インテリア(17,344件)

香りで幸せいっぱい♡無印良品のアロマグッズで作る最高の癒し空間

香りで幸せいっぱい♡無印良品のアロマグッズで作る最高の癒し空間

毎日忙しい日々を送る中でも、ホッと一息つく時間は大切にしたいものですよね。リラックスするには、アロマの香りがとても効果的。中でも、無印良品のアロマグッズは、ラインアップが豊富なんです!そんな、無印良品のアイテムで癒されているという、ユーザーさんの実例を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

「28m2。リモートワークでも仕事場感を出さない、愛猫とくつろぐ部屋づくり」 by Chisaさん

「28m2。リモートワークでも仕事場感を出さない、愛猫とくつろぐ部屋づくり」 by Chisaさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は都内で愛猫とひとりと1匹暮らしをされているChisaさんに、リモートワークでも仕事部屋にしない自宅づくりの秘訣をお伺いしました。レイアウトはもちろん、収納アイデアも必見です♪

いつもの食卓が劇的に変化するかも♡テーブルコーディネート手帖

いつもの食卓が劇的に変化するかも♡テーブルコーディネート手帖

毎日の生活に変化を取り入れたい、食卓をもっと華やかに演出してみたい!そんな方は、テーブルコーディネートをしてみてはいかがでしょうか。ナチュラルにまとめる、色を効果的に使う、豪華に演出するといった、3つのグループに分けてご紹介します。見ているだけでも楽しい気分になれるはずです。

こんな窓が欲しかった!天窓・室内窓など窓について家づくりで工夫したこと

こんな窓が欲しかった!天窓・室内窓など窓について家づくりで工夫したこと

家づくりを考えるときの重要なポイントのひとつが窓です。窓は明るさや通風を確保するだけでなく、外の景色を楽しんだり、室内の見通しを良くしたりもします。今回は、ユーザーさんが家づくりで工夫された、天窓や室内窓、リビングやダイニングの大きな窓についてご紹介します。

ドレッサーをもっと快適に☆ダイソーで見つけた収納グッズと卓上ミラー

ドレッサーをもっと快適に☆ダイソーで見つけた収納グッズと卓上ミラー

メイクをしたり身だしなみを整えたり、毎日のように使うドレッサー。ダイソーのアイテムを取り入れて、もっと快適なスペースにしませんか。多彩な商品がそろうダイソーには、ドレッサー周りで役立つアイテムもたくさん。今回はユーザーさんがダイソーで見つけた、便利な収納グッズと魅力あふれる卓上ミラーをご紹介します。

家中クリーンにすっきり見えがかなう♪ニトリのタイプ別おすすめゴミ箱

家中クリーンにすっきり見えがかなう♪ニトリのタイプ別おすすめゴミ箱

おうちを衛生的に保つために欠かせないゴミ箱。キッチンなどで使う大きめのタイプや分別タイプ、各お部屋に常備する小型タイプなど、いろいろなゴミ箱が必要ですよね。ニトリなら、それぞれ機能やデザインに優れたゴミ箱が手に入ります。ユーザーさんの愛用品を参考に、用途別のニトリのゴミ箱をチェックしていきましょう。

プチプラでインテリアを格上げ♪100均で見つけられるディスプレイ雑貨

プチプラでインテリアを格上げ♪100均で見つけられるディスプレイ雑貨

インテリアのポイント使いに欠かせないディスプレイ小物。そんなアクセントになる雑貨は、100均でも見つけることができるんです。今回は、プチプラアイテムを使ってインテリアを彩っているユーザーさんの実例を見ていきながら、インテリアにプラスしたい100均のディスプレイ雑貨をご紹介します。

「自分らしさを吹き込んで楽しむ、古い物と作る優しい暮らし」 by tomoさん

「自分らしさを吹き込んで楽しむ、古い物と作る優しい暮らし」 by tomoさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回はご紹介するのは、安らぐ雰囲気のヴィンテージライクなインテリア作りをされているtomoさんと、そのお宅です。いい具合に力を抜いて楽しめる、素朴さや味わいで魅せる空間の魅力に迫ります。

海を感じながらリラックス☆サーファーズハウスのリビングコーディネート

海を感じながらリラックス☆サーファーズハウスのリビングコーディネート

一日の中でも長く過ごすリビングは、快適なリラックス空間にしたいですよね。そこでこの記事では、サーファーズハウスのリビングコーディネートをご紹介します。海を感じながら過ごす空間は、癒しの時間になること間違いなし☆ソファやラグ、ハンモックのリラックスアイテムに分けてご紹介していきます。

健やかな成長や幸せを願う☆こどもの日のインテリアコーディネート

健やかな成長や幸せを願う☆こどもの日のインテリアコーディネート

5月5日はこどもの日。こいのぼりや兜は子どもはもちろん、大人もなんだか童心に返れてうれしくなりますよね。この記事では、子どもの日のインテリアコーディネートの実例をご紹介します。インテリアになじませつつイベント感をしっかり取り入れていて、見ているだけで元気になれそうなアイデアは注目です!

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法

開放的な外空間!バルコニーやテラスを自由に楽しむ方法

室内とはまた違った良さのある、バルコニーやテラスなどの開放的な外空間。この記事では、外空間を自由に楽しむユーザーさん方をご紹介します。それぞれの楽しみ方や素敵なインテリアに、注目です。ご自宅の外空間をもっと有効活用したい、楽しみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お部屋のインテリアに合わせて選ぶ☆ウォーターサーバーのある風景

お部屋のインテリアに合わせて選ぶ☆ウォーターサーバーのある風景

家庭でおいしい水を得る方法の一つが、ウォーターサーバーです。今回は、ウォーターサーバーのある実例を、お部屋のインテリアとともにご紹介します。メーカーによって、サイズやデザインもさまざまなウォーターサーバー。ユーザーさんは、インテリアに合わせてどのようなものを選んでいるのでしょうか。