を作られているユーザーさんをご紹介します。設置場所やレイアウトも、ぜひ参考にしてみてください。

少ない家具で上質な空間を。ミニマリストの3つのテクニック

少ない家具で上質な空間を。ミニマリストの3つのテクニック

本当に必要なものだけに囲まれて暮らすことで、心豊かに暮らすミニマリストのシンプルライフ。計算されたレイアウト、こだわりのアイテムや家具を使って、「ただ物が少ないお部屋」から、「こなれたワンランク上のお部屋」を目指してみませんか?RoomClipユーザーさんのお部屋から、3つのテクニックが見えてきました。

懐かしの時代にタイムスリップ♪セリアの昭和レトログッズ

懐かしの時代にタイムスリップ♪セリアの昭和レトログッズ

見ているだけでノスタルジックな気分になるレトログッズ。その中でも、昭和レトロは独特の個性を放ち、一度ハマると抜けだせない魅力があります。そんな昭和レトロな雑貨や食器が、セリアで手に入ることをご存知ですか?今回は、RoomClipユーザーさんがセリアで見つけた昭和レトログッズをご紹介しましょう。