100均(1,618件)

「アレンジも楽しめる、アイアンブラケット製カーテンホルダー」 by maroさん

「アレンジも楽しめる、アイアンブラケット製カーテンホルダー」 by maroさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、味のあるものや趣きを楽しむインテリアづくりをされているmaroさんに、カーテンタッセルよりも扱いやすくカッコ良さも上がる『カーテンホルダー』のアイデアとつくり方を教えていただきました。タッセルだと苦手そうだった息子さんも、引っ掛けるだけで良いこちらにしたところ楽に使えているのだそうです♪

見た目も使いやすさも両立♡100均で叶えるネイル収納アイデア

見た目も使いやすさも両立♡100均で叶えるネイル収納アイデア

セルフネイルを楽しんでいると、ネイルカラーやツールがどんどん増えて、収納が追いつかない……なんてことはありませんか?そんなお悩みも、100均の収納アイテムで解決できます。今回は、100均アイテムを使ったネイル用品の収納アイデアをご紹介します。使いやすく、見た目も整うアイデアばかりなので、ぜひご覧ください!

アレンジ自在で家中大活躍♪100均ワイヤーネットのDIYアイデア10選

アレンジ自在で家中大活躍♪100均ワイヤーネットのDIYアイデア10選

手軽に購入でき、幅広い用途に使える100均のワイヤーネット。他のアイテムと組み合わせたり、形を工夫してアレンジすることで、さらに使い方の幅が広がります。今回は、そんな100均のワイヤーネットを使った活用アイデアをご紹介します。日常で役立つアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

「好みの容器に詰めるだけ♪ドライフラワーの簡単アレンジ」 by nao.roomさん

「好みの容器に詰めるだけ♪ドライフラワーの簡単アレンジ」 by nao.roomさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、築40年超えの賃貸でレトロ可愛いインテリアを楽しむnao.roomさんに、ドライフラワーを手軽にオシャレに暮らしに取り入れるアイデアを教えていただきました。アレンジは自由自在なので『花のある暮らしがしたいけどお手入れが心配』という方も必見です!

洗面所をもっと使いやすく!100均アイテムを使った収納法10選

洗面所をもっと使いやすく!100均アイテムを使った収納法10選

毎日使う洗面所は、使いやすく整理しておきたい場所。ただ、スペースが限られていると収納に悩むこともありますよね。そんなときに便利なのが100均アイテム!手軽に取り入れられ、工夫しだいで収納力もぐんとアップします。今回は、ユーザーさんのアイデアを参考に、100均アイテムを使った洗面所の収納実例をご紹介します。

キズ防止にも滑り止めにも♪100均のクッションゴムを活用するアイデア

キズ防止にも滑り止めにも♪100均のクッションゴムを活用するアイデア

貼り付けるだけで物にキズがつくのを防いだり、滑りにくくしてくれるクッションゴム。100均でも手に入れられて、アイデアしだいでたくさん活躍してくれるアイテムです。そこで今回はRoomClipの実例から、ユーザーさんが100均のクッションゴムをどのように活用しているかについてまとめました。

「取り出しやすく補充も楽々な、サニタリーグッズ収納ボックス」 by Pochitaroさん

「取り出しやすく補充も楽々な、サニタリーグッズ収納ボックス」 by Pochitaroさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アイデアやプチDIYで賢く便利に暮らしをアップデートしているPochitaroさんに、トイレで居場所に悩みがちな『サニタリーグッズ収納』に関するひらめきを教えていただきます。見た目スッキリだから、手に取りやすい場所に置いておくことができるし、補充も楽々な女性の味方レシピです。

浮かせる収納ですっきり☆100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデア

浮かせる収納ですっきり☆100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデア

傘や鍵、よく使う帽子など、玄関に置いておきたいアイテムはたくさんありますよね。でも、棚などを置くスペースはなかなか取れない……そんな時は、フックを使った「浮かせる収納」が便利です!今回は、100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデアをピックアップ。省スペースかつスタイリッシュな実例を厳選しました。

手軽にナチュラル空間を作る!100均の麻ひもを使った実例アイデア

手軽にナチュラル空間を作る!100均の麻ひもを使った実例アイデア

園芸やラッピング、ハンドメイドなどさまざまな使い方ができる麻ひも。お手ごろなお値段で手にいれることができるのも魅力の一つです。100均で取り扱っていることが多く、お店で見かけたこともあるのではないでしょうか?今回は100均の麻ひもを上手に活用しているユーザーさんの実例アイデアをご紹介します。

ポンプ式もスプレー式も100均が優秀!オススメの「詰め替えボトル」6選

ポンプ式もスプレー式も100均が優秀!オススメの「詰め替えボトル」6選

「詰め替えボトル」は環境にもお財布にも優しいだけでなく、インテリアアイテムとしても大人気。100均でも、オシャレで機能的な詰め替えボトルがそろっています。今回は、ダイソー・セリア・キャンドゥの3つのお店から、ポンプ式とスプレー式の詰め替えボトルをご紹介しましょう。

「木製雑貨でつくる、ナチュラル&可愛い植木鉢カバー」 by seiko44さん

「木製雑貨でつくる、ナチュラル&可愛い植木鉢カバー」 by seiko44さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ガーデニングが大好きというseiko44さんに、お花がもっと可愛く見える♪ボンド接着だけでつくれる『簡単植木鉢カバー』のレシピを教えていただきました。木製のナチュラル雑貨のような仕上がりは、お庭はもちろんインテリアとしても活躍すること間違いなしです。

ディスプレイや収納棚として大活躍!100均のウォールシェルフ

ディスプレイや収納棚として大活躍!100均のウォールシェルフ

お気に入りのインテリアを飾ったり、ちょっとした小物を置いておく収納棚として使ったりと、マルチに活躍してくれるウォールシェルフ。100均には、さまざまなデザインのウォールシェルフがあるのをご存知でしょうか。今回はそんな100均のウォールシェルフを愛用しているユーザーさんの実例をご紹介します。

費用を抑えて自分好みに♪100均アイテムを活用したセルフリフォーム実例集

費用を抑えて自分好みに♪100均アイテムを活用したセルフリフォーム実例集

内装業者さんなどに依頼せず、自分でお部屋の改装をおこなうセルフリフォーム。費用も抑えられ、作業自体を楽しみながら、自分好みに仕上げられるのが魅力です。今回は100均のアイテムを活用した、セルフリフォームの実例をご紹介します。材料の選び方や施工の工夫も、ぜひ参考になさってくださいね。

目立たないから使いやすい♪浮かせる収納に活躍するセリアのフィルムフック

目立たないから使いやすい♪浮かせる収納に活躍するセリアのフィルムフック

セリアのフィルムフックは、ガラスやタイルといった平らな光沢面に取り付けられる収納アイテム。透明で目立ちにくく、お部屋を快適に整えてくれます。何度でも貼り直しができるため、場所を変えたいときでも安心です。バリエーション豊富なセリアのフィルムフックシリーズを使いこなしてみませんか♪

「サクッと簡単&きっちりさりげない、カウンター目隠し」 by mikenekoさん

「サクッと簡単&きっちりさりげない、カウンター目隠し」 by mikenekoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほんのり甘く品よくナチュラルなインテリアづくりをされているmikenekoさんに、キッチンカウンターに設置できる『簡単目隠し』のアイデアを教えていただきました。