整理収納

「整理・整頓」に関する記事一覧です。RoomClipユーザーさんが実践する収納術やお部屋の片付け方、見せる収納・隠す収納のコツ、話題の収納アイテムなどをご紹介。すべてリアルな実例なので真似しやすい!

すぐ使えて、すぐしまえる!みんなのタオル収納場所

すぐ使えて、すぐしまえる!みんなのタオル収納場所

タオルは、毎日の生活に欠かすことができないものです。お風呂やトイレ、キッチンなどあらゆるお部屋で使うため、数も多くなりますよね。かさばるタオルの収納に悩まれている方も多いのでは?今回は、タオルの便利な置き場所や、スッキリと収納する工夫をRoomClipのユーザーさんの実例からご紹介します。

「人・場所・ものに合った、シンデレラフィットなしまい方」 by Maaさん

「人・場所・ものに合った、シンデレラフィットなしまい方」 by Maaさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、色数を抑えたシンプルなインテリアで、住まいを整えられているMaaさんに、収納のコツをお伺いしました。きちんと片付いていても、大人から子供まで、家族みんながものを使いやすい収納づくりのポイントをチェックしていきましょう。

きれいをキープする “すっきり技” を取り入れれば、家中快適!【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.20】

きれいをキープする “すっきり技” を取り入れれば、家中快適!【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.20】

家の中がすっきり片付いていると、自然とハッピーな気持ちになれるもの。そんな「おうちすっきり」を応援する山善さんとRoomClipの「おうちすっきりプロジェクト」では、収納・食卓・工作の3つを軸に、役立つすっきり技をご提案。記事後半では、第2期アンバサダーさんもご紹介します♪

見やすさ、取り出しやすさが大事!洗剤のストック収納

見やすさ、取り出しやすさが大事!洗剤のストック収納

みなさんは、洗剤のストック買いしてますか。うっかり切らしてしまって「しまった!」なんてことにならないように、安い時にまとめて買うという方も多いのではないでしょうか。そんな洗剤ストックをユーザーさんは、どんなふうに収納しているのでしょう。今回は、洗剤ストックのいろいろな収納方法をご紹介します。

幸せなおやつの時間を♡私にぴったりなお菓子の収納法

幸せなおやつの時間を♡私にぴったりなお菓子の収納法

みなさんはどんなおやつの時間を過ごされていますか?お子さんと一緒に楽しく過ごしたり、友人が来客してにぎやかに過ごしたり、ときにはひとりでゆっくりと……RoomClipにはそんな時間がさらに楽しく、またはより心地よくなるような収納のヒントがたくさんあります。自分に合ったお菓子の収納法がきっと見つかりますよ。

収納が足りない人に朗報!お部屋になじむ出窓の整理収納術

収納が足りない人に朗報!お部屋になじむ出窓の整理収納術

お部屋の収納が足りないとお悩みの方は、出窓を収納スペースとして活用してみませんか。DIYした棚やカゴなどを駆使すれば、出窓でも収納スペースに早変わり!RoomClipには、整理収納に役立つアイデアやインテリアとしても優秀な実例がたくさんあります。ユーザーさんの出窓の整理収納術をご覧ください!

カフェの一角みたい♡リビングで大判サイズの本を収納

カフェの一角みたい♡リビングで大判サイズの本を収納

こだわりの趣味がつまった雑誌や写真集。せっかくなら、インテリアの一部として飾ってみたいですよね!日常の中で、お気に入りの雑誌が目に入ればモチベーションもアップします。そこで今回は、マガジンラックなどを活用して、見栄えよく大判書籍を「見せる収納」している、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

「使いやすいから自然と片付く、良い雰囲気のつくり方」 by Kuuさん

「使いやすいから自然と片付く、良い雰囲気のつくり方」 by Kuuさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、ゆったりと上質なムードに洗練された、シンプルモダンなインテリアづくりをされているKuuさんに、収納のコツをお伺いしました。みんなで暮らしを整えていくことのできる、家族それぞれ目線のメソッドは、どれも快適な日常につながるものばかりです。

作業もサクサクはかどる♡機能的なデスク周りの収納テク

作業もサクサクはかどる♡機能的なデスク周りの収納テク

お勉強に、仕事に、趣味にと使うデスク。文房具や本、作業に使う道具などさまざまなものを置いている方も多いかと思います。今回は、そんなデスク周りの収納テクニックをご紹介します。スッキリとしたデスクがあれば、作業もきっとはかどるはず。ご自身ではもちろん、オフィスやお子さんの机でも真似っこしてみてください。

靴や傘だけじゃない♡玄関にあると便利なアイテムの収納法

靴や傘だけじゃない♡玄関にあると便利なアイテムの収納法

置いておくと生活に便利なアイテムが、実はたくさんあるのが玄関エリアです。キープしているのは靴や傘だけという方は、ちょっと収納を見直してみませんか?ここではユーザーさんが実践している玄関に収納するおすすめアイテムをご紹介します。どれも優れた発想で、お手本にしたくなるポイントがいっぱいです。

「使いやすくインテリアに溶け込む、見せ収納のメソッド」 by nacha.m555さん

「使いやすくインテリアに溶け込む、見せ収納のメソッド」 by nacha.m555さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、モノトーンをベースにモダンなインテリアづくりをされているnacha.m555さんに、収納のコツをお伺いしました。インテリアの邪魔にならないように、よく使うものをスッキリ整理するアイデアは必見です!

これですっきり片付いた☆小物を収納する10のアイデア

これですっきり片付いた☆小物を収納する10のアイデア

小物を、分かりやすくすっきりと収納するには、どうすればいいでしょうか。小物の種類やしまう場所によっても違うので、悩ましい収納かもしれません。ここでは種類別に、小物を分かりやすくすっきり収納する方法を、RoomClipユーザーさんの実例でご紹介します。ぜひ小物収納の参考にしてみてください☆